千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名 2012/08/31 09:31:26

    天気の良い朝にカーテンを開けると海と空の綺麗なブルーが見えて爽快感と開放感を感じます。この景観は町中で前にビルなどが有ると絶対に無理。工場地帯なので景観は駄目なような書き込みを時々拝見しますが、きっと実際に住んでいない方の意見かと。海岸沿いで人工物が全くない海の景色とは又違った趣が有ります。工場といっても煙突モクモクでは無く食品コンビナートのサイロなどが見えるだけで、むしろ港として大型船などの往来を見るのも楽しいものです。(唯一対岸の蘇我JFE製鉄工場はフレアスタックなど煙りもみえますが、逆に夜景は綺麗)

    千葉みなとはよく知っています。
    今は、コンビナートすら人工美とする人がいますから、
    ここからの景観を良しとする人がいても不思議ではありませんが、
    決して万人受けしません。

  2. 183 匿名さん 2012/08/31 10:04:07

    汚い海でも綺麗に見えるなんて幸せだね。

  3. 184 住民さん 2012/08/31 11:51:03

    住民板からコチラも拝見させてもらいましたが、メリットデメリットは181さんが書いている事に概ね同意します。

    他に、気になる人はとても聞きたいだろうと勝手に思っている、建設中断の影響ですが、普段の生活には何も感じません。
    それこそ何か感じるようなら大問題でしょうが。
    影響無いという売主の、まさに売り文句を信じるしかありません。
    イメージ的にはマイナスだし、人の先入観てのはなかなか変わりませんからね。

    私は、ある程度便利な立地であって、のんびりしたところが気に入りました。

    ここの成り立ちを思えば、売り切るのはかなり困難かもしれませんが、同じように気に入って住んでくださる方が増えればいいですね。
    管理費は割にお高めだと思います。
    以上、個人的な感想でした。

  4. 185 匿名さん 2012/08/31 11:55:11

    津波がいつかきますからね。

  5. 186 匿名 2012/08/31 19:04:31

    津波が来ても高層階なら命は助かりそう。
    ただ、その後の修繕にお金がいくらかかるか???

  6. 187 匿名さん 2012/09/01 01:01:21

    津波は噂されてる大地震でもこのあたりは被害ゼロじゃなかったか?

  7. 188 匿名さん 2012/09/01 02:17:39

    何で??
    東京湾に津波来たら、ここは間違いなく来るでしょ。
    だから売れ残ってるんだよ。

  8. 189 匿名さん 2012/09/01 07:11:06

    くるけど、高さ1mとかだったような。
    敷地に数滴塩水被るかもしれないね。
    被害額どのくらいだろ

  9. 190 匿名さん 2012/09/01 09:41:19

    無知

  10. 191 匿名さん 2012/09/01 12:22:23

    1mで済めばいいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 192 匿名さん 2012/09/01 12:32:30

    50cm でも 1m でも、地下に電気室があるから、津波が来たら被害甚大だよ。
    しばらくエレベーターも使えなくなるんじゃないの?

  13. 193 匿名さん 2012/09/01 23:37:10

    ここは今時の新築マンションにしてはめずらしく、なーんにも付いてないのも売れない原因かと。
    床暖やディスポーザーやスロップシンクがないのは辛い。

  14. 194 匿名さん 2012/09/02 03:41:41

    その分、安いからいいじゃん。

  15. 195 匿名 2012/09/02 05:21:04

    いや、逆に何も付いてない割りに高いから売れないんだと思う。
    プラウド稲毛や船橋は仕様が高い割りに安いから売れた、

  16. 196 住民さん 2012/09/02 12:02:45

    181です。
    やはり多くの反対・ネガティブ意見がUPされましたね。

    私は決して工場の景色が気に入って入居した訳ではなく、書きましたように海と空の景色に癒されている訳です。
    勿論千葉みなと全体の事ではなく、このマンションから見える景観の話です。

    確かにつなみは怖いと思いますが、上でも書かれているようにこの辺りは東京湾の一番奥になっており予測では1m程度です。勿論1mでもインフラの大半が被害を受けますので大問題ですが、それは港のそばだけでなく内陸部でも同様のリスクは有り、心配すると湾岸地区には住めませんね。

    ご検討の方は是非実際のモデルルームから景色を見て下さいね。

  17. 197 匿名さん 2012/09/02 13:20:15

    そう、だからこそ普通の人は海沿いのマンションを避けるのです。
    リスクは内陸より圧倒的に高いです。内陸で地盤が強固なとこ、それが今求められてるエリアです。
    千葉みなとは津波と液状化のどちらのリスクも高い

  18. 198 匿名さん 2012/09/02 13:22:15

    居住者のマナーはどうなんでしょう。完売には時間が掛かりそうだし、だらしなく荒れた感じにならないといいですね。検討者は、その辺りが気になります。

  19. 199 物件比較中さん 2012/09/03 10:40:44

    共用廊下にベビーカーや自転車などの物を置く住民が多数いらっしゃるようで、住民板でも話題になっています。
    まだ半分以上空き部屋があるというのに、すでにこの状況。
    管理組合の話し合い等、先行きが不安になるのは確かです。

  20. 200 匿名さん 2012/09/03 11:23:07

    安さって、こーゆー部分で跳ね返ってくるんだよ。
    10年後の資産価値は50%をきってると思うよ。場所、住民のレベルの低さ、震災のリスク、悪いことばかりしか見当たらない。それでも買う人は、何も考えてない楽観的な人だな。

  21. 201 匿名さん 2012/09/03 12:54:43

    モデルルーム見学の際、そういう規約を無視したご家庭を多く目にすると、正直購入意欲が下がります。
    中古物件を見学する際もそう。
    そういう何気ないところに住民の質が表れますからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランスイートブルー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    4248万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    74.79m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,828万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸