千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    大型パチンコ店が2店並んでる時点でお洒落な港にはならないですね。
    商業施設を作るにも土地がないですし…。
    年末には日本で2番目に大きいイオンモールが幕張にできますからね、わざわざ千葉みなとに来る人はいない気がします。

  2. 602 物件比較中さん

    住民板によると、もう既に規約変更して、ペット優先のマンションになってるみたいですね。
    エレベーターが犬臭くても文句言えないし、犬の毛がくっついてもじっと我慢しなくちゃならないのは、辛いかも。

  3. 604 匿名さん

    観光船の桟橋の移動と同時に横浜のベイサイドマリーナみたいになればいいのに。
    日本は海に囲まれているわりには海岸線の使い方が下手ですよね。

    話は違いますが、千葉みなとでとても気になっているのがクリッパーというジャズ・バーです。
    港でジャズってけっこうお洒落ですよね。
    どんな感じのお店ですか?

  4. 605 匿名さん

    大人しくなったけど少しは売れたの?

  5. 606 匿名さん 

    物件近くのポートパーク前広場は毎月第3日曜日にフリーマーケット開催されるので
    珍しい商品とかお買い得商品とか売られていますのでその日は多くの人が来ます。
    朝早くから始めていますのでここに住むと毎月子供さんと行くと楽しみも増えると
    思います。

  6. 608 匿名さん

    2線路線が利用できるのはうれしいです
    大規模マンションだけに共用施設も豊富ですね。
    これは大規模ならではという感じですよね。

    デイリーショップがあるので何か買い忘れたときは活用できそうですね。

  7. 610 匿名

    大規模なのにゲストルームがないのが痛い。ディスポーザーがないのも主婦目線からすると残念です。

  8. 611 匿名さん

    今更あーだこーだ言っても意味ないでしょ。
    其れなりのマンションだし、其れなりの人が買えば良いだけの話。



  9. 612 匿名さん 

    駅は徒歩で行ける距離だしイベントの出来る広場や郵便局や市役所ほとんどの買い物が
    できるショッピングセンター治安とかも近くに千葉中央署がありなにかあったとしても
    すぐ対応してもらえるのは安心だと思います。
    駐車場も100%なら悪くはないと思うんです。

  10. 614 匿名

    613さん

    京葉線の物件に否定的なあなたが、なぜこの板を見ているのでしょうか?
    不動産関係者もしくは荒らしとしか思えないのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  12. 615 匿名さん 

    物件仕様は地震の揺れにも強く揺れも従来のマンションよりも抑える設計しているは
    安心です。
    駐車場も平置きで物件総戸数用意されているので買い物なども千葉駅まで近いので
    なんでも買いたいときに行けるので便利です。
    ただ京葉線は強風ですぐ運行見合わせになるのと海に近いので気になる程度
    ではないですか潮風などの影響で匂いが洗濯物につくことがあります。
    気にする人は外に干さない人もいますね

  13. 616 匿名さん

    ゲストルームは管理費の関係で無いのではないでしょうか?
    ディスポーザーは確かにあって欲しかったですが、
    管理費がその分安くなるのでいいのではないでしょうか。

  14. 617 匿名さん

    良いと思うならさっさと購入してください。

  15. 618 匿名さん

    鉄筋むき出しで、工事中断した写真見れば、買えないでしょう。
    元々立地に問題があった上に。

  16. 619 匿名さん

    ゲストルームもディスポーザーも無いけど、バスがあるからね。

  17. 621 匿名さん

    元々、バスは通学用のものを転用しているだけ。
    学校が近くにないことも、ここのネック。

  18. 622 匿名さん

    床暖房やスロップシンクもないみたいですね。
    鉄筋むき出しの外階段といい、できる限りコストを削減した造りですね。
    ゲストルームやディスポーザーがないのにもかかわらず
    管理費が同規模マンションより少し高めなのはスクールバスのせいですかね?

  19. 624 物件比較中さん

    設備が簡素なのに管理費が高い原因の一つはバスや喫茶の運営にかかる人件費が大きな負担になっているからだと思います。
    管理会社にコストカットのメスを入れれば今より削減できるかもしれませんが、
    そもそもマンションでバスを独自運行するのは無駄だし、ここは不憫な立地ですと宣言しているようなもので
    積極的に選べないですね。それでなくても、ここは長期建設中断という大ハンデがあるのに。

  20. 625 購入検討中さん

    台風のときはどのくらい塩水がベランダやガラス戸にかかるんでしょうか。エアコン室外機はどのくらいで交換するのでしょうか。

  21. 626 購入検討中さん

    なんだよ!
    花火大会 千葉みなとでやらないじゃん!

    だまされた~

  22. 627 匿名さん

    良い子だから花火は我慢しようねー。

  23. 628 物件比較中さん

    て言うかここの物件の住民スレ見てビックリしたんだけど、住民同士で悪口の言い合い&上下で音の問題でいがみ合っていますね!
    多分、最初に購入した人は定価で買わされて、その後全く売れないから値下げして、後で購入した人は安く買ってるのでこんな事になるのでしょうね!
    住民スレをみてここの物件は検討から外しました。

  24. 629 購入検討中さん

    安かろう悪かろう

    不便なマンションしか買えない人の集まりは怖いです

    治安は悪いし特に子持ちの人は良く購入に踏み切ったなぁと驚愕しております

    私は子供のことを考えたら無理です

  25. 630 匿名さん

    後から安く買った人達が文句言ってるんでしょ

  26. 631 匿名さん 

    ネットとか顔が見えないから本音が言えるんだと思うけど実際にこれから購入する人に
    とってはみたくないし入居してネットで書き込みする人の近くの部屋だと嫌だから
    購入を避けてしまいますね
    アパートみたいに嫌だから他に行こうとか出来ないから慎重になってしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 633 物件比較中さん

    そもそも、送迎バスや、カフェの運営費を管理費から捻出して表面上はサービスが良く、ワンランク上のマンションを演出しているが実態はそれら全てが管理費で運営されていて、長期修繕計画を見れば驚愕の真実が!
    皆さん、契約前に長期修繕計画の試算を確認しましょう!
    正に計画倒れか、住民に全てそれらがのし掛かる仕組みになっていますよ!

    将来的に中古で売れる? 売り安い?

    5年後、10年後に売却を考えて見ると、物件金額は妥当でも、必ず管理費、修繕積立金の合計を考えると、売却に苦労するのは明白です。

    千葉みなとの中古相場は、築10年位で2000万円前後です、そこに月々3万円程の余計な出費がのし掛かる仕組みで何故売れる?何故ここの物件は将来的に資産的に優れていると営業の方が言うのか理解出来ない。

  29. 634 匿名さん

    そもそも住民さんの書込みって真実なんでしょうかね。
    検討版は尚更ですが、あやしいものです。

  30. 635 匿名さん

    まあ遠からず修繕積立金は倍以上になるでしょう。
    それはどこの分譲マンションも同じですけどね。

  31. 638 匿名さん 

    駐車場が少ないとかなら送り迎えバスがあると便利なので多少管理費が上がったとしても
    納得する人も多いと思うのですがこの物件駐車場は100%なのでバスがなくても
    何とかなり利用しない人にとっては管理費があがると不満が出てしまうのでは
    ないでしょうか

  32. 639 買い換え検討中

    実際に見に行ったんだけどそもそも、カフェや送迎バスとかを付けないと売れない立地ってどうなの?
    しかも、住民のスレを拝見するとかなりその辺で揉めていますよね(o´Д`)=з
    住んでる皆さんが言い争うようなマンションには住みたくないな…

  33. 641 物件比較中さん

    それが安く無いですよね~
    陸の孤島みたいな物件でこんな所には住みたく無いと言う妻の意見に納得して見送りました。
    先週にキャンセル住戸が出たので値引きしますと言うハガキが来ていましたが、皆さんが言うように、バスの問題や、カフェの問題を考えると、管理費が周辺に比べて高いし、ここはちょっとね~って思ってしまいますよね(汗)

  34. 642 匿名さん

    湾岸は豊洲ー浦安までが復活、幕張以遠は苦戦中ですよね。

    駅の利用者数も発表されたそうですが、京葉線の利用者の少なさを実感します。

    浦安市ー南船橋あたりは価値もありそうですが、千葉市となると開発は進んでいるが、現実は厳しいようです(千葉市はハコモノに走っても軒並み失敗しているのでもどかしい)。

    しかし、千葉勤務、南房総が実家など、条件が合えば売れる売れないは関係ありません。

    海沿いの眺望や、都心部の上質など、ただの東京に近く雑然としたベッドタウンとは違います。

  35. 643 匿名さん 

    駐車場が確保されているのに送り迎えバスは必要かが疑問です。
    カフェとかも近くに千葉ポートアリーナがあるので必要はないと思います。
    これが修繕積立金に関係ないのならいいですがそうでなければ利用しない人にとっては
    不満要素となります。
    すでに入居している住民で揉めているのをみると検討物件には我が家では入らないです。

  36. 644 匿名さん

    単純にカフェもバスもあったらいいだろう程度にしか考えていませんでした。
    費用面や後々のことまで考えないといけないのですね。
    もめごとが平和的に解決することを祈ります。

  37. 645 入居済み住民さん

    本当に住民同士の揉め事が速く解決する事を祈ります…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 646 購入検討中さん

    こんなに住民同士が掲示板で揉めてるマンションもめずらしいかも。どんどんお客さんが遠のいていくのに。

  40. 647 住民

    住民同士かわからないけどね。

  41. 648 by 匿名さん

    ネットでは顔が見えないですからね
    住民以外の人も自由に投稿できるので荒らしとかもいると思います。
    実際に現地に行って周りの環境とか確認した方が確実ですね
    ですが住民同士の揉め事が多いのが本当なら購入は避けてしまいますね

  42. 649 住民

    残り一戸?

  43. 650 匿名さん

    丸紅の売る分が残り1戸ということ?
    残りは再販業者にまわす?
    本当の残戸数はいくつ?

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸