千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート5
匿名さん [更新日時] 2015-04-13 11:16:54

パート5になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169152/
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線「千葉みなと」駅徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-03-24 18:33:26

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 244 マンション住民さん

    No.239さんは他の板でも同じような書き込みをしていました。
    住民さんは誰も「ハワイのリゾート」などと言っていないのに勝手に捏造してネガティブを煽っています。

    私の場合も上の住民さん同様に免震は必須でした。
    さらに、目の前が海で遮るものがなく、富士山や東京湾を見渡せる眺望にひかれて入居しました。

    朝一番でバルコニーへ出て見わたすと、天気が良ければ朝日に照らされたポートタワー、海ほたる・風の塔、東京スカイツリーなどが一望されます。
    夕方は夕日に映える空や海・富士山のシルエット、夜は遠く京浜地帯からゲートブリッジ・東京タワー・スカイツリーなど東京方面の夜景が楽しめます。
    昼間は工業港なので外航・内航、積載物により大小さまざまな貨物船が行き交います。砂浜だけの海岸と違い、変化があって飽きません。

    お隣のポートパークは市民の憩いの場として様々な楽しみ方ができます。タワーからの眺め、ウインドサーフィン(SHOPのスクール・体験コースあり)、潮干狩り、釣り、テニス(コートが4面、使用料は廉価)、野外劇場、芝生広場、ウォータープラザ(夏の間ちびっこたちのじゃぶじゃぶ池)、秋には休憩所を改装したイタ飯屋がOPENの予定です。

    私の個人的な意見を紹介しましたが、家を購入する際の条件・要素は人それぞれ考え方が違います。何を重視するかによって決まると思いますので検討される方は書き込まれた情報を参考にして、ご自身で確かめ納得されたうえ決められたらと思います。(長文失礼しました。)

  2. 246 匿名さん

    高層階だと、工業団地の景色が入らないから、
    いいかもしれない。

    ただし、中低層からは、ネガのいうとおり。

    一番いいのは、ポートタワーに登ってみればわかる。

  3. 247 入居済み住民さん

    一番いいのは部屋からでしょう。
    一目瞭然!

  4. 249 購入検討中さん

    ほんとに眺望のいいマンション欲しいなら、
    稲毛のタワーかセントラルタワーの中古にすればいいのに。
    決して、眺望がいいとはいえないマンションを、
    眺望がいいと言ってもどうなんでしょ??

    まぁ、243さんの意見が一番的を得てるね。

    ネガティブの意見が多くて、なんでそんなに悪い事言うの?
    こんなにいいとこいっぱいあるのにって言われても、しょうがない。
    ほとんどの人が思っているのは、そういう事なんだから。

  5. 250 匿名さん

    こちらを買いたい方、参考にお読みください。

    下記リンク先から抜粋になりますが、これを読むと・・・
    販売のプロセズごとに、営業マンがどのようなアプローチをしてくるのかが、
    先読みできるようになります。
    先が読めるとその分、精神的な余裕が出てきますので、煽られたり、焦ったりせず冷静に、
    購入の判断ができるようになるはずです。
    これで、あなたは更に賢い消費者へと成長できたのではないでしょうか。
    ・・・だそうです。

    不動産会社の儲けの仕組み6 販売の舞台裏③
    売れ残ってしまった時の販売対策
    http://www.mansion-hyoka.com/blog2/mansion-erabi/20110601-0844.html

    マンション評価ナビ・評価者ブログより

  6. 251 匿名さん

    ここは、検討している方から見て
    メリットよりデメリットの方が目立つ為、
    ネガティブ発言?というか、消極的になってしまうのでは。

    まあ、眺望はよさそうですね。

  7. 252 匿名の人

    売主さんも住民さんも、売れ残りが早く埋まってほしいでしょうが、大きく値下げなんてしたら、
    それこそ相応な住民しか入居して来ず、住環境は良くなるどころか、悪くなるのではないですか?
    規約を守らなかったり、管理費や修繕積立金を滞納されたりでもしたら、住民には大ダメージです。

    いつになるかは分かりませんけど、いずれ完売するでしょうから、売主には長期戦で頑張ってもらうしかないです。
    完売ということにして、撤収か専売業者にまとめて売るのだけはご勘弁です。それも住民の質の低下を招きそうです。

    ところで、写真好きな住民さん、こちらも見てますか?
    高炉の夜景もなかなかですよね。不思議な魅力がありますね。そちらの写真はお撮りにならないのでしょうか?

  8. 253 匿名

    完売ということにして賃貸に出すのもやめてほしいですね。
    賃貸部屋が多くなると管理組合が色々大変です。もちろん住民の質の低下も招きます。

  9. 255 匿名

    確かにここの眺望は一般的なマンションとは違う。
    たまに見る分には珍しさもあって良いけど毎日見ていると飽きると思うし永住するにはあまりも海に近すぎて怖いです。

  10. 256 匿名さん

    やっぱりここを買うようなお方は
    一般人とは感覚が違うらしいね。

    あって良かった人気の設備ランキング、そのトップ3,全部無くてよかったのだそうです。

    はじめから付いてて、やっぱり無くてよかったと言うのならまだしも
    無いのによかったとは、負け惜しみにしか聞こえない。
    まさか、そういう感覚すら無いのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 257 匿名

    今後、この地区にマンションが建設されないのですか?
    本当に営業マンが言ったんですか?
    それって裏を返せば、人が住むには適さない、建てても売れない、従って商業施設も期待できないってことではないかと思うのですが。

  13. 258 匿名さん

    千葉みなと周辺で中古マンション検索すれば山のようにでてきますよ。

  14. 259 匿名さん

    ここの建設事情知ってれば購入ためらいます。

    何階までか正確には思い出せないけれど、4-5階まで建設して、
    デベが破綻して建設が何ヶ月も中断。
    コンクリートから突き出た鉄筋が、野ざらし。
    当然錆が発生。

    構造を保証されても、あの建設中断中の様子を思い起こせば、
    幾ら安くても、購入をためらってしまう。

  15. 260 匿名さん

    ようやく「オワタ」感が多くのひとに浸透してきたみたいね。
    2年前に、同じこと言ってたけど反論がすごかった。
    今更ながらだけど、ご愁傷さまです。

  16. 261 マンション住民さん

    なんで、買う気もないのに、わざわざ購入者に対してご愁傷様というのか、、、

    買いたくないなら、なぜわざわざ検討スレを見るのか?
     
    検討以前に、買えないやっかみみたい
    子供のとき、そうだった

  17. 262 匿名さん

    何度言っても変なことや、気に食わないことをやって、全く言うことをきかない子供に
    えげつない言葉でトドメをさす、意地悪なオトナ、
    そんな感じかなぁー。

    でも、住民さんのグラブルへの思いとは裏腹に、
    世間一般には何の関心すら無い、というのが大勢なのでしょうねぇ。

  18. 263 匿名

    まぁ賃貸に20年で2000万払うならココ買っちまった方がいいか?

  19. 264 匿名さん

    損だよ。
    ここの3000万くらいのところは、
    賃貸では12万
    12x 12x20=2880

  20. 265 匿名さん

    金利を忘れてる。
    2000万で買っても、支払額は金利を含めると35年ローンで相当に別に払わないといけないよ。

  21. 266 匿名

    固定資産税もあるし、管理費や修繕積立金もある。

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸