- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その58)
-
661
匿名さん
中間層がいなくなると郊外の3千万円台マンションは売れなくなるよ。
5千万円台の都心部マンションに需要が集中するようになる。
でも、2015年以降の話で、今は需要の端境期。
購入対象年齢層の上京者比率は低いし、
就職氷河期世代だからね。
地元のパラサイトが多い。
-
662
匿名さん
低価格マンションが必要とされない時代になった。
ファミリーが「買いやすい」物件、ピーク比で6割減 長谷工総研が調査
長谷工総合研究所の調査によると、2011年に首都圏で供給された新築マンションのうち、「専有面積60~80平方メートル未満で、かつ4000万円未満」の物件数は1万2588戸で、全体に占める割合は28.3%だったことが分かった。
2005年と比べると、2011年は6割以上減少している。
-
664
匿名さん
首都圏販売戸数ベスト10の平均価格
江東区 2,606戸、4,870万円
大田区 2,162戸、4,986万円
板橋区 1,817戸、4,244万円
新宿区 1,687戸、5,324万円
港区 1,613戸、7,945万円
世田谷区 1,605戸、6,014万円
台東区 1,601戸、4,074万円
目黒区 1,596戸、6,115万円
品川区 1,565戸、6,799万円
中央区 1,369戸、4,884万円
-
665
匿名さん
>663
昔は郊外の低価格マンションを買う中間層がいたが、
今や結婚さえままならず、
中間層がいなくなった。
-
666
匿名さん
662は買いやすいマンションの供給が減った、って話なのに、
低価格のマンションが売れなくなった、って話に
スリカエルのが上手いなあ。
マンション価格が高くなっただけだろ。
-
667
匿名さん
>666
郊外なら低価格マンションの大量供給が可能なのに誰もやらなくなった。
理由は?
需要が無くて作っても売れないから。
何で需要がないの?
3千万円台を買うような中間層がいなくなったから。
-
668
匿名さん
中央区、江東区あたりはまだ3年間は割安価格で放置されるから今焦って買う必要はないよ。じっくり選べば良い。
-
669
住まいに詳しい人
>>667
だから、貧乏人がマンションを買わなくても何も問題ないわけで
廉価価格帯専門のデベでさえ
競合事業者がいなくなってラクチンになった
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
ビル・ゲイツなんて東京駅150km圏内の軽井沢に家建ててる。
八王子よりも遠いのに。
-
-
672
住まいに詳しい人
>>670
そーいうイデオロギー的な話ではないですよ
元々首都圏で売れ筋商品は4000~4500万円なんだから
ユーザーは年収800万円超の世帯なんです
アパートとか全然関係ありません
-
673
匿名さん
一人ぐらい「俺、生まれも育ちもイギリス大使館の100m圏内なんだけど何か?」って奴はいないのか?
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
>672
年収800万円超世帯からあぶれた圧倒的多数が近郊のアパート地帯に滞留し、
独身のまま年齢を重ねスラム化。
これが所謂「近郊アパート地帯スラム化論」です。
-
676
匿名さん
-
678
匿名さん
年収800万、世帯年収1300だが4000万台の家しか買えんぞ?>672
なにしたらもっと高い物件買えるんだ?
親からの援助?
-
679
匿名さん
35~44歳の6人に1人、約300万人が未婚のまま親と同居していることが、総務省統計研修所が昨年まとめた推計で明らかになった。90年代に指摘された当時20~30代の「パラサイト・シングル」(親に依存する未婚者)の多くが、中年世代になっても依存を続けているとみられる。
20~34歳で親と同居する未婚者も1064万人。自立できない未婚者が増えれば、少子化が進行し、生活保護を受ける人が増える可能性も高まる。
-
680
匿名さん
>678
親の援助なしなら、自助援助(自助努力)で世帯年収2500にしたらいいと思うよ。
結構できてる世帯あると思うけど。
-
681
680
>680だけど
>678にその気があるなら国家資格(○○士で需要があるもの)をとれば良い。
国家資格ってあるだけでいいんだけど、収入は一律じゃない。ピンキリ。
資格を取りさえすれば、あとはやり方次第だし。つまり自分次第(お客さんが認めるか、だけ)
出身校や出身地域の差別もない。
-
682
680
>(○○士で需要があるもの)
は訂正
>(○○師や○○士で需要があるもの)
ね。
あとは国家資格ガイドを見て自分で調べなさい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件