仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アルスイートあすと長町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. アルスイートあすと長町について
賃貸住まいさん [更新日時] 2015-05-11 03:34:55

【スレッドタイトルを正式物件名称に変更しました。
 2012.03.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-25 23:43:22

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルスイートあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    300さん

    購入を検討している方でしょうか?

    竣工時期を気にされているのであれば、販社に確認されてはどうですか?

  2. 303 匿名さん

    明らかに建設が遅いですよね…。
    東口のライオンズは、販売が2月なのに1階を建てているし、
    そのあとの三井も順調に基礎部分を作っているし、
    まだ、資料受付中の住友のタワーも2か月前くらいから施工始めたよ。
    たしか、ここと同じ時期に販売開始したプラウド大町は既に4階くらいの施工している。

    検討するにも不安なんですけど…。

  3. 304 購入検討中さん

    昨日終電帰りに通りすがったのですが深夜24時頃にまだ建設機械使って工事やってましたよ。
    近隣の迷惑を顧みず夜間にあそこまでするのは工期が遅れていて切羽詰まってるからでは?

    購入検討で色々なマンション工事現場を下見に行ってますが夜間作業など見たこと無ですし
    「ゆっくり丁寧に」を要求するのは酷な気がします。

  4. 305 匿名さん

    工期は遅れるでしょうね。
    因みに、ライオンズは若干工期が遅れるみたいです。

    建材、生コンクリート不足だから、遅れるところは他にも出てくるんじゃないでしょうか。
    比較するのであれば、同じ時期に建設を始めた三井のパークホームズララ長町と比べた方がいいと思います。そんなに進み具合は大差はないように思います。

  5. 306 匿名さん

    比較するならプラウド長町トレサージュの方が同じ非財閥でいいのでは?
    財閥系は裏で腹黒い事をやって便宜を図ったりするみたいなので。

  6. 307 匿名さん

    トレサージュは、施工引き渡し時期が違います。
    施工時期は、
    アルスイート 13年10月
    パークホームズララ長町 13年11月
    プラウド長町トレサージュ 14年4月
    なので、建設の進み具合を比較するならララ長町がいいと思います。

    財閥系の腹黒い事ってどういった事でしょう?

  7. 308 サラリーマンさん

    知り合いが近所に住んでます。
    そこから得た情報なのですが、建設工事において周辺住民との関係が悪化していて
    昨日ついに仙台市の指導が入った模様です。

    入居後の近隣との付き合いを気にされる方もいらっしゃるでしょうから一応情報として
    上げときます。

  8. 309 匿名さん

    上に書いてあるように、本当に真夜中まで工事していたら、ふつう問題になるのはあきらか・・・っていうか、周辺住民と合意のもとで夜中まで工事していたわけではないの??していないとしたら、あきれるね。

  9. 310 匿名さん

    夜8時頃通るけど、その時間では工事はしていません?
    交代で夜中から始めるんでしょうかね?

  10. 311 匿名さん

    >>308
    >入居後の近隣との付き合いを気にされる方もいらっしゃるでしょうから

    入居後にマンション外の周辺住民との付き合いなんて100%考えられませんね。
    どこのマンションでも、付き合いはマンション内のみになります。
    隣近所=マンション内での同じフロアや上下のお宅です。
    近隣なんて全く関係なし、赤の他人です。それがマンションライフというもの。

  11. 312 匿名さん

    1日夜遅くまで工事をしていただけで、仙台市からの指導が入るんですか?
    仙台市を動かすようなクレームが入ったのでしょうか。
    イマイチ信じられない情報です。

  12. 313 匿名さん

    マンションなんて隣に誰が住んでるかも知らないケースが多いです。
    まして近隣なんて全く関係ないと思いますよ。

  13. 314 匿名さん

    自分の近所で同じ事あったらやはり1日でも夜間工事はアウトだなw
    てゆーか1日だけてどこから情報?

  14. 315 匿名さん

    毎日前を通っているので、夜遅くまで工事をしていたのが1日であるのが分かります。

    ここよりもゼビオアリーナの前でスケートボードをしているのをなんたかしてもらいたいです。夜11時までいて、歩道に車を駐車してます。ジャンプしているので、ボードを地面に叩きつけるような音が響き渡ります。
    通りの向かいにあるマンションの住人で気にかけている人がいるんじゃないかと思います。
    仙台市にはこちらの方を指導してもらいたいです。

  15. 316 匿名さん

    それは市より警察に言ったほうが良いのでは?

  16. 317 匿名さん

    社会生活のルールを守れないクソガキどもは警察に通報
    奴らは一度怖い目に合わないと分からないのかも
    もしうちの近所なら柔道3段の俺が絞めてやるのだが…

  17. 318 匿名さん

    夜の工事は他のデベのガセネタかあ・・・

    マックとかに、最近見なくなった上品じゃ無いお子さんも、たむろってますので・・・

    そういう土地柄です!

  18. 319 匿名さん

    >夜の工事は他のデベのガセネタかあ・・・

    上に目撃者が少なくとも2人はいるじゃん
    あなたこそデベでは?・・・なんてね。
    だんだん胡散臭いスレになってきたね。

    それはともかく金田建設に関する情報が少なすぎる。
    HPみると他地域のアルスイートは完売してるみたいだけど
    福島県内ではそれなりに信頼のある企業なのかな

  19. 320 匿名さん

    夜間工事は間違いなくやっていました。

    その工事に対して仙台市から指導がはいったというのが、ほんとなのかという疑問があります。
    この情報がどこからなのか聞きたいです。

  20. 322 物件比較中さん

    私はここの価格について、いろいろ聞いていますが・・・。

    といっても、後は買いたい人が買うだけでしょ。
    とやかく言う筋合いはないし、嫌なら買わなきゃいいだけ。

  21. 323 匿名さん

    >といっても、後は買いたい人が買うだけでしょ。

    まさしくその通りかと。
    このスレを遡って見れば大体判断に必要な情報は既に出揃ってると思う。
    サンが絡んでるなんてのは自分にとってかなり有益な情報だった。

  22. 324 匿名さん

    残りわずかみたいだから、買いたい人は直ぐにモデルルームに行った方がいいんじゃないですか。

  23. 326 購入検討中さん

    ある人ってのを、もうちょっと具体的にしないと、説得力ないですね。

  24. 327 匿名さん

    >325さん

    サンに対して思いがあるなら、別のスレをあげた方がいいんじゃないですか。

  25. 329 匿名さん

    >>325>>328
    サンデュエルは住み心地も悪くないし、管理は組合が各自で。
    サンシティがつぶれても、住人は大して影響がなかったけど?

    今は無きサンシティにえらく恨みを抱いてる様な投稿ですね。
    倒産で痛手を被ったのは、出資銀行と関連下請けと株主かな?
    関連下請けの人?それとも、株を持ってて大損したクチですか?

  26. 330 匿名さん

    しかもこの記事、2008年のですね。だいぶ昔の話。。。

  27. 331 匿名さん

    329さん

    無きサンの後に居残った賢い従業員の書き込みありがとう。
    ある意味すごい骨太な神経に、あっぱれ!

  28. 332 匿名さん

    2ちゃんより
    891 :名無し不動さん:2012/03/29(木) 00:00:24.36 ID:Agqu3wsa
    新築マンション企画・販売の(株)深考全幸は元常務の阿部尚史が代表取締役。
    アルスイートあすと長町を販売するみたいだね。
    あそこにはサンシティの高層マンションが建つ予定だったんだよな。
    阿部さんの一人勝ちか?

    今でも2ちゃんねるの書き込みがあるとは、サンの人気はある意味すごい。

  29. 333 匿名さん

    業界の書き込みになっている。
    やはり、書き込んでいるのは業界の方が多いのか

  30. 334 またですか

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  31. 335 匿名さん

    まだ、完売してないんですか?

  32. 336 ビギナーさん

    335さん
    完売してないですよ
    2LDKと4LDKが残ってるみたい。
    その時点で論外だったんだけど、市場調査もかねてるのか5時間も拘束されて最悪だった。しかも2時間くらいは同じ話。

  33. 337 物件比較中さん

    長期間分譲してるけどなんで売れないんですか?
    他所は即日完売とか早期完売続きが続く震災バブルの中不思議ですね?

  34. 338 賃貸住まいさん

    デペの知名度とか、営業力がないとかいろいろじゃないですか。
    資料請求したらパンフレットなくなったからなのか普通紙に家庭用プリンタで印刷したものがきたし、
    電話で案内の連絡きたら、見に行く気も失せる位たどたどしい人だった。

    営業に自分のマンション自慢されたしw間取りとか階数とか教えられて、しらねーよって感じw

  35. 339 匿名さん

    実績のない企画販売会社と、施工会社が作っているうえに、相場を無視した価格と工期遅れが原因だと思います。
    営業もダメですね。電話で長々と話をしてくる上に、口下手なんです。

    ララ三井どころか、プラウドも完売し、次にはあすとにナイスや住友まで控えているという状況。

  36. 340 無し

    **み投稿はレベルが非常に低いですね。
    以上です。

  37. 341 無し

    米米はマンコミです。

  38. 342 匿名さん

    もうこの会社は仙台に当分建てないと思うよ。今回で現実を思い知ったでしょう。
    どこも完売しているのに、完売できていない。

  39. 343 物件比較中さん

    いくらなんでも無名な売り主と、変な名前の販売会社じゃ契約は出来ないって
    賃貸じゃあるまいし分譲なんだから後が怖いって感じる方が多いんじゃない?

  40. 344 匿名さん

    そうですね。
    入居後のアフターがしっかりしているのかとか、ちゃんとした建物作っているのかとか、そっちの方が心配ですね。

  41. 345 匿名さん

    みんなナイスを待ってるの?

  42. 346 無し

    相変わらず、マンコミはしょうもないネタしか出てないな。
    これじゃまともな購入検討者が来ないだろう。
    サイト全体に改善検討の余地ありですな。

  43. 347 物件比較中さん

    プランは良いよね買わないけどさ。

  44. 348 購入検討中さん

    まだお部屋空いてますか?

  45. 349 匿名さん

    4/10時点で空き1戸、検討中3戸です

  46. 350 匿名さん

    完売しましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸