匿名
[更新日時] 2012-11-30 10:24:33
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
74
匿名さん 2012/04/18 03:20:08
ここはどうしてもボッタクリのイメージが拭えないんだよな~。
北区とは名ばかりの僻地で、下手したら都島駅周辺のほうがよっぽど便利かも。
梅田に出るにしても日常生活するにしても。
PT梅田は梅田徒歩圏内でブランドデベで2700万から。デベも数段格上で好立地。
新築で価格も安いときたら、このマンションをわざわざ選ぶ理由が見当たらない。
大川の景色がいいっていうけど、それって一部の方角の部屋のみだし、
建物が一級品とかいっても、建築技術は日進月歩だから、新しいのが良いに決まってるし。
内装の流行は時代によって変わるし、設備の機能はどんどん新しく便利になるしね。
-
75
匿名 2012/04/18 03:56:34
-
81
匿名さん 2012/04/18 13:24:18
PTは無しよ。北野病院がうるさくて致命的なデメリット。
-
82
匿名さん 2012/04/18 14:50:53
救急車の音は響くからね…。病院や消防署の近くは避けた方がいい。
-
84
匿名さん 2012/04/18 15:57:27
-
85
匿名さん 2012/04/18 16:58:32
救急車の音が致命的ってw。思いっきり高速沿いのマンションが良く言うよwwwww
ラブホの隣のほうがよっぽど致命的じゃね?wwwww
-
91
物件比較中さん 2012/04/19 01:49:55
4/19現在、レ○ンズ掲載分だけで
12F、17F、45Fの6件が売りにでていますね。
3,200~5,190万
-
92
入居済み住民さん 2012/04/19 01:51:30
> 常時聞こえてくるあの轟音と、むせ返るような排気ガスが気にならないんですね。うらやましいです。
確かに窓を開けると高速の音は大きいです。でも20階台後半ですが、風がきついので窓を開け放すことはあまりありません。冷暖房効率も考えると年に数日でしょう。
むせ返るような排気ガス - これは絶対にありません。ウソだと思ったら拙宅にお越しください。この季節とても爽やかですよ。
-
101
購入検討中さん 2012/04/20 01:34:38
このマンションって、もう完成して3年近くたちますよね。これってローン組むとき新築マンションで通る
のでしょうか。ローン減税とか。なんか垂れ幕とかいっぱい垂れ下がってるけど、その後ろの部屋って当然
空室なんですよね。こんなに売れ残ってるマンションって見たこと無いんですが、何か致命的な欠陥でも
あるのでしょうか?詳しい人教えてください。
-
102
匿名 2012/04/20 01:40:32
-
-
103
いつか買いたいさん 2012/04/20 02:31:54
-
104
匿名さん 2012/04/20 06:06:14
立地が不便ってどこが?
「駅に近いこと=便利」という頭なら、不便になるのかな?
ジョギングができる大きく風光明媚な公園が真横にあって、
高速の入り口もすぐだから車の移動が便利だし、梅田まで
行くバス停「都島橋」が徒歩1~2分圏内にあって、スーパーも
真横、コンビニやラーメン屋も近いしどこが不便なんでしょうか?
そもそも駅まで徒歩6分って大した距離じゃないし、その分
喧騒感は少ないしね。6分くらいほどよい距離でいい運動に
なる。これくらいで遠い(不便)って感覚が私は不思議です。
駅近を求めてるなら、そもそもここのコンセプトと合わないし、
他を探せばいいんじゃないの?
-
105
匿名さん 2012/04/20 15:35:57
イズミヤも出来たし不便は全くありません(o^∀^o)
-
106
匿名 2012/04/21 03:08:39
104必死(笑)
どう考えても不便だろ(笑)
不便じゃないなら何故売れてない?それが答えだ。
頭大丈夫かい?
-
107
匿名さん 2012/04/21 04:25:26
>ラーメン屋も近いしどこが不便なんでしょうか?
(笑)使わせてもらいますね
-
108
ビギナーさん 2012/04/21 06:57:16
>106
おまえ、なぜここに張り付いてる?いつもの暇人ですか?
また時間を持て余してるみたいだね?
ん?図星だった?
このスレは106みたいな暇人が張り付いていて、いちいちポジを否定してきます。
こんな暇人に構っていては時間の無駄ですので、どうでしょう、放置してみては。
このスレはもはや検討スレではないです。それはpart1で終了しています。
このスレは彼のためのものになっています。
こういうやつは放置するのが一番良いのです。
-
109
匿名さん 2012/04/21 07:59:16
まぁいずれにせよネガであろうとレスの多さは人気の指標のひとつ。レスする人のほとんどが一度は検討し、なんらかの理由で止めた人たち。この話題性の高さこそが住友の営業指針なので、ある意味住友の勝利と言えるだろう。
-
110
匿名 2012/04/21 07:59:51
106の負け。
全く論破できてないし、幼稚な発言しかできてない。
俺は104に同意だね。
すごく便利なマンションですね。
値付けで敬遠されてる部分が多いと思う。
-
111
匿名 2012/04/21 08:08:35
106が言う便利なマンションってどんなマンションなん?
駅が近いっていう寒い理由はやめてやw
-
112
匿名さん 2012/04/21 08:41:30
はい、は~いポジさんのボロ負けで終了~www
理由は築3年近くたったにもかかわず多数の売れ残り。これが答えだ~wwwww。
不満なら、なぜこんなに売れ残っているのか説明してみ~wwwwww
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 05:52:12マルチーズ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー大阪天満(新築・2LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401540/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65212/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可のマンションなので犬が飼える事。
またホテルのような仕様で、コンシェルジュが受付にいる、管理24時間体制である点。
リビングが開閉のできない全面窓になっていて、気密性がとても高いために、風通しが悪く、東向きの部屋なので夏の朝がとても暑いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来客用の部屋が2階と35階の2部屋あり、コミュニティルームもあり、フィットネスルームもあるので、どれか使いたい時に利用できること。
マンションが建ってから10年以上経って、少しずつ劣化が見られてきた点が気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田までも近く行ける点。
しかし、商店街や市場が近くにあり、スーパーも充実して乱立していて、生活にとても便利である点。
目の前が高速道路の入り口で、車の通りが激しく、交通事故が多い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも便利で、電車も高速道路もバスも何でもすぐにアクセスできる点。
タクシーもマンションの1階まで呼んでもらえる点。
駅まで歩くと10分近くかかる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間の管理体制があるので、何かあれば駆けつけてくれて、対処してもらえるという安心感がある点。
また、災害時の備えがしっかりしている点。
公開地区が設けられているため、どのような人であってもマンション広場に立ち寄れるので、少し夜などは出歩きたくないと感じる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物も住友不動産のものだったため、系列の住友グループの管理会社がしっかりと管理してくれていて、任せていれば安心と思える点。
管理費用が年を追う毎に段々高くなってきていて、今後もっと上がるのではないかという点が気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションで立地が良いのに、本当の中心地の梅田から少し離れているので、とても住みやすい暮らしやすい点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費や修繕積立金が今後、どれほど上がっていくかと心配になっているのが一番気になる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー福島
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673410/
プラウド堀江
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64808/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションで、都心の便利な立地で、マンション内の仕様も素敵で、高層階でも間取りが小さめで手の届く価格で販売されていたので。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件