東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その58) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その58)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:56:28
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その57」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188867/


湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

【スレッドのタイトルを一部編集しています。H24.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-01 13:39:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その58)

  1. 369 匿名さん 2012/04/20 00:48:44

    >368
    地元びいきが人気ランキングに影響しているだけだよ。
    地縁もない人は近郊郊外を選択しないでしょう。
    実際人口動態見るとそう。

  2. 370 匿名さん 2012/04/20 01:20:17

    人口が増えてる地域=マンションの供給数が多い地域=業者が必死に売るために掲示板に必死にポジ投稿する地域
    マンションの供給数が多い地域=需要より供給が多くなりがちで下落しやすい地域
    現在、都心暴落中

  3. 371 匿名さん 2012/04/20 01:41:33

    >370
    人口が増えてる地域=マンションの供給数が多い地域=発展地域=将来の下落リスクが低い

    こう素直に見るべきでしょう。

  4. 372 匿名さん 2012/04/20 03:27:36

    供給過多のうえに地震不安に不景気

    デベ号泣

    でもユーザー騙す気だけは満々

    さすが践業

  5. 373 匿名さん 2012/04/20 03:34:29

    号泣は
    近郊郊外に不動産を持っている人たちじゃない?

  6. 374 匿名さん 2012/04/20 03:35:30

    そうなると都心部しか売れなくなりますね。
    デベは大変だなぁ。

  7. 375 匿名さん 2012/04/20 03:36:45

    地震関連情報をすぐもみ消そうとするのはヤバイのがわかってるから、
    やましいことがなければ放置だろ?

  8. 376 匿名さん 2012/04/20 03:44:54

    >375
    業火ベルト地帯の話題は業界ではタブーだからね。
    既存住宅地の地価に大きな影響を与えますから。
    震災時の火災焼失率
    品川区31.9%
    大田区24.0%
    目黒区20.8%
    杉並区19.8%
    墨田区19.7%

  9. 377 匿名 2012/04/20 03:53:23

    都市部の二次災害は電気火災や爆発事故とかだから業火地帯じゃないからってそんなに安全でもない。

    ただっ広いとこにポツンとあるようなとこが安全だけど都内にはないもんだよね。昼に地震来たら避難民の数もすごいことになるし。

    首都移転は難しくても都市部の密集状態、人口は減らすべきだよな。災害リスク考えるなら。

  10. 378 匿名さん 2012/04/20 04:34:03

    業火ベルト地帯と大量の避難民
    都心部に取り残される大量の帰宅困難者
    この2つが最大の問題点であるのは確かです。

    都心部でかつ、
    スペースに余裕があり、区画整備が行われ、
    オフィス街、繁華街じゃないところにある
    耐震性のあるマンションが最も安全。

  11. 379 匿名さん 2012/04/20 05:08:52

    まぁ、埋立地や低地はやめておけってことだな。

  12. 380 匿名さん 2012/04/21 02:43:16

    東京圏の中古マンション流通は12年度までは増加するが、その後は微減または横ばいになるそうです。
    http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20120420-00000001-jsn.html

  13. 381 匿名さん 2012/04/21 02:55:12

    追加

    15年度に増加に転じる見込みだ。

  14. 382 匿名さん 2012/04/21 03:08:03

    >381
    郊外で家余りが始まるのでしょうか?
    2015年で85歳とすると30歳持ち家購入で55年前。1960年。
    ちょうど近郊の宅地開発ラッシュと重なりますね。

  15. 383 匿名さん 2012/04/21 03:28:38

    いわゆる現在の割高外周区。

  16. 384 匿名さん 2012/04/21 03:40:20

    70歳まで働く時代になるから、都心部勤務で郊外居住を選択する人はその内にいなくなっちゃうんじゃない?

  17. 385 匿名さん 2012/04/21 03:51:02

    消費税がアップするかどうかで、
    中古の売れる推移は変わるんじゃない?
    個人が売る中古は消費税が掛からないから。

  18. 386 匿名さん 2012/04/21 04:03:49

    もう、埋立地で妥協する必要がなくなりそうですね。

  19. 387 匿名さん 2012/04/21 05:59:33

    >386
    近郊郊外がいくら安くなってもね。
    都心部がもっと安くならないと意味がないのでは?

  20. 388 匿名さん 2012/04/21 06:17:55

    埋立地は郊外だし、地震で大変な目に遭う危険があるから、どんなに安くなっても意味がない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸