横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-15 12:51:48

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩9分
総戸数:220戸
間取り:3LDK・4LDK(70.56m2~82.12m2)
入居:2013年9月下旬予定

売主:長谷工コーポレーション、世界貿易センタービルディング、日本国土開発、日立ライフ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-03 20:25:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリージアテラス淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 348 不動産購入勉強中さん

    347さん
    戸建てにしろマンションにしろ、30年も何もしなかったら、家ボロボロですよ。戸建てなんで自己責任でやるかやらないかは任意でしょうけど、やった家とやらなかった家では、内側も外側も全然違うでしょうね。
    賃貸分譲マンションに15万も出して住むくらいなそれこそばからしいので、買います。

  2. 349 匿名さん

    ここは駐車場や修繕積立金を低くして購買意欲煽っているから、将来追加で修繕費を回収する必要があるような場合、(掲示板を見る限りコスト意識の徹底したケチが多そうだから)出し惜しみするところが出てきて破綻すると思うわ。。。
    そろそろ入居だというのにまだ40戸も残っているんだって?ハセコさんが引き渡し後は未入居分の負担をしてくれるのかな?ハセコさん、そもそも未入居40戸分を見越した修繕積立金の価格設定だったら怖過ぎる。。。

  3. 350 物件比較中さん

    賃貸のメリットを理解せずにマンションを買うのはバカ。
    家は必要だから買うもの。入居直後に資産価値が激減するものを、自分が好き好んで買うのかもう一度よく考えるべき。

  4. 352 契約済みさん

    契約者の価値観の違いでしょう。
    この物件はランニングが安いことが魅力で買いました。購入時点ではブランズがなかったのですが、参考に資料をもらいましたがやはりランニングはこちらの方が得だと思います。
    ただ価格や資産性だと… かんがえたくありません。
    うちは引っ越すつもりはない、と割り切っています。

  5. 353 匿名

    価格や資産性は淵野辺やこの近辺ではあまり変わらないのでは?
    この辺に家を買う人はそんなこと考えていないと思います。
    考えていたら他の場所を選択するんじゃないかと。

    自分達が暮らすならそれぞれの考え方でランニングコストやブランドや駅の距離などでお好みのマンションを選べばいいんじゃないですかね。

    戸建かマンションも人それぞれの考えで選んでいるので戸建がいいならマンションコミュニティで書き込まなくてもいいのでは?

    私は相模原市は都会でなく田舎過ぎず(田舎といえば田舎ですが…)自然もあり子育てしやすそうだし、こちらは小中学校も近くいいと思います。
    そう思う方が買えばいいんじゃないですかね。

  6. 354 匿名さん

    私も買うならここかな。転勤あるから買わないけど。。

  7. 355 ご近所さん

    安くてランニングコストが低いのは歓迎ですけど、長く暮らすことを考えると、修繕費用のことはやはり心配ですね。

  8. 356 匿名

    そうですよね。
    でもなるべく要らないものはなくして管理費や修繕費用をおさえてくれるんじゃないんでしょうか。

    エントランスもスペースないですよね?
    オートロックもタッチで入れないしその辺は抑えてほしくなかったな。

    モデルルーム見ると入り口の壁もタイルないし。バルコニー側も。
    安っぽく見えてしまうのが残念。
    汚れとかどうなんだろう

    タイルは少ない方が修繕費用かからないから?

  9. 357 匿名さん

    キャンセル住居についている100万円相当の家具家電というのはモデルルームで使ったものでしょうか?
    値引きは無いのかな・・・

  10. 358 匿名

    357さん
    モデルルームのものではないと思いますよ。
    キャンセルした方がオプションで付けて支払った分が無料で付いてますということではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 359 匿名さん

    値引きします、とは大々的に言えないので、キャンセル家具と称して客寄せをしています。それにつられて来場すると値引きの話しをしてもらえます。

  13. 360 匿名

    値引きはこちらはないみたいですよ。
    してもらえません。

    今後はわかりませんが
    359さんやそれ以外の方で話があった方はいるのですか?

  14. 361 匿名さん

    値引きは当然あると思います。

  15. 362 検討中の奥さま

    ここのマンションは全部で何期に分けて販売するのでしょうか。
    現在は第5期?
    後は何期あるのでしょうか。

  16. 363 匿名さん

    362さん
    7/下旬に4期?
    あと40近く残っているのならまだまだ続くのでは?

    他の地域のマンションですが、もう引っ越しも終わり暮らしている方がいる中、まだ残っているみたいでマンションにモデルルーム作りまだまだ売っていますよ。

  17. 364 匿名さん

    皆さん:裏側の工場は気になりませんか?私は気になりますが…

  18. 365 物件比較中さん

    小松建機。日立建機。シュルンベルジュ。周りにあるのは、世界的な企業ばかり。大学とかよりよっぽどつぶれる心配無いですよ!!

  19. 366 物件比較中さん

    そんなしっかりした会社だったんですね。
    まだ倒産するなり、売却するなどしてマンションでも建ててくれたほうが人通りが増えて良かったのに。
    女性は連れこまれたらおしまいですね

  20. 367 物件比較中さん

    また、無理やりというか・・・めちゃくちゃな荒らしさんですね。。それ、世界中当てはまりますよ。車に押し込められた時点で終わりですから。もう、人目に触れることなく山奥でこっそりと暮らしてください。

  21. 368 匿名さん

    小松建機は売却される予定か、壊しています。
    何ができるのか気になるところです。商業施設だと嬉しいですが。

  22. 369 入居予定さん

    何が出来ても不思議ではないですが、
    跡地に新しく工場が出来る可能性は、
    限りなくゼロに等しいと見てます。
    個人的にはスーパー銭湯とか出来てると嬉しいです!

  23. 370 購入検討中さん

    コマツの売却って何を根拠に行ってるんですか?調べても全くできてません。コマツ建機販売として、関東に唯一の営業所を売却しますかね?

  24. 371 入居予定さん

    370さん
    ちゃんと調べてから発言お願いします。
    http://www.komatsu-kenki.co.jp/infomation/130422_1.html

  25. 372 匿名さん

    本当のところどうなんですか?

    でも工場より他のものができた方がここのマンションにとってもいいんじゃないですかね?

    万が一マンション出来ても日当たりは関係ないし。
    淵野辺マンション過多だから当分マンションはないと思いますが…

  26. 373 購入検討中さん

    本当のところ?
    既に移転してるのが本当の所ですよ。

    跡地に何が出来るかは分かりませんが、
    工場はまず無いでしょうね。
    工業地域ですがここは工場側の立場から考えると、
    場所が悪過ぎます。これだけ周りに住環境が出来ると、
    地域住民との衝突する事も出て来ます。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 374 物件比較中さん

    あんなクソ狭い歩道も整備されていない道路沿いに、しょうぎょうしせつが増えたらそれこそ住みにくいでしょ。

  29. 375 匿名さん

    入居まで2ヶ月くらいですが少しずつ売れているのですか?

    コマツ?の場所はどうなるのですかね。
    全然知りませんでした。
    歩道も補正されるといいですね。

  30. 376 匿名さん

    商業施設ならドンキがいいですね。

  31. 377 ご近所さん

    学校の目の前にドンキはないでしょ普通。

  32. 378 匿名さん

    レンタルDVD屋さんて近くにありますか?
    車で相模原とかにいかなければないのでしょうか?

  33. 379 匿名さん

    GEOとか。
    スーパー近いですが安いスーパーや100円ローソンとかいいかも?

    駐車場から駅に道が出来たらいいのに。
    不審者に入られるのは困りますが。

  34. 380 物件比較中さん

    うるさい系と臭い系は嫌だなぁ。けど、くっついてないから音は気にならないのかなぁ?

  35. 381 匿名さん

    ↑駐車場のすぐ横ですよね。

    久しぶりにホームページ見てみたら現地にモデルルームが出来たみたいですね。
    見に行こうかな。

    現地に出来るのが一番わかりやすいですね。

  36. 382 匿名

    あと30部屋。どの辺りの部屋が残っているのでしょうか~?ゴルフ場側がほとんどだと思いますが…。

  37. 383 匿名さん

    381さん
    行ったら契約するまで帰れないぞ!
    覚悟してね

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 384 匿名さん

    そんな脅さなくても。
    契約するかしないかは自由です。

  40. 385 物件比較中さん

    383さん
    今時そんなことしたら、クレーム+ネットでたたかれてそれこそ終わりですよ。
    ありえない。

  41. 386 購入検討中さん

    コマツの跡地はなにができるのかな??
    うわさでは、同じようなものが建つというけど。。。

  42. 387 匿名さん

    モデルルームは何階の部屋でしょうか?
    キャンセル住戸かな。
    見に行かれた方いますか?

  43. 388 購入検討中さん

    14階でした。ゴルフ場側でしたが、ネットが思ったほど気にならなかったです。最上階だからかもしれませんが。

  44. 389 購入検討中さん

    以前のアパートがゴルフ練習場のそばだったけど、夏場は虫が凄いよ。

  45. 390 匿名さん

    388さん
    ありがとうございました。
    気になったので。
    最上階なのですね。

  46. 391 購入検討中さん

    389さん
    ナイターなんかだと照明に虫が集まりそうですね。
    そもそもナイター営業ってあるのかな。

  47. 392 匿名

    ナイター営業やっています。
    (平日9:00~22:00  土・日・祭8:00~22:00)

    営業時間終了後も、メンテで遅くまで照明がついているそうです。

  48. 393 匿名さん

    虫は嫌ですが、そんなに近くないし照明も手前のはマンション向きじゃないですよね?
    明るいのは別にいいと思いますが…
    虫はマンションにまでくるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ウエリス相模大野
  50. 394 匿名さん

    虫はどこでも出ますよ。
    虫は紫外線に寄って来る習性があるので、
    夜中に電気付けて室内カーテンが閉まってないと寄ってきますよ。
    ゴルフ場がというよりは、周りの環境に
    緑が多いと虫は自然と多くなります。

  51. 395 匿名さん

    ゴルフの所も隣の京王の所も第一種住居用途なんですね!!なくなっても、ここより大きな建物ができる可能性はないんですね☆変な建物もできる可能性ないので安心ですね☆
    隣のコマツ跡地は同じ工業用途なんで、何でも有ですが・・・まぁ、逆だし駐車場側だし工場以外なら関係なさそうですね。

  52. 396 匿名さん

    ここより大きいのは無いにしても、同じくらいの高さは建たないのでしょうか?その地域は戸建てしか建たないのでしょうか?
    素人なものですみません。

  53. 397 匿名さん

    同じ用途で建ててるブランズを見て分かるとおり、高さは、30m位がギリギリでしょう。
    ブリージアが42m4階分位の高さの差はありますね。

    この物件のように、住居用の用途が隣接している工場地域で、さらに実質ほぼ住宅の地域
    ってのは使い勝手がいいかもしれませんね。ただ、隣に何でもできてしまう可能性は十二分
    にあるので、周りの環境をかなりリサーチする必要があるでしょう。コマツ跡地はリスキーですね。

    第一種住宅用途だから大丈夫だと思って購入してしまったら、自分の所は色んな制限あって建てられないのに、
    隣地は何でもありの工場地域ってかなりリスキーだと個人的には思います。用途地域を気にして買われる方は
    周辺の用途地域を確認しないと痛い目にあう可能性が高いかもしれないですね。

  54. 398 物件比較中さん

    用途地域で高さ制限が有るのは、この辺りでは低層住居地域だけらしいですよ。
    斜線規制だけなので、もっと高い建物を建てる事は充分可能みたいです。

  55. 399 物件比較中さん

    ここのマンションより高い建物...
    タワーマンションか何かですかね...
    ちょっと検討が付かないです。

  56. 400 匿名

    ここ以上の土地を確保して建築されれば当然ここ以上の高さのマンション
    が建つことはありますね。コマツのとこは結構怪しいですね。
    この立地でタワマンはニーズが微妙なのでさすがに無いと思いますが。

  57. 401 匿名さん

    仮にマンションが出来たとしても、タワーマンションはあり得ないでしょ!
    高さ45m以内のマンションなら出来てもおかしくないですがね。
    でも今現在でそんなに需要は無いでしょう。

  58. 402 匿名さん

    淵野辺ってなんもないよね?
    工業地域?

  59. 403 匿名さん

    ちなみにコマツは工業地域なので、何でもありでしょう。
    フルヤゴルフと京王の分譲マンションは第一種住居地域。同時に売り出したらここより広い土地になりますね。
    まぁ、難しいでしょうね。
    斜線規制があれば、住宅街に高い建物建てられないのでは?
    淵野辺にタワーマンションはないでしょうね~。ただ同じくらいのマンションできても
    太陽奪われることまずないし、リビングが見えてしまうこともないから、安心ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 404 匿名さん

    こんな場所で将来不安を抱えている物件もどうかと思うな。こんな状況で購入する人いるのかね。

  62. 405 購入検討中さん

    駅から徒歩圏内で将来不安がない物件が有れば教えて頂きたい。。

  63. 406 物件比較中さん

    コマツの跡地は確かに気にはなりますが、玄関側ですので、日当たりが悪くなるなどの、直接的なリスクはあまりないようなきがします。マンションの立地としては良さそうですが、マンション供給がありすぎて、需要見込みが厳しいのではないでしょうか。

  64. 407 匿名

    斜線規制あっても敷地広ければここよりは高くできるでしょうね。
    仮にコマツ側に立っても西日軽減されると思えばいいんじゃないでしょうか。
    ゴルフのところは、低い建物でもこちらの低層の日照が微妙になっちゃうかも。

  65. 408 契約済さん

    いずれにせよ、下の階売れんのかい?
    ずーと空き家はやだよ。
    でも値引きもだめよ!

  66. 409 匿名さん

    確か9月末が引渡予定ですよね
    昨日チラシがポストに入っていたけど売れ残り結構あるんですかね?
    上階や両隣がいないと、それはそれで静かでよいかもしれません

  67. 411 匿名さん

    相模原市自体が今後の発展を求めて買う場所じゃないですからね。
    賑わい求める方は検討すらしない市ですよ。
    公式では最終期となってるけどどのくらい残ってるのでしょうかね。

  68. 412 匿名さん

    相模原は、これからの市ですよ。色んな外部要因が実現したらですが。

  69. 413 匿名さん

    発展というか大規模開発しそうなのは補給廠だと思いますが、一部返還があるに
    しても淵野辺には全く影響はないですね。
    都心通勤者のベッドタウンという位置づけは変えようがないですから、今後の発
    展に期待して、という購入者層には向かないと思いますが。逆に言えば、生活環
    境は既に整っていて、価格も安い、という点で強みは充分にありますけど。

  70. 414 匿名さん

    抜くのが得意みたいだけど、工事は手を抜かれていないか心配ですね
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000992-yom-soci

  71. 415 契約中さん

    ヤバいですね。
    売主兼施工はさらに不安・・・

  72. 416 匿名さん

    会計処理の問題だから。利益の付け替えだけだから。つぶれる訳でもなくさくっと追徴課税払ったし、なんの不安があるんだか。ただ、見てて気持ちがいいもんではないね。もともと無いようなブランドイメージだが・・・。購入された方々にとっては迷惑以外なんでもない事は事実。

  73. 418 物件比較中さん

    夜9時頃、前を通ったけど、明かり点いてる部屋が1/4くらいだったよ・・・
    大丈夫かよ。

  74. 419 入居済み住民さん

    残り30戸もないみたいですよ!!あと、遮光カーテンなら光もほとんど、もれないので外から見たんじゃ分からないかもですね。うちも電気ついていてもほとんど光もれないので。。駐車場だけ見ても空きは30程度なので・・・。これから購入者用にちゃんと確保もしてるみたいですし。ここのストロングポイントの光も風も偽りなく、たっぷりでとても快適で住みやすいですよ!!ちょっと、風強いですけど。。

  75. 420 物件比較中さん

    リニアとか、再開発とか淵野辺だからあまり関係ないかなー?リニア出来たらかなり便利になるかと思うのだけど。。

  76. 421 匿名さん

    品川まで8分はいいよね!

  77. 422 匿名

    まだ60弱、売れていないようです。営業さん、頑張ってください。

  78. 423 契約済みさん

    60弱って多すぎでは??

  79. 424 契約済みさん

    先日契約した時に、同日にウチも含めて一気に3件成約とのこと。
    残りはモデルルーム含めて10前後だった。

  80. 425 入居予定さん

    422さん
    それ近くのT急の売れ残りの数なんじゃないですか?掲示板間違えてますよ!!

  81. 426 匿名さん

    物件概要を見ると、少なくとも30戸ありまっせ。

  82. 427 匿名さん

    ここは、売れ残り部屋の管理費、修繕費を
    ディベロッパーが部屋が売れるまで負担すると明言していますので
    それらの負担増という点に限定すれば、売れ残っていても住人に影響はありません。
    ※この書き込みが信用できなければモデルルームにでも行って確認してみましょう。

  83. 428 匿名さん

    >>427

    徹底してくれてるんですね。
    これでひとつ、売れ残りがあることによる住人の不安が無くなっているわけですよね。

    他のマンションもみんなこうだったら比較しやすいんですけどねえ。
    これをメリットに絞り込んでくる人もいそうです。

  84. 429 検討中の奥さま

    ここよりあとからでたプラウドはもうキャンセル1戸だけじゃないですか。安いからってこっちにするのは怖いですか?

  85. 430 入居済み住民さん

    野村の営業力と比べてしまうと・・・。正直、豪華さとか見た目では、プラウドに比べると劣ると思いますよ。ただ、住んでみて、とても快適だし、やっぱり何よりランニングコストが安いのは良いです!!とりあえず今のところ不便に感じることは何もないです。ただ、裏のコマツさんが移転していまい、リビングとは逆側なのと距離があるので景観も光も奪われることはないですが、広大な土地に何ができるのか怖い部分があるのは事実です。逆に期待もしちゃってますけどね。。

  86. 431 物件比較中さん

    最終期であと9戸ですか。

  87. 432 匿名さん

    住民スレは書き込みたくさんあるけど、検討スレはあんまりないね…

    この辺りは便利なのに安いのがいい。

    金沢区なんて、不便なのに横浜市ってだけでここより高いよ。ここらに買えば良かったなぁ…

    相模原は地元でもある。相方の都合で金沢区に住んでるけど、離れてみて相模原の便利さが分かった。

    横浜市って事にこだわりがあるのはもともと横浜市の人だけ。相模原市民だった自分にはどーでもいいこと。

    鳩問題大変だけど、皆で協力してどうにかなりそうだし、ここらの物件はいいと思うよ。

  88. 434 匿名さん

    コマツの跡地って特に動きが無いですね。

  89. 435 匿名さん

    再登録住戸ってどういうことなんでしょうか。
    キャンセルのあった物件ということで良いのかな?
    もし、そうなるとあと4戸ってことかなと思ってますが実際にはどうなのかな。
    小学校も中学校も近いし、買い物便利だから日々の生活は充実しそうだよね。

  90. 436 周辺住民さん

    最終期9戸の間違いじゃないの?。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸