一戸建て何でも質問掲示板「シロアリ対策ってしてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. シロアリ対策ってしてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-07-09 20:06:42
【一般スレ】一戸建てのシロアリ対策| 全画像 関連スレ RSS

防蟻処理と言うんでしょうか。
薬品の効果も数年程度と聞きますし・・・
特に対策って考えていますか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2004-11-12 16:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シロアリ対策ってしてますか?

  1. 162 契約済みさん 2011/02/03 13:26:08

    そう思いたいでしょ?

    敵は、賢いです。ヒバがいやなら通過して、食べやすいところに食いつきます。

    一に点検、二に点検・・

    コンクリにそって侵入してきます。

  2. 163 匿名さん 2011/02/03 20:00:47

    >>161
    ヒバだろがヒノキだろうがシロアリは食いますよ。
    検索すれば出てきます。
    なんらかの防シロアリ処置をして点検するしか防ぐ方法はありません

  3. 164 マエダ 2011/02/04 13:56:53

    マエダです。

    >本当のプロは、床面積60m2位で 1万弱・・

    そんなに安いですか?
    差し支えなければ、どのようにして探されたか教えてもらえませんか?
    それぐらいの値段でしたら、私も頼んでみたいです。

    しろあり防蟻業者とは別にお付き合いしたいと思います。


  4. 165 匿名さん 2011/02/06 06:41:18

    コンクリに沿って進入してくるのは、蟻道のこと?
    それなら、外からすぐわかると思うが。

  5. 166 住まいに詳しい人 2011/02/06 08:40:52

    違うよ。

    基礎とか犬走り とかに たまたまアリの通り道に当たると、硬いコンクリに沿って 移動するのよ。

    分る?結果的に、建屋の木材に行きあたるわけだ。

    土中では、さまざまな行動を起こすわけよ シロアリは・・

  6. 167 匿名さん 2011/02/06 13:29:17

    たしかに。もう少し詳しい話を御願いします。

  7. 168 匿名さん 2011/02/09 08:07:14

    結局、床の断熱はどうしたらいいのでしょうね。
    高気密とシロアリ対策は相反するところがあるようで
    本当に難しいです。

  8. 169 入居済み 2011/02/09 14:10:56

    シロアリが怖い地域は床断熱で充分

    最近は充填断熱の施工性や意識があがってるから
    外貼り断熱にする必要なし
    従って、断熱の連続性から言っても床断熱でいいと思う

    基礎を利用したい(室内空間)なら、コンクリ+木造の混構造でも
    いいかも

  9. 170 マエダ 2011/02/11 10:26:15

    マエダです。

    高気密とシロアリ対策は直接の関係はないのはないでしょうか?
    基礎断熱は高気密化が目的ではなく、蓄熱のためというのが解釈だと思います。
    外張にとって、基礎断熱は必須ではないです。

  10. 171 169 2011/02/11 13:07:22

    気密性の事には触れていませんが・・・

    断熱と気密を取り違えてませんか?
    「基礎を室内空間にしたいなら・・」
    基礎外断熱にしなければなりませんが、Ⅳ地域なら
    熱容量を利用するというほどではないでしょう

  11. 172 物件比較中さん 2011/02/11 13:11:51

    シロアリと断熱は あんまり関係ないやろ。

    断熱は、施工業者にセルロースでやってもらえ!

    大工にはできんがね・・

  12. 173 匿名さん 2011/02/11 14:11:58


    理解できない奴は口はさまんでいい

  13. 174 マエダ 2011/02/11 14:19:35

    すいません 169さんではなく 168さんに対するコメントです。 失礼しました

    私は、木造の場合は壁も床も充填推奨です。シロアリとは関係ないですが。

  14. 175 169 2011/02/11 14:54:39

    私こそ、すみません。アンカーは打っていないものの
    よく読めば、わかることでした。

    私も充填断熱(内断熱)派です。現場発泡でした
    >シロアリとは関係ないですが。

    そんなことはないと思います。169にも書きましたが
    断熱は連続性が重要だと思ってますので
    そうすると、壁と床の取り合いや、特に玄関土間のあたりとか
    基礎コンクリートの熱容量を積極的に活用するメリット
    に対し、かけるコストとシロアリのリスクを併せると
    基礎外断熱という選択はありませんでした

  15. 176 匿名さん 2011/02/12 07:05:35

    炭を書き込むとエキセントリックな奴が現れるようだが。

    木材の吸湿・断熱効果は知っているのか?
    何故、日本は木造が多いのだろうね。

    平準化って、知らないのかな?
    それが分かれば、木材と同様に炭の調湿・断熱効果を理解できると思う。

    因みに大手性能評価機関の報告書にも、調湿炭により良い床下環境が保たれている旨の記載が見られる。
    炭の価格は、坪当たり施工込みで1万円程度。
    エキセントリックな方の事例は、約20倍の価格だから、特殊例だ。

  16. 177 匿名さん 2011/02/13 01:24:50

    そろそろシロアリの話にもどっていいですか。

  17. 178 契約済みさん 2011/02/13 02:12:08

    一般的な業者が行うような薬剤を撒くのではなく、ピンポイントで極少量の薬剤で処理します。安全性の高い薬剤を最小限を使って処理するのがプロの仕事です。幾ら安全性が高くても、沢山使うということは、技術がないということなのです。
                                by プロフェッショナル

  18. 179 匿名さん 2011/02/13 04:55:28

    たしかに。薬をただ大量にまくだけなら素人でもできる。

  19. 180 匿名さん 2011/02/13 06:20:02

    んで?

  20. 181 匿名さん 2011/02/13 06:51:25

    一条工務店だと、床下や1階の構造材のほぼすべてに防腐防蟻処理をしてますが、
    断熱材(EPS)にも防蟻処理を施していますね。
    シロアリは断熱材も巣にしてしまうので、防蟻処理しないのはダメだと思いますが。
    吹き付けるタイプなら防腐防蟻剤は入ってますよね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建てのシロアリ対策]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランリビオ恵比寿

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸