ゲン
[更新日時] 2023-10-17 12:39:59
建築士に頼んでの一戸建てを計画しています。
この掲示場を建築士の方が見ているかどうか分かりませんが,
建築士にとって,嫌な施主のタイプを教えて下さい。
思い浮かぶものとして,
(1)夫婦で意見が異なり,常に対立している施主。
(2)設計の基本方針が定まらず,要望がコロコロ変わる施主。
(3)基本設計がほぼ完成した段階で,根本的変更を要求する施主。
(4)家にこだわりがなく,とにかく安く建てたい施主。
などが浮かびました。(1)〜(4)のようなタイプの施主に関するコメントなどもお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2004-08-11 09:24:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
建築士にとってやりにくい施主とは
-
2
tokumei
他の建築士と競合させる施主。建築に関して詳しい奴。オバタリアン。貧乏人。
-
3
ゲン
>名前:tokumei投稿日:2004/08/12(木) 00:48
>他の建築士と競合させる施主。建築に関して詳しい奴。オバタリアン。貧乏人。
多分,全部当たっているかも。
(1)建築士選びは,紆余曲折ありまして,いささか懲りました。ドライに,コンペ方式を採用して,良い案を出してくれた建築士さんにお願いする予定です。
(2)建築士に依頼するということは,それなりにこだわった家を建てたいからです。そのため,素人ながら住宅建築に関しては,ずいぶん勉強しました。大手ハウスメーカーの営業さんよりは知識があると思います。
(3)カミさんがずいぶん,家に関してはウルサイ。細かい事まで注文を出します。この理由もあって,ハウスメーカーでは無理だろうと思いました。
(4)1億円の住宅も,2000万円の住宅も建築士にとっては手間は同じとのこと。15%の設計管理料として,1億なら1500万円,2000万円なら,300万円,建築士も食っていかねばならないので,1億の仕事を優先させたいのでしょう。「ウチは3000万円以下の仕事は受けない」と取り付く島のない建築士さんもいました。
※相性
ある建築士さんからは,「相性が悪そうなので...」という意味不明の理由で断られました。
「コスト的に無理なのでこの予算ではできない」とか「このようなデザインの家は設計できない」といった明確な理由が提示された方がこちらも納得できます。「相性が悪い」などという取り付く島もない理由で断られたのでは非常に寝覚めが悪く,不愉快になりました。
-
4
ももりん
ごね続ければいくらでも安くなると思っている施主さんが困りますね。原価割れさせないために、質を落とすことを検討しなくてはならなくなります。他社を引き合いに出して値切ってくる施主さんには、『じゃあそっちでやってよ』っていいたくなります。注文はどんどん言ってくれないとプランのお題が少なくて困るのですが、安くしろの一点張りは泣けますね。
-
5
ボランティア建築士
>ゲンさん
コンペ方式を採用なされるのは、とっても結構だとは思いますが、
コンペに参加された方全員に、ちゃんと報酬をだされるんですよね。
みなさん、趣味でやられているのではないですから・・・
ちゃんと経費はかかっていますからね。
ゲンさんは、そんなことないと思いますけど。(笑)
ということで、ただ働きさせる施主とアイデアだけ持っていく施主が、一番嫌いです。(爆)
-
6
ある設計事務所の管理建築士
05さんの言うとおり
コンペというと聞こえはいいけど
ハウスメ−カ−と違い母体が大きくないしそんな
ことに毎度つきあっている体力がある設計事務所
はそうないと思います。
プランを出させる前にその人の今までの作品や
面談による感触で一人に絞ってその人とじっくり
やってください。
必ずその方が良いプランが出来ます。
レストランで食事をするのに全部タダで試食を
もってこい!おいしかったところに家族をつれて食べに
いってやるぞ。なんて無茶なひといませんよね。
それと同じです。
我々は無形のアイディアに対して報酬を頂いています。
図面の枚数いくらとか成果物は物ではありません。
大手ハウスメ−カ−が設計無料相談会とかやっていますが
本社経費で補填されていますのでお間違えの無いように。
-
7
ある設計事務所の管理建築士
あと基本設計がほぼ完成した段階で,根本的変更を要求されてしまうのは
設計士がヘボです。
家を建てるということはその人のプライベ−トな部分に深〜く入り込んでいきます。
妻には言えない事、夫にはいえない事、その施主が思い描いている心の奥底の
『これだ〜!!』という部分を引っ張りだせなかったわけですから・・・
施主の言うとおりやったらこうなってしまったは最悪です。
最近は3Dパ−スとかで完成前にイメ−ジをかなりリアルに施主に伝えることが
出来るようになりましたが、我々の喜びの瞬間のひとつはビフォア−アフタ−じゃないけど
完成建物を見てもらい『そう!これよこれ!!これがやりたかったの〜!!』と
打合せや絵で確認しあってないことをズバリと仕上げた時でしょうか・・
-
8
匿名さん
>カミさんがずいぶん,家に関してはウルサイ。細かい事まで注文を出します。この理由もあって,ハウスメーカーでは無理だろうと思いました。
こんなタイプの人には、まず名前の売れた建築士は設計しないと思いますよ。
>ある建築士さんからは,「相性が悪そうなので...」という意味不明の理由で断られました。
その建築士はあなたの注文に対して、みっともない家になるから設計したくないの意味です。
よくある事です。
あなたがドライにコンペ方式を取るなら、向こうも歯に衣を着せない言い方をするでしょうから・・・
-
9
匿名さん
>大手ハウスメーカーの営業さんよりは知識があると思います。
優秀な営業マンは、一級営業士みたいなもの・・・
しょせん、一級建築士には、なれない・・・
売りとする技術がまったく違う畑のものです。
-
10
匿名さん
やりにくい施主とは(^_^;)
>大手ハウスメーカーの営業さんよりは知識があると思います。
ずばりここに集約されています。
それは
、
、
、
、
、
、
中途半端な知識でわかったつもりになってしまう人
その実、肝心なことが理解されてない・・。(゜o゜)
良くいます。判りやすく解説しようとすると
『あ〜わかってます。判ってます』と流してしまう人。
-
11
匿名さん
本当に実力のある建築士の方なら、上記のような方とも
うまくお付き合いできるでしょう・・・
建築士の方の御意見も大切ですが、大金を出して建てる
主体は施主です。合わなかったらお断りすればいい、そ
れだけです。
-
-
12
匿名さん
検索で(ネットコンペ)と打ってみてください。
ネットでのやりとりなのでドライなあなたにピッタリ。
でも・・・
本当に家つくりで一番大事なのは
お互いの信頼関係。
>家を建てるということはその人のプライベ−トな部分に深〜く入り込んでいきます。
このとおりです。
いかに貴方が自分をさらけ出せるか
面と向かって目を見て話す。基本です。念の為。
-
13
匿名さん
>11本当に実力のある建築士
は、普通規模の個人住宅をコンペなんかする施主と付き合わんでしょう。
仕事ない人か、若手で名を売りたい人だろう。実力があって、そこそこを
デザインできる人は、公共ならともかく、個人のコンペには付き合わんよ。
-
14
匿名さん
>ゲンさん
あまり言われすぎて非常に寝覚めが悪く不愉快になってませんか?
でも大半の人は一生に1度のこと。あなたのような人は一杯います。
それに輪をかけて猜疑心が強くてケチなんて要素が加わった人もざらです。
住宅雑誌等で気に入った作風があれば、その建築家が巻末に載って
いますから事務所を訪ねてみてはいかがでしょう?
設計事務所はそんなに敷居高くないですよ。
弁護士みたいにちょっと相談してお金をとられるなんてこと
ありません。
ただし、あなたの熱意が必要です。
家つくりは建築士との共同作業です。
俺は客だ〜という態度ではこだわりのある作品を
作ってもらえないかも。(^−^)
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
建築士の人って・・・「こういう雰囲気だから頼みたくない」って印象が
あるのではないでしょうか。コンペに参加されるなら建築士側もその施主の
意思をくむべきです。嫌なら参加しなければいいでしょうに。
-
17
匿名さん
>コンペに参加されるなら
そもそもコンペと呼ぶことが間違い。
ここをクリア−するのが一番困難です。
優秀な建築家はまず参加しないし、逆の立場で考えて
大きな仕事でもあるまいし、競合させられている状況で
気合はいる?本当にそれが分からないならこだわりを
もって建築士に設計をなんて発想をもたないでね。
仕事にあぶれている又は暇な人を集めてどうするの?
>嫌なら参加しなければ・・・
じゃないいんだよ。
今度、結婚式をこのホテルで挙げるからコ−ス料理の
試食をと言ってタダで食べさせてもらえるところはある
かもしれない。でも、ここのホテルで2人の結婚記念祝い
をやりたいからとコ−ス料理の試食をと言ってタダで
食べさせてもらえるところはないよという話が分からないかな〜
ス−パ−やデパ地下の試食を回ってなんでここのメ−カ−の
ソ−セ−ジは試食を出していないのだろう?まあ嫌なら
参加しなければいいでしょうにというレベルのことを言って
いますよ。
-
18
匿名さん
>17
ここを読んでいるとやはり、できる(と思っている)建築士ってプライド
高そうで嫌かな・・・こちらからお断りという感じです。それなら普通の
工務店の建築士さんに希望の図面引いてもらいたい。
>コ−ス料理の試食をと言ってタダで
>食べさせてもらえるところはないよという話が分からないかな〜
例えが複雑すぎて理解できませんが、コンペに参加してる建築士さんの
レベルが低いということですか?その考え方も失礼な気がしますが。
それとも建築士さんに図面を引いてもらうのをタダと思うなと?もちろ
ん建築士さんに引いてもらうのを試食程度にとは思ってません。でも
100万近くかかるものを一発で、というわけには行かないのも確かです。
断られる(かいた図面が無駄になる)のも覚悟で、でも仕事が取れる
可能性にかける、そう理解した上で参加するのがコンペでしょう。それ
が嫌ならコンペに参加しないで他の方法(あるいは実力)で仕事をとって
くればいいのでは?
-
19
匿名さん
>スレ主
(1)から(3)は論外でしょ。建てる資格なし。もう少し勉強して意見をまとめてからお願いします。
(4)を選択する方なら建築士に依頼しないでしょ。
-
20
匿名さん
>それなりにこだわった家を建てたいからです
それこそコンペやってる場合じゃないでしょう
>100万近くかかるものを一発で、というわけには行かないのも確かです。
一人の建築士に頼んでも基本構想がまとまるまで何回も何回も打合せをして
何度も図面を書き換えます。
当然設計契約の前の話で断られる(かいた図面が無駄になる)のも覚悟で。
芸術性を競い合うわけでも無し採用者無しも多すぎるしなんかコンペを履き違えてるよ。
ネットコンぺ主催者!!ちょっと脱線。
分かりやすい例え
断られるのも覚悟で、でもセレブ婚が出来る可能性にかける、そう理解した上でより良い
条件を求めて付き合うのが二股・三股でしょう。
ようは不誠実だということ。
A建築士がだめなら一旦お断りをしてB建築士、C建築士と一人ずつと付き合いましょう。
-
21
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)