横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-15 12:51:48

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩9分
総戸数:220戸
間取り:3LDK・4LDK(70.56m2~82.12m2)
入居:2013年9月下旬予定

売主:長谷工コーポレーション、世界貿易センタービルディング、日本国土開発、日立ライフ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-03 20:25:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリージアテラス淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 337 契約済みさん

    334さん
    ネット料金が管理費に含まれているということですよね。ってありえないです。
    何というか、管理費も周りと比べてしまって申し訳ないですが、修繕費も管理費も維持費全部安いです。
    そもそも最近のマンションのネット使用料ってこんなもんじゃないんですか?それにUcomは遅くないですよ~!!

  2. 338 匿名

    こちらは駅からは9分ですが、駐車場や管理費など安いのでいいですよね。
    月々のことなので大きいです。

    ドアに小窓があり、風通しもよいのでしょうか…
    天井も高く、梁?も出ていなくて広く見えるし。

    ドアの前のポーチに門はないのでしょうか?

  3. 339 匿名

    331さん
    明るくなっているんですね。
    マンションが出来ればもう少し明るくなるのでは。
    でもそこまでは暗いのはこわいですね。

    夜も歩いてみないとわからないけど。
    矢部からはどうですか?

  4. 340 物件比較中さん

    矢部からの道はありえないっすね。やるとしたら、淵野辺から道を変えて帰るってのが良いのかもしれないですね。ただ、夜通っても一番暗い道でも、真っ暗ではなかったですよ!!ただ暗いは暗いです。即LEDに変えて欲しい。。

  5. 341 物件比較中さん

    皆さんの書き込み見て、歩いてきましたが、このマンションまでの夜道はとても無理です。(淵野辺ルートも)
    明かりがあっても何しろ人通りがなかった・・・
    おばさんの私ならともかく、娘にはムリかな。

  6. 342 匿名さん

    最近物騒だから、家族の帰りが遅い時はちょっと心配ですね。

  7. 343 匿名さん

    周りの環境に変化を望むコメントって書いていて虚しくないですか?特に夜道が暗いので照明を変えてくれだの他力本願てきなコメント。

    そうであるならば、住民がお金持ち寄って市と交渉すればよいのでは?設置費だけでなく維持費まで寄付しますなんてことになったら市も大喜びですよ。きっと。

    まあ、入居後の話になりますけどね。

  8. 344 匿名

    街灯はマンション住民だけでなく、周りの方々も望んでいる方も多いのではないでしょうか。

    学校も近いしもう少し明るくしてもいいのではないかと思います。

    歩道も綺麗にしてほしいし。
    なんでそういう願いが虚しいのかよくわかりませんが。

  9. 345 ご近所さん

    343さん
    今すぐじゃなくても、政治の流れ的にもそのうちLEDに変わっていくのは当たり前の話です。実家の近くの通りはもうすべてLED街灯に変わってます。かなり明るいです。まぁ、街灯のないところに街灯は増えないですけどね。街灯さえあればかなり明るくなるので、そのうち駅からのアプローチは明るいですよ。何年後になるかはわかりませんが。。学校の前の通りがLED街灯に変わったってことは順次変えていっているのでしょう。そんなに時間はかからないかと思います。

  10. 346 匿名さん

    まず町内会にはいんなさい。話はそれから

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 347 販売関係者さん

    まず「マンション買うのが間違いだな~!」買うなら戸建住宅がおすすめですよ!但し通勤に不便な場所多いのがデメリット!マンションは1近所のお付き合いが面倒 2高い修繕費と管理費払を支払うことが矛盾[新築は30年補修は必要ないな]3権利の目減り・・・・などマンション買うなら新築賃貸マンションに入れば良いと思うな~~TVでも言ってたけど長い目で見ればマンション買うのは「損!絶対!」・・・・税金も馬鹿になりませんよ!!!・・・万一予算あるなら新築マンション土地ごとすべて購入し1部屋をご自身で使い後のお部屋は賃貸経営でいかがでしょうか?1棟買いてやつですが大きなマンションは購入できませんが・・・20部屋くらいのマンションでしたら銀行の喜んで融資してくれるようですよ。「資産価値があるので」銀行もよく考えていますね!・・・・・長い目で考えて下さいマンションは100%損!売るときも激安。資産価値も目減り・・・。販売会社は良いことしか言いませんので「購入希望者」はご自身でマンションのデメリットから考えてそれでもOKなら購入すれば!のような感じです。・・・・・戸建住宅は場所さえ間違えないなら大きく目減りはないしgood

  13. 348 不動産購入勉強中さん

    347さん
    戸建てにしろマンションにしろ、30年も何もしなかったら、家ボロボロですよ。戸建てなんで自己責任でやるかやらないかは任意でしょうけど、やった家とやらなかった家では、内側も外側も全然違うでしょうね。
    賃貸分譲マンションに15万も出して住むくらいなそれこそばからしいので、買います。

  14. 349 匿名さん

    ここは駐車場や修繕積立金を低くして購買意欲煽っているから、将来追加で修繕費を回収する必要があるような場合、(掲示板を見る限りコスト意識の徹底したケチが多そうだから)出し惜しみするところが出てきて破綻すると思うわ。。。
    そろそろ入居だというのにまだ40戸も残っているんだって?ハセコさんが引き渡し後は未入居分の負担をしてくれるのかな?ハセコさん、そもそも未入居40戸分を見越した修繕積立金の価格設定だったら怖過ぎる。。。

  15. 350 物件比較中さん

    賃貸のメリットを理解せずにマンションを買うのはバカ。
    家は必要だから買うもの。入居直後に資産価値が激減するものを、自分が好き好んで買うのかもう一度よく考えるべき。

  16. 352 契約済みさん

    契約者の価値観の違いでしょう。
    この物件はランニングが安いことが魅力で買いました。購入時点ではブランズがなかったのですが、参考に資料をもらいましたがやはりランニングはこちらの方が得だと思います。
    ただ価格や資産性だと… かんがえたくありません。
    うちは引っ越すつもりはない、と割り切っています。

  17. 353 匿名

    価格や資産性は淵野辺やこの近辺ではあまり変わらないのでは?
    この辺に家を買う人はそんなこと考えていないと思います。
    考えていたら他の場所を選択するんじゃないかと。

    自分達が暮らすならそれぞれの考え方でランニングコストやブランドや駅の距離などでお好みのマンションを選べばいいんじゃないですかね。

    戸建かマンションも人それぞれの考えで選んでいるので戸建がいいならマンションコミュニティで書き込まなくてもいいのでは?

    私は相模原市は都会でなく田舎過ぎず(田舎といえば田舎ですが…)自然もあり子育てしやすそうだし、こちらは小中学校も近くいいと思います。
    そう思う方が買えばいいんじゃないですかね。

  18. 354 匿名さん

    私も買うならここかな。転勤あるから買わないけど。。

  19. 355 ご近所さん

    安くてランニングコストが低いのは歓迎ですけど、長く暮らすことを考えると、修繕費用のことはやはり心配ですね。

  20. 356 匿名

    そうですよね。
    でもなるべく要らないものはなくして管理費や修繕費用をおさえてくれるんじゃないんでしょうか。

    エントランスもスペースないですよね?
    オートロックもタッチで入れないしその辺は抑えてほしくなかったな。

    モデルルーム見ると入り口の壁もタイルないし。バルコニー側も。
    安っぽく見えてしまうのが残念。
    汚れとかどうなんだろう

    タイルは少ない方が修繕費用かからないから?

  21. 357 匿名さん

    キャンセル住居についている100万円相当の家具家電というのはモデルルームで使ったものでしょうか?
    値引きは無いのかな・・・

  22. 358 匿名

    357さん
    モデルルームのものではないと思いますよ。
    キャンセルした方がオプションで付けて支払った分が無料で付いてますということではないでしょうか。

  23. 359 匿名さん

    値引きします、とは大々的に言えないので、キャンセル家具と称して客寄せをしています。それにつられて来場すると値引きの話しをしてもらえます。

  24. 360 匿名

    値引きはこちらはないみたいですよ。
    してもらえません。

    今後はわかりませんが
    359さんやそれ以外の方で話があった方はいるのですか?

  25. 361 匿名さん

    値引きは当然あると思います。

  26. 362 検討中の奥さま

    ここのマンションは全部で何期に分けて販売するのでしょうか。
    現在は第5期?
    後は何期あるのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 363 匿名さん

    362さん
    7/下旬に4期?
    あと40近く残っているのならまだまだ続くのでは?

    他の地域のマンションですが、もう引っ越しも終わり暮らしている方がいる中、まだ残っているみたいでマンションにモデルルーム作りまだまだ売っていますよ。

  29. 364 匿名さん

    皆さん:裏側の工場は気になりませんか?私は気になりますが…

  30. 365 物件比較中さん

    小松建機。日立建機。シュルンベルジュ。周りにあるのは、世界的な企業ばかり。大学とかよりよっぽどつぶれる心配無いですよ!!

  31. 366 物件比較中さん

    そんなしっかりした会社だったんですね。
    まだ倒産するなり、売却するなどしてマンションでも建ててくれたほうが人通りが増えて良かったのに。
    女性は連れこまれたらおしまいですね

  32. 367 物件比較中さん

    また、無理やりというか・・・めちゃくちゃな荒らしさんですね。。それ、世界中当てはまりますよ。車に押し込められた時点で終わりですから。もう、人目に触れることなく山奥でこっそりと暮らしてください。

  33. 368 匿名さん

    小松建機は売却される予定か、壊しています。
    何ができるのか気になるところです。商業施設だと嬉しいですが。

  34. 369 入居予定さん

    何が出来ても不思議ではないですが、
    跡地に新しく工場が出来る可能性は、
    限りなくゼロに等しいと見てます。
    個人的にはスーパー銭湯とか出来てると嬉しいです!

  35. 370 購入検討中さん

    コマツの売却って何を根拠に行ってるんですか?調べても全くできてません。コマツ建機販売として、関東に唯一の営業所を売却しますかね?

  36. 371 入居予定さん

    370さん
    ちゃんと調べてから発言お願いします。
    http://www.komatsu-kenki.co.jp/infomation/130422_1.html

  37. 372 匿名さん

    本当のところどうなんですか?

    でも工場より他のものができた方がここのマンションにとってもいいんじゃないですかね?

    万が一マンション出来ても日当たりは関係ないし。
    淵野辺マンション過多だから当分マンションはないと思いますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 373 購入検討中さん

    本当のところ?
    既に移転してるのが本当の所ですよ。

    跡地に何が出来るかは分かりませんが、
    工場はまず無いでしょうね。
    工業地域ですがここは工場側の立場から考えると、
    場所が悪過ぎます。これだけ周りに住環境が出来ると、
    地域住民との衝突する事も出て来ます。

  40. 374 物件比較中さん

    あんなクソ狭い歩道も整備されていない道路沿いに、しょうぎょうしせつが増えたらそれこそ住みにくいでしょ。

  41. 375 匿名さん

    入居まで2ヶ月くらいですが少しずつ売れているのですか?

    コマツ?の場所はどうなるのですかね。
    全然知りませんでした。
    歩道も補正されるといいですね。

  42. 376 匿名さん

    商業施設ならドンキがいいですね。

  43. 377 ご近所さん

    学校の目の前にドンキはないでしょ普通。

  44. 378 匿名さん

    レンタルDVD屋さんて近くにありますか?
    車で相模原とかにいかなければないのでしょうか?

  45. 379 匿名さん

    GEOとか。
    スーパー近いですが安いスーパーや100円ローソンとかいいかも?

    駐車場から駅に道が出来たらいいのに。
    不審者に入られるのは困りますが。

  46. 380 物件比較中さん

    うるさい系と臭い系は嫌だなぁ。けど、くっついてないから音は気にならないのかなぁ?

  47. 381 匿名さん

    ↑駐車場のすぐ横ですよね。

    久しぶりにホームページ見てみたら現地にモデルルームが出来たみたいですね。
    見に行こうかな。

    現地に出来るのが一番わかりやすいですね。

  48. 382 匿名

    あと30部屋。どの辺りの部屋が残っているのでしょうか~?ゴルフ場側がほとんどだと思いますが…。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ユニハイム町田
  50. 383 匿名さん

    381さん
    行ったら契約するまで帰れないぞ!
    覚悟してね

  51. 384 匿名さん

    そんな脅さなくても。
    契約するかしないかは自由です。

  52. 385 物件比較中さん

    383さん
    今時そんなことしたら、クレーム+ネットでたたかれてそれこそ終わりですよ。
    ありえない。

  53. 386 購入検討中さん

    コマツの跡地はなにができるのかな??
    うわさでは、同じようなものが建つというけど。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸