千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 482 匿名さん

    ここ近所に寿司屋も蕎麦屋もないんだね。
    シニアはむしろ活気がある町に住んだ方がいいな。
    船なんか眺めてたらボケちゃうよ。

  2. 483 匿名さん

    千葉みなとの開発はいつだ。

  3. 484 匿名さん

    やはり安くするしかないのかな。定価で買った方も人がいないのはいやだと思います。ちなみに私は他所で買いました

  4. 486 匿名さん

    そんなの人それそれぞれでしょ

  5. 488 匿名さん

    今日の折込広告にも快速停車って書いてあるね
    嘘はいかんね

  6. 490 匿名

    バスよりゲストルームがほしかった。
    知人や両親を招いてわざわざホテルを取るのがもったいない。
    近隣ホテルよりマンションのほうが眺望もいいのに。

  7. 491 匿名さん

    >488
    3月16日改正の時刻表に快速残っていたから、
    良いのでは。

  8. 492 匿名さん

    オリゾンアスールとして売り出そうしてたころは
    ゲストルームもフィットネスルームも作るはずだったんだよね?

  9. 493 匿名さん

    検討するつもりない人でも、なぜ気にするなのかな?

  10. 494 ビギナーさん

    近隣の開発状況はどんな感じですか?
    今でも十分便利そうでしょうか。

    将来性をわざわざサイトに挙げるほどですから今後も更に期待できるのかと思い先物買い的な視点でもこちらを検討しております。便利さに包まれて生活できれば海を仰ぎながらの優雅な生活が送れそうです。

    皆さんの言うとおりゲストルームは欲しかったですね。
    このマンションの環境です、来客時にホテルに宿泊してもらうよりも敷地の中のゲストルームのほうが大層眺めと居心地が良かった可能性も?

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    シュロスガーデン千葉
  12. 497 匿名さん

    工場フェチには最高。

  13. 498 匿名さん

    物件のすぐそばが開発でめくるめく変化すると困る一面でも出てくる可能性がありますから
    開発で変わるのは駅のほうだけでいんじゃないかな~って思ってます。

    工場とか、たしかに風景の中にありますけどね
    今の自分の住まいも最初は気になる風景がありましたけど気づけば気にしなくなっていたという
    そういうものだと思ってます。

    海は遠めにはどこでも青く見えますし
    悪い点は見当たらないですよ。

  14. 500 匿名さん

    倉庫と工場で従事してる方にとってみれば、便利な物件ですね。

  15. 501 マンション住民さん

    「海が青く見える理由は状況により異なりますが、正確には海面からの光の反射と海中の青い光が海底や浮遊物に反射して海面に出てきた光の合わさったものです。海は波があるので分かりにくいですが、海面からの光の反射は強いので、海の状況によらず青空の反射が海の青の大きな理由と考えられます.」・・・・下記URLより抜粋
    http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q41.html

    写真専用板を参照されると分かりますが、青空が広がった天気の良い日の午前中にここから見る海は青く見えます。
    午後は逆光になるため反射光の強さで青い色ではなく影絵のようになり海だけが光って見えます。
    青潮の場合は、硫黄が含まれた海水の乱反射によりその海域が青緑に見えるそうです。


    ここは、東京へ通勤されている方だけではなく、製造・物流関係はもとより、官公署(警察、消防、法務局、郵便、市役所など)、港湾関係、サービス業ほか、市街地に近接しているので様々な職業の方にとって利便性は高いと思います。
    もちろん会社勤めの方のほかにも自営業、自由業、SO-HO、セカンドハウスなどそれぞれの方々がマンションライフに勤しんでいます。

  16. 504 匿名さん

    販売会社なら、購入者の情報はすべてわかるでしょう。

  17. 505 匿名さん

    なるほど海の話には説得力あるね。ただただ文句いうよりも。
    利便性云々は人それぞれだね。

  18. 506 匿名さん

    曇天や雨の日は海は濃い灰色でかなり陰鬱で怖いですよね。

  19. 507 匿名さん

    いらっしゃる方もいらっしゃるもおかしくない?

    即刻削除してください

    しかしよく文句考えるね。
    感服いたします。

  20. 510 匿名さん

    曇りの日や雨の日はどこの海も陰鬱じゃない?

    今までは汚いから青くない、海の青い理由が説明されると他のあら探し。

    私は別にここが売れてほしいと思わないがそういういちゃもんが見苦しい

  21. 512 物件比較中さん

    私も別にここのマンションを買おうと決めた者ではないが、
    確かにここのネガ派の執拗さは異様ですね。
    ちょっとでも、住民やポジ派、中立派が書き込もうものなら、
    即刻ネガ意見連発。夜中まで続けて投稿してる。
    明らかに検討しているわけでもないのに、
    どうしてこんなに気になるのか、不思議。
    というか、どうして検討者でもないのに、頻繁にこのスレ
    チェックしているのか不思議。

    青い海ね、、、。
    そんなもの外房とかまで行かなきゃ無理でしょ。
    稲毛海岸、検見川浜、新浦安、南船橋。
    東京湾沿いはどこの海も同じようなもの。
    検討者は皆それくらいはわかって検討してるでしょ。
    だからネガ派がそこまで力説しなくても、、、、、。
    いちゃもん付け過ぎると逆効果だよ。
    見苦しいよ。

  22. 515 匿名さん

    海は綺麗ではないけどとりあえず見えるのは確か。
    そんなに海にこだわるなら沖縄でも行かないと(笑)

  23. 518 匿名さん

    目の前に石油コンビナートが見える海でもうれしいものかねぇ。
    価値観の相違なんだろうな…
    しかも、液状化や津波のリスクもあるからなぁ。

  24. 519 匿名

    >518 液状化や津波のリスクもあるからなぁ。



    「バカの一つ覚え」

    という諺があります。

  25. 520 匿名さん

    >515
    そんな事はありません。
    ブリリア稲毛海岸を見に行ったことがあるけれど、
    こことは全然違うきれいなビューでした。

  26. 521 匿名さん

    青く澄んだ海に、
    爽やかな風が吹き抜けるロケーション。
    とても良いマンションですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 523 匿名

    今、報道ステーションでやってるけど長期の揺れは免震の方が耐震よりも揺れが強いって実験してますね。
    これでは免震が良いというのは一概には言えませんね。

  29. 524 匿名さん

    すぐそばに海があり、見渡せるという時点で素晴らしいことだ

    海から悪臭がするなんて、昔の田子の浦くらいだろう

  30. 525 匿名

    あれだけ津波映像を見ても、海のそばに住みたいという方もいるんですね…
    時の流れって、恐ろしいですね。

  31. 526 匿名さん

    人類が水辺に住むのは、昔からの流れでしょ。

  32. 527 物件比較中さん

    色々とご意見がありますが「千葉みなと」に住むとなるとどうしても自分は「水」を意識せずにはいられないです、どうせならこの地の素晴らしい風景を住居から、と欲を持ってしまいますねぇ。

    それで見たところ、なんと完成済みで実際の住居から眺望が確認できるという。早速予約を入れるつもりです。

    高さ2.2メートルの逆張り工法の窓から拝む海はまた感動も一入だと期待していますよ。

  33. 529 匿名さん

    >525
    教養がないですね。
    東京湾は2メートル以上の津波はきません。

  34. 530 匿名

    >529
    最近、東京湾の津波予想見直されましたよ。数値は忘れましたが、2メートル以上だったのは確かです。
    しかも、あくまでも予想であって、想定外の津波が来る可能性もあるしね。原発のように。

    529さんは他人の教養を語る以前に、アンテナを高く張ることと、過去の災害から学習するということをお勧めします。

  35. 531 匿名さん

    我が家の眼下に水が。。。と考えるだけで不安定な気分になります
    人それぞれでしょうけれど

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸