広告を掲載
匿名
[更新日時] 2025-02-13 07:42:50
香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55
最近見た物件
グランフォーレ桑園
-
所在地:北海道札幌市中央区北十一条西14丁目1-12
-
交通:JR函館本線 「桑園」駅より徒歩4分
-
販売戸数/総戸数:
/ 71戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
3831
検討者さん 2023/11/17 07:54:00
外壁の一部に、杉羽目板を使うか、サイディングにするか迷っています。
杉の羽目板にしたいんですが、メンテナンスとか大変かな?
見た目的にはどちらがいいんだろう。
-
3832
e戸建てファンさん 2023/11/17 10:28:45
多分、見た目には、杉の羽目板が良いと思います。
脚立とかで届きそうであれば、ご自分でメンテナンスできるかと思いますよ。
-
3833
匿名さん 2023/11/18 09:46:14
分譲地内で大手と地場工務店と768万のローコストが基礎工事始めたので楽しく観察してるが、大手の基礎が段違いで荒いな
ローコストよりも雑に作って後で表面塗って誤魔化してるわ
鉄筋量も見た目で少なかったし
倍以上払って施主どう思ってるんだろ?
-
3834
通りがかりさん 2023/11/18 10:00:19
構造で鉄筋量は変わってきますからね。
少なく見えても安全率は一番高いかもしれません。
大手の基礎は表面を荒く仕上げます。
それには理由があって表面仕上げのモルタルを定着しやすいようにしてるからです。
平坦だと剥がれ落ちるらしいですよ。
-
3835
通りがかりさん 2023/11/18 11:59:25
仕上げてからグラインダーで荒くすることはあっても、そもそも表面を粗く仕上げるなんて聞いたことないぞ。。
-
3836
匿名さん 2023/11/18 12:27:59
普通に大手が荒いだけでしょ
真面目にやってるのは工務店だけですよ
-
3837
評判気になるさん 2023/11/18 23:05:52
>>3750 通りがかりさん
センコー産業で家を建てています
担当の人に何一つ不満がなくて、いつも打ち合わせが楽しいです
「こういうふうにしたい」を、設計士さんが器用に反映させてくれます
性能とか、使っているものの良し悪しは素人なのでわからないですが、見積書には使っているものも記載されています
一度お話を聞いてみるのは良いと思います!
-
3838
匿名さん 2023/11/18 23:11:58
-
3839
評判気になるさん 2023/11/19 02:13:59
-
3840
通りがかりさん 2023/11/19 06:16:17
でも768万円では建たないだろ
チラシで見た記憶だが30坪で1500万くらいになってた気がする
-
-
3841
評判気になるさん 2023/11/19 08:17:43
あくまで768万~だよ。
768万なら独り暮らし、年寄り用の18坪1DKぐらいだろ。
-
3842
通りがかりさん 2023/11/19 09:18:26
公式情報では14坪の付帯工事無しで建物税込価格だとよ
実用的な30坪になると1500万だから一条工務店のハグミーとほぼ同じだな
ターゲットは一人暮らしか
-
3844
名無しさん 2023/11/19 23:04:10
-
3845
e戸建てファンさん 2023/11/21 07:59:41
-
3846
e戸建てファンさん 2023/11/23 10:42:44
夫婦2人暮らしで延床面積25坪の家に住んでいます。
同僚に25坪と言うと、せっまー!と言われました。
狭い ですかね...。
2人なので満足な広さなんですがね。
(これからも子供は、なしです)
-
3847
e戸建てファンさん 2023/11/23 10:45:48
↑ちなみに..
一般的には25坪となると狭いお家だと思いますが、同僚は
僕ら夫婦2人暮らしで、これからもずっと2人で生活するという事は知っています。
-
3848
名無しさん 2023/11/23 11:03:18
夫婦2人で25坪?
むしろ広いわ! 家族4人で29坪の俺どうなるん(笑)!
-
3849
名無しさん 2023/11/23 11:24:42
25坪だと50畳だろ
LDKで20、トイレ1、風呂2、洗面2、玄関ホール3、収納5
これが標準プランで33畳
残り17畳だと廊下考えても他に2部屋作れる
廊下無しだと3LDKも可能
じゅうぶんな広さと言える
ちなみに4人家族で29坪も普通ですよ
-
3850
評判気になるさん 2023/11/23 11:35:12
夫婦ふたりで16.5坪の俺が来ましたよ。
呼んだ?
-
3851
名無しさん 2023/11/23 12:12:46
夫婦二人だと
LDK15、トイレ1、風呂2、洗面2、玄関ホール3、収納4 、寝室6
これで33畳 の16.5坪
まだ狭そうな感じはしませんね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
グランフォーレ桑園
-
所在地:北海道札幌市中央区北十一条西14丁目1-12
-
交通:JR函館本線 「桑園」駅より徒歩4分
-
販売戸数/総戸数:
/ 71戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件