千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 633 物件比較中さん

    そもそも、送迎バスや、カフェの運営費を管理費から捻出して表面上はサービスが良く、ワンランク上のマンションを演出しているが実態はそれら全てが管理費で運営されていて、長期修繕計画を見れば驚愕の真実が!
    皆さん、契約前に長期修繕計画の試算を確認しましょう!
    正に計画倒れか、住民に全てそれらがのし掛かる仕組みになっていますよ!

    将来的に中古で売れる? 売り安い?

    5年後、10年後に売却を考えて見ると、物件金額は妥当でも、必ず管理費、修繕積立金の合計を考えると、売却に苦労するのは明白です。

    千葉みなとの中古相場は、築10年位で2000万円前後です、そこに月々3万円程の余計な出費がのし掛かる仕組みで何故売れる?何故ここの物件は将来的に資産的に優れていると営業の方が言うのか理解出来ない。

  2. 634 匿名さん

    そもそも住民さんの書込みって真実なんでしょうかね。
    検討版は尚更ですが、あやしいものです。

  3. 635 匿名さん

    まあ遠からず修繕積立金は倍以上になるでしょう。
    それはどこの分譲マンションも同じですけどね。

  4. 638 匿名さん 

    駐車場が少ないとかなら送り迎えバスがあると便利なので多少管理費が上がったとしても
    納得する人も多いと思うのですがこの物件駐車場は100%なのでバスがなくても
    何とかなり利用しない人にとっては管理費があがると不満が出てしまうのでは
    ないでしょうか

  5. 639 買い換え検討中

    実際に見に行ったんだけどそもそも、カフェや送迎バスとかを付けないと売れない立地ってどうなの?
    しかも、住民のスレを拝見するとかなりその辺で揉めていますよね(o´Д`)=з
    住んでる皆さんが言い争うようなマンションには住みたくないな…

  6. 641 物件比較中さん

    それが安く無いですよね~
    陸の孤島みたいな物件でこんな所には住みたく無いと言う妻の意見に納得して見送りました。
    先週にキャンセル住戸が出たので値引きしますと言うハガキが来ていましたが、皆さんが言うように、バスの問題や、カフェの問題を考えると、管理費が周辺に比べて高いし、ここはちょっとね~って思ってしまいますよね(汗)

  7. 642 匿名さん

    湾岸は豊洲ー浦安までが復活、幕張以遠は苦戦中ですよね。

    駅の利用者数も発表されたそうですが、京葉線の利用者の少なさを実感します。

    浦安市ー南船橋あたりは価値もありそうですが、千葉市となると開発は進んでいるが、現実は厳しいようです(千葉市はハコモノに走っても軒並み失敗しているのでもどかしい)。

    しかし、千葉勤務、南房総が実家など、条件が合えば売れる売れないは関係ありません。

    海沿いの眺望や、都心部の上質など、ただの東京に近く雑然としたベッドタウンとは違います。

  8. 643 匿名さん 

    駐車場が確保されているのに送り迎えバスは必要かが疑問です。
    カフェとかも近くに千葉ポートアリーナがあるので必要はないと思います。
    これが修繕積立金に関係ないのならいいですがそうでなければ利用しない人にとっては
    不満要素となります。
    すでに入居している住民で揉めているのをみると検討物件には我が家では入らないです。

  9. 644 匿名さん

    単純にカフェもバスもあったらいいだろう程度にしか考えていませんでした。
    費用面や後々のことまで考えないといけないのですね。
    もめごとが平和的に解決することを祈ります。

  10. 645 入居済み住民さん

    本当に住民同士の揉め事が速く解決する事を祈ります…

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  12. 646 購入検討中さん

    こんなに住民同士が掲示板で揉めてるマンションもめずらしいかも。どんどんお客さんが遠のいていくのに。

  13. 647 住民

    住民同士かわからないけどね。

  14. 648 by 匿名さん

    ネットでは顔が見えないですからね
    住民以外の人も自由に投稿できるので荒らしとかもいると思います。
    実際に現地に行って周りの環境とか確認した方が確実ですね
    ですが住民同士の揉め事が多いのが本当なら購入は避けてしまいますね

  15. 649 住民

    残り一戸?

  16. 650 匿名さん

    丸紅の売る分が残り1戸ということ?
    残りは再販業者にまわす?
    本当の残戸数はいくつ?

  17. 651 住民

    物件概要では残り一戸だよね。
    まだまだ空きはあるの?

  18. 653 購入検討中さん

    完売したの?インターネットはそうなってる。
    違うところに全部売ったのかな?
    それとも本当?
    来場したら5千円のクオカードが効いたのか??

  19. 654 匿名さん

    完売!?
    完売まで数年はかかると思ったけど、案外早かったね。
    つか、破格の値引き条件を出したにしても早すぎる。再販にまわしたのかな…

  20. 655 住民

    再販にすると完売したことになるの?どうこう仕組み?何戸再販にしたの?

  21. 657 近隣

    なわけないだろ
    まあ、3割引くらいからだろ
    アウトレットマンションになりました

  22. 658 不動産業者さん

    お陰様でアウトレット価格で再販住戸は完売致しました。

    ご購入頂いた方はバルコニーでのバーベキューを楽しみにしている方もいらっしゃっりました。

    管理規約を理解されてない方も多いですがね。

  23. 660 匿名さん

    良かったね、完売出来て。
    メデタシめでたし。

  24. 661 住民

    いらっしゃっりましたって何語?ちょっとかっこいい。
    なんでわざわざ買わなくて良かったという感想を書き込むの?事実であっても必要ないでしょ。

  25. 664 住民

    自分から挨拶しまくればいいじゃん。自分しか変えられないよ。

  26. 665 匿名

    挨拶しまくってシカトされまくった場合はどうすればいいでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 666 匿名さん

    続けるしかないよね。
    自分のためだもの

  29. 667 匿名さん

    まだ未入居の部屋とか、これから売り出される(?)部屋、賃貸で未入居の部屋って実際あと何部屋あるんですか?

  30. 669 入居済み住民さん

    一階のお部屋は空室だよね?
    草ボーボーだったよ。良く外から覗いている人がいたな

  31. 670 買い換え検討中

    第4期分としての販売戸数は結局最後まで未定だったということでしょうか。
    どなたかご存知の方おられますか?。

  32. 671 とくめい

    すみません、購入を考えているものですが、学区の小学校、中学校はどこになりますか?

  33. 672 匿名さん

    だいぶ経ってしまいましたが、小学校は登戸小、中学校は新宿中だったと思います。
    マンションが建つ前の説明だと、新宿小だと言われたのですが、知らぬ間に登戸小に変わっていたみたいです。

  34. 673 匿名さん

    こちらはまだ販売しているのでしょうか?
    上の物件URLをクリックしたら中国?かどこか外国のサイトが出てきちゃいました。
    こわいので慌てて閉じましたけど。

    もう中古になるのでしょうかね。
    検索してみたら2,990万円の2LDKが出てきました。
    72.4㎡(約21.9坪)だから安い?ですかね。

    前の人が住んでいたらしいけど、数年で売りに出されるという理由が気になります。

  35. 674 匿名さん

    周囲は美術館、公園や海などで一見キレイなんだけれど、元々人が住む場所ではなかったので生活関連施設が近くになく、周囲も臨海工業地帯に囲まれているあたりかと。
    あとはお察しになれると思いますが、遮蔽物が全くないので海風の影響がバカになりません。
    生活環境が整備された、稲毛海岸から海浜幕張あたりと比較すると、あらゆる面でどうしても劣ります。
    安くてきれいなんですけれど。

  36. 675 匿名さん

    海風、そんなに影響ありますか?
    戸建てに住んでいるのと代わりないと思います。
    部屋から見える景色は、工業地帯の海とは言えど、そんなにゴミゴミした感じはなく、海が穏やかで、太陽の陽射しが綺麗に反射して、色んな船が見えて、空には飛行機が良く見えて、私は毎日窓の外を眺めるのが大好きです。
    音も窓を閉めてあれば聞こえないし。
    台風や嵐の時は風が凄いですけど、それは戸建ても他所のマンションでも同じ。
    窓は汚れますけど、そんなに酷くはない。
    うちは年末に大掃除する位で、そこまで汚れません。
    エアコンの室外機もまだ錆びてもいません。周りにスーパーがいくつもあるので、自転車や自動車があれば、買い物は不便ではないですし。
    ただ1点、病院が近くにないのだけが困ります。
    歯科は所々にありますし、小児科は駅前にクリニックがありますけど…
    私が知らないだけで、近くに病院があったらすみません。

  37. 676 匿名さん

    住人板をひと通り読ませていただきましたが、カフェの接客が
    あまりよくないみたいですね…
    一方住人用の写真投稿掲示板は素晴らしい写真ばかりで、
    しばらくの間見入ってしまいました。
    住人の中で写真がお好きな方がいらっしゃるのでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 677 匿名さん

    http://www.city.chiba.jp/other/hazardmap/map.html?map=chuou

    ここは防潮堤の外で、避難対象地域に指定されています。
    津波がくるときは、道路に設置されている防潮堤の扉は閉じられてしまいます。

  40. 678 匿名さん

    このマンションで少しは緩和されるのでいいんじゃないですか?

  41. 679 匿名さん

    自己犠牲の精神ですね。素晴らしいことです。

  42. 680 匿名さん

    住人用の写真投稿掲示板なんていうのがあるなんて知りませんでしたので、さっそく見せていただきました。
    マンションの写真が多いのかと思っていたので、風景写真が多いのは意外でしたが楽しめました。
    ボートパークは楽しめそうな場所ですね。マンションからの眺めも素敵ですが、窓はどちら向きになりますか?
    西日とか気になりませんか?

  43. 681 匿名さん

    写真投稿掲示板は写真集のようになっていますね。
    できれば私も室内や共用施設の写真投稿を希望したいところですがプライバシーの問題もあるので難しいのかもしれません。
    住人専用掲示板も読ませていただきましたが、内輪の話は鍵つきの方がよくないだろうか?と感じてしまいました。

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸