千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-22 08:59:57

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    たしかに、嫌なら買わなきゃいいだけですね。

    私は、間取りも悪くないと思います。
    あくまでウチの家族には、問題なく希望の間取りがあります。

    ここが気に入らない。または、購入を迷う方は、これから建つであろう物件を待つのも一案です。
    しかし後から、ここがよかったと思っても、既にAB棟の希望の間取りが購入できないように、後戻りできないので、よく検討が必要でしょうね。

  2. 842 匿名さん

    835です。
    私は読んだわけではなく、皆の評判からして、
    おそらく書かれている内容はそんな感じだろうと想像しただけです。
    紛らわしいことを書いてしまってすみません。

  3. 843 匿名さん

    奏で4500万円で70平米買えますか?

  4. 844 匿名さん

    オートバスはフルオートじゃないから要注意。

  5. 845 匿名さん

    十分買えますよ。

  6. 846 匿名さん

    オートバスはフルオートではないとは?
     どういう意味ですか。

  7. 847 匿名さん

    >845さん
    ありがとうございます。
    75CEタイプの間取りがいーなーって思いました。
    モデルルーム行ってみます!

  8. 848 匿名さん

    フルオートとセミオートがあるけど、オートバスはセミオートのこと。

  9. 849 匿名さん

    847さん、CEタイプいいですよね。

    モデルルームを見て、私も横長リビングが気に入りました。
    ぜひお楽しみに。

  10. 850 匿名さん

    >848
    セミオートだと、何か問題があるのですか?
    お湯はり、足し湯、保温、追い炊きが出来れば、何も不自由な事は,ないかと思います。

    手を変え品を変え、何が言いたいのか。
    みっともないと思いませんか。よく惨めな気持ちにならないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 851 匿名さん

    相変わらず張り付いてのパトロール。下っ端は大変だね。

  13. 852 匿名さん

    スロップシンクが無いマンションだと、運動靴洗うのってお風呂くらいしかないでしょ。体洗うところでってのは、抵抗あるな。

  14. 853 匿名

    答えは、簡単。
    気に入らなければ、買わなきゃいいだけ。
    買えない理由を、あれこれネガっても、いいんじゃないかな。

  15. 854 匿名さん

    セミオートだと足し湯はボタン押さなきゃならない。

  16. 855 匿名さん

    >840
    ちゃんとよく読め。
    835は、
    「立地と環境は良いが、間取りや仕様が悪い。住む人の視点に立ってない」
    みたいなことが書かれてたりして。
    って言ってるぞ。

  17. 857 匿名さん

    一連のフルオートに拘る方は、何の目的なんでしょうね。
    マンション装備が手厚いに越したことは、ありませんが、私は、足し湯にしても自分の判断でできるのが、状況によっては、便利だったりすると思います。

    庶民的な話ですが、残り湯だからお湯を足さないでおきたいとか。
    フルオートだと、常に指定の湯量・湯温に保つコストがかかってしまうので、もったいなかったりします。

  18. 858 契約済みさん

    私もセミオートがいいです。
    庶民の私には使い慣れてるし(笑)

  19. 859 購入検討中さん

    オレはどっちでも良い。どっちだろうと風呂が沸いたらスイッチ切るから。

  20. 860 匿名さん

    靴なんてお風呂場にバケツ持ち込んで洗えばいいだけじゃないですか?
    排水はトイレに捨てればいいし。
    私はバケツの中で靴を洗う方よりスロップシンクをキレイに保つ事の方がストレスになりそうだなぁ。
    スロップシンクが汚いのって隠せないし、かなりみっともないので。
    人それぞれですけどね。
    でも、窓掃除は大変そう。

    ある物件にシンクなしで水洗蛇口だけがあるバルコニーがあったけど、それだったら良かったなぁ。

  21. 861 匿名さん

    ペットの足洗い場があるけど、ここってペット専用なんでしょうか?
    ペット足洗い場って名がついているけどここで泥靴を洗えないのかしら?
    ペット飼育が登録による会員制で費用を徴収するなら、そこから水道代費用の負担をする
    から無理なんだろうけど、管理費からなら自由に利用させて欲しいな。

  22. 862 購入検討中さん

    >861さん

    泥靴を洗うのは、詰りの元なので、マナーとして止めてくださいね。

  23. 863 匿名さん

    ペットの足洗い場はその名の通り「ペットの足洗い場」でしょ。
    そこでわざわさ自宅から靴を持ってきて洗っている人を見かけたらちょっと引くかも。
    水道費用も管理費からなら自由に使えるという発想もちょっとビックリ。
    管理費だからこそ逆にモラルが必要。

    ドロなんて新聞紙ひろげて先にタワシででも掃ってから860さんみたいに洗えばいいのでは?

  24. 864 匿名さん

    ペットの足洗い場で、ペットのシャンプーとかする人とでそう…。
    毛がつまるから本気でやめてください。

  25. 865 匿名さん

    雨の翌日。
    公園で遊んで泥だらけの子達は家まで手も足も洗わないのね。
    泥だらけで共用部を歩いて、エレベーターのボタンも押すのね。
    ペットは足を洗うのね。
    でも、飼い主の靴は泥だらけで家まで帰るのね。

    せっかくなんだからみんな使える水道にしたら?

  26. 866 匿名さん

    ペットも子供も泥だらけになるのは仕方がない。
    使った後は必ず、詰まらないようにきれいに掃除すればいいのでは。
    もちろん守れない人は使用禁止。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 867 購入検討中さん

    靴に付いた泥に関して、ここで話すのもどうかと思いますが。

    公園など外でついた泥などは、マンションに入る前に、外である程度落とすのが良いかと思います。
    ドロドロのまま廊下を歩くのも、やはりマナーが悪いですよね。
    親が子供にきちんと方法を示し、マナーを教えるのも大事ですよ。

  29. 868 匿名さん

    ペットの洗い場の排水口は、管の径が少し大きいですよ。
    だから、ここでペットの糞をそっと流していく人が出てくる。
    まっ、持ち帰ってくるだけ良いんだけどね。
    多分、居るね。そういう人。

  30. 869 匿名さん

    865さんって861さんなのかな。
    注意されたから反論?
    雨の翌日って、どこを歩いたらそんなに泥だらけになるんだろう。
    子どもは公園等で泥だらけは分かるけど、飼い主までって・・・。
    靴が泥だらけになるほどの田舎ではないと思うけど。

    それに「靴」をわざわざ共用施設で本気で洗うのはマナーなし思うかもしれないけど、
    泥がついた子供の手や足を軽く洗う位だったら誰もガタガタ言わないのではありませんか?
    言葉は悪いけど、みそ〇〇一緒にしすぎ。

  31. 870 匿名さん

    どうでもいい話。
    この物件の検討に全く関係ない。

  32. 871 匿名さん

    このマンションを前向きに考えたいと思っているのでモラルのない方がいるのは困りものだが、
    共用施設の使い方一つをとっても色々な考えの方がいるという事が分かった点は良かった。

  33. 872 匿名さん

    ★ペットに関する飼育細則抜粋★
    ・ペットの足洗い場はペット飼育者に限る
    ・足洗い場でのブラッシング、洗毛、糞尿は禁止
    ・ペットが専有部分以外で糞尿をした場合は洗浄など衛生的な後始末をすること。
    ・飼育場所も事故の専有部分だけとし、バルコニー等に出さないこと
    ・敷地内でのペットと遊んだり手摺に繋いだりして放置することは禁止
    ・ビオガーデン、共用部分等では、ペットを抱くかゲージに入れて移動する。
    ・敷地内を移動する時は、りードを利用し他の居住者に危害やその恐れを感じさせないこと
    ・ペットの毛や羽の手入れをする時は、窓を閉めて室内でおこない室外への飛散防止に努める
    ・ペットには必要なしつけを行うこと
    ・ペット飼育に関係する法律、狂犬病予防法などを遵守して管理組合に登録する。
    ペット飼育のできるマンションであれば、どこも同じようなルールがありますが、飼育者はペット
    のしつけや糞尿の洗浄による後始末など、飼育責任を十分に覚悟する必要があります。

  34. 873 匿名さん

    「共用部分では抱くかケージにいれ」、
    だけど、「敷地内を移動するときはリードを利用し」
    って、僕には理解できないのですが。

    敷地内の共用部分でないところって、専有部分=自分の家、ですよね?
    家の中でもリード付きですか?

  35. 875 購入検討中さん

    その様なことは区画整理にはつきものですよ。
    ここに限ったことじゃないし。。。

  36. 877 申込予定さん

    強制執行される側にも、されるだけの理由があるのでは、ないですか。

    組合だけでなく、行政も入っての執行だから、ギリギリかどうかは、別として違法じゃないんでしょうね。

    私には、執行されるまで粘って被害者を装う人の方が引きます。

  37. 878 匿名さん

    これのこと?

    a習志野市津田沼駅奏の杜区画整理組合のでっち上げ強制執行(直接施行)
    http://www.youtube.com/watch?v=2iRpu0USdGE

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ユニハイム小岩
  39. 879 匿名さん

    風呂のオートの件、スロップシンクの件、そして強制執行の件を再度持ちだしてのネガ。
    同一人物でしょうね。

    ここ、買えなかったの?
    呆れるのを通り越して、笑えます。

  40. 880 匿名さん

    強制執行つてどの辺であったんですか?
    執行された人は、先祖代々の土地とはいえなぜ一人で同意せずに頑張れたのでしょうか?
    執行されるまで何を主張されていたのか興味があります。ある意味、信念のある方ですね。

  41. 881 匿名さん

    もっとネガって評判下げて。
    それで少しでも安く買えるなら。(無理だと思うけど)

  42. 882 匿名さん

    クリニックの先生はさっさと転居してたんでしょ。

  43. 883 ご近所さん

    882さん

    粘ったおかげで、奏の一等地に広い新居を建ててもらっていますよ。
    噂って怖いですね。近隣の人から、その新居も教えてもらいました。まるで有名人みたい。

  44. 884 匿名さん

    ここの近くにあるエスポワール奏の杜の2LDKは、すべて埋まりましたね。
    ここを賃貸契約された方は、これから北側にできるマンションを狙って掲示板のネガレスなど
    気にせずに自分で確認しながら契約しようとしている方達ですかね。

  45. 885 匿名さん

    ここの北側に出来るマンション計画が何もわからないのに、検討する為に近所の高い賃貸を借りる人が、何人もいるとは、考えずらい。

  46. 886 匿名さん

    様々な切り口で、ここの購入を阻止しようとしているのが、必死すぎて面白いね。

    ここが、とっても良い物件ということを、自ら示しちゃってるよ。

  47. 887 匿名さん

    津田沼なのに、たけーな。

  48. 888 匿名さん

    そりゃ津田沼だから高いでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 889 匿名さん

    津田沼って…。笑

  51. 890 匿名さん

    今度は、津田沼という土地全体かぁ。

    マンションに関わる検討は、出尽くしたんですかね。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸