購入検討中さん
[更新日時] 2012-04-22 08:59:57
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分) 京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
721戸(177戸(A棟)、258戸(B棟)、160戸(C棟)、126戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
>>78さん、
情報ありがとうございます。
湾奥では最大2.5mなのですね。内陸3Km、しかも標高15mのこのエリアに津波が到達することは無いですね。
それとも、例え2.5mの津波でも、川や谷地を遡上して標高15mのここまで到達すると言い張る人、また出てくるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>74さん、
階段付近の混雑はかなりですよね。
でもホームの前の方や後ろにいけば、乗れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
私は、津田沼から横浜へ快速で通勤してますが、津田沼駅から座る為に、始発を20分待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
>>51さん
24日の日経新聞朝刊に千葉県は柏市若柴の歩道脇で地上5cmの高さで毎時2.99マイクロシーベルトの
空間放射線量を計測したという記事が載ってましたよ。この周辺地域20mは立ち入り禁止にな
ったそうです。空間放射線量が毎時0.23マイクロシーベルト以上の地域は国の負担で除染を実施する
ことになっているそうです。若柴は柏の葉キャンパスの駅のそばです。もし、子供さんがいら
っしゃるならなおさら奏の杜にしたらいかがですか。ご両親もすごく喜ぶと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション投資家さん
マンションは物件も重要だが、買った後のほうが大事。
担当営業によって大きく左右する。
実際物件を検討しているのであれば、ネガにも目を向けるべき。
実際とるに足らない営業なら物件を見送るのも仕方ないのでただのネガとは違う。
それはここを検討見てる人が実際に判断すべきなので、契約者がどうこう言う問題ではない。
前スレに書かれていたが実際の契約者ならその発言は問題では?
そういう住民がいることで見送る人もいる。
よく考えて発言したほうがいい。
特にあなたはBの契約者といいつつ奏の営業なんだから。
だってBの契約者の何階の何号室だって言えないだろ?
だからいらないことをいうと墓穴ほるよ。
営業か客かレスの内容見れば客は馬鹿じゃないから見れば分かるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション投資家さん
日経の記事、柏の葉のデベにとって痛手だな。中古も値下がり傾向になる。
このタイミングが中古は買いチャンス到来といえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
ここのマンションとは直接関係ありませんが、
被災地の瓦礫の焼却灰をセメントの材料に利用する
動きが出てきました。
これは今後のマンション選びの重要な要素の一つとせざる得ないですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ネガにも目を向けるべきなのはわかりますが、嘘や誹謗、悪意ありきの主観的評価が多すぎでは?
例えば、小学校の学区の件。マンション購入にとって大事な要素なのに平然と嘘が書かれる。
検討板なのでネガが必要、有益なのは皆承知してるはず。
なのに、なんでこんなに板が荒れるのか。
ネガを書く人の中に、購入を検討していないにも関わらず、このマンションを悪く言うだけを目的にする人がいるからでしょう。契約者、検討者が怒るのも当然だと思います。
「検討」という目的に沿わない内容の書き込みは非難され、排除されるべきです。
書き込みに対する非難の仕方は気をつけなければならないとは思いますが、この掲示板はネガとは呼ぶに足らない無益有害の書き込みが多すぎる。情報の少ない検討者の方のために、虚偽や悪意だけの書き込みはそれであることを掲示板の中で明らかにした方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
物件比較中さん
いま、住民スレの方で吊戸棚を撤去してオープンキッチンにするか、収納が少ないので吊戸棚は
そのままにして使いたいという話題が出ています。私もMRへ行きましたが、3タイプの間取りモ
デルには標準仕様の吊戸棚が付いていません。営業さんは「オープンは開放感があって人気です
よ」と言うのですが、いまひとつイメージが湧いてきません。
吊戸棚が付いていてもその下はオープンでリビングを見渡すことはできそうです。皆さんがこの
物件を買うとしたら、オプション仕様のオープンにして吊戸棚を撤去しますか、それとも収納優
先でそのままにしますか?
ちなみに、オプションはダウンライトがついて、金額は5万円以下。戸棚は転用不可だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
私なら、オープンキッチンを基本に考えて、食器の数を抑えるようにします。
収納は大事だけど、ほとんど使わない食器がいっぱいるのでそれを無くしたいです。
食器増やさないのって難しいですけどね(笑)。
多くの食器を楽しみたい人は収納が優先になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
ネガティブなんてここに限らないよ。
なぜ、ここに柏の葉のネガがあるの?
そして柏の葉のスレにも同じ書き込み。
また、ここが売り出される前に色々な他地域の評判のマンションスレにもネガティブと津田沼を持ち上げるレスがうざかった。
どこもそういう洗礼を受けるんだから、受けたときの契約者や検討者の態度でその物件の雰囲気がよくわかる。荒らしをかまうものも、荒らし認定される。
ひたすらスルーして、削除依頼だすのが一番よい。若いネット慣れしている住民の多いマンションは見事だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
>86
そう思って柏の葉三井物件の中古を検討したけど全然安くなかったですよ。しかも好物件は皆無。
街並みの将来像は奏でに似た感じでした。結局ここに戻ってきたという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>85
>マンションは物件も重要だが、買った後のほうが大事。
担当営業によって大きく左右する。
買った後のほうが大事なのには同意。でもそれはデベそのものや管理会社が大事と言う事であって、担当営業はあまり関係無いと思うけど。担当営業なんて、販売終われば次の物件に移動する。我が家の経験では、契約後は大したコミュニケーション無くなった。寂しかったけど、でもたいして困らなかったのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
私なら、収納優先しますね。
確かに、MRのオープンキッチンになってる感じは
とても、魅力的に見えますが、
個人的には、料理も好きなので、いろいろな
食器も揃えたいので。。。
将来の子供ができ、収納が必要になったときに
後悔するとおもうので、、、
お金をかけてまでオープンキッチンにしようとは
思いません。
-
97
不動産購入勉強中さん
オープンキッチンにするかどうかってことね。う~ん、わかるなその悩み。
でも料理を作るときの道具を考えたらどうかしら。大小の網の水切りやステンのボウル、ガラスの
耐熱皿、平バット、鍋、すり鉢、色々なサイズのタッパウェア、サラダの水切りもあるし、買い置
きの食材もある。最近では地震時に備えて3日分の食糧備蓄の話もあるし。
たまにしか使わないものでも一応揃えておかないと不便なものって多いですよね。
人それぞれだけど、私なら食品庫や食器戸棚で十分なスペースが取れなければ吊戸棚付にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
85さん、
『特にあなたはBの契約者といいつつ奏の営業なんだから。
だってBの契約者の何階の何号室だって言えないだろ?』
て言うあなたのご意見ですが・・・・・、
不特定多数が見ているこの場所で本当の契約者が自分の部屋番号言えるのか?
だったらあなたが自分の名前を書きなさい。
買えない自分を棚に上げ、契約者を馬鹿にするな。
小学校の問題も幼稚園の問題の本当に契約金を払った契約者なら現状がどうなっているかもう知っているからさ。
契約者はさぁ、もうマンション購入代金の10%は払い込みしてるからね。
野村不動産の営業なんかが、苦し紛れにネガそ書き込みしているのは良くわかる。あそこは、営業の質が本当に悪いわ。
新船橋は奏よりも不便だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ウチは担当者が決めてとなり野村の新船橋をやめてこちらにする予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
98 そう熱くならんと。嘘のネガなんか書いちゃうほど羨ましいのですよ。どうでもいい物件は嘘書く必要無いし。どうせネガるのなら、本当のこと書けばいいのに、でもあまりないから書けないのよ。新船橋は本当のネガ満載だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入検討中さん
くだらない目的で真剣に検討している人の邪魔してほしくないです。
ネガも見て検討したい。けど嘘はやめてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
もう、マンションを買うという夢が膨らまないような話はやめてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
私は担当者に恵まれました。契約前、契約時、オプション説明会、その後のMRを訪問する時には、別に同行を求めなくとも顔を出してくれます。顧客を大事にする担当だと思います。満足してます。
-
104
契約しちゃったよ
ネガではありませんが参考までに^^;
総武快速は便利な路線ですが、↑でも語られているように
始発はありますが座るもしくはいい位置に立つためには何本か待つみたいです。
そして時間帯によっては殺人的な混み方です。
他に気をつけたほうが良いのは
東京より先へ行く時に東京止まりに乗った場合は、東京で乗り継ぐ時に別ホームになる場合があるので
手前の新日本橋で次の電車を待つ方がいいことがあります。
東京発もありますが結局別ホームで次の電車待ちってことも。。。
あとこの電車はちょっとの雨風で江戸川を越えられずによく止まります。。京成は走ってるのに・・・
また便利な朝夕の通勤快速は津田沼駅には止まりません。東京方面から帰ってくる時は気をつけてください。
まぁ住むのは1年以上先だけど・・・通勤快速が津田沼止まってくれるといいのですが^^;
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
総武線快速で東京より先に行く時は、最初から東京止まりは避けてます(^^;
そっか、通勤快速は止まらないんですね。。。船橋は止まるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
通勤快速は過密ダイヤの中で輸送力を確保するために停車駅を減らして
運転している特異な列車なので、稲毛、津田沼、市川、新小岩を通過します。
(この3駅を停車させると、停車中に後続の快速が追いつくダンゴ運転を避けるため。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
総武快速は、以下の改善をしてほしい。
①通勤快速の廃止(朝は、ゆっくりと通過するだけなので、止まれると思う)
②朝晩の特急の廃止(下手すると各駅の方が早いなんてことも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
108
購入検討中さん
総武線・・・
奏の杜全体で7000人増?プラウド船橋1500戸!
多くが、千葉県内からの引越しと思われるが、下手したら電車は、今より増して混雑が予想されますね。
津田沼始発もうちょっと本数増やしてほしいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
都内にお勤めさん
座れない、混むと言ったつて乗っているうちにどの車両に乗れば空いてるか、どの時間帯なら待たずに座れるか分かってくるよ。もうじき定年が65歳になるから座りたい人がますます増えそう。余裕のない人は乗り換えに便利な混む車両に乗車する。しかもドアそばに立って奥に入らない。通勤時間帯のこの状況はどの線でも同じではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
現在東船橋から電車通勤しています。
当然ですが各駅です。
津田沼からの始発に関してですが
6時台前半でしたら、並んで数本見送るなんてことなく座れますよ。
実際、東船橋からでも座れますので。
キッチンの吊り戸に関しては
お金を払ってでも撤去したいと思ってました。
現在賃貸戸建てに住んでますが
吊り戸がなくて、とても快適です。
あの吊り戸がないと圧迫感がありませんし
本当に広々しますし、おしゃれですよ。
第一、上部収納って、使い勝手が悪いと思います。
うちはその分、壁面収納をいっぱいいっぱいにつける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入検討中さん
ウチは吊り戸棚付ですね。いまオープンキッチンの分譲マンションに住んでます。オープンは
確かに開放的でいいですね。だけど台所用品や買い置きの食材の収納場所が足らなくて困って
ます。主人がよく料理を作ってくれるせいか、土鍋、すき焼き鍋、ジンギスカン鍋、しゃぶし
ゃぶ、ホットプレート、電気フライヤー、飯台などほんとに困るほど主人が買い集めてきてく
れました。こんどは、吊戸棚、シンク下、食器棚、食品庫を使う頻度、重量で収納場所を使い
わけていこうと思っています。それと主人にはもう買うなって言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
吊戸棚の話が出てますが、3期以降の契約者はオプションってどこまでえらべるのでしょうか?
階数によるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
マンションは食器棚を設置できる場所や寸法が決まっています。それと吊戸棚と下段収納の間を
カウンター仕様にしないと電気釜やレンジ、オーブンを置く場所がありません。
ここというか75㎡程度のマンションなら私もシンクの上を吊戸棚付にせざるをえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
75㎡程度の部屋であれば、収納は多いに越したことはないでしょう。生活に不便なくキッチンの開放感を求めるのであれば、もう少し広い間取りが必要かもしれません(個人差はありますが)。
ここは、トランクルーム等もなく、全体的に若干収納力が弱いので、思案しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
通勤快速かあ。帰りに飛び乗ってアラララと何度も間違えて乗ったこともあったっけ。
それでも疲れた日の帰りはホームライナーやグリーン車があるので良しとしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
ホームライナーなつかしいです!
会社帰りに、たまに利用してました。
車内ではサラリーマンのおじさまたちが、缶ビールとカワキモノで一日の疲れを癒してました。
特急券を買えば必ず座れるからいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ホームライナーは、東京駅の次がもう津田沼なので、便利で速いですよ。
料金は総武線快速のグリーン車より安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
118
匿名
会社が品川より先なら疲れている日の帰り位、グリーン車の2階も有りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
そうそう、帰りは商業施設がたちならんでいるので、ぶらぶらしたらすぐついちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
快速のグリーン車で思い出したことがあります。まだ快速で通勤し始めたばかりのころなん
ですが、東京駅からグリーン車の出入口が空いていたので無料かと思っ乗っていたのですが
途中で検札が来てグリーン料金を払う破目になりました。以後、乗っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
現在、津田沼→横浜へ通勤してますが、総武快速の帰りは残業で、帰宅時間がバラバラですが、座れなかったことないくらいです。
品川までは、空席が結構残ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
1期2期を見送ってわざわざ3期狙いの人っていらっしゃりますか?
価格がAB棟より下がるという予想をしているかたですかね。
我が家は、12 月に結婚してやっと落ち着いてきたので、これから物件を探しはじめたものです。
再来週末にモデルルームに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
私もマンション検討を最近はじめました。
もうちょっと早く検討していれば。と少しだけ後悔してます。
先日、モデルルームに伺ったところ、かなり良い物件なのかな。と思っております。それなりの価格で検討を迷っていますが。
現在は、2期物件の登録キャンセル等の物件が数件空いており、先着順とのことでした。
我が家は、3期で多少価格が下がる物件を期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
船橋と津田沼って治安は、どちらが良いと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
晴れた日の午後、JR津田沼駅からモデルルームに行くといいですよ。南面は太陽が当たって輝いていますが、CD棟は日陰で真っ暗です。光線が強ければ強いほど明暗がはっきり分かれてきます。AB棟がまだ夕焼けで染まってる頃、CD棟はもう照明が必要になるのではないでしょうか。価格より部屋の明るさを求めるのならAB棟をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
129
匿名さん
126さんは新船橋の方でも質問されていますよね?
野村・三菱のそれぞれのマンションの周辺の治安ということですか?
船橋、津田沼の治安の違いよりも、船橋の北口と南口、津田沼の北口と南口のそれぞれの方が
違いがあるのではないかと思いますが、どちらにしても大差はないと思います。
野村新船橋・三菱奏の周辺の治安ということであれば、奏の方が周囲の道も広く整備され、
防犯カメラ等もあること等を考えると三菱に軍配が上がるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
誤字チェックしていたはずが間違えて重複投稿していた様ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
津田沼駅を利用してます。北口は、夜になると、女の子のスカウトやら、アジア人の必要以上のマッサージ勧誘がしつこいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
確かに南口は繁華街とは、違って落ち着いた雰囲気がしますけど
夏に南口駅周辺で露出狂に3度あったことがあります。
変な人は北から南にもやってきますので油断は禁物ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
人間って、基本的に朝日をあびて体内時計をリセットするから、個人差はあるけど、西日のA棟やB棟の一部よりもC棟の中高層階の方がいいんじゃないの!? マンションは昔から一般的に東南の方が人気あると思うけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
北口を利用してます。
ご近所さんは、新京成沿いを自転車に乗ってる時に、カゴに入れていたカバンを、取られたことがあるそうです。
私は直接の被害はありませんが、あきらかに北口のほうが治安が悪いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
船橋南口、船橋北口、津田沼南口、津田沼北口の中では津田沼南口が1番治安は良いと思います。
繁華街ではなく、予備校が多くあり良い雰囲気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
予備校が多いというのは良い事なのかな。
かなり微妙な雰囲気を醸し出しているように感じるが・・
彼らが目指すものがあるのなら良かったのだけど、それは少し贅沢か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
駅前からモリシアへ行く手前のあの丘と建物手前の土地は未だ国有地で市が借受しているようだ。
(貸付料はなく無償だと思う。)
第2次大戦の名残です。千葉工大も元は軍の教育施設だったし、新京成も軍用線、
習志野という地名はその名のとおり御国の為に高い志を持ち習う野原からの由来だし。
言いたいことは、あの丘がアクセントにはなっているが、駅からのアプローチが長くなり、
モリシアの閉そく感を生み出してしまっている。市があの土地を買い取れれば、
モリシア(旧サンペデック)はもう少し状況が変わっていたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
津田沼駅南口には交番があります。ストーカー行為でも、いま県警は敏感になっていますから
すぐに対応してくれるはずです。千葉県警のサイトで犯罪発生マップを見れば、ひったくり、
車上狙い、侵入窃盗などの犯罪のあった場所がわかります。
子供や女性を犯罪から守る不審者情報サイトもあります。それにしても、繁華街の北口になぜ
交番がないのか不思議ですよね。奏なら安全に暮らしていけそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
だいたいMRにはお昼頃から行くので、AB棟の日当たりが特によく見えてしまうのだと思います。
実際には、午前中からお昼頃まで日が入るC棟が、日常生活の日照条件として一番良いのではないかと思っています。
朝起きてリビングに来た時、部屋がほんのり暖かいというのはうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
Cは午後には暗くなるので朝早起きしないと洗濯物が乾かないですね。土・日曜くらいはゆっくり寝ていたいので、Bが断然ですね。起きて、2.3時間で暗くなるのは悲しいですよ。また、Bだと、夕日も綺麗に見えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
確かに、ABは日中の日当たりが良いかも知れませんが、住む人のライフスタイルにもよるかと思います。
日中、誰もいないのに日が入っているよりは、朝日を浴びながら朝食を食べて出勤する方が、気持ちよく生活できるとおもいますし。。。
ABもCを選ぶにも考え方だと思いますよ!
ちなみに私は、夕焼けが好きなのでAに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
私は朝日の入る部屋で朝食をとってから出社したいので、C棟希望です。休日も朝8時には起きますし。
南東向きの部屋が、午後暗いとか、午後は洗濯物が乾かないなんてことないですよ。話しが極端すぎます。目の前に大きな建物があるなら別ですが(目の前に大きな建物があれば、どの方角向いていても駄目ですけどね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
私は、最近まである大手デベの西南西向きマンション(窓はここと同じ二重ガラス)に住んでいたのですが、夏の午後はとにかく暑い、日差しが強すぎてテレビがよく見えない、など、多少不便をしました。
AB棟の方は、リビングの窓にオプションの遮光シートを張った方がいいと思いますよ。西日による室内の劣化も防げますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん
どこの部屋を検討しようと各人の好み次第です。外国にはUVによる家具の劣化を防ぐためにあえて北向きの部屋を選択する方もいるそうです。ただ、このマンションの場合、バルコニーの奥行は2mでサッシの高さは1.95mのペアガラスです。CDは陽が陰ってくるとやはり暗くなるのではないでしょうか。バルコニーの手すりがコンクリートの住戸の場合は特に。床は、突板ではなくシート張りのフローリングなのでUV劣化の心配はありません。AB棟の前は何も遮るものはありませんので富士山やスカイツリー、船橋港の花火も楽しめます。ABの棟でも朝のすがすがしい景色を楽しみながら珈琲タイムを楽しめるし、夜も星空と地平線までの夜景を楽しめます。ただ夏の西日は暑そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
ここ見たことないのでわかりませんが、今のマンションはバルコニーが広く、コンクリートの手すりになっていると、どの向きもそんなに日差しの恩恵うけたり悩まされたりはないですよ。バルコニーが広いということはそれだけ部屋がひっこんでますから、向きより階数かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ここのAB棟は前に建物が建たない為、
中・低層でも手摺りがコンクリートではなく
強化ガラスになっている部屋が多数あります。
なので日差しはかなり入ってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
物件比較中さん
商業施設の北側で工事中の道路にポプラ?植わったね。
すごくいい感じ。わくわくしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
近所をよく知る人
今あるモデルルームへ続く道はハナミズキの並木道、商業施設から一中へ続く道はケヤキの並木道
谷津小の前の道は桜並木のはず。
-
153
匿名さん
商業施設内の健康促進関連施設ってプールありますかね?
楽しみ!!!!!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ハナミズキなの?残念~。あれは広々としたアスファルトの場所に植えたりすると枯れたりするわよ。日差しに弱いんだからさ。
なんで街路樹に向かない木を選ぶかなー。やっぱり安い木だから?もっと他にあっただろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
ハナミズキは最高にいい木だよ。
センスいい!
花が咲くのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
今日、散歩したら、空が広がっててすごく気持ち良かったです。
この広々した空間に、どのくらい建物がたつのかな?
あまりゴミゴミしないといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
新しい周辺ぬ情報ってありませんか?
以下の情報は、知っております。
・商業施設にベルクが入る。
・C棟の前に7Fの賃貸マンションができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
158 分かってないね、ハナミズキはイチョウと共に街路樹の人気ナンバー1ですよ。野口みずきの名の由来です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
契約者の方に質問ですが、駐車場って希望しますか?
すでに車もちの方は当然希望するでしょうが、今現在、車持ってない方はどうしますか?
奏は駅から徒歩7分ですが車あった方がより津田沼ライフを満喫できるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
そりゃここは高速近いからあった方がいいでしょう。新しく谷津インターもできるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
ハナミズキもいいじゃないですか!!
桜も良いけど
イチョウもいいし、
せっかく、自分が住もうとしてるところに不満持ってしまうのはもったいないですよ。
なんでも、いい方に受け取ったほうが楽しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入検討中さん
ここに住むなら車はいりません。近くへ出かけるなら自転車かシェアカーにします。
泊りがけならレンタカーを借りていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
ハナミズキ、白かな、ピンクかな。
私は大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
街路樹ランキング?
ハナミズキのことを知らずにググってきてまでそんな情報はいりませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
購入検討中さん
ハナミズキは確かワシントンへ寄贈した桜のお返しに日本へ贈られてきたのが最初なんだよね。
この木は花の咲く街路樹として植えられていて、ハナミズキ通りというのがあちこちにある。
実家の庭にも赤い花の咲くのがあったけど大きくなりすぎたので切ってしまった。
木肌は粗く、堅くてすごく重い木という印象。重すぎてまだ処分できてないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
田園都市線の青葉台みたいに、適度に街路樹があって、きれいな街並みになるといいですね。
日照はやはり東南で、眺望は個人的には眼下が戸建て群よりは、幕張の夜景が見える方角がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
幕張新都心の夜景かぁ~、夏の夜は生ビールを飲みながら見ると特別綺麗だろうな。A棟からは見えないから東京湾越しに新宿副都心で我慢するしかないな。B棟からは見えるのかな。せめて幕張の花火が見えるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
新宿は見えないでしょう。船橋、ディズニー、隅田川の花火は見えると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
花火は千葉マリンでの野球か毎年恒例のサマソニのイベントかな。昔はアクターズスクールで安室ちゃんやSPEED他のイベントやB'zとかガンズとか沢山見れた時がありましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
物件比較中さん
新宿見えますよ。モリシアの銀座アスターから見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
物件比較中さん
私も、ここの良さは、車がなくても不自由しないで生活できる事だと思います。
ガソリンも高いし、維持費もかかるので、163さんと同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
172です。
東京タワーもレインボーブリッジも葛西の観覧車もきれいに見えます。
おそらく、A,B棟は千葉県指折りの夜景が楽しめるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
晴れた日の海浜幕張は横浜ランドマークタワーや海ホタルが見えますが、奏の杜はどうでしょうか。
あとアレ、スカイツリーは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みさん
A棟購入者です。
やはりAからは幕張は厳しいですかね?
今年からポートタワーの花火が幕張にうつるので、見られたらいいなって思ってるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
新宿も東京タワーもスカイツリーも見えるだろうが、
小さすぎだろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
物件比較中さん
Aから幕張は左手に余裕で見えるでしょう。友達になったら花火の日お願い(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件