一戸建て何でも質問掲示板「シロアリ対策ってしてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. シロアリ対策ってしてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-07-09 20:06:42
【一般スレ】一戸建てのシロアリ対策| 全画像 関連スレ RSS

防蟻処理と言うんでしょうか。
薬品の効果も数年程度と聞きますし・・・
特に対策って考えていますか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2004-11-12 16:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シロアリ対策ってしてますか?

  1. 82 匿名さん 2011/01/11 20:35:51

    長期優良対策ですが外周部のGL+1000までの間柱、筋かいに至るまで木材の樹種を桧等にすれば薬剤は不要となります。
    薬剤を使わないで劣化対策をクリアした後ならオッケーです。

  2. 83 匿名さん 2011/01/12 04:44:37

    場合によって、檜、ヒバでも やられることもあり。
    シロアリさんは、自然界では屍骸(木材を含む)を土に還す益虫だからね。

    建物検査が肝要ですわ。経験豊富な、まじめな技術者にみてもらいませう。

    毒物ぶっかけ業者はイランかな。人間のほうがやられてしまいます・・

  3. 84 マエダ 2011/01/12 14:24:15

    >>82、83さん ありがとうございます。ホウ素対 檜でしたらやはり後者なのですかねぇ。コスト的にも。でも、実際は両方なのかもしれませんね(安心感という面で)。 そういう施工はできるのですか? あと乾燥剤の場合も含めて教えていただけると助かります。

  4. 85 匿名はん 2011/01/13 13:10:53

    ホウ素って ホウ酸団子かなんかでっか?

    シロアリ駆除でもあんまり聞いたこと おまへんがな。

  5. 86 匿名さん 2011/01/14 04:04:15

    ホウ素系のシロアリ対策は「駆除」剤ではないので、シロアリ駆除では聞かないかもしれませんね。
    駆除は既に発生しているシロアリ被害の部位に対してシロアリを居なくするための処方です。

    日本でシロアリ被害がこんなに多いのはいろんな理由がありますが、海外ではすでにホウ砂による木材の保護で効果があり、薬剤(ホウ砂以外)を使った定期的なシロアリ駆除や薬剤再散布などのシロアリ駆除・対策業者は殆ど無いというのが現状です。

    日本ではシロアリ対策はシロアリ業者、そして定期的な薬剤散布等の必要性がうたわれます。
    海外ではシロアリ対策は木材、建材業者の納入時に一度きり。後の薬剤散布などの必要性はありません。

  6. 87 入居済み住民さん 2011/01/14 08:20:21

    シナとかアメリカとかフィリピンには シロアリ おらんのどすか?

    被害がないとは、思えんのじゃが・・

    薬剤散布ないって 本当かね?

  7. 88 匿名さん 2011/01/14 18:26:13

    >>87
    シロアリはいますけど、木材はACQなど加圧注入処理したものを使うので、被害はほとんどないのです。

    比較的湿度が高い気候帯なのに、無処理の木材を建築材に使っている日本は、アホだと思われています。

    5年で効果が切れるような揮発性のある防腐防蟻剤では意味がありません。

    また、長持ちするはずのホウ酸系も壁内結露や雨漏りで木材表面が濡れると
    流れてしまい効果がなくなるので、心配だと思います。

  8. 89 匿名さん 2011/01/14 23:00:01

    確かに水濡れに弱いので注意は必要ですが、濡れる時点で、また別の問題と考えましょう

  9. 90 匿名はん 2011/01/14 23:35:25

    >木材はACQなど加圧注入処理したものを使うので、被害はほとんどないのです。
    本当かね??
    ならば、シロアリ対策に多額の費用つぎ込む 日本は アホですか?

    そんなこと、ないとおもうが・・

    東南アジアもシロアリ被害 多いと聞いてるがね。

  10. 91 入居済み住民さん 2011/01/14 23:47:40

    ACQとか言っても、10年ぐらいが限度じゃね?
    新築で材料指定できるなら まだしも 既存の家では しょうがないでしょ?

    詳しい人 教えてチョ。

    普段のメンテは 信頼できる業者に 目視と『ターマトラック』かなんかで 調査してもらうしか内科医。

  11. 92 匿名さん 2011/01/15 13:52:29

    >>91
    ACQは75年以上もつ。
    http://www.ichijo.co.jp/technology/core_tech/last.shtml

    >>89
    表面塗布自体がダメ。水ごときで流れるというのも論外。
    http://www.ichijo.co.jp/cafe/q_a/core_tech/03.shtml

  12. 93 入居済み住民さん 2011/01/15 14:11:59

    いやー

    一条の受け売りは全く信用できないんで。
    米栂だし

  13. 94 ビギナーさん 2011/01/15 14:16:38

    米栂が加圧注入に適している材料である事をご存じない様子でw

  14. 95 マエダ 2011/01/15 14:17:17

    ACQですが、何をもってもつかじゃねえ。例えば、温湿度条件、化学物質の残存率など、評価条件がそれぞれ。実際はシロアリに対して効果がある年数を言うべきですよね。木材残存重量98%以上とか致死率 70%以上とかね。 まあ、70年も評価して製品出荷してたら、金儲けにならないよね。その辺のエビデンスが一条さんのホームページだけだとわかんないです。誰か入手方法ご存知ない?

  15. 96 匿名 2011/01/15 23:26:13

    一条は信用できない。
    他社比較のQ値やC値の一覧を見せていただいたが、自社データは最新最高級グレード、他社データは古くて最低グレードの数値でした。

    他社はそんな子供騙しの比較表なんて出しません。

    私の中で、一条は契約候補からはずしました。

  16. 97 申込予定さん 2011/01/16 13:03:01

    そうですか。
    そんな甘くはないわな。
    一条はサギかいな??

    シロアリはきちんと検査できる業者がええよね。

    ターマトラックぐらいは、使いこなしてね・・

  17. 98 匿名はん 2011/01/16 13:20:51

    >ご存じのとおり、日本の在来工法は木造軸組。材料である木には、何の対策も施していなければ、腐る、虫に喰われるという弱点があります。しかし、全国に多数残る歴史的建造物や古民家などが証明しているように、本来、木は長寿命なのです。その寿命の差を生んでいるのが、「木の処理加工」と「構法・施工」です。つまり、木の特性を知り、最良の処理、最良の構法・施工を行うことで、日本の住宅はまだまだ寿命を延ばしていけるのです。そして、それこそが、本物の高耐久住宅を追求する一条工務店の家づくりのテーマでもあります。

     言ってることが矛盾してるな?
     多数残る歴史的建造物や古民家などが証明・・大昔に薬剤処理してたのか??

     基礎に、鯨油 流したり、シロアリが来ないような 天敵害虫が守っていたのが 本当だろ!

  18. 99 サラリーマンさん 2011/01/16 15:48:37

    >米栂が加圧注入に適している材料である

    スカスカだから。薬剤が吸収しやすいんでしたっけ?

  19. 100 入居済み住民さん 2011/01/16 16:11:48

    住宅に農薬系使っているのは日本ぐらいで海外ではホウ素が支流です
    有害なうえに揮発するので、5年しか持たない。
    ホウ素は無害で揮発しないのでほぼ永久にもちます。
    嘘だと思うなら英語で検索してください。
    wikipediaより昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科 (Termitidae)

  20. 101 匿名はん 2011/01/17 13:46:59

    >主成分 ホウ素系 合成ピレスロイド系、ネオニコチノイドなどの農薬系
    作用 食毒性腎臓のある人間や犬猫が食べたり、なめても平気ですが、腎臓のないシロアリが食べたりなめたりすると死に至ります。
    なんか、怪しいな??
     シロアリが食うと、死に至る??

     なんか、怪しい、腕の立つシロアリ業者も やってないけどな??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建てのシロアリ対策]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~7890万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.85m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸