岡本さん
[更新日時] 2013-01-09 08:57:17
十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。
名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】
こちらは過去スレです。
ジェイグラン岡本の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区岡本3丁目70番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「岡本」駅 徒歩6分 東海道本線(JR西日本) 「摂津本山」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ジェイアール西日本不動産開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン岡本口コミ掲示板・評判
-
732
匿名さん
漸タイプのうち、
2タイプの部屋以外はリビング前にバルコニーがなく、
窓は開かないFIX窓とやらです。リビングから小部屋を通らずに
バルコニーに行くドアが有る部屋も有りますが、
3タイプの部屋はリビングからベランダへのドアも
有りません。
私もリビング面積を確保するためにこうなったのでは?と思いますが
正直、う~ん、な間取りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
↑
いきなり誤字ですみません。
1行目、「全8タイプのうち、」の間違いです。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
オーキッドコートとみたいな外観になるのかな。あの物件も固定窓ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
固定窓、どうなんだろうね。んーー、住んだことがないから評価難しいですね。マンション=リビングにベランダっていうイメージですから。
モデルルームは、固定窓のリビングがどんな感じかよく分かるつくりになっているのかな。
固定窓で南側はグランフォートってことは、閉塞感を感じてしまうのかなぁ。
逆に、固定窓だからこそよいって感じるのかな。これは現時点ではわからないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
検討中の奥さま
モデルルーム見学に行きました。一番広いFタイプの部屋だけが見れます。部屋自体は広く、2面に広いバルコニーがあっていいのですが、モデルルーム自体は部屋をいじりすぎててガッカリでした。アイランドキッチンが通常のキッチンになってたり、ウオークインクロゼットがつぶされてたり・・・・ 変に気合いが入りすぎてたのか、JRのセンスなのか。固定窓もマイナス要因に感じました。
-
738
匿名さん
モデルルームで固定窓の感じはわかるんですが、
なんせ一番広々タイプの部屋でのMRですから、
実際自分が買える広さの部屋だと、そして実際そこに住まうとなると
どんな感じなのかは、結構想像力が要りますね。
でも単純に、開かない窓より、開けられる窓がいいなあ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
えっ!!固定窓って開かないのですか?開けるくらいできるものと思っていました。温室、グリーンルームみたいなリビングですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
FIX窓とは「はめ殺し窓」という意味だそうで、
開けることはできません。
当然その窓を開け放っての換気はできません。
自分で窓掃除もできません。業者委託でしょうね。
その分管理費もかかるでしょう。
オフィスビルみたいなもんでしょうかね。
私には最大の残念ポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
742
購入検討中さん
ベランダへの動線が悪い間取り。
南側はF以外のほとんどのベランダがせますぎる。
窓があかず風通しが悪い。
窓が汚れても掃除できない。
購入を決めていたのに、
間取りの悪さ、せまいベランダとFIX窓…
本当残念です…
-
743
匿名さん
同じ理由で見送る人が多そうですね。
岡本はいいんだけど、高いお金払ってこれじゃぁね。
欲しいほしいと思っているとわからなくなってしまうけど、ちょっと頭を冷静にして考えると
買わずに良かったって思うかもしれない。
私もここ数日そう思って悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
742さんと全く同じです。
多くのタイプのベランダはワンルームマンション並み。
家じゅうで開く窓はベランダに繋がる部屋の一か所のみ。
あとは小さなすべりだし窓。。。
安けりゃ我慢します。
そこそこでも我慢します。
いくら立地が良くても7000万前後もだしてこの間取りは
どうなん??
と毎日図面を見て考えてしまう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
わかりますわ。。。
狭くても、間取りが変でも、安かったりそこそこだったら歩み寄ることができますよね。
でも歩み寄るポイントがない場合、購入見送りもやむを得ない。
そんな物件が他にもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
本当に買いたいと思ってたんですけどね。。
間取りをみてると少し悲しくなってくる。。
日中家にいることが多い主婦が
最終的に購入をためらうマンションかも。。
そんでも大人気のうちに売れるのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
購入検討中さん
742です。
同じ意見の方が多く、ほっとしております。
叩かれるのに慣れていないもので。。。
私の中での「歩み寄る」ポイントは、
このエリアではもう新築マンションは出ない。
というポイントでした。
そんな理由で、はっきりいって、MR行く前から購入を決めていました。
最上階なら南面にグランフォートがあってもなんとかなるだろうと…。
しかし、MRに行ってみたら上記のマイナス要因ばかりで毎日悩んでいました。
日当たりや眺望が悪いのは苦にしていません。
ただ、専業主婦が家事しにくい間取りの家で10年15年暮らす不便さは、
プライスレスな最大マイナス要因という考えで、わが家は見送ります。
いくら考えてもこの間取りに億近い、もしくは億以上のお金を払う良さが私には見いだせなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
たしかに、恐ろしいほど割高感のある価格設定ですよね。
こんなにも高い価格で買ってしまったら、何かの事情で引越しせざるを得なくなって
転売する際には、相当の差損を覚悟しなくてはならないでしょうね。
学校区が目当てで、庶民向けの賃貸マンション暮らしの人が手を出すマンションではない、と感じました。
場所柄からしてセレブ感がゼロといっても問題ない町なのに、
それどころか庶民派丸出しの町並みなのに、
にわかに現れる、高額(≠高級)マンションを買う人の金銭感覚って、どんなものなのかしら?
ママ友同士が集まる庶民的な喫茶店に、
煌びやかなドレスで着飾って参加するようなものじゃないでしょうか?
空気が読めない人種なのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
うちは割高過ぎると感じて撃沈したけど。。
割高でも買いたい人は買えばいい。
金銭感覚もその家庭でそれぞれだし、
別に空気読む読まないとはまるで次元の違う話でしょう。
-
750
匿名さん
高いと感じるか否かは人それぞれでしょうが、この間取りで7000万円~っていうのは割高感が確かにありますね。うちは断念です。岡本は魅力ですが、もう少し落として探すことにしました。マンションブログを覗くくらいのHP訪問度になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
たしかに値段は高いですけど、そんなに変な間取りですか?
(庶民的な好みとは違うとは思いますけど。)
2LDKの窓のない洋室も、書斎として利用する購入者層しか想定してないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件