神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)
岡本さん [更新日時] 2013-01-09 08:57:17

十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。

名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジェイグラン岡本の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン岡本口コミ掲示板・評判

  1. 902 匿名さん

    901さんみたいなすごい人が御隣さん!!
    勉強方法の交換?
    将来の職業情報や大学院また留学などの情報交換???
    これが冗談でなくマジならばほんとやばいマンションじゃろ。
    ついていけんわ。

  2. 903 匿名さん

    冗談に決まってるでしょう。
    スレの書き込みをそのまま信じてどうするのですか(笑)

  3. 904 匿名さん

    たしかに901さんの書き込みは
    いかにもで、ウソ臭いですね。

  4. 905 物件比較中さん

    現地に行ってきましたが、どうしてこんなにも高いのか分かりませんでした。売れ残りはけっこうあるんですか??

  5. 906 匿名さん

    それは土地代ですよ。
    言っておきますが、私は「粘着野郎」ではありません。
    もともと地価がダントツで高いところなんです。
    駅までフラットだし。
    どうせ高くなるのが初めから分かっているんだから、箱にももっとお金かけて
    話題性のある高額物件にすればよかった。
    ちょっと中途半端になっているかもしれない。そこが残念。
    周辺住民としては立派な物件ができることはウェルカムですよ。

  6. 907 匿名さん

    905

    土地の相場もわからないような◯◯だったら、
    このマンションに手を出さないほうが賢明。

  7. 908 匿名さん

    ここは〇〇では住めんでしょ。

    万一、〇〇なのに資金力があったとしても、この地に居を構える選択肢はしないんじゃないかな?
    この町では〇〇は少数派になってしまうから…

  8. 909 物件比較中さん

    結局のところどれだけ売れたの?

  9. 910 匿名さん

    10戸ぐらいらしいよ。
    公表上は1期25戸完売だけど、実際は違うみたいね。

  10. 911 匿名さん

    910>
    どういうからくりで公表上と実際を変えることができるのでしょう。

    906>
    物件価格の割に、内装オプションが少ないという印象をモデルルームでの説明時に持ちました。ここを買う人は資金力があるので、自分で内装を豪華にするからいいのかもしれませんけど、モデルルームには期待したほど豪華感はなかったです。お金があればなんとでも変えれるので貧乏人が口出すことではないですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 912 匿名さん

    モデルルームに行って、どの部屋なら売ってもらえるかきいてみればすぐ判明します。
    盆休み直前に真剣に検討オーラを出して行った時は、案内残14でした。
    けど、既に要望書が出された部屋はあるようです。

  13. 913 匿名さん

    じゃあ、やっぱり、ちゃんと25戸は
    一期で売れたんじゃないの?

  14. 914 賃貸住まいさん

    HP見ると1期2次販売で先着順申し込み受付け今日からになってるので
    25戸全て売れていないみたいですよ。

  15. 915 匿名さん

    HPの第一期二次分譲の一戸は面積からするとEタイプのようですね。
    9,400万円超えって何階の部屋なのでしょうか。
    最上階の広い部屋は億超えでしたね。
    このマンション、一期で24戸売れるとは、岡本だねぇ~!。
    おっ金持ちぃ~。

  16. 917 匿名さん

    へぇ、景気のいい話ですな。
    売れるマンションは売れるんですね。
    やはり場所柄ですかね。
    現場近くをよく通りますが、早く建物を見たいですね。
    ずいぶん前ですが、このスレで駐車場はどうなるのかきいたことが
    ありますが、HPによると機械式立駐のほかに何台か平面もある
    みたいですね。

  17. 921 匿名さん

    昨日、中古物件の内覧で近くまで行ったので、帰りに当地を見たが、
    南と西に中層の建物、北に古いミニ商住宅,東に幹線道路、
    岡本が人気なのは承知してるが、ここでの絶賛のカキコミは理解に苦しむ。
    買うなら南隣の中古が出るのを待った方が賢明だと思う。
    慌てて買わなくても、これからは下がる事はあっても上がる事は無いのだから。
    消費税で一時的に上がっても、その反動でもっと下がる。
    ここでの当物件の過剰評価を念頭に現地を見たが、・・大笑いしました。
    実より名を取るなら、アリかもしれないが、それでも値段次第かと。

  18. 923 匿名さん

    南と西側は、ほぼ同じ高さの建物があるのが痛い。
    しかも近すぎる。
    カーテンしまくりだな…

  19. 924 物件比較中さん

    結局、岡本のマンションに住む人達にとっては、それらの要素は二の次なんでしょう。
    開放感や眺望が欲しければ、近場ならJR 摂津本山駅南口に隣接するマンション群の高層階を求めればいいし。

  20. 925 匿名さん

    南の中古もなかなか出ない。
    出ても速攻で売れるみたいで一番乗りできない。。
    4月に出た80㎡台はホントにすぐ売れちゃったみたいだし、
    何年か前、広めの部屋が出た時は、暫く売れずにいたけど
    その分値段も高くて手が出なかった。

  21. 926 匿名さん

    岡本でマンション購入を方針変更してちょっと離れた戸建てを買う人がいるのが分かる。

  22. 927 買い換え検討中

    921さんの言ってるとおりですな(笑)
    絶賛する立地ではないですな

  23. 928 匿名さん

    で、内覧した中古はどうなったのかな。
    さぞかし抜群の立地と環境なんでしょうな。

  24. 929 匿名さん

    >>928
     悔しいですか?

     速攻で現金買い、抜群のCPですよ。

     925さんではないが、いい物件は水面下で終わるのですよ。

  25. 930 物件比較中さん

    中古内覧www
    甚だスレち場違いだろ
    こざかしい中流は消えろよ

  26. 931 匿名さん

    中流じゃないとマンションなんか買わんだろ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 932 929


    質問に答えて叱られたらたまりませんね。

    私は有力なマンションは将来に備えて資料等を揃えますが

    ここのマンションは不要だと思っていますよ。

    931さん乙

  29. 933 物件比較中さん

    >>929
     悔しいですか?

    中流じゃないと中古マンション
    なんか買わんだろwww

    高級外車乗れば乙


  30. 934 物件比較中さん

    おい、やめろ!
    欲しけりゃ買えばいい
    いらなきゃ買わなければいい
    無益な争いはするな

    単純に、買える奴はすごいわ
    少なくとも、全国民の少数派だ

  31. 935 匿名さん

    関西圏の新築平均分譲価格が3321万円。
    すなわち、これより高額か低額かが一つの目安。
    ここは、平均分譲価格7000万以上のマンション!!!!!
    すなわち、特殊な人種が住む物件。
    そのへんを踏まえた上で、建設的な討論を頼みますわ。

  32. 936 匿名さん

    MRに行った時は、小さな子連れの20代の夫婦がこられてました。
    学区の為に20代でこのマンションを検討できる人ばかりではないと思いました。無理してマンションを購入した場合には、暮らしにくく感じてしまうかも?

  33. 937 マンコミュファンさん

    >>933
    高級外車が上流と思ってる奴が中流以下だよ。

    お前のように、実需で買う人間ばかりじゃないよ。

  34. 938 匿名さん

    まぁまぁ、大人同士が無益な争いするものではないよ。

    ところで、二期販売はいつからなんでしょうか?

  35. 939 匿名さん

    Jグラン所在地の岡本3丁目界隈では、マンション新築用地がなさそうですが、今後ちょっとまとまった土地の豪邸跡地などが
    出れば、またマンション建設の可能性がないわけではないですね。期待薄ですけど。
    そのときの販売価格設定基準が、グランフォート、Jグランになるのでしょうね。
    仮に大幅な不動産市況変動が全国的にあっても、ここに限っていえば、影響なく高値で販売されるのでしょう。


    ・・・あきらめました。

  36. 940 匿名さん

    お仕事、ごくろうさまです。

  37. 941 匿名さん

    スレッドの趣旨からちょっとそれますが、西岡本なんかも環境いいしお薦めですよ。西岡本も高いですけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ住ノ江
  39. 942 匿名さん

    932 933
    まぁまぁ、大人?同士が無益な争いするものではないよ。 心とお金の余裕よ。
    小学校の評判はどう?

  40. 943 物件比較中さん

    モンスターなんとかが結構いそうな気もするのですが、実際のところどうなんでしょう?

  41. 944 匿名さん

    今の日本、モンペはどこにでもいる。
    高級住宅地かどうかに関係なく。

    ここは本二校区だけど、うちの子の学年ではモンペがいると聞いたことはまだない。

  42. 945 匿名さん

    西岡本も、あちこち空き地は結構ありますが、
    マンションが建つ程の土地はあまりなさそう。
    戸建にはお勧めだと思います。
    ただ、利便性を考えた場合、駅までは結構遠いですね。
    電動自転車必須です。
    上の方はイノシシが毎晩出没するし。

  43. 946 匿名さん

    帝人の社宅が変身するのを待つのがベスト,立地、相場の動向から見て最良。
    但し、待てる人(笑)、その時は、ここを買った人は後悔するよ。
    帝人も昔はデベ部門があったから、自分でやればいいのにね。

  44. 947 匿名さん

    岡本ビューハイツならぬ、岡本ビューレジデンスてか(笑)

  45. 948 匿名さん

    テイジンの社宅、あそこがマンションになったら最高だよ。
    Jグランでさえすごい売値なんだから、一体どんな売値になるのだろうか、と
    計画もないのに期待しています。
    万が一、マンション建設なんて情報が流れたら、前評判からすごいだろう。
    Jグランどころじゃない。

  46. 949 匿名さん

    あの広さだから、えらい騒ぎになりますね。

    でも、当分変わらないんじゃないかな。。。

  47. 950 匿名さん

    うちの町内に、東京海上、朝日生命の社宅があったが、海上は去年、朝日は現在分譲中
    のマンションになった・・・ 社宅の寂しさ加減は似ているのではないかな?
    テイジン社宅もあまり人が住んでないのでは? 
    テイジンの業績は知らないが、苦しくなれば売るのでは?社員も相当減っている筈だし。

  48. 951 匿名さん

    949さん

    当分変わらんでしょう。
    だって、結構たくさんのファミリーが住んでるよね。
    それにしても、魅力のある場所だわ。あそこは。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    クレアホームズ住ノ江
  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジェイグラン岡本 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸