東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野坂上レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 本町
  7. 中野坂上駅
  8. ザ・パークハウス 中野坂上レジデンス
匿名さん [更新日時] 2014-01-30 11:06:58

山手通り沿いの借地権マンションですがいかがでしょうか?
検討中の方、情報交換お願い致します。


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:フジタ

所在地:東京都中野区本町1丁目34番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上」駅(1番出口)より徒歩6分 
   都営大江戸線「西新宿5丁目」駅(A2)より徒歩7分

総戸数:81戸(事業協力者住戸14戸含む)
敷地面積:1515.12m2
駐車場:19台
間取り:1DK~3LDK
専有面積:34.05m2~72.37m2

[スレ作成日時]2012-03-26 20:04:08

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中野坂上レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 64 物件比較中さん 2013/05/27 10:27:35

    永住を意識して購入する方ってどれぐらいるんでしょうか。
    うちは一生一度の高い買い物になりますから勿論永住のつもりで検討しています。

    けれどうちのような気持ちで住む世帯が少ないと入退居も頻繁になりそうですし、自分のマンションとして考えながら住むことと、セカンドやいずれは賃貸出しにという考えで住むことでは、価値観やご近所付き合いの仕方に違いがあるんじゃないかと思うんです。

    ほっこりコミュニケーションの温かいマンションなるといいのですけどねぇ。
    心配はそれぐらいですね。素敵なマンションです。

  2. 65 匿名さん 2013/05/28 12:21:44

    64さん
    同感です。やはり賃貸で住んでいる方と、分譲で購入して一生住もうと思われている方と
    物件に対する思いは違ってくるでしょうからね。
    希望としては分譲の方が多い方がこればかりは住んでいみないとわからない事ですし、
    仕方がないですね。でも万が一売却に出さなくてはならなくなった場合でも交通の便もいいですし
    苦戦しなそうな物件だなと思います。

  3. 66 物件比較中さん 2013/05/28 12:59:12

    賃貸が多くなりそうですね。この立地の借地物件にほっこりを求めると、残念な結果になりそうな気がします。

  4. 67 匿名さん 2013/06/04 00:35:28

    マンションでご近所づきあいってなかなかないかと思っているので
    私はそのあたりはあまり心配していないですが(濃い付き合いにならないのが良いと思っています)
    賃貸で人の出入りが多いのは確かにとは思います。
    賃貸の人も自分で暮らしているところなので、特に共用部分をどうにかする、なんてことは
    あまりないかとは思いますけれど、
    資産として認識するかしないかっていうところなのでしょうか?
    何はともあれ、平和に暮らせるといいなぁとは思いますけれども。

  5. 68 検討中 2013/06/06 04:15:45

    モデルルームいってきました。

    現地をみたほうが、より素敵に思える物件だと思います。
    すべての条件が、「想像していたよりよかった」というのが素直な感想です。

    物件情報だけだといまいち伝わりづらい部分って、
    やっぱりあるんだなと。

  6. 69 物件比較中さん 2013/06/10 12:25:46

    だいぶ前から販売しているようだけど、借地権ってどうなのかね。ナイター営業やってるくらいだから、厳しいんだろうなぁ。

  7. 70 匿名さん 2013/06/12 02:19:19

    借地権マンションって、最近多いですね。借地権マンションって
    転売はむずかしそうな印象ですが、実際はどうなのでしょうね。

    購入層がファミリー層だと思うので、永住される世帯も多いのでしょうか。

  8. 71 ご近所さん 2013/06/16 14:52:27

    ファミリーそんなに多いんですかね!?環境的にも治安的にも子育て環境には不向きだと思いますよ。川向こうの西新宿5丁目あたりは、男性といえども夜間の一人歩きはお勧めできませんし。

  9. 72 匿名 2013/06/16 16:03:09

    坂上は新しく保育園できたりと意外とファミリー多い
    飲食店も子供連れ結構居る
    西新宿5で危険を感じるエリアはもうすぐ再開発される
    今でも男性なら一人歩きで危険感じることは無いと思うけどな

  10. 73 匿名さん 2013/06/30 01:20:54

    あとどのくらい残っているの?

  11. 74 匿名さん 2013/07/01 05:39:24

    第二弾家具付きモデルルームを入れてあと6戸くらいだと思います。

    中野坂上って治安悪いですか?私は逆に良いイメージで、住みやすい街
    って思っているのですが…。ここもファミリーが多いんじゃないかな。

  12. 75 検討中さん 2013/07/03 16:35:30

    ウレノコリガあると、リセールは響くのでしょうか?
    住みたいのですが、リセールバリュー次第かなとか思ったり。

  13. 76 匿名さん 2013/07/05 03:43:14

    >>74

    駅を出てすぐの道路沿いは明るい雰囲気でしたけどここまで離れるとどうでしょうね、商業や駅間の動線として人通りがある明るめの環境ならいいと思うのですが。

    一応イメージとしては坂上というよりはもう西新宿⇔初台あたりの環境に似てるのかなと思っています。
    山手通り沿いなのでシンミリすることはないと思いますけどねえ。

    ところで地図上にマルエツプチがありますけどオリンピックが6-7分ぐらいだから距離的に同じぐらいの時間で行けてしまいますか?

  14. 77 入居予定さん 2013/07/05 13:56:55

    治安は昔に比べるとかなり良くなっったと思いますよ。
    かつては、ベランダから下に見える辺りや十二社の辺りで怖いお兄さんたちをよく見かけましたし、それなりに事件もありましたけどね…。

    新宿方面のマルエツプチは、もう少し時間がかかりますね。
    中野新橋方面のマルエツの方がお薦めです。

  15. 78 匿名 2013/07/05 16:38:49

    坂上にライフが出来るらしいからそちらを使うのも良いかも
    ちょっとした輸入ものとかならもとまちユニオンもあるし

  16. 79 購入経験者さん 2013/07/06 03:03:22

    >75
    リセールは期待できませんよ。
    なんてったって借地権ですから。
    私もそれで購入断念しました。
    永久に住むとか、賃貸に出すんだったらお買い得かもしれません。

  17. 80 匿名さん 2013/07/06 19:56:18

    所在地の地番と、現住所はちがうのですか?

  18. 81 匿名さん 2013/07/08 06:01:10

    借地権と言っても、定借ではなく普通借地権なので契約期間を過ぎても更新され続ける
    システムなんですよね。
    しかもこのマンションは50年の契約で、その後30年毎の更新なので賃貸に出したりする
    場合もあまり影響がないと聞きました。地代次第ですが、売却も可能なのではないでしょうか。

  19. 82 匿名 2013/07/08 10:42:23

    売却はもちろん可能
    借地権つき古家という借りる権利以外は何の価値もない物件ですら売れるんだから
    所有権よりは当然安くなるが買うときも安いんだからお互い様
    ただターゲットが狭くなる分売却に時間はかかるかも

  20. 83 匿名さん 2013/07/09 00:24:57

    ベランダからの眺めが最高です。もう少し高級感があると、なおよかったと思いました。
    価格を下げれば、すぐに売れると思いますが、あまり思い切ったことはできないのでしょうね。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネグラン上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸