鶴見川が日本でいちばん汚い川に選ばれたのは2000年代の前半であったと思います。
今でも汚染された川ランキングの上位に食い込んでいたと思いますが、
少なくともキングの汚名からは脱却できたことを評価するべきですね。
契約者の方たちは当然そのことを折り込まれたのだと思いますよ。
完売おめでとうごじいますた。
ネガが騒ぐほどいい物件ってことを如実に表してますね。
小杉の○○といい、大倉山の○○といい、完売しないのはそれなりの理由があります。
ここは完売に相応しい物件です。
買えた皆さんおめでとうございます。
プラウドは関係ない
普通は完売したら契約者の人達は検討板なんかどうでもよくなるんだけど、
ここの人たちはよほど自信がないらしく、なかなか立ち去れないようなんだね
もう何を書かれたってどうにもならないのに
うちだって、そりゃ、日吉の三菱の南向きの最上階とか住みたかったけど、
それは、我が家には、無理。
横浜(横浜駅から元町あたり)と都内にアクセスのよい東横線に住みたかったんです。
「プラウド」にこだわりはないです。
東横線のなかでは綱島はイマイチかもしれないけど、京急、相鉄、市営地下鉄、
田園都市線、東海道や横須賀線のどこかよりもずっといいと思っているし、
綱島駅でも、東側より西側の方が便利で雰囲気いいから。
液状化気にしてたら、東横線の平坦なところには住めません。
地震が来るとして、関東のどこが震源かわからないし、
毎日確実に空気が悪かったり陽当りが悪かったりするよりも、
液状化のリスクのほうを我慢。
液状化したら、やっぱりね、っていわれるんだろうなぁ。
そこは、ツライ
なにこの流れ。
物件自体のしょぼさの指摘には何一つまともな反論出来ない購入者さんがアホなネガの言葉尻とらえて大喜びしてんの?
廉価版とはいえ夢のプラウド、マイホーム手に入れたんでしょ?
なんでそんなに余裕ないのかね~
完売してから盛り上がる板というのは珍しいですね
私から見て不思議なこと
・スレ主さんが板を閉鎖しないこと
・住人さんがはりついて離れないこと
普通は完売したらさっさと検討板は閉鎖しますね
住人さんも住人板を立てて、さっさと引っ越してしまうものです
ネガなレスはこの手のマンションにはつきものですね
想像ですが、
・スレ主さんはここの住人ではなく、実は興味本位で板を立てた人ではないか
・発言している住人さんは、実は契約に不安を持っている、ひとりもしくはごく少数ではないか
そんな気がしています
住人さんが立てた板でしたら、さっさと閉鎖してしまった方がいいと思いますよ
発言している住人さんは、まあ根競べですね
ただし、ネガは失うものがないですから、住人さんにとっては不毛な争いですよ
契約はしたものの、内心、不安でしかたがないのはないでしょうか。
おそらくは大多数の方が、自分にも東横線でプラウドを買える、という理由で決められたのではないかと思うのですが、
契約して落ち着いて考えてみると、自分にも買える東横線のプラウドっていったい?、
のような冷静な観察ができるようになってきたのではないかと思います。
普通なら完売したのなら住人板に行って入居に向けた情報交換ということになりそうなものですが、
内心に疑問を感じているものだから、それができなくてうろうろと検討板に残り、
「ネガ退散!」みたいな感情的な書き込みを続けるという経過をたどっているのだと思います。
しかし、今さらどうにもならないということを徐々に悟られると思いますので、やがてこの板も静かになりますよ。
というか、完売したのなら、なぜこの板を閉められないのか、と思いますね。
閉めてしまえば、読みたくない書き込みを目にすることもなくなるのですがね。
今住んでる近くにも前住んでた所の近くにも実家の近くにもプラウドならある。
たまにいく店の近くにはコープ野村もある。今時どこにでもあるよね。
どれもさえない感じ、甘めに見ても普通のマンションなんだけど、このスレ見て驚いたよ。
なんかプラウドってみんなの憧れなの?初めて知ったわ。
本当に完売なのかな?
野村は新発物件が多く今は営業が足りないから売れ行きの悪いここを
完売したことにして完成後にキャンセル住戸として販売されるかもよ(笑)
今度も綱島で近々新発でるし野村の完売神話を崩したくないということもあるよ?
ここ本当に欲しい人は冬までまってみてください。
近々出る新発は予定価格こことは比べ物にならないくらい坪単価高いです。
属性低くて買えない客を比較的安いここに振るのです。
どちらにしろプラウド。あっちはこんなに高いんです。ここは条件少し悪いですが
その分安いのです。そんな営業トークが聞けると思います。
あと1年しないうちに真相がわかりますよ
495に同感ですね。
ここはプラウドの、綱島1はともかく綱島2に比べて相当に立地が悪かったので即完できなかったのはしかたがないにしても、
完成前の早い時期に売り切ったのだと思います(綱島1も立地的にはここに引けをとらないほど悪かったと思いますが)。
ほんの数戸を残していてもたいして役にはたちませんからね。
イメージでひきつけておいて、巧みに抽選をばらし、最後の数戸は………して売り切るというという、野村の王道をいったのではないでしょうか。
ワンランク下のデベだったらまだまだ売れ残って営業さんが苦境に喘いでいるところだと思いますよ。
暇つぶしには、ちょうどいいね。
ネガさんとやらの次から次に出てくる、やや無理矢理なネガティブ発想は読んでいて感心すらしてしまう。
自分は購入する訳ではないマンションのスレに張り付き、プラス意見はとことんなまでに否定し、皮肉を交えて反論する。
その反応の良さと、頭の回転の良さや発想力の豊かさを実社会で発揮できたなら、かなり有能な人物なのではないでしょうか。
ただし、自分のミスや間違いを指摘されるとやや逆ギレ気味に顔を赤くして暴走してしまう所があるので、実社会では出世等は程遠くいつまで経ってもマンションが購入出来ず、悔し紛れに八つ当たり的に手当たり次第に荒らしてしまう。
才能としては 素晴らしい物を持っているのだから、もう少し違う分野でその才能を発揮し、開花出来る事を切に願います。
鶴見川の水質がワースト1と認定されたのは平成14年のようですね。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/05/050708_.html
しかし国交省も「ワースト1」などとはっきりと書くものだと妙に感心しました。
>だから誰も川に入って遊ばないって。
川に入らなくても家のすぐそばに水質に問題のある川があるのは気になりませんか?
一種の嫌悪施設のようなものだと思いますが。
例えは悪いですが、仮に下水処理場の近くに住んでいるとしたらどうですか?
汚水槽に入って遊ばないからいいんだ、といえますか?
>それから何年前の話してんの?まさか今平成15年だと思ってる?実社会と疎遠で今がいつかもわからないのね。
川に入らないから気にならないはずでは(笑)
かつて水質がワースト1の川だったのですから、その後、水質の改善をすすめているとしても、
今も水質がよくないことが想像されますね。
>鶴見川沿いに住む人までバカにしたね。先祖代々すんでいる人もいるのわかってないの?あなたはこういう人たちにもなんでここに住んでるの、と言ったんだよ。
全然そうではないですね。
昔から住んでいる人たちは関係ないですよ。
わからないのはそれと知っていてそれでもいいからと越してくる人たちです。
他にいくらでも選択の余地があるのにどうして?、という素朴な疑問ですね。
知らなかったんだ、ということであれば疑問は解決なんですけどね(笑)
購入者の反撃ネタは大岡山クンだけか。
あ、完売したんだからな!もあるか。
この場所とグレードで在庫抱えたくない野村が値引いて処分がそんなに嬉しかった?
住民板で夢見とけば幸せなのにね…
違いますよ。
川に入って遊ぶわけではないからワースト1でも近くに住むのはかまわないんだそうです。
だからといって下水処理場の近くに住むのはちょっとお嫌やみたいで、必死に話をそらしていらっしゃいました。
平成22年の水質調査の結果はここでわかるようです。
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kankyo/kankyou/suisitu/h2307...
鶴見川のワースト5位は2年連続のようですね。
各駅停車の大倉山より綱島が格上だと主張したかったのだが、大倉山を大岡山と間違うくらい土地勘なく、急行停車なのに安いと飛びついてしまった残念な購入者のくだり。出身大学もたかがしれてるのだろうね。東工大で有名だし、普通間違わんだろ。
契約者のお方、必死ですね。
飛躍の三段論法で出身大学をたかがしれたものと推断する。
なかなか涙を誘う、胸打つものがあります。
少し同情してさしあげようかという気になりかけていますよ。
明日も笑わせて下さい。
いや、今日も、と言っておかないと、恐怖の三段論法にひっかかりかねませんね(笑)。
まあ,あなた方がなんと言おうと
買った人>買えなかった人
の関係は変わりないでしょう。
一生東急沿線ブランドにコンプレックスを背負って生きてください。
あなたには京急線がおすすめだと思いますよ。
あれあれ、お気の毒なことだなぁ(笑)
>買った人>買えなかった人
そう思いたい気持ちはわかりますが現実にはこうですよ
買わないで見送った人>買ってしまった人
それをわかっているからいまだに検討板をうろうろしているんでしょう(激笑)
マンション選びはもっと慎重にならないと
冷静に判断すれば綱島の川側マンションはNGですね
今はそのことに気付かれたんでしょうけど、ちょっと遅かったですね
仰せの通り、京急以下の綱島で買ってしまったことについては心より同情申し上げます。
あれあれ。
ものは言いようですね。
無教養かつ所得が少ない方は言葉遣いも知らないみたいですね。
×買わないで見送った人
↓
○買えなかったので見送らざるを得なかった人
「仰せの通り、京急以下の綱島で買ってしまったことについては」?
意味不明です。
「仰せの通り、」なのに「京急以下の綱島」?
そんなことはあの文章からは読み取れませんよ。
0点です。
あなたには厳しい注文かもしれませんが,もう少し論理的な記述を心かけてくださいね。
教養豊かで高所得な方なのに・・・
東急だけど綱島
しかも駅遠の川沿い
ハセコー仕様の低ランクプラウド
リセールの苦労は間違いなし
の物件をお買い上げになり、午前3時まで検討板に貼りついて
必死の揚げ足取り。まあ時間については私も人のことはいえませんが(笑)
いまだここを立ち去れずに粘着せざるをえない購入者さんたち(本当はお一人くらいかな)
のレスを拝見するにつけ、妥協して安物に飛びついてはいけないと実感しています。
まあ、私はここの物件の購入者ではありませんが。
結局はあなたは私に対して論理的には敵わないことを認めて「揚げ足取り」ですませてしまった訳です。
書き込むのであればもっと論理的に書きみましょう。
なんか見ていて滑稽だったのでちょっとかまってみただけです。
まあ,やっぱりただの○○でしたが。
いまだに頑張ってネガってるのって一人だけじゃない?
書き込み時間や文書の癖からして、時々集中的に書き込んでるだけだろ。
みんなに集中砲火を浴びて、顔真っ赤にして書き込んでるようにしかみえないよ。
多分そうなんだろうけど(笑)
他人のマンションを叩く人は自らのマンション購入に失敗した人が
腹いせで叩いていることが多いそうです。
ここを叩いている人がどこに住んでいるか聞いてみたいものです。
ここを買った理由聞くより、その方が参考になるのにね。
つまりネガさんは普通の感覚を持ってない人って事でOK?
それ故に誰も見向きもしないMS買っちゃって後悔してるってことだよね?
それならここに書き込まなくても相談板にでもスレ立てて書いてればいいんじゃない?
ここに書いても誰も同情してくれないと思うよ?
ネットで情報集める事に慣れた人なら、ちゃんと間引きして、この掲示板を読むと思いますが、そういう人ばかりでもないと思うので書き込みます。
私はプラウド綱島上町近辺に住んでいて、このマンションに契約しました。プラウドという名前はどうでも良くて、ただ単純に、いま快適に暮らせているから契約しました。川沿いを悪く言う人がいますが、一度見にくれば近隣住人の憩いの場になっている事に驚くと思います。散歩やジョギング、子供の自転車の練習にバーベキューと、のどかなもんです。
駅から遠い、道が危ないなども書き込みがありましたが、堤防を使えば、車通りの多い道は通らないし、最寄りのバス停は徒歩1分です。
コンビニ、クリーニング屋も同じく1分、スーパーも3つローテーションで使ってます。
設備についても二重床、ディスポーザーなど不足なく、妥協ポイントもありませんでした。個人的にも何かとタイミングの良い時に、自分の価値観にあった物件に出会えて満足しています。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
完売おめでとうございます。何にせよ、完成前の完売は良かったですね。
私も近所なもので、よく土手で子供を遊ばせたりお天気のいい日には、新横浜方面へサイクリングしたりしています。
駅までも近すぎず、遠すぎずで、環境はいいと思いますよ。
完成が待ち遠しいですね。