神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)
岡本さん [更新日時] 2013-01-09 08:57:17

十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。

名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジェイグラン岡本の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン岡本口コミ掲示板・評判

  1. 154 匿名さん

    そうですね。月50万=年600万。これは賃貸に払う額じゃないよ。

  2. 155 匿名さん

    152さんの言うとおり、月25万円でしょ。実際、JGの近辺のマンションで4LDK法人貸しの相場は20~25くらいじゃないかな。

  3. 156 ビギナーさん

    折込チラシ見て、資料請求しました。

  4. 157 匿名さん

    50万出すならオーキッドコートを借りるんじゃないですか?
    古いけど、、。

  5. 158 匿名さん

    今や高額賃貸を借りる法人契約者が何人いるでしょうか?
    企業も経費削減で転勤族も単身赴任が主流です。
    155さんのいう通り20〜25万が限度だと思います。
    入居時期が3月下旬とありますが万が一ずれ込めば繁忙期は過ぎ借り手が付かないケースも考えられますよ。

  6. 159 匿名さん

    うちの会社(一部上場企業)も去年から転勤は基本単身赴任で月に二度自宅へ帰る交通費(新幹線・飛行機)が負担されます。※帰らなければ当然出ません。

  7. 160 匿名さん

    せいぜい、20万弱だよ。
    借りようとした人が内見に来ても、前のマンションとこんにちはを見てテンション下がっちまう。
    そうしたら値段で勝負しかないからね。安ければ需要はあるところだけど。
    あとマンションの価格はどうつけるんだ?上から下まで見えるものは前のマンションだし。

  8. 161 匿名さん

    Jグランは6階建てでしたっけ。そうなるとあの立地関係では確かに隣のマンションの影響で眺望を得るのは難しいのでしょうね。しかし、それ以上に、岡本駅徒歩6,7分、学区良しということで売れるわけですね。眺が望がなくても強気な価格設定で十分行けるとJR不動産は考えているのでしょうね。それにしても岡本ってところはそこそこの規模のマンションが建つ土地がないですね。

  9. 162 匿名さん

    もともと高値で土地を仕入れているところだから、安くは出ないでしょうね。
    その販売力とその土地のポテンシャルがあるかどうかが見ものですね。

  10. 163 匿名さん

    みなさん、いろいろご心配されていますが、全く問題なくかんたんに売れますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 164 物件比較中さん

    5500万円以上の高額マンションが、かんたんに売れますか?

  13. 165 匿名さん

    164さん
    そうですよね、5500万円以上のマンションって庶民には高額物件ですよね。このスレで飛び交う金額のやりとりを見ていると
    錯覚してしまいそうです。やっぱり、普通は5,000、6,000万円台って高額ですよね。

  14. 166 匿名さん

    場所がすべてです。すぐに完売する場所です。このご時世、珍しいですが。
    すぐちかくで、近三ヶ月ほどででた、中古マンション、5000万前後の物件、
    すぐに売れました。岡本駅駅近でしたら中古の億ションも、二軒、それほど時間がかからずに
    完売。中古ですら、です。いわんや新築をや。少々仕様が落ちても、眺望がとれなくても、
    線路がちかくても、ごけねんにはおよびません。
    そういう場所です。 

  15. 167 匿名さん

    庶民の物差しってあるかどうかわかりませんが、
    もしあったとしても、そういう物差しはここでは、
    まったく通用しないとまでは言わないにしても、
    あてはまりにくい場所かもしれません。
    これが、公示地価県下第一位という意味です。

  16. 168 匿名さん

    追伸、住宅地の公示地価県下第一位です。
    言わずもがなですが。

  17. 169 ママさん

    仕様は落ちるんですか?
    さすがに地下駐車場ですよね?

  18. 170 匿名さん

    機械式立体駐車場じゃないですかねぇ。自走式の地価駐は考えにくいですね。

  19. 171 ママさん

    そうですか。。。
    南側のマンションは地下駐車場だったような気がしましたが。。。
    南側も抜けてないし。
    南側よりなにもかも落ちるのなら少し考えてしまいますね。

  20. 172 匿名さん

    ママさんへ

    170は思い込みで書きました。早く物件HPが内容充実すればいいのですがね。

  21. 173 匿名さん

    171さん、あなたが気になさる南側のグランフォート、
    分譲時にいくらしたかご存知でしょうか?

    もしおわかりになれば、ここの予想価格も納得できるはず。

    岡本三丁目のち古マンション、約80平米、ちく15年、二階で、
    4800万強で秒殺される場所です。

    眺望云々いってるようじゃ、このエリアならば、そうとうな金額だして、
    中古を買わないと、いつまでたっても住めません。

    あ、まわしものではないので、念のため。

  22. 174 匿名さん

    中古に訂正。なお、上記の売却事例は、この二週間の制約例です。

  23. 175 匿名さん

    なんでそんなに所得が高いの?

  24. 176 匿名さん

    そりゃ、世の中低所得の人もいれば高所得の人もいるでしょう。
    余裕で買うか、無理しまくるか、はそれぞれでしょうが、
    買える人が買って、そこに住んでいる。。それだけのことでは?

  25. 177 匿名さん

    高所得の人は搾取したりするから高所得なのかな?
    人として許せないよ。

  26. 178 地元住民

    >高所得の人は搾取したりするから高所得

    >人として許せないよ。


    そんな貧困な発想しかできないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス西宮甲東園
  28. 179 匿名

    結局、周りにそびえ建ってても高いって事なんですね。
    それならジオの御影かな~。
    あちらもいろいろスレが荒れてるけれど。

  29. 180 匿名さん

    No.177さん
    随分とご自分に都合のよい解釈ですね。
    あいた口がふさがりません。

  30. 181 匿名さん

    ジオの御影はないでしょ〜、あちらも眺望なんてないだろうし。
    ネガ要素を比較しても、こちらのネガの方が全然マシに思います。

  31. 182 購入検討中さん

    ジオグランデと比較して、どっちがいいんでしょうね。価格帯は6000万くらいなら、いい勝負って感じでしょうか。

  32. 183 匿名さん

    チラシを見たけど、なんであんなにかっこ良くないんだ?よっぽどプラウドタワー住吉の方がかっこ良く見える。

  33. 184 匿名さん

    買うにも競争に勝つ戦いに勝たないと買えません。
    資料請求して登録、予約日決定、モデルルームオープン日にお金と実印と源泉徴収票と運転免許証で申込み。

  34. 185 匿名さん

    かっこよくすると、おそらくとんでもない価格になるんでしょうか。

  35. 186 匿名さん

    確かに人気の間取りは抽選だろうな。
    確実にかぶらない不人気間取りで行くのか、思い切って抽選にチャレンジするのか。
    俺には買えないので関係ないが買えるだけの収入がある人が羨ましいよ。

  36. 187 匿名さん

    随分分かり易い
    ざーとらしい流れ

  37. 188 物件比較中さん

    関係ないのに興味あるんだ?
    小学校高学年から塾に行かせますが、本山地区の方はどこの塾に行きますか?教えて下さい。
    子供の為にぜひ購入したいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    クレアホームズ住ノ江
  39. 189 匿名さん

    中学受験 それとも高校受験??
    どちらか書いて下さらないと、、。

  40. 190 匿名さん

    中学受験組は浜、希、日能研あたりが多いんじゃないでしょうか。
    それ以外の進学塾、学習塾も摂津本山、岡本駅周辺に数多く集結してますので、
    お子様に合った塾を選ばれたら良いと思いますよ。
    高校受験はごめんなさい、良く知りません。

  41. 191 匿名さん

    追記
    浜学園は住吉か西宮北口になります。

  42. 192 匿名さん

    買えないのに塾の心配すんなって。
    買う奴はこんなとこでコメせんよ。

  43. 193 匿名さん

    性格わるっ。

  44. 194 匿名さん

    まあ、これ以上の詳しいことは
    インターエデュのほうでね。

  45. 195 匿名

    やっぱり最上階しか日が当たらないのですね。。。
    ジオ御影と悩みます。

  46. 196 匿名さん

    やっぱり、天気の良い午前中とか、
    窓全開でブワ~~ッと掃除機かけたいですよね。
    都会じゃ仕方ないんでしょうかね。(悲)
    薄いカーテンはひきっぱなしかな。

  47. 197 匿名さん

    280万

  48. 198 匿名さん

    単価だけならジオの方がお得ってことですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 199 買いたいけど買えない人

    この価格帯を普通に買える旦那と結婚したかったな

  51. 200 匿名

    御影と岡本の違いがよくわかっていないよそ者なんですけれど、なぜ単価はこちらの方が高くなるんでしょうか?南にでかい建物が建っているのに。

  52. 201 匿名さん

    地価、供給戸数、仕様、市場の需給が違うから。
    一般常識に属しますが、こうとしかいいようがない。

  53. 202 匿名さん

    その通りです。
    このスレのスタートにも、岡本はマンションの建つような場所がないからかなり高価格な物件になるというようなことが書かれてました。

  54. 203 匿名さん

    岡本はおしゃれな街で人気ありますがあまりマンションが建つような
    広い土地って無いんですね。
    まして駅近くってなるとやっぱり希少なんでしょうね。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジェイグラン岡本 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸