なんでも雑談「京都教育大生の暴行事件について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 京都教育大生の暴行事件について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-14 14:01:49

これって今匿名掲示板に書き込んだ人が、処分されたり報道されたりしているので、
書き方には注意していただき、参加していただきたいのですが。

これってどうなんでしょうね。

万が一。

事実が「合意」であれ、学生が「卒コンとは「そういうもの」である」といってることが
事実であっても、将来教育に携わる大学生がやってよいこととは到底思えないし、
そういう風紀の大学が教員を養成し、社会へ送り出している、ということに吐き気を
覚えます。

6人ともに認否に転じたらしいですが。

[スレ作成日時]2009-06-19 22:58:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都教育大生の暴行事件について

  1. 204 匿名さん 2009/06/26 10:07:00

    ↑例えば、
    あの先生は在学中示談になったとはいえそんなことをされたんですって、娘もそんな目にあわされるのじゃないかしら、預けるのが心配だわ。
    と第三者に言いふらしまくれば、名誉毀損になるかもしれませんね。
    確かに事実とはいえ言い方には気をつけないといけないと思います。
    ご家族になる方は知らずに結婚されるかもしれませんが、言わずに家族が崩壊するならそれだけの事。
    言わなかった本人が悪いでしょう。

  2. 205 匿名さん 2009/06/26 11:20:00

    204さん、法律の勉強をネットでもしてみてください。
    そして、これ以上この事件関係者を傷つけるレスを繰り返すのはやめてください。

  3. 206 匿名さん 2009/06/26 12:00:00

    >>174
    優秀な人でも教育学部へ行くでしょ。
    京大にも教育学部がありますよね。ここは研究者になる人が多いけど。
    早稲田の教育のように同じ大学内ではやや偏差値の低い場合が多いけれどね。
    仏教大、大東文化大などでは教育学科が最も難しいんだよ。

  4. 207 匿名さん 2009/06/26 12:26:00

    教育学部はどこの大学でも偏差値は一番下が普通だよね。
    仏教大、大東文化大は全て偏差値が低いので問題外。

  5. 208 匿名さん 2009/06/27 00:41:00

    こういった事件すぐ忘れ去られてしまうものだね。人の噂も・・・
    最も関係者以外は、他人事だしね。かわいそうといいながら実際はなんとも思っていない。それが現実。

  6. 209 匿名さん 2009/06/27 02:21:00

    加害者も後悔してるでしょう。酒の勢いとはいえ軽い気持ちでやったんでしょうから。

  7. 210 匿名さん 2009/06/27 02:23:00

    もう忘れましょう。交通事故にあったと思って。

  8. 211 匿名さん 2009/06/27 02:30:00

    それでは警察は必要ないし被害者があまりにも可哀想というもの。
    軽い気持ちでやったことは反省すれば何でも許されるものだろうか?
    若気の至りとはいえ、ケンカや裸で捕まった彼の話とは大違いでしょう。
    軽い気持ちで一般の大多数の人はそんなことしますかね?
    中学生や高校生ではあるまいし。
    ともかく、軽い気持ちでそんなことする人たちに教育に携わってほしくない。

  9. 212 匿名さん 2009/06/27 02:52:00

    そんなにヒステリックになんなさんな。
    魔がさすということもあるんだよ。そんなことするつもりは全然考えもしなかったのに、その時の状況で
    つい出来心でやってしまったということが。
    万引きでもわざと取りやすそうにして、取ったら捕まえる手法もあるし。万引きしそうな者がいたら「いらっしゃいませ」と声をかける配慮の方が必要だね。あまり関係ないか。

  10. 213 匿名さん 2009/06/27 03:29:00

    212は煽りだ
    加害者をかばうとみせて、スレが荒れ、長続きするようにしている。
    嫌らしい見物人だよ

  11. 214 匿名さん 2009/06/27 04:22:00

    そういうあなたはなんなの。

  12. 215 匿名さん 2009/06/27 05:16:00

    >207
    名古屋大学では教育学部>経済学部だし、
    青山学院大学でも教育学科>経済・経営学部だよ。

  13. 216 匿名さん 2009/06/27 13:34:00

    >>215
    そんなことはないでしょう。
    単なる数値の間違い。
    青学の文学部なら分かるけどね。

  14. 217 匿名さん 2009/06/27 13:36:00

    所詮、京都教育大の卒業生は小・中学校の先生になるんでしょう。

  15. 218 匿名さん 2009/06/27 14:22:00

    やった張本人が諸悪の根源だが、学校の態度は何なんだ?

    やっぱり学生=教授のレベルってことか?

  16. 219 匿名さん 2009/06/27 15:18:00

    本人達も自主退学すればよかったのに。
    結局真面目にやっていた他の学生までもそういう目で見られる。
    大学もそういう風に思われる。
    ま、大学側の態度は甘いけどね。

  17. 220 匿名さん 2009/06/27 20:48:00

    >>216
    いいえ、事実です。代ゼミのHPで調べましたもん。
    まあ、あまり偏差値に大差はないけれど。
    教育学部や文学部って簡単に入れると思っている人が案外多いんですが、
    優秀な女子がたくさん受けるので実は難易度が高いことが多いのです。
    経済学部って入りやすいんですよ。

  18. 221 匿名さん 2009/06/28 00:21:00

    >>220
    はいはいわかりました。教育学部は偏差値も一番高く、優秀な学生が集まってくるのが良くわかりました。

  19. 222 匿名 2009/06/28 00:26:00

    偏差値が高くても、行動に問題があれば、社会からはつみはじき

  20. 223 匿名さん 2009/06/28 01:53:00

    ところで京都教育大って国立なの?

  21. 224 匿名さん 2009/06/28 01:54:00

    京都産業大も国立?

  22. 225 匿名さん 2009/06/28 01:56:00

    京都外国語大学は当然国立でしょう。東京外大も国立だから。

  23. 226 匿名さん 2009/06/28 03:13:00

    みんな国立に決まってるだろうが。しかし国立と私立で差があるのか。

  24. 227 匿名さん 2009/06/28 03:28:00

    京都産業大学って国立?はじめて聞いたわ。

  25. 228 匿名さん 2009/06/28 03:41:00

    違うの?じゃあ公立?それとも私立?

  26. 229 匿名さん 2009/06/28 03:47:00

    私立です。ついでに京都外語大も私立、地名がついていたら国公立か?

  27. 230 匿名さん 2009/06/28 04:10:00

    地方では、県名とかつけば国立だけどな。千葉大、鹿児島大、徳島大、和歌山大、青森大とかね

  28. 231 匿名さん 2009/06/28 04:12:00

    青森大は私立。青森県にある国立大学は、弘前大

  29. 232 匿名さん 2009/06/28 04:34:00

    へえ始めて知ったけど、弘前大が国立なんだね。そんなとこまだあるかもね。

  30. 233 匿名さん 2009/06/28 04:40:00

    東京で青森大卒といえば、ああ田舎の国立かと思うしね。

  31. 234 匿名さん 2009/06/28 04:43:00

    僕も一応東京の私大卒(六大学の下のほう)だけど、国立のことは考えたこともなかったので、以外と知らない者っているんじゃない。

  32. 235 匿名さん 2009/06/28 04:50:00

    うーん・・・受験した人だったら模試だって受けるだろうし、京産大や京都外語大がどうかって大体わかるもんだけどね。
    それに一概に言えないし地名+○○大学だって地方にあるしね。
    福岡大学だって私立だよ。

  33. 236 匿名さん 2009/06/28 05:08:00

    信州大は国立、長野大学は私立、会津大学は公立
    京都外国語大学は私立、大阪外国語大学は国立(07年より大阪大学外国語学部になった)
    京都教育大学の卒業生では新八先生を演じた岸田智史が有名ですね。
    武田鉄也は国立の福岡教育大出身です。

  34. 237 匿名さん 2009/06/28 05:11:00

    おまけに東京農工大学は国立、東京農業大学は私立です。
    まあ、常識だと思いますが。

  35. 238 匿名さん 2009/06/28 05:13:00

    全然常識じゃない。
    受けた人でないとわかりません。
    全国にいくつ大学あると思っているの?

  36. 239 匿名さん 2009/06/28 05:50:00

    僕はちょっと年配だけど、僕らの時代には、信州大、長野大、会津大はなかったのでね。

  37. 240 匿名さん 2009/06/28 07:23:00

    京都教育大生、今度の事件に関係ないものが卑屈になることはない。
    どこの世界にも、悪いことするものはいるんだから。
    それより、モンスターペアレントどうにかしてよ。常識のない人間に対し、常識で対抗することないんだから。

  38. 241 匿名 2009/06/28 09:20:00

    加害者は超ラッキーだね、実刑で数年間刑務所に入ることを考えれば、
    高い示談金を払ってでも終わりにしたかっただろう(今回実際に示談金
    などの取り決めがあったかは不明だが)。

    でもこの手のヤリ方は警察にとっては最も面白くない結末。
    今回の事件とは全く関係ないけど、よくあるのは、相手に金を要求する
    手段として警察を利用し、警察が動くと加害者は怖くなり示談金を出す。
    これは警察が嫌がるパターン。

    以前ボクシングのマイクタイソンにレイプされた女性は億単位の示談金にも
    応じず、マイクタイソンを刑務所にぶち込んだ。 すばらしいと思う。

  39. 242 匿名さん 2009/06/28 09:29:00

    農工大が国立、東農大が私立は常識でしょう。
    別に知っていて立派ということはないが学歴云々は別として、
    インプットしておくべきことだとは思いますよ。

  40. 243 匿名さん 2009/06/28 09:44:00

    文系の人間には農大も農工大も東工大も関係ないから興味なし。

  41. 244 匿名さん 2009/06/28 09:54:00

    文系、理系の問題かな?無知なだけではないの・・・

  42. 245 匿名さん 2009/06/28 09:59:00

    大したことのない大学には興味ないです。
    そこが国立か私立かなんて関係ないしどうでもいい。
    無知と言われるのは勝手だけど、東京の大学だけが全てではないし。
    それを知らなかったからと笑われても何とも思わないよ。
    東京農工大学(?)とか知らない人の方が多いんじゃない。

  43. 246 匿名さん 2009/06/28 10:03:00

    大学に進学したところで、道徳心、善悪の判断力がなければ人間として問題あり

  44. 247 匿名さん 2009/06/28 10:11:00

    >>245
    文系云々を言っていたので指摘したまで、たいした大学かどうかは貴殿の判断に任せるが、普通の常識を指摘したまでだよ。

    >>246
    いま話し合っていることと全く関係がないこと。学歴云々なんて話してないよ。コンプレックスがある?

  45. 248 匿名さん 2009/06/28 10:17:00

    >>247は、スレ違いな話題に向けている

  46. 255 匿名さん 2009/06/28 12:44:00

    このスレあげ続けたくて、スレ違いな話題のレスを必死に続けてるみたいね

  47. 257 匿名さん 2009/06/28 14:50:00

    255
    本スレに戻したければ、あんたがレスすればいいんだよ。
    そろそろ本スレに戻すかな。

  48. 258 匿名さん 2009/06/28 16:28:00

    ↓このサイトみたけど、大学も悩みどころだね。大学は危険な学生を追い出して厄介払いするのと、
    退学させずに真人間に育てるのと、どちらが教職者として適切な判断か、俺には判断できん。
    とりあえず様子をみるって感じか。

    http://d.hatena.ne.jp/daigaku_jiken/searchdiary?word=%2a%5b%c9%d4%be%c...

  49. 259 匿名さん 2009/06/29 00:07:00

    ここのやり取りを見てると、裁判員制度はまだ早すぎるって思うな。
    マスコミの部分的な情報だけで被害者加害者を断罪している輩が如何に多いか・・・

    こういう奴らって裁判で証拠とかが提示されても無視して「犯人死刑」とかいいそう。

  50. 260 匿名さん 2009/06/29 00:11:00

    >>256

    興味ないとか言いながら一所懸命に農工大を揶揄するこいつは、受験に失敗して恨み心頭なんだろなwww

    がんばれよ。農工大だけが大学じゃないさ。お前を拾ってくれるところはきっとどこかにあるよwww

  51. 261 匿名さん 2009/06/29 00:45:00

    >>258
    大学は更正施設ではないし、義務教育でもないから、真人間になるとかならないとか、そういうのを期待すること自体無理ではないですか。

  52. 262 匿名さん 2009/06/29 00:46:00

    農工大、全然眼中にもなかったよ。完全無視というより、考えもしなかったけどね。
    特殊な連中以外は普通受験は考えないでしょう。それが一般的。ところで農工大はどこにあるの?
    たんぼや畑も必要だから当然田舎ということになるのでしょうけど。

  53. 263 匿名さん 2009/06/29 00:52:00

    >マスコミの部分的な情報だけで被害者加害者を断罪している輩が如何に多いか・・・

    報道以外の情報があれば、もっと活気づく?

  54. 264 匿名さん 2009/06/29 01:24:00

    関係者以外はマスコミで判断しなくてなんで判断するの?
    報道以外の情報ということになれば、家族や加害者、その友人等だからね。
    その大学の学生でも、ガセネタつかんでるしね。

  55. 265 匿名さん 2009/06/29 01:29:00

    2ch的要素の強いこういったスレでは、かっこいいこと書いても、所詮他人事だしね。無責任だね。
    可哀想といってもなんにもしてあげれないし。ただいうだけ。
    しかし、興味をもってこういうスレに参加する。それこそ被害者が可哀想。

  56. 266 匿名さん 2009/06/29 01:54:00

    >関係者以外はマスコミで判断しなくてなんで判断するの?

    同感!
    マスコミ以外のガセネタで処罰された学生いたよね?

  57. 267 匿名さん 2009/06/29 01:55:00

    >>264

    「判断しない」って言う当たり前の選択肢があることに気付け。
    何でもかんでも自分は判ってるって思うのは、かなり恥ずかしいことだぞ。
    井戸端会議はありだけどな。裁判員になってまで同じ論理は振りかざしちゃいけないぞ。

  58. 268 匿名さん 2009/06/29 01:57:00

    >>264

    「判断しない」って言う選択肢があるんだよ。
    何でもかんでも自分には判るって思い込むのはかなり恥ずかしいことだぞ。
    マスコミの報道を鵜呑みにするなんて論外だしな(その時点で判断力にも相当疑問符がつく)。

  59. 269 匿名さん 2009/06/29 02:08:00

    >>268
    判断しなければ、TVや新聞みても何も感じないということ?それだったら見なければいいのに。
    いろんな事件が流されれば、みんな何か感じるでしょうが。ただ、聞き流すだけという、何とつまらない感情の持ち主なんだろうか。

  60. 270 匿名さん 2009/06/29 03:28:00

    >>267
    >>268

    スレするなら、もう少し頭で文章整理して
    読み返してから、スレするように!

  61. 271 匿名さん 2009/06/29 03:48:00

    >>259
    >こういう奴らって裁判で証拠とかが提示されても無視して「犯人死刑」とかいいそう。

    裁判で証拠とかを無視する根拠が分からない
    このスレで、特段証拠が出てきているのに無視している訳でもないし・・・

    それとも妄想?

  62. 272 匿名さん 2009/06/29 04:20:00

    群馬でも専門学校生が集団強姦の記事ありましたが

    どんな理由であれ強姦は許される事ではありませんが
    未成年の女性が、お酒を飲むじたい、ひとつ問題があるのではないですかね?

  63. 273 匿名さん 2009/06/29 04:22:00

    未成年の女性にお酒を勧めることはもちろん、自ら飲むところを制止できないことも刑事事件になります。

  64. 274 匿名さん 2009/06/29 04:54:00

    >自ら飲むところを制止できないことも刑事事件になります。

    今回卒コンで未成年者で飲酒した学生は処罰されたのだろうか?
    今後、教育者として教壇に立とうと思っている学生が
    未成年で飲酒していては、生徒に示しがつかないのでは?

  65. 275 匿名さん 2009/06/29 04:58:00

    未成年者にお酒を提供したお店も罪になります

  66. 276 匿名さん 2009/06/29 05:10:00

    >未成年者にお酒を提供したお店も罪になります

    現実罰するのは難しいのでは?
    事件、事故が起こって初めて店が処罰されるのが一般的

    団体で未成年者と成年者の混合だと店側では判断できないだろうし
    カラオケBOXの様に個室だと・・・

  67. 277 匿名さん 2009/06/29 05:26:00

    店頭販売では、アルコールにしても煙草にしても厳しいが
    一歩飲食店に入ってしまえば、ノーチェック
    問題ありでしょう

  68. 278 匿名さん 2009/06/29 05:34:00

    >裁判で証拠とかを無視する根拠が分からない
    >このスレで、特段証拠が出てきているのに無視している訳でもないし・・・

    >それとも妄想?

    このスレで証拠が出てきていると感じてること自体が妄想なんだってことが理解できないようだね。
    まあせいぜいマスコミ様に踊らされて人生をエンジョイしちゃってくださいwww

    真面目な話、それで一生過ごせた方が幸せだしな。

  69. 279 匿名さん 2009/06/29 05:41:00

    278さんは、人生をエンジョイできない引きこもりの生活でつか?

  70. 280 匿名さん 2009/06/29 05:54:00

    278は
    引きこもりで人生エンジョイしているんだよ!

  71. 281 匿名さん 2009/06/29 13:49:00

    262がどんな人間かわからんけど・・・
    農工大のレベルもなにも知らないというのはどうかと・・・私みたいな私大文系3流私大卒でも価値は
    わかるぞ。まあどうでもいいけど強がりはいい加減にしとかないとね。

  72. 282 匿名さん 2009/06/29 15:11:00

    浪人生はナーバスになってるんだ。

    察してあげなさい。

  73. 283 匿名さん 2009/06/30 00:42:00

    所詮、一流の大学出ても
    社会で使える人間と使えない人間は居ると思う。
    使えない人間は、出た大学ブランドにしがみ付いている
    そんな気がする。

  74. 284 匿名さん 2009/06/30 00:54:00

    一流大卒でも三流大卒でも、社会に出て使えない人間はいるでしょう。
    でもその使えない人間は、三流大卒の方が多いのは当たり前。
    上場一部企業の社長は圧倒的に一流大卒が多い。
    弁護士も公認会計士も医者も。
    高級官僚も。
    代議士も圧倒的に一流大卒が多い。これに反論ある?
    やはり、人生の勝ち組になる為には、まず一流大卒が近道だというのは間違いない事実。

  75. 285 匿名さん 2009/06/30 01:12:00

    人生何をやるかが問題であって、どこの大学を出たかではない。
    視野が狭いと人生楽しくないよ。
    社長や弁護士や公認会計士や代議士や医師や高級官僚などだけが、素晴らしい職業ではない。
    皆が勝ち組と思うものは競争も激しいから、まあ頑張って

  76. 286 匿名さん 2009/06/30 01:18:00

    でも先生では、人生の勝ち組にはなれないでしょう。

  77. 287 匿名さん 2009/06/30 02:08:00

    >人生の勝ち組にはなれないでしょう。

    人生の勝ち組って何?
    人それぞれの価値観がある訳だから
    勝ち負けで人の人生、計れないでしょ?

    賢い人ならそんな事分かっていると思うけど・・・

  78. 288 匿名さん 2009/06/30 02:30:00

    人生の勝ち組というのは、まず経済的・社会的・名誉を勝ち取った者のことです。
    そして、家庭生活・子育てが旨くいき、将来に引き継ぐことができることですよ。
    価値観は勝ち組と生活に追われている者とは当然違うでしょう。
    旅行・趣味・家・子供に対する教育・装飾品・服装・車・食事内容等々
    旅行も毎年、子供と一緒に海外旅行するのと、近辺の観光地ですませるのとは違うでしょう。
    又、外食にしても、ファミリーレストランや焼肉の食べ放題、回転寿司だけでなく、たまには、高級なレストランやホテルでの食事をするとか。
    家での材料にしても、卵のPCBに汚染されたのより高くても、自然卵のほうが健康にもいいでしょう。
    中国産より、国産を使用するとかね。
    勝ち組になれば、こういう生活ができるんです。少なくともお金で喧嘩になることはありません。
    こう書くと浮気なんかが心配になるとかいう者がでてくるけど、それはどちらにもあることです。
    あなたはどちらの生活を望みますか。

  79. 289 匿名さん 2009/06/30 03:26:00

    >でも先生では、人生の勝ち組にはなれないでしょう。

    先生は勝ち組ではないの?
    私の友人、某有名予備校のカリスマ講師やっているけど
    288の勝ち組基準からすると
    完全に勝ち組だね!

  80. 290 匿名さん 2009/06/30 03:27:00

    カリスマ講師って色ものだよね。。

    社会的地位はけして高くはないのでは?

  81. 291 匿名さん 2009/06/30 03:33:00

    それから今の時代、先生は憧れの職業ではないですよね。

    収入も苦労に比して少ないし、

    教師より高学歴な親たちに上から目線で見られて大変です。

    教師になる、という人に、あまり優秀な人を見たことありません。

  82. 292 匿名さん 2009/06/30 03:35:00

    ネットでの被害者中傷書き込みで厳重注意処分を受けた学生が
    また同じような書き込みをしたらしいね。

    大学は「より厳しい処分を検討する」だって。

    処分も結構だけど一度ちゃんと受診させたほうがいいのでは?

    若年性認知症とか精神疾患だったらかわいそうだし。

  83. 293 匿名さん 2009/06/30 03:36:00

    カリスマ教師は勝ち組とはいえません。先生と一緒です。

  84. 294 匿名さん 2009/06/30 03:36:00

    自分の将来みすみすどぶに捨ててますね、その学生。

    つまらない連帯意識があるんでしょうね。

  85. 295 匿名さん 2009/06/30 03:46:00

    >カリスマ講師って色ものだよね。。

    でも20年近く第一線でやっている講師だから
    その辺の勝ち組気取りの人よりは、勝っているのではないかな?

  86. 296 匿名さん 2009/06/30 03:48:00

    >人生の勝ち組というのは、まず経済的・社会的・名誉を勝ち取った者のことです。
    >そして、家庭生活・子育てが旨くいき、将来に引き継ぐことができることですよ。

    勝ち組と判断できるのは人生の後半にならないと
    勝ち組なんて云えないって事ね?

  87. 297 匿名さん 2009/06/30 03:57:00

    >ネットでの被害者中傷書き込みで厳重注意処分を受けた学生が

    社会人になっても上司の指示に従わないだろうな~

  88. 298 匿名さん 2009/06/30 04:20:00

    287さんに同意するけどね。
    所詮個人の価値観の差だから、社会的に成功して地位も名誉も収入もあって家庭生活も順調でも、本人が満足できていなければとても勝ち組ではないし。
    逆に貧しくても社会的地位も収入も低くても本人が満足していれば、その人は人生の勝ち組。
    大体勝ち組***という言葉すら最近つくられたものだし、尺度も曖昧。
    わけのわからない他人の評価を気にすると身を持ち崩すよ。

  89. 299 匿名さん 2009/06/30 04:45:00

    勝ち組の論理は288をみてね。
    本人の満足度合いは、勝ち組・***みで違うかもしれませんが、少なくとも収入・地位・名誉に関しては、一般的には満足度は高いのでは。
    それ以外の満足度や健康・ストレス等についてはそれぞれでしょう。家庭がうまくいかない、子供が非行に走った、健康を害した等はね。
    ただ、貧しいと毎日の生活が大変で、子供の教育や物を買ってやれない、どこにも連れていけない等があるからね。
    毎日の生活に追われていると、奥さんも老けてしまうよ。いい洋服を着、いい化粧品を使い、ジムに通い、いいものを食べ、いいものを見て、優雅に過ごせば奥さんも生き生きしてきれいになるよ。

  90. 300 匿名さん 2009/06/30 04:50:00

    ↑欲のかたまりのような人だなぁ。
    モノがあっても金があっても幸せとは限らないと思うが。
    そう思うなら、そうなれるように努力すればいいでしょう。
    ま、ガンバレや

  91. 301 匿名さん 2009/06/30 04:56:00

    長い夫婦生活で、最近は経済的にも落ち着いてきましたが、
    振り返って一番幸せだったのは、お金がなくても毎日が充実していたボロアパート時代。
    またあのころのような気持ちで生活したいなあ、と思っています。
    だから、300さんの言ってること、よくわかります。

    もちろん現在の貯蓄という裏づけがあって言えることなのかもしれませんが、
    それでも、昔が不幸だったとは全然思わないです。
    なんだかスレタイからずいぶん離れてしまってるようですが・・・・・

  92. 302 匿名さん 2009/06/30 04:58:00

    なんだか「勝ち負け」ってコトバが出てきたとたん
    猛烈な勢いで書き込み始めた人がいますね。

    この手の人は
    「勝ち 組 負け 組」という字が目に入ると自動的にスイッチが入っちゃうんでしょうか?
    スレ違いかどうかなんて考える余裕もなく。

  93. 303 匿名さん 2009/06/30 06:09:00

    >モノがあっても金があっても幸せとは限らないと思うが。

    モノも金も無いから
    それらを充たしているのが勝ち組だと思い込んでいるんだよ!

    金、物が全てだと思っている物欲主義!

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸