横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 鈴木町駅
  9. パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2
匿名さん [更新日時] 2018-11-04 20:37:36

早くもパート2となりました。
こちらは契約者専用となります。

前スレ:パークホームズグランファースト 【契約者専用】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85923/
検討スレ1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2012-04-03 12:58:01

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 135 住民

    石は危ないよ

  2. 136 住民

    味の素臭いですねー。

    昼間の稼動時だけだと思っていたのですが、
    夜や早朝でも臭います。
    毎日電車降りた瞬間"うわっ"てなります。

    最近は友人や家族を呼ぶのも気が引けてます。。

    ホントこれだけが残念でなりません。。。
    なんとかならないんでしょうか。。

  3. 137 匿名

    昔よりはよくなりましたよ。臭いと雨が降るって天気予報より当たります

  4. 138 住民

    湿度の高い6月はかなり臭いますが、わかってて購入したこと。
    今更ですが、臭いです。
    換気全体を止めないと部屋まで入ります。

    ほんと、臭いで天気と湿度がわかります。

  5. 139 匿名さん

    味の素の匂い!ハンパない!
    皆さんは早く家に帰りましたか?
    私は遅めの帰宅でしたが
    電車降りてビックリ!!
    このレベルで許されてるのが不思議・・
    たまにふんわり匂い程度は経験してましたが
    今日はひどい・・・っていうかがっかり・・
    説明は受けてたけど、このマンションの方
    今後リバリエの方苦情でも殺到してもっと改善されると
    いいんですがね・・
    匂いにあまり強くないので本当しんどいです(泣)

  6. 142 入居済みさん

    メルシャンの動きについて、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか

  7. 144 匿名

    グランファースト早く売却したらいいですよ!
    不動産屋が待ってるよ。

    匂い問題で売れるかわかりませんが!

  8. 145 入居済みさん

    味の素のニオイについて

    西側の住人です。

    2月に内覧会があったときに、ニオイを感じたので、味の素に直接、問い合わせました。「各施設に、ニオイを燃焼して消臭する装置、キムコのような吸着して消臭する装置を置いて、対応している、今度、パークホームズエアリーコートの各階にて臭気調査を行う、ご迷惑をかけていて、すみません」という回答でした。

    2/24 午前9~10時に、味の素 管理センターの職員数名が、エアリーコート全階にて、臭気調査をしたそうです。そのときは、臭気はなかったとのことで、その後の会議で、脱臭装置増設するかどうかについては、現状維持と、味の素さんから連絡をいただきました。

    しかし、私は、3月中旬の内覧確認会の後に、味の素、三井レジデンシャル、川崎市役所 環境局 の3箇所に再度、「たまに臭いが気になるので、脱臭装置を増設できませんか?」と相談の電話をしました。
    ・味の素…脱臭について、更に検討します。5月にパークホームズさん向けの見学会があるから、当社の取り組みを知ってほしい。
    ・三井レジデンシャル…管理組合で議題になれば対応できると思います。現時点でも、味の素にも連絡をいれておきます
    川崎市役所 環境局…(すぐに市役所の調査員が調査に行ってくれたそうで、)「調査に行った日は、あまり臭いませんでした。しかし、味の素に連絡したところ、『クックドゥー工場とエアリーコートが隣接しているので、脱臭に関して、もっと取組まなくてはならないと感じている。半年くらい様子をみてもらいたい。』と言っていました」とのことでした。

    今月は、パークホームズの住人向けに味の素工場の見学会があります。申し込んだので、参加して、また味の素の職員の方と、意見交換ができればと思います。臭いの問題は、感覚公害というらしく、感じる感じないは個人差があるので、個人の意見では、企業はなかなか経費を投入できないのかもしれませんが…。

    私は、ごくたまにしか臭気を感じないので、基本的には、当マンションに満足して楽しく暮らしています。人を招くと皆に「豪邸だ!」と褒められます(笑)。でも、更に良い環境になるよう、もう少し働きかけを続けたいと思います。

  9. 146 住民

    >145さん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    大変参考になります。

    139さんのおっしゃる通り、日中より、夜遅くの方が駅は臭いがキツく感じますね。
    今は梅雨時期とも重なって余計にですかね。

    6、7月になると気温も湿度も上がりもっと凄いと予想は出来ます。
    味の素側も、それまでになにかしらの対応をしていただけるといいのですが。。

  10. 147 匿名さん

    本当に参考になる意見ですね
    ありがとうございます

    匂いは時間帯とか湿気とか実際調査日に
    たまたま匂いがしないとなかなか難しいかもしれませんね
    今後に期待したいですね

    いろいろ意見交換はとてもいい事だと思います
    このような貴重な意見もお聞き出来るし
    No.140、No.144参加しないで結構ですので
    幼稚な書き込みやめて下さい

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    クレストプライムレジデンス
  12. 148 匿名

    「書き込むな」と、さらに煽るような書き込みだけはやめましょう
    スルーすればいいだけですから

  13. 149 マンション住民さん

    分かって購入したものの、やっぱキツイわ・・・
    騒音問題もあるけど、におい問題はここまで読めなかった。

  14. 150 匿名さん

    No.149さん気持ちわかる~!
    住んでみてわかる事って本当、沢山あるよね・・

  15. 151 マンション住民さん

    142さん

    向かい側のメルシャンの土地は売りに出されたそうです。
    この話を聞いたのが3月の上旬なのでもう買い手がついてるかもしれませんね。

  16. 152 匿名さん

    電車あんまり乗らないので駅はわからないけど
    家、エントランスとかでは気になった事ないけど鼻がわるいのかな..
    家の向きとか階で違うのかな

  17. 153 マンション住民さん

    うちも「くっさいなぁ!」っていうより、
    「あ~wだしの香りがする~w」のほうが多いです。
    鼻が悪いのかな・・・
    工場寄りの部屋ですが、あんまり臭いは気にならないです。
    でもないならないようがいいですよね。

    最近はベランダの掃除どうしようか悩んでます。
    嵐が多いから、窓がすぐ汚れますよね。

  18. 154 匿名

    うちも気にならないです。
    食品工場だから汚いものじゃないの分かっているし逆に安心。
    後から住んだ側が臭い臭い言って良いものなのか?とむしろそっちの方が疑問。

    窓確かに大変です。
    うちは窓拭きの人達が使っている水切りを100均で買いました。
    結構楽チンに掃除が出来ます!!

  19. 155 入居済みさん

    私も「臭い」というより「鰹だしの匂いがする」って感じくらいですね。
    購入前から味の素の匂いはするっていうことは分かっていたんでそこまで気にしてません。
    ま、無ければ無い方がいいとは思いますけど・・・・

  20. 156 匿名さん

    まあ匂いは確かにかなり臭いけど・・
    閉めれば何とか過ごせるし仕方ないか・・
    無ければその方が全然いいですね~

    それよりも以前上階に苦情の話が出ていましたが
    我が家も今日は朝7時前からすごい上階音での起床でした!
    お子さんの足音って感じではないようです
    今まで許容範囲の音と思えて過ごしていただけに
    今日はかなり頭にきています!

    一回目はたまたまだと思って我慢・・
    次回また同じ事が起きたら我が家も
    さすがに苦情出そうかと思いました

    匂いの方がマシと思えましたよ・・

  21. 157 入居済

    音からは閉めても逃れられないからね
    仕事してると土日の朝は静かに寝たいよ
    本当迷惑!

  22. 158 匿名

    後にしろ先にしろ企業が悪臭ばらまいて
    いい理由にはなりません
    味の素関連の仕事の人?
    結構な匂いでも気になりませ~ん書き込みが多いと
    逆に不自然!?

  23. 159 匿名さん

    我が家の上階も3LDKに4人!?5人!?
    みたいな家族が住んでていつも生活音から
    足音からバタバタしています
    戸建買えよ!って感じ
    そろそろ限界かな・・

    メルシャンはおそらくマンション建ちますよ
    結構大きいマンション建つんじゃないかな?

  24. 160 匿名さん

    悪臭かどうかは人によって判断が分かれるところだし、嫌なら最初から買わなければ良かったんじゃないの?
    味の素とは無関係ですが、158さんみたいな関係者でしょみたいな短絡的なレスもどうかと。

  25. 161 匿名さん

    匂いのする日は洗濯物気をつけた方が
    いいですよ
    着ようと思った服がほんのり味の素臭がした事があります(泣)
    匂いがするって事は匂いのつぶつぶが飛んでるって
    事が・・とちょっとがっかりしました・・

  26. 162 匿名

    洗濯物気がついてました(笑)
    ドラム式買っといて良かったと思ったよ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  28. 163 マンション住民さん

    今日、小型犬を2匹廊下を歩かせて散歩に出て行った人がいたな。。。

    規約では、抱いて歩くことになっていたと思ったけど違ったかな?

    犬嫌いには耐えられない。飼っている人はこのぐらい良いと思っているの

    でしょうが。。。

  29. 164 142

    151さん
    ありがとうございます。
    今のところ、取り壊す気配はないので
    若干の安心と期待をしているのですが…。
    大きな工事が始まるのでしたら、近隣住民に何らかの連絡があるはずですよね。

  30. 165 入居済

    私は犬嫌いではないが
    子供嫌いなので、大騒ぎして廊下通る声や
    ガラガラ乗り物に乗ってマンション内通る
    音がかなり不愉快です
    乗り物なんて論外で禁止ですしね
    それくらいと思ってさせてるんでしょうけど
    嫌いな人にとっては本当嫌ですね

    もちろんちゃんとした保護者の方や犬の飼い主さん
    もいるので全部ではないけど・・
    大勢いれば嫌いな対象も変わってくるって事ですよ
    いちいち言ってたらキリないよ

    個人的には上階音に勝る嫌な事はないですね
    後の事は大勢いるマンションなんで・・と思えます

  31. 166 匿名さん

    No.161さん!洗濯物匂ってた!!
    書き込み見てうちにもそんなのあるかな??と
    思って風呂入るとき匂い嗅いでみたら
    干した日は忘れたけど・・
    パジャマが味の素臭になっていた・・
    今後は外出着は部屋干しか、うちもドラムだな・・

  32. 168 匿名さん

    No.167さんいい事言うね~
    同感!特定出来るんじゃないの?みたいな事
    平気で書き込むのも問題だと思います

    でもどっかで例えば上階の音なんかにしても上の人が見ててほしい・・
    みたいな気持で書く方の気持ちもよ~くよ~くわかる!
    これに関してはそう思う人多いんじゃないかな・・

    我慢出来ないなら直接徹底的にやりあうしかないよ
    いいにしろ悪いにしろ書くより解決は早い!

  33. 169 マンション住民さん

    ええ、あのメルシャンの大きい工場?、マンションが建つの?
    わがパークホームズの南向きの日当たりは大丈夫かな・・・

  34. 170 入居前さん

    私の確認した情報では、マンショではありませんよ
    ただ現段階では、計画が公になっていないので詳細については、書き込めませんが!
    いずれにしても、高さ等でマンションに支障は出ない計画ですよ

  35. 171 周辺住民さん

    日本ゼオンとかが引っ越してきたらどうしよう・・・・

  36. 172 匿名

    何が出来るか気になります。工場が建ったら最悪ですね

  37. 173 匿名さん

    南棟の皆さんの心配ですね・・
    西棟もヨーカドーがあの状態ではいつ何になるのやら・・
    距離もかなり近いし間違いなく視界は悪くなるので
    そうなったら大変ですよ(泣)

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  39. 174 匿名

    何事?
    救急車と消防者何台も来てるけど
    マンション内で何かあったみたい・・

  40. 175 匿名

    メルシャンの工事のついでに歩道橋とコンビニ出来て欲しいなぁ。

  41. 176 匿名さん

    消防車すごかったね~

    確かに・・コンビニほしいね
    大師駅前のサンクスまで5分くらいだったよ

  42. 177 匿名

    コンビニ確かに欲しいですね。自分的にはローソン希望。からあげくん旨いし。

  43. 178 住民

    住宅エコポイントを旅行券に変えた方いらっしゃいますか?

    商品券は旅行券として、利用できるのでしょうか…
    旅行と家具購入と迷っています。

  44. 179 マンション住民さん

    アイホン、音説定の帰宅音説定、消えていませんか?

  45. 180 マンション住民さん

    養生が取れてすっきりしましたね。

  46. 181 マンション住民さん

    メルシャン跡地になにができるか
    情報お持ちの方がいたら教えてください

  47. 183 住民

    もし向かいに同規模のマンションが建つなら、必ず総合設計制度を使わないと建たないので、
    そうなると近隣が認めない限り、川崎市は許可出しません。


    近隣との紛争はその時点で条例違反なのですよ。

    もちろん反対するには正当な理由が必要ですけどね。

  48. 184 契約済み

    メルシャン壊してるー、臭い、うるさい

    別にマンションできても、お日様は大丈夫だからマンションでもいいよね。
    人が増えれば、コンビニ出来るかもしれないしw

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  50. 185 匿名

    工場よりはマンションのほうがいい。敷地も広そうだな

  51. 186 購入検討中さん

    住友不動産だそうですよ。
    大師線沿線もどんどん開発が進みますね!

  52. 187 匿名さん

    スミフって事は売れ残り上等で高値値付けしてくるのかなー

  53. 188 匿名さん

    アフターサービスってみなさん、何か指摘事項ありましたか?床のきしみは指摘できますよね?参考にさせて下さい。

  54. 189 入居済みさん

    西向きの方、夏の日射し対策は考えていますか?
    家はゴーヤかすだれかなと思っています。

  55. 190 契約済み

    床のキシミって対象になるんですか?
    確かにあの音は気になるけど

  56. 191 住民

    床は対象外だったはずですね。
    設備関係と排水だけじゃなかったですかね?確か

  57. 192 匿名さん

    最近、マンション駐車場側に大型車の路駐が多いの
    気がついている方いますか?
    車で帰ってくる我が家はとても気になります
    あそこは基本禁止ですよね?
    乗用車がお迎えなどで多少駐車する程度はありかなと
    思いますが、今日なんて一時間以上にわたり
    生コン車が3台!駐車場入り口付近に長時間駐車していました
    生コンなだけにエンジン切らずにグルグル回してましたよ
    その後(今もですが)おそらく工事の順番待ちしてるのか
    何度も大師方面へ行っては戻って行っては戻って
    の繰り返し。待機所代わりになっています
    挙句の果てに西棟前で駐車し、生コン車の清掃みたいな事
    をやってます
    警察に取り締まってもらいたいものです
    工事場所が近そうなので容易に特定出来そうなので
    苦情出そうかなと思ってます
    マンション駐車場側が業者の路駐天国にならないように(怒)
    車で出入りしない方はあまり気にならないのかもしれませんが・・・
    もともと何も無かった所なのでそのなごりがあるのかもね・・

  58. 193 住民

    周辺の開発が進んで、大師線の終電が遅くなればいいんですけどねー。
    さすがに0時て早すぎですよね。
    バスもないし。

  59. 194 周辺住民さん

    川崎駅東口のバスターミナルから「04系統」の深夜バスに乗れば0時40分くらいまではありますよ。

    「中島二丁目」で降りると徒歩10分くらいで着きます。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 195 住民さん

    四方道路ってやっぱイマイチだな・・
    常にうるさい
    リヴァリエの方が環境は全然いいと思うこの頃です・・
    西棟はまだ騒音に関してはマシと思ったけど
    誤算~!

  62. 196 マンション住民さん

    確かにうるさいですよね。
    現地見学は繰り返しましたが、以外に上のほうって響きますね。
    409、侮ってました・・・

  63. 197 マンション住民さん

    エアコン設置で、川崎の●ックカメラ、●バシ、●マダ おすすめはどこでしょうか?

  64. 198 匿名さん

    本当ですね~
    私も生コン車と味の素に行く!?大型トラック
    西棟前想像以上に多い事にがっかりです
    住んでみてわかった事ですが音もかなり響きます・・
    乗用車の往来の音には慣れていたつもりですが
    大型車の音って結構すごいですね・・

  65. 199 匿名

    後の祭り。
    南もうるさいですよー。

    ま、仕方ないか

  66. 200 ご近所さん

    ここを買う方って、409号線の騒音とか粉塵、味の素の臭いなどは覚悟の上で、
    最寄り駅や商業施設(ヨーカドー、ヤマダ、ブックオフ)に近いという利便性を
    取ったのだと思ってましたが。。。。

    味の素や近所のコンクリート会社もそうですが、409号線の東端は浮島方面なので、
    大型トラックやトレーラーなどがひっきりなしに通ります。
    節電のため窓を開けて網戸にしているとテレビの音が聞こえないレベルです。
    (なので、このマンションは二重窓になっているんだと思います)

    あと、夏になると時代錯誤の珍走団が出てきます。

  67. 201 匿名さん

    >> 197さん

    ●バシ は長期延長保証が修理費現金払い、ポイントで還ってくるシステムです
    10万円以上のエアコンですと●バシのみ5年保証、他は10年保証なので
    延長保証をお考えの場合、●バシ 以外がおすすめです。

    ●ックカメラは10年以内の故障、買い替えの場合でも保証金額の3割分
    新規購入金額から引いてくれるのでおすすめです(冷蔵庫もです)


    騒音は複層ガラスは騒音低減効果、実際はないので複層ガラス+二重サッシにすれば問題解決すると思いますよ

  68. 202 匿名さん

    最近上階音問題は話題になりませんね
    みなさん直接苦情言うなり、引越しが落ち着いたので
    音問題が落ち着いて来たのでしょうかね?

  69. 203 匿名

    そうですね、うちは直接言いにいき、解決した次第です。

  70. 204 匿名

    直接言うって…
    それで双方円満に解決なりますか?

    我が家、気をつけてるつもりですが
    ついうっかり物落としたりが半端ない気がして…
    下の階の方がどう思っているか
    すごく気になります。

    自分から定期的にお詫びに行くべきでしょうか…

  71. 205 匿名さん

    No.204さんは大丈夫ですよ
    ついうっかりなんて誰にでもあるし・・
    我が家も気をつけていますが、同じくうっかりはあります

    我が家の上階なんて休みの朝6時くらいからかなり
    音がしますよ
    その音が目覚まし変わりになってます
    マシになるのはお子さんが学校に行ってる間家に母親が一人に
    なる時くらでしょうか・・

    それでも全く気にしてないようで一人でもかなり生活音すごいです

  72. 206 マンション住民さん

    エアコンは専門店で購入取り付けが一番だと思いますよ。
    まあ人それぞれですが。

    ネットでその辺の事を検索して情報を仕入れることをお勧めします。

  73. 207 入居済みさん

    南棟 高層階ですが、409って結構うるさいですね。。。上のほうが響きますかな

  74. 208 匿名

    205さん ありがとうございます。

    朝6時は早いですね。
    私はココ何年も7時前に起きた事ないですが(笑)

    引き続き、下の階の方も気持ち良く過ごせるよう、気をつけていきたいと思います。

  75. 209 入居済みさん

    味の素の川崎工場見学会、説明会に行ってきました。

    味の素の説明によると、環境問題については、かなり積極的に取り組んでいるようでした。CO2削減率の実績が認められ、環境大臣賞なども受賞しているそうで、会社として、工場としての取り組みはとても功績のあるものだそうです。エアリーコートの隣のクックドゥー工場、ほんだしのパッキング工場内部を見学し、どこもピカピカに掃除が行き届いており、工場はとても清潔感のある空間でした。工場内部に入ることで、「ほんだし」の原料、鰹節自体はいい匂いであるが、濃度が濃いと臭気に感じてしまうということも改めて思いました。調味料「味の素」の成分は、「L-グルタミン酸ナトリウム」というらしく、成分の合成はサトウキビで行っているとのことでした。数種類の脱臭装置の写真と、臭気と騒音チェック、大田区川崎区での意見交換回も定期的に行っているという内容の説明と写真も見せていただきました。近隣に住宅が増えたので、2012年度から新たに環境対策のプロジェクトチームを設立されたそうです。
    見学の後に、アンケート用紙に意見を記入する欄があったので、「環境プロジェクトチームでの、臭気についての取組みを後日、ご報告お願いします」と書きました。見学会へ行ってからのほうが、企業への印象が良いので、とりあえず、行ってみて良かったです。今後、雨季の臭気が軽減して、より住み良い環境になったら嬉しいです。

  76. 210 匿名

     生活騒音についてですが、普通に生活していてもけっこう下の階に音は聞こえるようです。私のうちも上階の生活音はよく聞こえます。(特に夜の時間帯)
     しかしながらわざと騒音を出している人はいないはずですし、少なくとも子供がドタバタしたら親が注意したり、夜に掃除機をかけないようにするとかごく常識的な範囲で騒音を発生しないよう、近隣に極力迷惑がかからぬよう、ほとんどの皆さんが留意していることと思います。
     子供がいる家庭、休日朝早くから出勤する人、共働きのため夜に家事等をする人など、生活パターンは各家庭でそれぞれ異なります。その中で通常生活する上での生活音に対してはマンションに住む以上、お互い様である訳で、ある程度は我慢が必要だと考えます。(人それぞれ感じ方は違うと思いますが、私は殆ど気になりません)
     スレッドに書かれているような生活音に対する苦情は極力控えるべきではないでしょうか?おそらくごく一部の人の書き込みと思われますが、多くの人を嫌な気持ちにさせていると思いますし、人間不信になります。
     せっかく皆さん素敵なマンションを購入したのですから、極力よい情報や読んでいて相手を気持ち良くするようなことを書くよう心掛けるべきではないでしょうか?
     

  77. 211 入居済み

    うちはやっぱりハイヒールで廊下を歩く音がどおしても気になります。
    朝も早いし、夜は12時過ぎることも多々あるし…
    一回寝ちゃうと相当な事がない限り起きない体質なのに、すごい音で寝不足気味です。
    どこの方の音かも分かったので、続く様なら管理人さんに言おうと思ってます。

  78. 212 匿名

    常識の範囲外の生活音に対しては、フォローしようが有りませんね。
    No211さん、それがよいと思います。
    No211さんのような書き込みかたはそんなに気になりません。
    極力気持ちいのいいスレッドになるよう皆さんが心掛けてくれることを
    祈っています。

  79. 213 匿名

    No211さん、No212です。
     追記ですが、同じマンションの住人に対する苦情的なコメントはそこから話がどんどん広がり、悪い方向に行く可能性が高いため、やはり住人に対する苦情的なコメントは控えたほうがよいのかなと個人的に思います。
     もし我慢できない苦情があれば、スレッドに書くのではなく、管理人を通して相手にそれを伝えることがベストかと考えます。

  80. 214 匿名さん

    No.210さん
    上階音等の書き込みは皆さん読んだ方が不快に・・
    とのコメント見ましたが、そうでしょうか??
    少なくとも私はあまり過激に書き込みは別として
    同調できます。

    我が家の上階は確かに音はかなり聞こえていますが
    苦情直接言う程でもありません
    それでもかなり不愉快です

    こればかりは、たまたま静かな家の下にいれば
    「お互い様ですよ」何て言えますが
    そうじゃないと、なかなか言えません

    騒音、思い当たる事がある方なので必死に擁護書き込み
    してるのかしら??なんて見て思ってしまいました

    とはいえ住民に対する苦情は直接やりあうのが
    一番と思っています
    確かに・・案外書き込まないにしても読んでる方は多いと
    思うので疑心暗鬼になり、すれ違う人を「あれ書いたのこの
    人かな?」と思ったりして自然と挨拶なし!お互い無視!
    みたいになるものね・・

    まあ匿名書き込みで、いい事だけ書いて~は残念ながら不可能ですよ

  81. 215 匿名

    NO214さん
    「掲示板マナー」を熟読してみて下さい。
    いいことが書いてありますよ。

  82. 216 住人

    私もヒールを履いて歩いていますが、
    苦情書き込みを見て気をつけなければ・・
    と思った一人です
    朝は遅いですが、夜も遅いので
    この音が響いて迷惑になるのだと驚きました
    今はエレベータ降りたらかなり気をつけて静かに
    歩いてます

  83. 218 匿名さん

    我が家は夫婦だけですが、上階音で悩んでる
    方が多いみたいなので
    日頃から気をつけて生活してます
    明らかにわかる個人攻撃はどうかと思いますが
    苦情の投稿見てわかる事もあります

  84. 219 入居済さん

    昨日地震ありましたね~
    戸建からの引越し組なのでマンションの揺れは怖い・・

    激揺れ地帯なので心配だな・・
    皆さんはかなり地震対策されてますか??

  85. 220 入居済み

    地震に全く気付かず、ぐっすり眠っていました。
    家族の誰も気付かなかったので、どのくらい揺れたかわかりません。

    当マンション、どんな感じの揺れだったのでしょうか…?

  86. 221 住民

    地震まったく気が付きませんでした。
    キッチンで洗い物してましたが、立ちくらみかと思いました(笑
    あとでニュースみて、あー地震だったのかーと。

    私も木造戸建てからの引越しですが、
    こんなに揺れないのかと関心したほどでしたけど。

  87. 222 マンション住民さん

    昨夜の地震では眠ってましたが目が覚めました。
    確かインターホンで警報が鳴るらしいのですが・・・鳴りましたか?
    ちなみに我が家は鳴りませんでした。

  88. 223 住民

    震度3程度で発報してたらたまらないですよね。

  89. 224 入居済さん

    私は起きてました!
    下からくる縦揺れ!?って感じで
    どんだけ揺れるのか覚悟してましたが
    思ったより大丈夫でしたよ~
    でも怖いね・・

  90. 225 入居済さん

    メルシャンの解体告知張り出しありましたね

    上物に関しての記載はなかったけど

    いよいよマンション建設ですかね

    これでヨーカドー持ちこたえてくれるといいな~

    先日平日に門前のオーケーストア行ってみましたが

    開店前から並ぶ盛況ぶり・・でした

  91. 226 入居済さん

    インターホンで地震警報が鳴るの
    初めて知った・・

  92. 227 住人

    前住んでたマンションって暴走族は
    週末と決まっていたが・・
    ここは平日もだね

  93. 228 匿名

    今時間、匂います。
    部屋の中まで。
    こんな時間ですがこれも味の素なのでしょうか。

  94. 229 匿名さん

    西棟ですが、今は匂いませんよ
    今日は昼間少し匂いましたがすぐ消えました

  95. 230 契約済み

    だから、匂いはもういいってwあきた

  96. 231 住民

    私は全然臭いに飽きもしないですし、慣れもしないですけどね。

  97. 232 入居済みさん

    ところでエレベータ内の鏡が傷だらけと感じる方はいませんか?
    養生していたことはわかりますがあれだけ細かい傷が複数ついていると
    せっかくの新築で養生が外れたのに残念でなりません。

  98. 233 匿名さん

    養生とれた後でも家具の搬入などいろんな
    業者出入りしてるしね~

    ところで川崎大師の読売新聞ですが・・と
    今日いきなり玄関先まで勧誘に来られてびっくり!

    下の掲示板にもあったけど、オートロック突破して
    いきなり玄関先は本当に頭に来たわ!

  99. 234 匿名

    最近、ヘリの往来が多くて前はこんなことなかったのになー
    一度、そう思うと耳につくようになりました
    あきらかに航路??がかわった感じです
    調べるにはどこに連絡すればいいのですかねぇ・・・

  • [スムラボ]とり「パークホームズグランファースト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸