神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)
岡本さん [更新日時] 2013-01-09 08:57:17

十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。

名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジェイグラン岡本の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン岡本口コミ掲示板・評判

  1. 566 匿名さん

    6年待ってやっと新築がきたと思って
    次こそはと思ったら、予想外に高くて不満爆発って感じなんですね。
    グランフォートの仕様や仕上げ材のグレードがわからないので、
    一概にジェイグランが高いかどうかわかりませんが、
    待ちに待った人からしたら、高いんでしょうね。
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じでしょうか。

  2. 567 物件比較中さん

    グランフォートを引き合いに出すと、あたりがキツくなる法則・・・

  3. 568 購入検討中さん

    グランフォートも外見があれ(とくにベランダ部分)ですから、
    人目に付くところであんなんだったら、内部の仕様もその程度かな~って類推できますね。
    あくまで類推ですが・・・。場所がいいのに持ったいない!
    過去のスレを見てみましたが、不満が結構大きかったようですね。

    さあ、6年後はどうなのかとみれば、過剰な期待はできなさそうで。
    割り切るか、あきらめるか、みなさんはどっちにするんでしょうかね。
    6年待ちの方がいるくらいですから、
    30戸ほどだったら、あまり時間がかからずに、
    売れちゃうのかな。

  4. 569 匿名さん

    せっかく岡本3丁目に建てるんだから、十二間道路を車で走っていて「おーーっ!」と目を引く、高級感あるマンションを立ててくれたらいいのだが。もう遅いか。

  5. 570 匿名さん

    ジェイグランというブランドで、それを求めるのは酷。

  6. 571 匿名さん

    無理でしょうね。
    もっとも、そんな人目を惹くような超高級物件になったとしても、
    東京都心のような、全戸一億以上のビンテージマンションになって、
    関西じゃ買い手がつかなくなるのかなあ。

  7. 572 匿名さん

    今や、住吉川のほとりの高級マンションも売りだらけ、、。
    ここで全戸一億以上のビンテージマンションなら、ろくろく荘あたり購入するでしょ?
    歩いてイカリは便利だけど そういう人は学区が、、という前に私立に行くし、、。

  8. 573 匿名さん

    灘中近いやん
    まあ灘の場合親が金持ちなのは半分程度であとは普通の地元サラリーマンなんだけどね

  9. 574 匿名さん

    ここは、ごくふつ~のマンションですよ。
    おとなりのグランフォートも、よ~くみると、ふつ~のマンションに毛が生えた程度。
    グランフォートも高い割には・・・だったようだから、
    仕様を望むなら、六甲あたりの新築物件で、
    オプションつけたほうが同じ金額ではるかに良くなると思う。

    そう割り切れば、あとは現代風長屋にあの高い金額出して、
    今後しばらくは出そうにないこの立地を買えるかどうかという問題。

    上の方に区分所有が云々書いてあったけど、意味不明。
    マンション買う人は、区分所有だからこの立地が買えるわけで。
    それに不満なら、その書き込みの後に誰かがレスしていたように、
    注文建築の一戸建て買うしかない。

    ただし、6000万だったら、土地で全部消えてしまうんじゃない?

  10. 575 匿名さん

    学区の私立もいろいろあるがここで云う私立は高レベルな頭脳の私立だよね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 576 匿名さん

    別にレベルは関係ないんじゃないの?
    最高峰から、
    わざわざお金かけて行くのが?な私立まで、色々でしょう。

  13. 577 買い換え検討中

    一番安い部屋が6000万ね。
    じゃあ、最も高額な部屋はおいくら?

  14. 578 匿名さん

    なるほど。6年間待ったということもあって絶対に手に入れたかったんだね。
    それで、「南にグランフォートがあって日当りや眺望が悪いのだから
    グランフォートより高いわけがない、価格をつり上げる工作はやめろ」言ってたのかな。
    別に価格は買える人、納得した人がいれば成立する話なのに、何か変だなと思ったんだよ。
    そうだとしたら、なんか話がつながったような気がするな。
    待ちに待った岡本アドレスの新築分譲が買えたらいいね。
    私は予想通り手が出ないので、撤退ですが。

  15. 579 匿名さん

    灘中
     
    近くても 親が金持ちでも 入試に合格しないと 入学はできませんから。

    学校見学や文化祭で 校内には入れるけどね。

  16. 580 匿名

    No.578
    買えない人にとやかく言われることは無いですよね。ネガ要素もあるけど普通に売れると思います。
    我が家は申し込みをしようと思います

  17. 581 匿名さん

    不動産の購入は縁のところもありますし、ネガティブ要素がなければ価格が高くなるってことだし、要は購入者の納得の問題としかいいようがないんじゃないかな。

  18. 582 匿名さん

    なるほど、腑に落ちた。

    件の「営業書き込み」って連呼していたあの御仁、
    70平米で◯円って、一番安い一番狭い(とおもわれる)部屋の値段ばっかりにこだわってましたよね。
    どうして、もう少し大きな部屋の話が出ないのかなって思っていました。

    そうか、これでギリギリ買えるか買えないかって線で、神経質になっていたのかも。
    だから、「ネガティヴ」情報ばっかり書き込んでいたんだ。

    上の人もいっているように、値段って、売り手と書いての合意ラインで決まりますよね。
    片方が釣り上げても、片方が納得しなかったら売買成立しないんだから。
    当たり前の話なのに、自分の期待していた値段以上になるかもっていう予想を、
    ことごとく営業トークだっってのたまっていたんですね。
    ホント、ばかみたい。

    と、この書き込みも「営業」の書き込みって認定されるんだろうね。
    でも消費者は、そこまでおバカさんじゃないですよ。

    にしても、最低価格が6000万までいっちゃったら、
    ちょっと手が出ません。
    5000万くらいででないかしら・・・。ムリかな。

  19. 583 匿名さん

    古い中古マンションが5500万円だから最低6000万円。
    住民属性上級。

  20. 584 匿名さん

    HPのマンションブログが更新されています。それはいいのですが、MRいつになるのやらね。
    と思いながら物件概要を見てみると、設計は日建ハウジングという日建設計の子会社で、施工・監理は大鉄工業。
    大鉄工業ってJRの土木屋さんでしょ。マンションの施工実績はそれなりにあるのだろうか。

  21. 585 匿名さん

    よくごぞんじですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸