物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
512
物件比較中さん 2013/03/10 12:39:51
私も別にここのマンションを買おうと決めた者ではないが、
確かにここのネガ派の執拗さは異様ですね。
ちょっとでも、住民やポジ派、中立派が書き込もうものなら、
即刻ネガ意見連発。夜中まで続けて投稿してる。
明らかに検討しているわけでもないのに、
どうしてこんなに気になるのか、不思議。
というか、どうして検討者でもないのに、頻繁にこのスレ
チェックしているのか不思議。
青い海ね、、、。
そんなもの外房とかまで行かなきゃ無理でしょ。
稲毛海岸、検見川浜、新浦安、南船橋。
東京湾沿いはどこの海も同じようなもの。
検討者は皆それくらいはわかって検討してるでしょ。
だからネガ派がそこまで力説しなくても、、、、、。
いちゃもん付け過ぎると逆効果だよ。
見苦しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん 2013/03/10 14:30:38
海は綺麗ではないけどとりあえず見えるのは確か。
そんなに海にこだわるなら沖縄でも行かないと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん 2013/03/26 13:05:40
目の前に石油コンビナートが見える海でもうれしいものかねぇ。
価値観の相違なんだろうな…
しかも、液状化や津波のリスクもあるからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名 2013/03/28 10:28:01
>518 液状化や津波のリスクもあるからなぁ。
↑
「バカの一つ覚え」
という諺があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん 2013/03/28 12:36:18
>515
そんな事はありません。
ブリリア稲毛海岸を見に行ったことがあるけれど、
こことは全然違うきれいなビューでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん 2013/03/29 12:52:02
青く澄んだ海に、
爽やかな風が吹き抜けるロケーション。
とても良いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名 2013/03/29 13:13:29
今、報道ステーションでやってるけど長期の揺れは免震の方が耐震よりも揺れが強いって実験してますね。
これでは免震が良いというのは一概には言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん 2013/03/29 15:16:22
すぐそばに海があり、見渡せるという時点で素晴らしいことだ
海から悪臭がするなんて、昔の田子の浦くらいだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名 2013/03/29 22:55:13
あれだけ津波映像を見ても、海のそばに住みたいという方もいるんですね…
時の流れって、恐ろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん 2013/03/30 03:21:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
物件比較中さん 2013/04/02 10:08:55
色々とご意見がありますが「千葉みなと」に住むとなるとどうしても自分は「水」を意識せずにはいられないです、どうせならこの地の素晴らしい風景を住居から、と欲を持ってしまいますねぇ。
それで見たところ、なんと完成済みで実際の住居から眺望が確認できるという。早速予約を入れるつもりです。
高さ2.2メートルの逆張り工法の窓から拝む海はまた感動も一入だと期待していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん 2013/04/02 10:26:11
>525
教養がないですね。
東京湾は2メートル以上の津波はきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名 2013/04/02 11:46:56
>529
最近、東京湾の津波予想見直されましたよ。数値は忘れましたが、2メートル以上だったのは確かです。
しかも、あくまでも予想であって、想定外の津波が来る可能性もあるしね。原発のように。
529さんは他人の教養を語る以前に、アンテナを高く張ることと、過去の災害から学習するということをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん 2013/04/03 01:25:10
我が家の眼下に水が。。。と考えるだけで不安定な気分になります
人それぞれでしょうけれど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名 2013/04/03 07:44:14
構造がハイグレード、コンクリ厚いし、免震で眺望もごちゃごちゃ街並でないところが、ポイント高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
入居済み住民さん 2013/04/03 12:16:54
>525、530、531
4月1日に千葉市総務局危機管理課発行の「千葉市津波ハザードマップ」が配布されました。
津波による浸水被害の予測、避難対策が立てられています。
東日本大震災の影響で津波、液状化がクローズアップされていますが、阪神淡路大震災の時のように建物の倒壊、家具の下敷きによる死亡や大火災による被害、さらに遡って関東大震災の大火災による死亡災害など、地震の種類によって被害の要素が違ってきます。
住宅密集地は建物の倒壊や火災、傾斜地は崖の崩落、河川の近くは堤防の決壊による浸水などの被害が予測されます。
大地震は多岐で広範囲に被害をもたらします。
他人の住まいの心配をするよりはご自身の住まいで身の安全を図られた方がよろしいのでは。
入居者はこのようなことをすべて把握して了承のうえ入居していますよ。
千葉市地震ハザードマップ
http://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/chibashijisinhazardmap.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん 2013/04/03 22:24:49
入居済みさん
満足してるなら、他人の評価は無視されたらいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み住民さん 2013/04/04 10:37:54
>534
自分が満足しているかどうかではなく、検討される方に評価の実態に即した正当性のある公的な地震被害予測情報を示しました。
購入の意思もなく、何の根拠も示さず風評だけの評価など誰も信用はしません。
>535
3.11や後に続いた余震も経験して地震に強いここに決めました。
入居後、同じ震度の地震でもこちらは全然気になりません。
このことは体験した者しかわかりません。
検討される方は信用のできる地震被害予測や利便性など諸々の要素を勘案し、ご自身の価値観で購入を決められたらよろしいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん 2013/04/04 11:16:37
津波は来ないよ。
マスコミにあおられスギ。
そんなことを心配するなら、小惑星や流星があなたの家にぶつかる心配をしてたらいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名 2013/04/04 11:30:08
>536
533の文面からだと、ここの全住民が危険度を把握して、了承のうえ入居しているかのように読み取れますが、536の内容から察するに、「入居済み住民さん」さんの個人的な見解であり、全住民の総意ではないということですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランスイートブルー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件