匿名さん
[更新日時] 2018-11-04 20:37:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番) |
交通 |
京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで) 徒歩2分(A棟エントランスまで) 徒歩3分(B棟エントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
303戸(227戸(他、管理事務室、ゲストルーム、フリースペース、託児室)(A棟)、76戸(他、管理事務室)(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート)、地上15階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判
-
301
匿名 2012/06/06 12:52:44
No294さん。よく言ってくれました!!
ありがとうございます。
続けてNo295さんに三言!
・「品がうんぬんではない」のなら書くなー!
・「付き合うつもりが無い」のなら書くなー!
・住人以外の人は書くなー!
以上。
-
302
入居済みさん 2012/06/06 12:53:19
意外と安かったです。引越しを機に全てLEDに変えたのもよかったのかもしれませんが。
-
303
匿名 2012/06/06 12:58:33
「世界の山ちゃん」!
おいしいですよね。
昔名古屋に住んでいたのですが、名古屋で手羽先と言えば
「世界の山ちゃん」か「風来坊」
このへんに「風来坊」があるかわかりませんが
見つけた際は、ぜひ皆さん行ってみてくださいね。
-
304
入居済みさん 2012/06/06 13:33:39
301さん、ちょっと言いすぎでは?
なにかにつけて住人以外と決めつけてますが、そこまでいくと逆に不愉快に思われますよ。
世界の山ちゃん、川崎に2店舗ありますがすごい人気でどちらもいつも混んでるんですよね!
あらかじめ予約しておくのがお勧めです。
-
305
匿名 2012/06/06 13:44:58
No304さん。No301です。
コメントありがとうございます。
もう少し気をつけます・・・・。
ただ今回あえて厳しく書き込みしたことも
ご理解いただけると助かります・・・・。
-
306
住民 2012/06/06 14:44:40
301さん、295です。
れっきとした住民です。
付き合うつもりだから
こちらから挨拶品持って行ったんです。
それまで経緯があっての事ですが、詳細省きました。
挨拶の常識と自分が思っていた事が覆されましたので、人それぞれなんだと、自分も反省しました。
あえての厳しい発言、理解できませんが。
-
307
匿名 2012/06/06 14:48:10
「世界の山ちゃん」
予約すればいぃんですね!
以前何回か行ったとき、2件とも混んでて入れませんでした。
今度は予約して行ってみます!!
-
308
匿名 2012/06/06 14:55:03
No295さん.
調子に乗るなっちゅーの!!
あなたがれっきとした住人で残念です・・・。
すみません…。
ついついムキになってしましました。
以降スルーします。
-
309
話題かえましょ 2012/06/06 15:03:02
オウムの件で川崎の知名度一気にあがりましたね
大師線沿線にも住んでいたようですし
怖いですねー
-
310
匿名 2012/06/06 15:07:29
No308さん
もうそんなに書き込まなくていいじゃないですか。
1対1となってますよ、やめましょう。
ところで駐輪場ですが、追加で借りたいと思っています。
何か通知来てますでしょうか…
書類に埋もれて私が見落としてる気がして。
ご存知でしたら、教えていただきたいです。
-
-
311
住人Z 2012/06/06 15:10:03
>>296さん
そうですね。こういう煽るような書き込みは荒らしでしょうから、スルーが一番ですね。ご指摘有難うございます。
>>277
川崎ではほとんど飲みませんが、サッカー観戦しながら飲む時はHUBですね。川崎では銀柳街の近くにあります。ドリンクがリーズナブルで、一人飲みでも気楽な雰囲気です。近くのリベルタスでも話題の試合の時にはテレビやってます。輸入ビールを飲みながらどうでしょう。
サッカーを皆で観戦して盛り上がりたいなら、チネチッタでパブリックビューイングをやってます。
http://www.townnews.co.jp/0206/2010/05/28/50512.html
市役所近くのbarCubeや銀柳街裏手の時代屋OldOrkも気になりますが、私は子持ちなので、専ら自宅で夜景みながら宅飲みですけど。
-
312
匿名 2012/06/06 15:24:32
>306
>挨拶の常識と自分が思っていた事が覆されましたので、人それぞれなんだと、自分も反省しました。
私は295の意見に賛成ですよ。
でも、人それぞれなんだと反省しなければならない世の中?なんですね。
なんだか寂しさを感じます。
今後付き合うつもりが無いなら書くなーなどのレスを見ると
295ではありませんが、なんでそんな書き方するんだろう・・・って気持ちになりました。
住民板は愚痴は禁止なのでしょうか?
「世界の山ちゃん」のような楽しい話題しかしてはいけないのでしょうか?
-
313
入居済みさん 2012/06/06 15:41:30
楽しい話題はいいと思いますが愚痴はダメです
だって不愉快ですもの
いいじゃないですか
住民板ですから・・・
イイコトだけでいきましょうよ
みんな仲間ですよ
-
314
匿名 2012/06/06 15:57:20
私もNo313さんに賛成です。
愚痴を書き込みするから現にこうやって、皆さん話題を
良い方向に変えようとコメントを書くわけですから・・・・。
イイコトだけでいきましょう!
(マンション住人の愚痴以外は全然OKかな?)
-
315
匿名さん 2012/06/06 16:16:15
ここ最近の流れが気持ち悪いと思うのは私だけ?
私は312さんの意見、というかお気持ちに同感ですが。
愚痴は一切書くな、楽しい話題以外書き込むなってそんな制限おかしく
ありませんか?愚痴といっても特に不快な印象を与えるとも思えない内容なのに。
313さんみたいな愚痴はダメ。不愉快みたいな一方的な書き方の方が
私はよほど不快です。
私も一住人ですから、勝手に荒らしと認定しないでくださいね。
いろんな考え方の人間がいて、ここは匿名掲示板でもあるってことです。
-
316
住人さん 2012/06/06 16:20:46
私もここの住人ですが、
挨拶にしても音にしても意見として書くには
いいのでは?と思います
それこそ一部だと思いますが、
すぐに住人じゃない!
スルーするぞ!
ネガ書き込み批判してる割に「書きこむなー!」みたいな
子供みたいな感じ・・
ちょっと見てて逆に不愉快ですね・・
個人的には反論あっても、きちんとした言葉で意見を
言う分にはいいかな・・と思います
食べ物の話題に必死にもっていってる感が否めませんね
ちょっと残念
-
317
入居済みさん 2012/06/06 17:20:29
大丈夫ですよ
きちんとした人は匿名掲示板に
わざわざ書き込まず、きちんと自らの
言葉で相手に伝えられますから
ここでは楽しい話題だけでいいじゃないですか
それがダメな理由が分かりませんよ
-
318
匿名 2012/06/06 18:52:36
住民ですが、楽しい話題だけしてるマンション掲示板なんてちょっと不気味です。そんなに耳が痛いのでしょうか?
-
319
匿名 2012/06/06 19:27:00
310さん
駐輪場の件ですが先日問い合わせたところ、空き状況が把握でき次第全戸に通知するとのことでした。
まだ通知は届いていないので、大丈夫ですよ ^^
-
320
住人さん 2012/06/06 23:58:48
No.317さん
すぐにマイナス反応・・あげ足とり・・
こうゆうのが「いい事だけ書きましょう」と
言ってる方なのか?と疑問に思いますよ・・
本当にネガ書き批判するなら最初の文はいらないはすですがね
-
321
匿名 2012/06/07 00:01:52
No317さん。いろいろな人がいるようですね!
「住人ですが」が本当は荒らし屋で、住人でないことを祈るだけですね。
この話題何回繰り返しても、結局また元に戻るようなので・・・・
きりが無いですね。
愚痴を書きたくてしょうがないのでしょう!!
しかしホント、疲れますわ~!!
-
322
住人 2012/06/07 00:06:09
319さん
駐輪場の件、ありがとうございます!
良かった〜まだだったのですね。
5月下旬と聞いていたので、見落としたかと焦りました。
子供の自転車、家の中に置いてますが、場所取るからやはり不便で…
駐輪場は本当に有り難いですね。
-
323
匿名 2012/06/07 01:21:58
自転車、部屋まで運ぶのも大変ですよね。
時間帯によっては乗るのは1人じゃないし、エレベーターも汚れる原因にもなるから早く情報が欲しいです!
-
324
匿名さん 2012/06/07 02:35:37
316さんや320さんに同意。
317や321みたいな書き方をする人に楽しいことだけ書きましょう、食べ物屋さんの話しましょうと言われても。
-
325
住民 2012/06/07 03:51:43
私も愚痴は構わないと思います。
ただ、匿名で一方的に愚痴や苦言を言うのはただのクレーマーです。
そんなのここで言っても何も改善も解決もしません。
愚痴言うなら「私は○○号室のものですけど、」くらいの事言えばいんじゃないですかね。
-
-
326
匿名 2012/06/07 05:48:24
No325さんに同感です。
でも自分の身を明かしてまでおそらくそれをする勇気、自信、信念は
ないと思われるため結局、ただのクレーマーなのだと思います。
なのでクレーマーに対する解決策はやはり、スルーしかない
というところでしょうか?
-
327
住民です 2012/06/07 05:52:39
匿名のスレッドの長短がまさに出ていますよね
あえていいことばかり拾いましょう・・・
ということ自体ルール付けているのが滑稽かなと思ってしまいました
個人が特定される、個人を攻撃するようなことがなければ
愚痴?(不満や疑問)もアリかなと思います
住民専用のIDがとれるような掲示板が一番良いのですが
他マンからの引っ越しされた方は以前は管理会社経由の専用板とかありませんでしたか?
友人宅では、管理会社でIDをくれて、専用板があると聞きました
-
328
匿名さん 2012/06/07 09:04:30
このような場所で部屋番号を明かして愚痴や意見を書くのが勇気、自信、信念ですか。
それこそクレーマーのやることです。
327さんがおっしゃるように、個人の特定、個人攻撃なんてやるべきじゃない。
愚痴や不満、意見も表現に注意すれば書き込んでもかまわないと思います。
幼稚で感情的な反応しかできない方が掲示板に書く内容を決めつけてるようですが、
その押しつけがましさこそ不愉快。あなただけの掲示板じゃありません。
-
329
住民 2012/06/07 10:29:33
325です。
クレーム相手を特定したり、個人攻撃を推奨しているわけではありません。
意見する側が身分を明かすべきだと言っただけです。
そしたら意見されてる側も気が付くでしょうし、解決するかもしれない。
もしかしたら悪化するかもしれない。
それが嫌ならこんなとこで愚痴はこぼすべきではないんです。
不特定多数の住民に対しての意見ならどんどん書き込んだらいいと思います。
共用廊下にベビーカー置きっぱなしの住戸はたくさんありますし、
未だにベランダ手摺に布団干している方も大勢います。
そういうのは周知したらいいと思います。規約違反ですしね。
ただ最近は、"自分の部屋の上の階の人""隣の人"等、特定少数の個人的な愚痴をのべる方が大勢いたので、気になっただけです。
-
330
匿名 2012/06/07 10:54:30
愚痴を掲示板に書き込みすることはしょうがないのかなと
思うようになってきました。
だれでも愚痴を吐くことはあると思いますが、掲示板に愚痴を
書き込む方はおそらく愚痴を吐き出す場が掲示板しかないのでしょう。
もしくは掲示板が荒れることを楽しんでいるただの変人の
どちらかでしょう。
愚痴を他で吐出すことができる人は、この掲示板に愚痴を
書き込みする必要が無いため、余計不快に感じるのでしょう。
いつまでたっても平行線で解決の糸口は見つかりませんから、
繰り返し自分の正当性だけを主張しあうのはもう終わりにしませんか?
きりがないですね。
愚痴の書き込みを反対する方は愚痴を書き込みする方に対して、
反対意見を書き込むのはやめて、静かに見守るようにすることが
いいのではないのでしょうか?
-
331
住民さんA 2012/06/07 13:39:44
愚痴って外に出さなきゃいけないですか?
家で旦那にでも聞いてもらえばすむ話だと思うのですが・・・
いろんな方が書いていますが、美味しいお店でもいいですし、安いお店やオススメを共有できたらって本当に感じます
愚痴ってもいいです
疑ってもいいですが
今このマンションに住んでいる皆さんが
疑心暗鬼にならないような場所にしたいです
もっと皆さんとこのような場でなく顔をあわせてお知り合いになりたいです
私はこのマンションがとても好きです!
-
332
匿名 2012/06/07 14:01:13
愚痴って聞いててあまりいいもんではありませんが
人それぞれで、なかには愚痴を吐出す相手、場所が無く
ストレスをため込んでいる人もいるってことではないでしょうか?
その人にとってはこの掲示板がストレス発散の場所に
なっているのではないでしょうか?
No331さんが言われるように少数の掲示板への愚痴の書き込みが
必要以上に不特定多数の人を疑心暗鬼にしてしまうため、マンション全体の事を
考えると本当は無い方がいいのですが、残念ながら無理のようです。
-
333
入居済みさん 2012/06/07 14:13:20
304です。
321さん、どうもご理解いただけないようで残念です。
328さんのおっしゃるとおり、冷静に考えてください。
ある意味あなたの書き込みが一番このスレを乱していることを自覚ください。
-
334
匿名 2012/06/07 14:21:29
上階が…くらいならまだいいですが
赤い自転車を玄関前に置いているお宅(例)
とかが個人を特定できてマズいってことはどなたもわかるはずですしね。
そういうのは、管理室へお願いします。
より良いマンションライフにしましょう。
-
335
匿名 2012/06/07 14:26:06
結局さぁ
328と333でやりあってて輪を見出してるんじゃん
ずっとみてると
言ったら言い返すが何回あったよ
-
-
336
匿名 2012/06/07 14:26:24
結局さぁ
328と333でやりあってて輪を乱してるんじゃん
ずっとみてると
言ったら言い返すが何回あったよ
-
337
匿名 2012/06/07 15:09:29
子供の自転車、皆さんどうしてますか?
やっぱり玄関前に置いておくのは、迷惑ですよね…。
-
338
住民さんA 2012/06/07 15:24:42
今後販売の部屋も残るは二部屋との事(おそらく)。是非3台目、4台目を置く駐輪場の抽選など理事会で検討していただきたいですね。
そういえば電気代 安かったというのが実感です。
-
339
住人 2012/06/07 23:10:10
>337
邪魔にならなければいいんじゃないですか。
-
340
住人 2012/06/08 00:49:48
このマンションって太陽光パネル付けないのかなぁ?テレビで電気代2000円代になりましたとか観てると良いなぁって思います。
あと回覧板ってないの?
-
341
住人さん 2012/06/08 00:59:13
自転車の件、玄関前に物置く件
個人的には・・音で周辺に迷惑をかけなければ
多少はいいんじゃない?と思います
しかし・・残念ながら
そうゆうお宅の中には子供が乗ったまま共用廊下を
走る、エレベーターの中を傷つける等の
残念がお宅があるのも事実
禁止にするのは一つ許すとそれも全て認める事になるから
なんでしょうね
でも親がちゃんと縦に担いで子供も歩いて
っていうお宅もあるので、そうゆう方は
多めにみてあげてもいいんじゃないかと
思います
すれ違っても全く不愉快じゃないですし・・
難しいですね~
-
342
住人です 2012/06/08 03:36:08
自転車やベビーカーなど玄関前に出しておくと、震災などの非常時に危険なのでは?と思ってしまいます。夜間など階段で避難する際に倒れていてつまづいたらとか・・
先月のマンションの一斉清掃の時は片付けているお宅もあったので、やればできるんだと思いましたが(笑)
-
343
マンション住民さん 2012/06/08 15:28:40
地震で移動しちゃって通路を塞いじゃうってことがないように、
窓の格子に紐でくくればOK、とか、
何かおいても倒れないように工夫する、とか、
そういうルールができればいいですよね。
電気代は、安い深夜の時間帯に食洗器を回す・浴室乾燥するなど、
安い時間に使うようにしたら大分安くなった感触でした。
LED照明も効いてる感じします。
以前のガス+電気より安いです。
でも電気料金UPは許し難い。。。
-
344
住民 2012/06/09 00:25:35
基本共用廊下に物を置くのはNGです。
ベビーカーも自転車もです。
”迷惑にならなければ”は主観的な話しなので、
人によっては迷惑と感じる人もいるはずです。
-
345
住人さん 2012/06/09 01:09:43
-
-
346
住人です 2012/06/09 07:30:12
前のマンションでは、いたずらしたり放火等されたら心配だから・・・と、ネット食品宅配の発泡スチロールのBOXも配達日以外は宅内にしまうよう管理人さんに注意されました。ちょっとした物だしいいかなという自分よがりな考えだったんだなぁと今では思いますし、大した事ではないので守って気持ち良く暮らしたいですね。
駐輪場なら目の前のヨーカドーに有料月極駐輪場もあるわけですし。雨ざらしが嫌なら家の中にしまう、と。
-
347
マンション住民さん 2012/06/09 09:03:20
B棟では玄関前にものをおくのは禁止されていますので、A棟も同じではないでしょうか?
子供の自転車は、当然、駄目だと思います。
-
348
A棟住人 2012/06/09 09:26:55
子供の自転車を玄関前に置くのが禁止なのは、重々承知です。
だからこそ、皆さまどうしてるのか気になります。
ところで、清掃の方が廊下側の窓の格子?まで拭いてくださるのを見て感動しました!
自分で清掃する範囲と思っていたので…
-
349
匿名さん 2012/06/09 11:48:21
やはり面倒でも共用部にものは出さずに室内にしまうべきではないでしょうか?
うちはバギーですが、玄関内側にしまうようにしています。
でも外平然とに出されているお宅を見ると、複雑な気持ちになります。
自転車を窓の格子に結わえれば出してもいいのではというご意見がありますが、
安全上の問題がクリアできても景観があまりにみっともなくなります。
以前住んだマンションも廊下の私物は問題になりましたが、個々の家庭がこのくらいは・・
とやり始めるとあっという間に団地のようになってしまい残念でした。。
-
350
入居予定さん 2012/06/09 12:31:33
駐車場がほとんど埋まっているのをみてびっくりしました!
みなさんお金に余裕があるのですね。
やっぱり車あると便利ですか?
アクアラインも近いし、羽田やTDLも近いですもんね…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズグランファースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件