匿名さん
[更新日時] 2009-11-14 14:01:49
これって今匿名掲示板に書き込んだ人が、処分されたり報道されたりしているので、
書き方には注意していただき、参加していただきたいのですが。
これってどうなんでしょうね。
万が一。
事実が「合意」であれ、学生が「卒コンとは「そういうもの」である」といってることが
事実であっても、将来教育に携わる大学生がやってよいこととは到底思えないし、
そういう風紀の大学が教員を養成し、社会へ送り出している、ということに吐き気を
覚えます。
6人ともに認否に転じたらしいですが。
[スレ作成日時]2009-06-19 22:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都教育大生の暴行事件について
-
811
通りすがり
↑自分達の方が相手にされていないのが、理解できないらしい。
煽りも難しいね。
お疲れさん。
-
812
匿名さん
相手にするしないではなく、いろんな考えに対してレスすることによって教員の立場等を理解して
もらうことも必要なのでは。
ただ逃げてるだけとしか思えないけど。
-
813
匿名さん
例えば、805に対して先生は何とも思っていないのかな?
-
814
匿名さん
805みたいなことは、実際生徒も感じてることだとおもうけどね。
そういったことを、何の反論もなく放置してれば、次代を背負う学生が、先生に対する失望感から
益々敬遠することにつながってくるのでは。
-
815
匿名さん
先生は言いたい事だけ言って、はいさよなら。のパターンを繰り返していますよ。
-
816
匿名さん
>>813
大学受験以外の科目を勉強したくない奴は高校なんて行かないで高認を受ければいいだろ。
受験以外に興味のない奴なんて将来、大物にはなれないだろうな。なさけない奴。
大学で学問と他の学問とはどこかでつながっているということを認識できなかった不幸な奴だ。
-
817
匿名さん
私立の文系にいこうとしているのに、微分積分勉強してる暇があったら、英語の単語一つでも覚えた方が
プラスになるよ。
まずいい大学に入ることの方が先だしね。要領も大事。
会社に入れば必要な勉強なり、資格をとればいいのだから。
実際、社会に出て微分・積分とか、因数分解、物理・化学使うことは全然ないしね。
法律でも勉強した方がずっと役に立つ。
-
818
匿名さん
みんな投票してきたかな?
早く民主党に投票してきなさい。
-
819
匿名さん
>>817
私立文系だって経済学部なら数学の知識は必要だ。一般的には受験科目に選ばなくてもいいけど。
私大文系卒でも入試に社会ではなく数学で受験した人の生涯賃金は2割アップだとかいう報告があったね。
-
820
匿名さん
-
-
821
匿名さん
お金の計算するのに算数レベルで十分とか思っている?
今はやりのベイズ理論なんて、現代経済学では必須でしょう。
ポートフォリオなどのリスク分散の計算だってまさに数学でしょう。
経済学を勉強している人は確率論とかも勉強しないの?
それでも数学って必要ない?
さすがにポアンカレ予想なんかは必要なさそうだけど
> 実際、社会に出て微分・積分とか、因数分解、物理・化学使うことは全然ないしね。
使い方が分からずに、単に使うチャンスを見抜けなかったからじゃない。
海外旅行に行っても、会話、交渉などをすべてを添乗員頼みにしていたら、
外国語の必要性が分からないのと同じです。
-
822
匿名さん
>>820
そりゃ、Fランク大学の経済学部生には数学は必要ないかもしれませんね。
まず分数の通分ができない学生に難しいことを教えても意味ないからね。
だけどまっとうな国立大の経済学部では数学の知識は必須でしょう。
-
823
Z
地図会社勤務だけど文系卒の一営業マンでも三角関数は押さえていた方がいい。
出世に響くよ。
マーケティングはもとより工業製品を扱う会社ならどこかで必要になるはずだし。
まぁ出世欲0なら話しは別だけど。
-
824
匿名さん
数学が全然不要といってるのではないよ。
ある程度の知識があれば、大学で必要な授業で覚えていけばいいといっているんだけどね。。
又、会社でも、必要な理論はそこで勉強することになるしね。
しかし、実際問題として教員、銀行、商社、流通、マスコミ、商売人、代議士、医者、公務員等々、技術職以外の者に数学は必要ない。
必要な知識は会社で自己啓発も含めて、より深く勉強すればいいよ。高校や大学でちょっと勉強した程度で、社会に役にたつ筈はないし。こういうとすぐ基礎・基本が大切というかもね。
学生時代は、一応勉強するけどそれが社会に出ていかに無用なものかが理解できるよ。
-
825
匿名さん
毎日の仕事の中で複雑な数学を使うことあるわけないじゃない。
それこそ机上の空論。
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
社会に出て必要性のないものいっぱいあるね。
中・高校の授業もそうだけど、大学の授業も同じこと。
やはり、社会にでたら、その企業に必要な勉強は、自己啓発としてやらないとダメだね。
勿論社内教育も含めて。
-
828
匿名さん
学生で優秀な者は目的意識をもって勉強してるね。
資格を狙っている者。大学の授業を大切にし、優の数をできるだけ多くとっていい会社をめざす者。
-
829
匿名さん
しかし、高校3年になって、私立の文系にいこうとしてる者にとって、受験科目と関係ない、数学、物理、化学、生物、体育等、真面目に勉強する気になるかな。
みんないい加減だよ。それが普通。
その科目を予習・復習する者がいたら尊敬に値するけど、その者は一流大学には合格しないだろうね。
だからいってるでしょう。受験科目以外の授業を担当してる先生、遣り甲斐がありますかって。
遣り甲斐がないだろうと普通の者は思うんですよ。そういった先生はどういう気持ちで仕事(授業)をしてるのか
聞いてみたいのだけど、誰も答えようとしないというより、痛いところをつかれたので答えたくないというのが
本音なのかなと思ってしまうよね。
先生とはそれぐらいのものなんだと思われるよ。そういう考えで授業を行っているから、優秀な学生は教員には
なろうとしないのだけどね。
違うんだったら、反論してみてよ。他に何か遣り甲斐をみつけていて、先生はすばらしい職業だということを。
-
830
匿名さん
本を出版したり、大会の審判したり、芸術活動したり、家業を手伝って住職だったり、
別の世界持ってる教員も、それなりにいると思うけどな。
副業って言われるから、知らん顔してるだろうけど・・・。
別に、自分の担当教科が受験科目ではないから、ないがしろにされたところで、
(いくら教員の仕事が教える事と言っても、)興味もない生徒に無理から教えても意味ないじゃない。
勉強しないのは、その生徒自身の人生であって、教師の人生ではない。
生徒が良い大学に合格したら一緒に喜んでくれるけど、それは受験生本人の頑張りに起因するのと同じ。
教員って何だかんだ言っても、子どもをサポートする職業だと思ったけど。
自分が研究成果上げたかったら、大学の教授とかになってるよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)