大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part16
匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 479 匿名さん

    ちなみに中古価格を設定するのは売主の自由。
    要はその価格で実際に売れてるかって事。
    ここは同じ部屋が随分長いこと残っているような…

  2. 480 匿名さん

    転売して儲けようとするから売れないんでしょう。中古なら安くないとね・・・。

  3. 481 匿名さん

    ここは転売して利ザヤが出るようなマンションじゃないのにね。新古が大量に売れ残ってるのに。

  4. 482 匿名さん

    あと何戸くらい残っているのでしょうか?

  5. 485 購入検討中さん

    減価償却分安くなったことを聞いたのですが100万くらいでしょうか。
    今購入すれば固定資産税も新築からの減価償却分安くなるのでしょうか

  6. 486 匿名さん

    ここは法律上はもう中古扱いなので、税制面、保障面で新築の優遇はもう有りません。
    大量(築2年9ヶ月を経過して、いまだ3桁台の在庫があるそうです)の在庫を抱えているそうなので、資産としての価値も期待できません(イザという時に売れない、売れても二束三文)。
    たとえ値引きがあっても、大量の空室を抱えたまま年数を重ねたマンションの管理や修繕の負担は計り知れません。
    素人の方が、こちらを住居として購入するのは非常にリスクが高いと思われます。
    逆にそこまでリスクを犯してまで購入するメリットがあるのかな?このマンションに。

  7. 487 匿名さん

    The Best of SUUMO 掲載賞 
     
    ってイメージです。毎回TOPに出てるけど宣伝費大丈夫?

  8. 489 匿名さん

    もう誰もが知ってるマンションだから宣伝しなくてもいいのでは(・.・;)

    あんまり掲載しすぎるとホント売れ残り感が増大して印象良くないです。

  9. 490 匿名さん

    あと3桁台も残ってたら必死に宣伝しなきゃまずいでしょ。
    板状マンションなら丸々1棟分以上の数ですよ。

    確かに有名なマンションではありますが(前代未聞の売れ残り数で)

  10. 491 購入検討中さん

    外観はほかのタワーより高級感あるしかっこいいのになー

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 492 購入検討中さん

    見学の家族は結構いますよ。商談コーナーに誰もいないことはないので、心配いらないのでは。税制面の優遇は変わらずありますよ。金利も変わらないし。

  13. 493 匿名さん

    宣伝費使うぐらいなら管理修繕費に回せよ。AHOスミフ

  14. 494 匿名さん

    建物や公開地は一流。そのまま北ヤードに運んだらいいのに。

  15. 495 匿名さん

    建物が良いって、馬鹿の一つ覚えみたいにいってる人がたまにいるけど、そんなの思い込みだから。なぜなら、他のマンションとキチンと比較したデータが存在しないし、こういう事って、デザイン以外の部分はで確認のしようが無いからね。確認しようが無い所で優位を吹聴するのは詐欺師の常套手段。マインドコントロールそのもの。

  16. 496 購入検討中さん

    昨日、ジオのチラシが送られてきて、280戸超販売できてると書いてあった。残りはどちらも100戸くらい。ジオの方が500万円くらい高いから悩む所ですね。

  17. 497 匿名さん

    駅直結の最新マンションと、築3年近く経過して尚、100戸以上売れ残りのある不人気マンションを比較する意味ありますかね?安物買いの銭失いにご注意ください(笑)

  18. 498 匿名さん

    住民かわいそうに…

  19. 499 マンション投資家さん

    9/15 最上階1LDK61平米,100万引き、4380万円。

    まったく動かぬこの物件。
    1980万なら売れると思いますよ。家主様。

  20. 501 検討中の奥さま

    貧乏人の発想

  21. 502 匿名さん

    >499
    この中古って、1年以上前からずっと出てるよね。
    売れないんだな〜、最上階なのに…

  22. 503 ご近所さん

    未入居部屋の売れ残りがあるのに、手垢のついた中古が売れる訳ない。
    この立地で最上階は何のプレミアムにもならないし。
    高層ビルに囲まれた都心ではないから、15階以上であれば眺望に大きな差は無い。

  23. 504 購入検討中さん

    けど外観は一番いい

  24. 506 匿名さん

    駅直結や1・2分は味気ないし、10分とかになると遠いですけど
    駅徒歩6分は、ほど良い感じじゃないですか?

  25. 507 物件比較中さん

    6分なんて無理です。

  26. 508 物件比較中さん

    ここは駅入口から、ホームまですごく遠いから、ドアtoドアで考えると、15分はかかりますね。残念です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 509 ご近所さん

    数年前、北区限定で新築を探したところ
    当時はここと中津のと2択のみでした。

    MR見学にも通い、建築中の現地も見せてもらい。
    実際竣工前の部屋も、内廊下も素敵でした。
    ここ建物は本当にしっかりしていますよ。
    流石住友さんだと思いました。

    仮審査も通り、決心するだけだったのですが…
    オール電化という点だけが、最後まで引っかかって
    心残りながら諦めた翌年、あの大震災が。

    うちにはタワマンは贅沢だったかもしれませんが
    資金に余裕があれば良い物件と思います。

  29. 510 匿名さん

    いい物件だったらこんなに売れ残らんだろうm9(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

  30. 511 匿名さん

    住友は入居基準が厳しいから、中々買えない。

  31. 512 匿名さん

    ↑選ばれし人はグランフロントに入居します。グランに比べたら、ここはプレハブですね(笑)

    ビンボータワー

  32. 513 匿名さん

    住友は外観がカッコいいけど、あの大きな窓って、夏、暑くないのかな?
    昔、西梅田のシティタワーの東南角部屋を見に行ったけど、天井から床までの
    カクカクした大きな窓に陽が燦々と・・
    風も通らず、お洒落でカッコいいけど暮らしにくそうと感じてしまいました。

  33. 514 購入検討中さん

    外観だけならグラフロや堂島以上

  34. 515 ご近所さん

    ダイレクトウインドウはカッコイイしとても明るかったですよ

    ただ室内の端は、足元の窓からすぐ外(当然ですが)のような視界なので
    ガラスを挟むとはいえ高所恐怖症の人は無理だろうなと思いました

    外側はゴンドラ清掃が入りますが、汚れたところを拭けないとストレスかも。

  35. 516 匿名さん

    イズミヤだけではどうにもならないね。
    シティタワー天王寺真田山の売れ残りも気になる。
    アッコは学区もいいし、駅・スーパー・銀行などそろっているが、オール電化がまずいのだろうか?

  36. 517 購入検討中さん

    初めて、見学に行ってきましたが、まずまずかなって感じですね。見学者が他にいなかったら警戒しますけど、2組いました。価格からしてこのくらいかなと思っています。検討中です。

  37. 518 匿名さん

    でも、完成して3年近くたってるから、唯一国の保障である瑕疵担保履行法の対象外になるんじゃない?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 519 周辺住民さん

    外観がいいといってる人がいますが、私はこのようなオフィスビルのような外観はいやです。

  40. 520 匿名さん

    外観がグラフロより上ってw
    どんだけ見る目ないんだか。本当の高級を知らない人ですねwww

  41. 521 匿名さん

    シティタワー西梅田では、夏クーラーが効かない位暑くて
    カーテンを二重にしてるって聞いたけど、ここはどうなんだろう。
    住友さんも後の建物ほど工夫して、窓が少し開いて風が通るようにしてるのかな?

    お洒落で都会的な建物は素敵だと思うので、セカンドハウスなどにいいかも。
    住むなら、一日中クーラー最強でガンガンかけて苦にならない人か。
    でも値段の安さや立地で、ここを検討する人は西梅田を検討する人とは違うから
    外観のカッコよさだけで購入したら、生活しづらいかも。
    なんかファミリー層と住友さんのマンションって合わない気がする。

  42. 522 購入検討中さん

    ダイレクトスカイビューは好き好きだと思います。高層階を希望しています。550戸が販売できているわけですから好む人もいた訳です。

  43. 523 匿名さん

    これだけ梅田徒歩圏内、駅直結のタワーが乱立してしまうと、ここは危ないですね。ここもあと7年もすれば大規模修繕になるし、その前に売り逃げようとしてもかなり買い叩かれそう。そうなると民度はさがるし、スラム化一直線。

  44. 524 匿名さん

    まぁ3000万程度の部屋があるぐらいだからねぇ(笑)
    モノだけじゃあ話にならんよ。

  45. 525 by 匿名さん

    初めて、このページを拝見しました。検討中の方に、参考になればと、思ったので、書き込みします。

    賛否両論あるんですねぇ。

    でっかい窓、名前忘れましたが、夏は、確かにありえないほど暑いです!
    風、通りません。でも、内廊下になるタワーマンションは全部そうなんじゃないかな?
    住友不動産が好きなわけでも、大林組がすきなわけでも、営業マンが信頼できるわけでもないです。

    このマンションの土地は、都市計画図上、準工業地帯に属するので、容積率・建ぺい率を上限計算するとこのマンションをこの土地に立てるには、広い公開空地が必要になります。
    なので、あまり使われてませんが、公開空地が広いです。ということは、隣の建物との距離が長く取れるのでいいのじゃないかな?隣のラブホテルですが、気にしたことないです。
    公開空地の樹木やハーブは、かなり丁寧に管理されているのでいいです。

    マンションの東側の古民家のところですが、大阪府の事業計画が入っていて、都市計画図上の交通公園にするらしいですが、土地所有者がたくさんいて、交渉に時間がかかっているらしいです。直接、大阪府の担当者に聞いたので、間違いないでしょう。散歩してますよ。

    「シティタワーに住んでいる」ということに、なんの気持ちよさ?ブランド意識?も感じないし、別に名前は「シティタワー」じゃなくていいです。でも、住友不動産が立てると名前が決まるのかな?詳しくないので、わかりません。住友不動産というのも、あとで知った程度のことなので、こだわる人はこだわるんだなぁとこのページを読んで感心してます。

    ちなみに、値引きはありませんでした。

    そして、お金持ちも人も住んでいるかもしれませんが、庶民たくさん住んでると思います。ごみ捨てのクリーンステーションには、天満市場のプラスチック袋いっぱいあります。
    あと、通販は流行ってるのかも?たくさん天然水とかのダンボールが捨ててあります。

    窓は思っていたほど汚れないです。窓の外側が拭けないからとイライラしたことはないです。

    窓があかないので、阪神高速の音も気にならないですし、感じ方は人によって違うと思いますが。

    土地が悪いとか、よいとかは、よくわかりません。でも、化学工場の跡地ではないことは確かです。健康への被害は気になるので調べました。

    でも、地下鉄の駅からも、JRの駅からも程よい距離だと思っています。運動不足になるので、そのくらいは歩こうよ。という、感じです。個人的に、好んで運動しないので、敢えてちょっと駅から離れたマンションを買いたいと思っていました。

    あと、駅が近いと、土地計画図上、商業地となる場合があります。建ぺい率・容積率が変わってくるので、緑地は少なくなります。当然、隣の建物との距離も近いですし、高層階でないと、息がつまると感じる人もいらっしゃるかもしれません。

    価値観は人それぞれなので、よくよく考えて購入されることをオススメします。

    ちなみに、私がこだわった点は、
    ・2重床・2重天井であること。
    ・家の中のドアが1枚10万円切るような家には住みたくない。
    ・怖くて青田は買えない。
    くらいですかね。

    検討者の方の参考になれば、嬉しいです。失礼しました。





  46. 526 匿名さん

    窓が開かないっていうのは嘘でしょ。

    棟内MR行ったことあるけど、ダイレクトウィンドウに突き出し窓が付いてて開くことができて、
    それなりに空気の循環を感じましたけどね。

    西梅田は一切開かないのでその失敗を活かしたんだとか。

    ダイレクトウィンドウじゃない部屋はちゃんと大きな窓がありました。

  47. 527 匿名

    完成して3年近く経過したマンションなのに値引きも無いんですね。瑕疵担保も対象外になってしまっている築古マンションなのに、あえてこの条件で購入するメリットとかあるんでしょうか?ふつうにジオ天六とか、パーク梅田とか買ったほうがいいような気がしますね。どちらも人気マンションでリセールバリューもバッチリですし。ここは最上階の中古が1年以上ずっと販売中ですね。やっぱり売れないんだな〜と思いました。いざという時に売れないんじゃ、所有する意味ないですよね。

  48. 528 ご近所さん

    最近買ったとは書いてないじゃん。
    昔はやっぱ値引きとかなかったんだろうけど
    今はさすがにあるんだと思うよ。

    瑕疵担保責任が無いというのも違う。
    築古であろうが不動産業者から買うのと
    一般人から買うのは条件が違うから。
    しっかり情報は得た方がいいよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸