横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 鈴木町駅
  9. パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2
匿名さん [更新日時] 2018-11-04 20:37:36

早くもパート2となりました。
こちらは契約者専用となります。

前スレ:パークホームズグランファースト 【契約者専用】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85923/
検討スレ1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2012-04-03 12:58:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    常識レベルも人それぞれ。
    1番迷惑なのは、幼稚園ママの集団。

  2. 242 匿名さん

    生活音でいちいち反応されるのは困りもんだ。

  3. 243 契約済み

    あぁ、ここもうるさい人ばっかだー

  4. 244 匿名

    布団叩いて刺される昨今ですよ、今日ニュースになってました

  5. 245 匿名

    幼稚園ママ集団?
    なんか、迷惑な事されたんですか??

  6. 246 住人さん

    幼稚園ママ軍団ってどこに話題になるね
    ネットもかなり書き込みあります
    みんなではないんだよね~
    一部の方が他の方が通っても道を譲らない、
    時間あるもんだからいつまでも大声で騒いでる
    子供そっちのけで、車の邪魔になっても話続ける等々
    本当いろいろ言われてるけど・・
    みんなではないんだよ~
    一部なの・・一緒にしないでね~

  7. 247 匿名さん

    このマンションはメインエントランスが
    送迎場所じゃないだけマシだよ
    いいじゃん裏で賑やかなくらい・・
    外なんだから!

  8. 248 匿名

    一般的に、エントランス前の溜まり場になる二階住戸は煩いですよね

    送迎場所はかなり重要!一度、前に住んでいた中規模マンションは毎日煩いと苦情が幼稚園に入り、送迎場所がかわりました
    (もちろん、煩いのは子供ではなく立ち話をするママたち。毎日2回、小1時間弱)
    確かに気の毒でした、近くの住居は

    万が一ほんとに迷惑されてるのなら幼稚園にお願いするのが手っ取り早いですよ

  9. 249 匿名

    No.236,No.237さん。相変わらず過激な書き込みですね。
    私はNo235さんに同感です。
    いままでのスレッドを読んでいると過激な書き込みは同人物のようですね。
    (違う人を装って賛同を目的として書き込みすることはマナー違反ですよ。)

    No.235さんのような書き込みがあるのは、ある特定の人の書き込みに対し不快に感じているということであり
    そう感じているひとは少なくないということです。
    みんな多かれ少なかれ近隣に迷惑かけないよう気をつけています。
    だから、読んでいる人を不快にさせる書き込みはもうやめませんか・・・・?

    No.235さん、みんなが文句が多いのではなく、特定の人だけだと思います。
    私は、このスレッドの一部書き込み内容を除けば、今のマンションに非常に満足しています。
    買い物、交通の便はいいし、遠くへ行くにも羽田空港、新幹線駅が近いし、
    富士山、スカイツリー、東京タワー、ランドマークタワーが見えるし、
    日当たりも良く、部屋の中がいつも明るい感じなんか最高なんだけど・・・・。

  10. 250 匿名さん

    No.249さん全文ご自分におかえしします
    これこそまさに同人書き込み(笑)わかりやすい・・

    この後は得意の気にらない文を消すのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 251 匿名

    なんだかんだ正論述べておりますが、気に入らないならスルーしてね♪

  13. 252 匿名さん

    250必死すぎ。
    返さないと気がすまないの?

  14. 253 マンション住民さん

    249さんに賛成

    私も気に入ってますよ、このマンション。

  15. 254 マンション住民さん

    幼稚園ママ軍団、最悪だね。
    まだ、女子高生のほうが常識あるかも。
    たまーに、邪魔で邪魔でうるさくてイラッとするときがあります。

  16. 255 匿名

    NO254さん・・・・。
    この流れで、わざとそういった書き込みしている?
    ちゃんと空気読んでっ!!
    住人に対する愚痴を毎回書き込みすんなっていうの!!
    それとも荒らし屋??

  17. 256 入居済みさん



    全然話し変えますが。。。

    食洗機と食洗機の下の引き出しが入れ違いに開け閉めすると
    ぶつかっちゃうんですけどウチだけでしょうか??

    みなさんどぉですか?!

  18. 257 匿名

    256さん
    我が家も同じです。

    私も235・259さんに賛同です。
    集合住宅なんだから、ある程度予測つきます。
    過剰な事には、それぞれに合った解決してほしい。
    そもそも掲示板の目的は、なに?

    幼稚園ママより女子高生マシ?
    どっちでも、非常識してたら同じでしょ?

    どこにでも、非難中傷あびせたい人はいるんですね。
    人間器ちっさ過ぎて、ガッカリします。

  19. 258 匿名

    A棟では引越しも落ち着いて住民の皆さんも地が出てきたのか、エレベーターホールで出会っても挨拶も返さない方や小さいお子さんだけでなく大人でさえも数人で大騒ぎして共用廊下を歩く方など様々ですね。

    1年経っているB棟ではこんなくだらない問題はおきなかったのでしょうか?すでに引越しされているお宅もあったようですが。

  20. 259 匿名

    No258さん・・・・。
    そういう書き込みするから・・・・。
    そんなこと聞いてどうすんの?
    また悪い方向にいくだけなのに・・・・。
    疲れる・・・・!

  21. 260 匿名

    ところでこのマンションでは旭町の町内会に入っていると契約時に聞いた気がしたのですが、いわゆる回覧板とか県のたよりや市のたよりが届きませんよね?地域のお知らせなどあれば、色々と付近を知る事ができると思ったんですけども。

  22. 261 入居済みさん

    何やらネガコメが散見されますが、きっと住民以外の冷やかしの仕業なんでしょうね。
    私がこのマンションに住んで感じるのは、みなさんとっても感じがよくてとても個人攻撃をするような方がいらっしゃるとは思えません。
    今後もネガコメはなくならないと思いますが、きっと住民以外の方の仕業と思いますので極力スルーして有益な情報交換しましょう。
    私個人の考えでは、匿名でなく苗字や部屋番号を公開する掲示板があるといいですね。

  23. 262 住民さんA

    マンションなんだから多少の音はしょうがない。特に子供の出す音は我慢してほしい。
    我慢できない人はマンションでなく一戸建てに住むべき。

    理解できません。

    マンションだからこそ近隣に気をつかうべきと思いますが。

    子供のしつけができない親の勝手な言い分のように聞こえます。
    このマンションには独身の方、子供さんのいらっしゃらない方も住まわれてます。

  24. 263 匿名


    せっかく話題かえてくれる良い方もいるのですから
    ここらへんで流しませんか?
    みなさん大きな買い物している良識ある大人なのですから、ね。

  25. 264 住民でない人さん

    262は外部の荒らしでしょ。
    どのマンションにもこういう暇人が出てくるから、みんな気にしないほうがいいと思う。

    私はすごいいいマンションだと思います!

  26. 265 匿名

    やっといい書き込みが増えてきましたね。
    読んでいて気持ちいいですね。

    みんなでこのマンションの良いところ、もっと書き込んでいきましょう!!

    マンションの住人以外、書き込みできない様なシステムになればよいですね!

    (No262さん・・・・しつこいっちゅうーの!!)

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 266 契約済み

    早く緑のフェンスとれないかなー。取れて、道をキレイにしてくれればもっと見栄えがよくなるのに。

  29. 267 入居済みさん

    おいしい和食の定食屋さんをご存知の方いらっしゃいませんか?2週間に1回くらい外食しています。

    イタリアンは、ラチッタデラの「イル・パッチォコーネ・ディ・キャンティ」、中華料理は、さいか屋の「煌蘭(こうらん)」がお気に入りです。焼き魚を食べたいときは、自炊、もしくは大戸屋に行きます。大戸屋より、美味しい和食の定食屋さんを、川崎周辺でご存知の方がおりましたら、是非、教えてください♪
    どうぞ、よろしくお願い致します。

  30. 268 住民さんD

    川崎は庶民の店はいっぱいあるんですが、
    「美味しい店」ってのはなかなかないんですよね。。。

    川崎駅近辺で大戸屋を上回る定食屋となると思いつきません。

    B級グルメはいっぱいあるんですけどね。
    吉野家、松屋、すき家、かつ屋、はなまるうどん、すた丼、
    東京チカラめし、リンガーハット・・・
    ランチでよければ「~水産」系の居酒屋ランチがお勧めですが。

  31. 269 匿名

    ラゾーナの「音音」は?土鍋でご飯を炊くのでおいしい。魚系も旬の魚を出してくれます。
    ランチも土日にやってます。
    お店の雰囲気も落ち着いてますよ。

  32. 270 匿名

    私は音音いまいちでした。この辺りにはあまり期待できませんね

  33. 271 匿名

    しかし、わざとなのか続けようとしないレス…。

  34. 272 匿名

    No270・・・。
    でたっー!!またもやネガコメ・・・。
    部外者進入!!
    皆さんスルーしましょう!!

  35. 273 匿名

    人によって食の好みは違うと思うので、NO.270さんの意見は別にアリではないかと・・・
    他マンションのように住民の皆さんで交流できるイベントとかあれば、世代や家庭環境は違っても顔と名前が一致したりして良い関係になれるかもしれないですよね!

  36. 274 匿名

    ここは言いたい事、自分の意見すら言ってはいけないんですね

  37. 275 入居済みさん

    268さん、
    川崎近辺での定食屋の王道は、やはり大戸屋ですねっ。
    ランチしか外食しないので、これからは、居酒屋で美味しいランチをやっているところを、開拓してみたいと思います。
    自分でもいい居酒屋ランチを見つけられたら、こちらの掲示板で紹介できればと思います。
    どうも、ありがとうございました!

    269さん、
    ラゾーナの「音音」へ行ったことがないので、週末に行ってみます。ぐるなびでメニューを見たら、たくさんの新鮮なお魚料理があるようで、雰囲気も素敵なお店ですね。貴重な情報、ありがとうございました!

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 276 住人Z

    定食なら、三井住友銀行近くの郵便局の下にある「やまお」が最高ですよ。土日はやってなかったように記憶してますが、焼魚も刺身もとっても美味しいです。
    また、洋食になりますが、この近くにあるタベルナLouLouも美味しくてコスパが高いです。

    >>273さんの意見には賛同します。私もこのマンションをとても気に入ってますので、皆さんとの交流の機会があれば良いなと考えています。住人同士の苦情合戦より、みんなでコストコ購入分を分け合うとか、何か前向きな話題を希望します。

  40. 277 住民

    私は独り身ですが、
    大師線の最終が早い以外は何も不満がないです。
    というより、契約時点で覚悟してました。
    (音や臭いや環境等、子供連れが多いのも託児所ある時点で分かると思いますが)

    近所のお店の情報のやりとりとかとてもいいですね。
    こういう掲示板はそういう情報のやりとりのためにあると思ってますから。

    ところで近所に一人でふらっと行ける飲み屋とかバーとかご存知の方いませんか?
    ついでにサッカー観戦出来るスポーツバーみたいなとこもあれば知りたいです。

  41. 278 匿名さん

    マンションコミニティの書き込みなんて最近なんですよね・・
    購入二回目ですが、以前はこうゆうサイトはなく
    世帯数も多かったですが、住人同士の先入観や
    疑心暗鬼もなく、割と交流や挨拶が盛んでした

    我が家は子供なしですが、すれ違うたびにチビちゃんや
    ママ達ともよく話してましたよ
    よく懐いてくれて本当可愛かったです

    私もこのサイト見てるので、このマンションでは
    こちらから話しかけるはちょっと躊躇してしまって
    全くかかわらないようにしています

    ママ達もペット連れてる人も、原因がすべてこれではない
    でしょうけど、嫌な書き込み見てるのか
    極力顔見ないでさ~っと行ってしまう
    気がして少し寂しいですね・・

    みんながみんな苦情マンではありません
    どなたかが書いてましたが、いい感じの
    交流会が確かにあるといいですね

    ママ達は学校や育児サークルなどで、すぐに輪が出来るので
    羨ましいですよ★

    みんな同じマンション!構えないでいきたいですね・・

  42. 279 匿名

    やっと本来あるべき掲示板になってきましたね!!
    よかった!よかった!

    ついでにお勧めラーメン屋情報あったら、待ってます。
    できればとんこつ細麺、あっさり系がよいです。

  43. 280 契約済み

    残念ながら、近所でスポーツバーとか美味しいラーメン屋はないですね…。
    川崎駅に出れば色々しってますけど♪

  44. 281 入居済みさん

    川崎駅付近でいいので良かったら美味しいラーメン屋を教えてください

  45. 282 住民

    美味しいラーメン屋さん、あります!
    「玉」ギョクと読みます。
    すごく小さなお店ですが、よく並んでます。
    つけ麺で魚介系、こってりかな?
    場所は、追分。説明苦手なので連れていってあげたいです〜!

  46. 283 入居済みさん

    美味しいラーメン屋情報ありがとうございました
    さっそく行ってみたいと思います
    場所も自転車で十分くらいで行けそうですし食べログの写真をみたら美味しそうでした~感謝です

  47. 284 契約済み

    有名店だと、一欄、とんちん、家系ラーメンだったら、雷家が一番美味しいですよ♪
    玉の姉妹店、三三七ってつけめんも川崎にあります。玉は銀柳街にありますよ!

  48. 285 契約済みさん

    話をそらせてしまい申し訳ありません。

    入居して数ヶ月たちますが我が家もおおむね新生活に満足しています。
    欲を言えば上階の夜の音の問題だけ少し気になります。我慢の範囲の音なのですが
    夜間の組み立て家具を作る音やドスドスとあまり気にされてない歩き方。

    当方の感覚では下階には一番気を遣い、挨拶もすると思うのですが残念ながらありませんでしたので
    どんな方なのか存じ上げません。その分気になるのでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  50. 286 入居済みさん

    歩いて行ける所では、伊勢町商店街にある
    『香の木』という中華料理屋さんが美味しいですよ。
    店も綺麗で感じも良いです。

  51. 287 匿名

    分譲マンションで長く住む所ですし引越しの挨拶って常識だと思っていましたが。ウチは後から引越してきた隣と上階からは数日待ってもどこも挨拶こなかったので自分達から行きました。タイミングを逃すと伺いにくい気がしたので。
    NO.285さんも上階については、早めにこちらから伺うのしかないのでは?
    そういうコミュニケーションから御近所付き合いって始まるものだと思いますし。

  52. 288 住人。

    必要以上のコミュニケーションを取りたくない方がマンションに住んでいる可能性もありますよね?
    うちも、挨拶はきちんとしますが、どちらかと言えばそのクチかもしれません。
    というか、共働きで忙しいので交流どころではないのが現実です。
    引っ越しもだいぶ早いうちに先に入居したので自分たちから伺うことなく今に至ります
    もし、上下左右の方が挨拶に来ない。
    等で不満になっていたら…と思って思わず書き込みました
    夜中帰宅ですが、迷惑になるような生活音もたてておりません
    それぞれ、スタイルが違うので挨拶に伺えない家や、交流が取れない家もあることだけご理解いただけると有り難いです

  53. 289 匿名

    288さんの言う事も分かります。我が家も共働きで不在がちですので、正直面倒な事に関わりたくはないです。ただ顔も合わせないのも不安でしたので、非常識を承知で引越し当日の夜8時頃ご挨拶に伺いました。数日は荷ほどきなどでうるさいだろうし、引越し当日や前日等に前もって挨拶しなくては失礼になると思ったんです。留守のお宅もあり2回に分けましたけど。
    気をつけていても夜中に音を立てずに暮らすのは難しいと思いますよ。お風呂場とか響きますし。

  54. 290 匿名さん

    挨拶の件ですが、書き込み見て
    思わずわかるな・・と思ってしまいました
    我が家もエアコン取付等引越しに関する音で
    隣接するお宅にご迷惑がかかると思い、全て挨拶に
    伺いました。一軒は未入居でしたのでそれ以外は・・
    その後しばらくしてそのお宅は入居されましたが
    未だ挨拶なしです
    関わりたくない気持ちはとてもよくわかるし、
    引越し日はかなりうるさかったですが、その後は
    物音一つしないので、それで良しとし、こちらからも行っては
    いません
    でも隣接する方の名前や家族構成、顔すら見たことがないって
    いうのは、不安!?怖い!?上手く言えませんが・・
    やはりどうかな・・と少し気になりますね
    確かに挨拶時何度伺っても留守の方もいましたが
    時間、曜日を変え自分達は一回だけの対面になるかも
    しれませんがご挨拶したので
    そう思うのかもしれませんね・・

  55. 291 入居済みさん

    美味しいお店情報助かります
    個人でのリサーチでは限界があるので・・・
    さっそく行ってみてお気に入りの店を
    ドンドン増やしたいと思います

  56. 292 住人Z

    人間ですからネガティブな感情を持つのは仕方ないとは思いますが、不特定多数に情報を発信する掲示板で、特定の世帯に対する苦情を書き込む理由がわかりません。騒音に意識が低い?常識がない?方がネットの掲示板をチェックしていて、書き込みをみて何かを改善しようなどという事態はまずあり得ないと思います。

    私は、川崎のイメージが変わるほど、このマンションは良い方々が多いと感じています。
    ですが、実際的には特定の世帯への苦情を匿名で書き込まれることで、マンション全体が「我が家のことでは?」と疑心暗鬼になっていると思います。
    苦情をお持ちの方は全住人からすれば、ごく一部。この掲示板の存在自体を知らない人が多数かと思います。
    苦情の正統性や常識の程度を議論するより、直接その世帯に交渉するなり手紙を書くなりして、まずは当事者同士で失礼のないように解決を図っては。会えば意外と良い人だと思いますよ。

  57. 293 契約済み

    またこんな感じかぁ。

    美味しいお店みつけたら、掲示板に書きますね♪

  58. 294 住民

    >285さん

    どういうつもりで書き込みされたんですか?
    みんなに「我が家かも・・」と思わせて満足ですか?
    ご自身で"我慢の範囲"とおっしゃるなら我慢してください。

  59. 295 住民

    いやいや、そんなつもりじゃないのでは?

    今は挨拶来ないのが常識ですか?
    我が家は、近隣より一番に入居しました。
    しかし、どなたも挨拶来ません。
    全てこちらから伺いましたが、品を戴いたのは1件のみ。
    品うんぬんではありませんが、表札なし、名前も名乗らない…
    どう付き合ったら良いのでしょう。
    ま、付き合うつもりありませんが。。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル南葛西
  61. 296 匿名

    No292さんに同感です。
    皆さんある程度は近隣に対し、不満や不安を抱くことはあると思います。
    しかし、これら近隣住人に対する不満等を掲示板に書き込みすることが
    よくないのは今までの書き込みを見ていれば分かるはずです。

    No292さん。
    住人に対する苦情的な書き込みはまず部外者の書き込みです。
    部外者がそのコメントから広がるネガコメを見て楽しんでいるだけです。
    (いい流れの書き込みを悪い方向にすることに楽しみを覚えている暇人です)

    いかにも住人の様な書き込みをしていますが、本当に住人であるならば
    そんなちっぽけでアホな書き込みはしません。
    (私も初めは騙されそうになりましたが・・・・)

    なので、アホな書き込みは無視して気にせずスルーしましょう!!

  62. 297 住民さんA

    挨拶の問題、難しいですよね。

    下階や隣には挨拶すべきという方もいれば、必要以上に関わることもないという方も
    いらっしゃるでしょうから。
    挨拶するのが常識、しないのは非常識とまでは言えないと思います。

    ただ下の階の方には
    「ドタバタしないよう気をつけますけど、なにかあったらおっしゃってください」
    というような挨拶を一度でもしておけば、その後お互い気が楽になるように思います。
    逆にそのような挨拶しておけば実際ちょっとうるさくても苦情にはこないでしょうから(笑)

  63. 298 匿名

    NO297さんに賛成です。最初にさらっと言われちゃえば、ちょっとうるさくてもしょうがないかあと思いますよ!気になる事があれば言いやすいですし。
    挨拶してないって方は手ぶらで行くというわけにはいきませんから、面倒だったのでしょうね。。今更ですね!
    ところで出前の器を返却する場所は、これからもエントランスの目立つ所なんでしょうか?若干みっともないと思ったんで出す時に管理人さんに聞いたものの、今はそこしかないですよとの事。

  64. 299 住民

    仲見世通りにある手羽先専門店の世界の山ちゃんは美味しかったです。名古屋が本店みたいですが、ビールがすすみます(笑)
    オイスターバーでお勧めのお店ご存じないですか?

  65. 300 マンション住民さん

    皆さん~一ケ月の電気代 予想通りですか?

  66. 301 匿名

    No294さん。よく言ってくれました!!
    ありがとうございます。

    続けてNo295さんに三言!
    ・「品がうんぬんではない」のなら書くなー!
    ・「付き合うつもりが無い」のなら書くなー!
    ・住人以外の人は書くなー!
    以上。


  67. 302 入居済みさん

    意外と安かったです。引越しを機に全てLEDに変えたのもよかったのかもしれませんが。

  68. 303 匿名

    「世界の山ちゃん」!
    おいしいですよね。

    昔名古屋に住んでいたのですが、名古屋で手羽先と言えば
    「世界の山ちゃん」か「風来坊」

    このへんに「風来坊」があるかわかりませんが
    見つけた際は、ぜひ皆さん行ってみてくださいね。

  69. 304 入居済みさん

    301さん、ちょっと言いすぎでは?
    なにかにつけて住人以外と決めつけてますが、そこまでいくと逆に不愉快に思われますよ。

    世界の山ちゃん、川崎に2店舗ありますがすごい人気でどちらもいつも混んでるんですよね!
    あらかじめ予約しておくのがお勧めです。

  70. 305 匿名

    No304さん。No301です。
    コメントありがとうございます。
    もう少し気をつけます・・・・。

    ただ今回あえて厳しく書き込みしたことも
    ご理解いただけると助かります・・・・。

  71. 306 住民

    301さん、295です。
    れっきとした住民です。

    付き合うつもりだから
    こちらから挨拶品持って行ったんです。
    それまで経緯があっての事ですが、詳細省きました。

    挨拶の常識と自分が思っていた事が覆されましたので、人それぞれなんだと、自分も反省しました。

    あえての厳しい発言、理解できませんが。

  72. 307 匿名

    「世界の山ちゃん」
    予約すればいぃんですね!
    以前何回か行ったとき、2件とも混んでて入れませんでした。

    今度は予約して行ってみます!!

  73. 308 匿名

    No295さん.
    調子に乗るなっちゅーの!!

    あなたがれっきとした住人で残念です・・・。

    すみません…。
    ついついムキになってしましました。
    以降スルーします。

  74. 309 話題かえましょ

    オウムの件で川崎の知名度一気にあがりましたね
    大師線沿線にも住んでいたようですし

    怖いですねー

  75. 310 匿名

    No308さん
    もうそんなに書き込まなくていいじゃないですか。
    1対1となってますよ、やめましょう。

    ところで駐輪場ですが、追加で借りたいと思っています。
    何か通知来てますでしょうか…
    書類に埋もれて私が見落としてる気がして。
    ご存知でしたら、教えていただきたいです。

  76. 311 住人Z

    >>296さん
    そうですね。こういう煽るような書き込みは荒らしでしょうから、スルーが一番ですね。ご指摘有難うございます。

    >>277
    川崎ではほとんど飲みませんが、サッカー観戦しながら飲む時はHUBですね。川崎では銀柳街の近くにあります。ドリンクがリーズナブルで、一人飲みでも気楽な雰囲気です。近くのリベルタスでも話題の試合の時にはテレビやってます。輸入ビールを飲みながらどうでしょう。
    サッカーを皆で観戦して盛り上がりたいなら、チネチッタでパブリックビューイングをやってます。
    http://www.townnews.co.jp/0206/2010/05/28/50512.html

    市役所近くのbarCubeや銀柳街裏手の時代屋OldOrkも気になりますが、私は子持ちなので、専ら自宅で夜景みながら宅飲みですけど。

  77. 312 匿名

    >306

    >挨拶の常識と自分が思っていた事が覆されましたので、人それぞれなんだと、自分も反省しました。

    私は295の意見に賛成ですよ。
    でも、人それぞれなんだと反省しなければならない世の中?なんですね。
    なんだか寂しさを感じます。

    今後付き合うつもりが無いなら書くなーなどのレスを見ると
    295ではありませんが、なんでそんな書き方するんだろう・・・って気持ちになりました。
    住民板は愚痴は禁止なのでしょうか?
    「世界の山ちゃん」のような楽しい話題しかしてはいけないのでしょうか?

  78. 313 入居済みさん

    楽しい話題はいいと思いますが愚痴はダメです
    だって不愉快ですもの
    いいじゃないですか
    住民板ですから・・・
    イイコトだけでいきましょうよ
    みんな仲間ですよ

  79. 314 匿名

    私もNo313さんに賛成です。

    愚痴を書き込みするから現にこうやって、皆さん話題を
    良い方向に変えようとコメントを書くわけですから・・・・。

    イイコトだけでいきましょう!
    (マンション住人の愚痴以外は全然OKかな?)

  80. 315 匿名さん

    ここ最近の流れが気持ち悪いと思うのは私だけ?
    私は312さんの意見、というかお気持ちに同感ですが。

    愚痴は一切書くな、楽しい話題以外書き込むなってそんな制限おかしく
    ありませんか?愚痴といっても特に不快な印象を与えるとも思えない内容なのに。

    313さんみたいな愚痴はダメ。不愉快みたいな一方的な書き方の方が
    私はよほど不快です。
    私も一住人ですから、勝手に荒らしと認定しないでくださいね。
    いろんな考え方の人間がいて、ここは匿名掲示板でもあるってことです。

  81. 316 住人さん

    私もここの住人ですが、
    挨拶にしても音にしても意見として書くには
    いいのでは?と思います
    それこそ一部だと思いますが、
    すぐに住人じゃない!
    スルーするぞ!
    ネガ書き込み批判してる割に「書きこむなー!」みたいな
    子供みたいな感じ・・
    ちょっと見てて逆に不愉快ですね・・
    個人的には反論あっても、きちんとした言葉で意見を
    言う分にはいいかな・・と思います
    食べ物の話題に必死にもっていってる感が否めませんね
    ちょっと残念

  82. 317 入居済みさん

    大丈夫ですよ
    きちんとした人は匿名掲示板に
    わざわざ書き込まず、きちんと自らの
    言葉で相手に伝えられますから

    ここでは楽しい話題だけでいいじゃないですか
    それがダメな理由が分かりませんよ

  83. 318 匿名

    住民ですが、楽しい話題だけしてるマンション掲示板なんてちょっと不気味です。そんなに耳が痛いのでしょうか?

  84. 319 匿名

    310さん
    駐輪場の件ですが先日問い合わせたところ、空き状況が把握でき次第全戸に通知するとのことでした。
    まだ通知は届いていないので、大丈夫ですよ ^^

  85. 320 住人さん

    No.317さん
    すぐにマイナス反応・・あげ足とり・・

    こうゆうのが「いい事だけ書きましょう」と
    言ってる方なのか?と疑問に思いますよ・・
    本当にネガ書き批判するなら最初の文はいらないはすですがね

  86. 321 匿名

    No317さん。いろいろな人がいるようですね!

    「住人ですが」が本当は荒らし屋で、住人でないことを祈るだけですね。

    この話題何回繰り返しても、結局また元に戻るようなので・・・・
    きりが無いですね。

    愚痴を書きたくてしょうがないのでしょう!!

    しかしホント、疲れますわ~!!


  87. 322 住人

    319さん
    駐輪場の件、ありがとうございます!
    良かった〜まだだったのですね。
    5月下旬と聞いていたので、見落としたかと焦りました。
    子供の自転車、家の中に置いてますが、場所取るからやはり不便で…
    駐輪場は本当に有り難いですね。

  88. 323 匿名

    自転車、部屋まで運ぶのも大変ですよね。
    時間帯によっては乗るのは1人じゃないし、エレベーターも汚れる原因にもなるから早く情報が欲しいです!

  89. 324 匿名さん

    316さんや320さんに同意。

    317や321みたいな書き方をする人に楽しいことだけ書きましょう、食べ物屋さんの話しましょうと言われても。

  90. 325 住民

    私も愚痴は構わないと思います。
    ただ、匿名で一方的に愚痴や苦言を言うのはただのクレーマーです。
    そんなのここで言っても何も改善も解決もしません。
    愚痴言うなら「私は○○号室のものですけど、」くらいの事言えばいんじゃないですかね。

  91. 326 匿名

    No325さんに同感です。

    でも自分の身を明かしてまでおそらくそれをする勇気、自信、信念は
    ないと思われるため結局、ただのクレーマーなのだと思います。

    なのでクレーマーに対する解決策はやはり、スルーしかない
    というところでしょうか?



  92. 327 住民です

    匿名のスレッドの長短がまさに出ていますよね

    あえていいことばかり拾いましょう・・・
    ということ自体ルール付けているのが滑稽かなと思ってしまいました

    個人が特定される、個人を攻撃するようなことがなければ
    愚痴?(不満や疑問)もアリかなと思います

    住民専用のIDがとれるような掲示板が一番良いのですが
    他マンからの引っ越しされた方は以前は管理会社経由の専用板とかありませんでしたか?
    友人宅では、管理会社でIDをくれて、専用板があると聞きました

  93. 328 匿名さん

    このような場所で部屋番号を明かして愚痴や意見を書くのが勇気、自信、信念ですか。
    それこそクレーマーのやることです。
    327さんがおっしゃるように、個人の特定、個人攻撃なんてやるべきじゃない。
    愚痴や不満、意見も表現に注意すれば書き込んでもかまわないと思います。

    幼稚で感情的な反応しかできない方が掲示板に書く内容を決めつけてるようですが、
    その押しつけがましさこそ不愉快。あなただけの掲示板じゃありません。

  94. 329 住民

    325です。

    クレーム相手を特定したり、個人攻撃を推奨しているわけではありません。
    意見する側が身分を明かすべきだと言っただけです。

    そしたら意見されてる側も気が付くでしょうし、解決するかもしれない。
    もしかしたら悪化するかもしれない。
    それが嫌ならこんなとこで愚痴はこぼすべきではないんです。

    不特定多数の住民に対しての意見ならどんどん書き込んだらいいと思います。
    共用廊下にベビーカー置きっぱなしの住戸はたくさんありますし、
    未だにベランダ手摺に布団干している方も大勢います。
    そういうのは周知したらいいと思います。規約違反ですしね。
    ただ最近は、"自分の部屋の上の階の人""隣の人"等、特定少数の個人的な愚痴をのべる方が大勢いたので、気になっただけです。

  95. 330 匿名

    愚痴を掲示板に書き込みすることはしょうがないのかなと
    思うようになってきました。

    だれでも愚痴を吐くことはあると思いますが、掲示板に愚痴を
    書き込む方はおそらく愚痴を吐き出す場が掲示板しかないのでしょう。
    もしくは掲示板が荒れることを楽しんでいるただの変人の
    どちらかでしょう。

    愚痴を他で吐出すことができる人は、この掲示板に愚痴を
    書き込みする必要が無いため、余計不快に感じるのでしょう。

    いつまでたっても平行線で解決の糸口は見つかりませんから、
    繰り返し自分の正当性だけを主張しあうのはもう終わりにしませんか?
    きりがないですね。

    愚痴の書き込みを反対する方は愚痴を書き込みする方に対して、
    反対意見を書き込むのはやめて、静かに見守るようにすることが
    いいのではないのでしょうか?


  96. 331 住民さんA

    愚痴って外に出さなきゃいけないですか?
    家で旦那にでも聞いてもらえばすむ話だと思うのですが・・・
    いろんな方が書いていますが、美味しいお店でもいいですし、安いお店やオススメを共有できたらって本当に感じます
    愚痴ってもいいです
    疑ってもいいですが
    今このマンションに住んでいる皆さんが
    疑心暗鬼にならないような場所にしたいです

    もっと皆さんとこのような場でなく顔をあわせてお知り合いになりたいです
    私はこのマンションがとても好きです!

  97. 332 匿名


    愚痴って聞いててあまりいいもんではありませんが
    人それぞれで、なかには愚痴を吐出す相手、場所が無く
    ストレスをため込んでいる人もいるってことではないでしょうか?

    その人にとってはこの掲示板がストレス発散の場所に
    なっているのではないでしょうか?

    No331さんが言われるように少数の掲示板への愚痴の書き込みが
    必要以上に不特定多数の人を疑心暗鬼にしてしまうため、マンション全体の事を
    考えると本当は無い方がいいのですが、残念ながら無理のようです。

  98. 333 入居済みさん

    304です。

    321さん、どうもご理解いただけないようで残念です。
    328さんのおっしゃるとおり、冷静に考えてください。
    ある意味あなたの書き込みが一番このスレを乱していることを自覚ください。

  99. 334 匿名

    上階が…くらいならまだいいですが
    赤い自転車を玄関前に置いているお宅(例)
    とかが個人を特定できてマズいってことはどなたもわかるはずですしね。
    そういうのは、管理室へお願いします。
    より良いマンションライフにしましょう。

  100. 335 匿名

    結局さぁ
    328と333でやりあってて輪を見出してるんじゃん
    ずっとみてると
    言ったら言い返すが何回あったよ

  101. 336 匿名

    結局さぁ
    328と333でやりあってて輪を乱してるんじゃん
    ずっとみてると
    言ったら言い返すが何回あったよ

  102. 337 匿名

    子供の自転車、皆さんどうしてますか?
    やっぱり玄関前に置いておくのは、迷惑ですよね…。

  103. 338 住民さんA

    今後販売の部屋も残るは二部屋との事(おそらく)。是非3台目、4台目を置く駐輪場の抽選など理事会で検討していただきたいですね。

    そういえば電気代 安かったというのが実感です。

  104. 339 住人

    >337
    邪魔にならなければいいんじゃないですか。

  105. 340 住人

    このマンションって太陽光パネル付けないのかなぁ?テレビで電気代2000円代になりましたとか観てると良いなぁって思います。
    あと回覧板ってないの?

  • [スムラボ]とり「パークホームズグランファースト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸