千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-22 08:59:57

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 551 購入検討中さん

    ランドスケープをよくみるとCは南東向、Dは真東向なんですね。
    昨日、現地見て思ったより日当たりがよさそうだった。
    それで、ランドスケープみたら、方角も問題なしですね。

  2. 552 匿名さん

    C棟は、やはり日当りいいですね。
    午後2時くらいまでは、日が差していますね。
    中高層階なら、海浜幕張〜東京湾と眺望も抜けていますし、今年からの千葉市花火大会やマリンスタジアムの花火が、日常で見られるのは、嬉しいと思うな。

  3. 553 購入検討中さん

    ここのレスを見ているとAもBもCもDもみんな日当たりがよさそうですね。
    C棟の日差しが午後2時位までだとすると、D棟の日差しは何時頃までなのかな?

  4. 554 匿名さん

    まあ、お昼前後の日当たりは、北向きでなければあまり変わらないですよ。その時は太陽が高いところを通りますからね。
    ベランダの日差しは、冬場には多少違いがあるかもしれませんが、日常生活で必須の条件ではないので特に問題はないでしょう。
    条件的には、C棟はなかなか良いと思っています。C棟の前面道路がバス道路でなければ、C棟の価格が一番高くなっていたと思います(もちろん前面建物の影響も若干あると思いますが)。

    個人的には、低層階希望ならB棟(確か、1階の庭付き、まだ空いてますよね?)、バス道路(と前面建物)の影響がほとんど出ない10階以上に住むならC棟かなぁ?

  5. 555 ご近所さん

    全ての棟の日当りが良いわけでは、ないですよ。
    D棟に日が差すのは、良くて11時くらいまでですね。

    BC棟なら、南西・南東向きなので、日当り良いです。
    1番無難な向きとなります。
    A棟は、西南西向きなので、今の時期は、午後2時くらいから当たり出し、日が沈むまでかなり低く、日が入り込みます。
    夕方、リビングのテレビが見ずらいのと、夏は、かなり暑いです。
    その対照が真東向きのD棟。夏の朝日、かなり暑くなります。

  6. 556 購入検討中さん

    D棟からマリンスタジアムの花火はぎりぎり見えそうですか?
    D棟の中層階から八千代市の花火なら見えそうですが、他に見えそうな花火大会はありますか?
    夏は花火を見ながら2人でビールを飲みたい。

  7. 557 匿名さん

    暑がりの俺にはD棟か最低でもC棟だな。西日は勘弁してくれ。

  8. 558 匿名

    総武線から日々積み上がってるのが見える。存在感ありますね、やはり。プラウド津田沼が小さく見えてしまう。でもまだ南口プロジェクトの一画に過ぎないんですよねー。

  9. 559 匿名さん

    >557
    色々言っても、もうA棟は、買えないですから。
    でも真東向きの夏場の朝日は、西日同様、暑いですが、大丈夫ですか。

  10. 560 匿名さん

    D棟からは、マリンスタジアムの花火、残念ですが無理ですよ。
    八千代市の花火も、距離がだいぶあり内陸部なので、湾岸のように海抜差がないので、建物で遮られる可能性が高いと営業から聞きました。
    D棟希望なら、期待しない方が良さそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 561 匿名さん

    まだ、A棟もB棟も部屋は残っていたと思いますが・・・

  13. 562 匿名さん

    D棟も上層階なら八千代の花火見えるんじゃないですか。
    ただ、ここから花火が花火らしく見えるのは、幕張と船橋、そしてマリンスタジアムの花火だけでしょうね。
    あとは距離がありすぎて、見えるとしても、大したことはないでしょう。

  14. 563 匿名さん

    AB棟とも残っている部屋は、少ないです。
    条件が合えば、日照面などで良いかもしれませんが、数ある中から選びたいとなると、CD棟からになりますね。

  15. 564 匿名さん

    3期になり、残りCD棟の販売にほぼ限られてしまったので、今ひとつ盛り上がりに欠けますね。

  16. 565 購入検討中さん

    公式HPの間取りが更新されて
    デュアル棟の間取りが公開されていますね。
    逆にAB棟の間取りはなくなってるね。

  17. 566 匿名さん

    夏の毎週末にディズニーランドの花火がB棟の正面で見れますよ。
    BA棟だけの特権ですが、じきに飽きてくるでしょうね。

  18. 567 周辺住民さん

    マリンの花火も最初の1年。ディズニーランドの花火はもはや時報みたいなものです。

  19. 568 匿名

    花火はみれません。


    千葉の花火の様に場所が変わるコトもあるので…


    千葉みなとみたいに、だまされないことを祈ります

  20. 569 匿名さん

    幕張の花火は、当分の間続くと思いますよ。
    会場確保や集客、経済効果を考慮して、現時点で最善と判断して決めたそうですから。
    今後、千葉県の湾岸エリアに、幕張以上の経済効果を持つ新都市ができるとは思えませんし。
    もっとも、永遠に続くとは言いませんが。

  21. 570 匿名さん

    花火は、プラスαの要素だと思いますが、バルコニーから遠くても観れたら、和みます。

    見慣れても見えないよりは、いいかな。
    たまに、バルコニーでビール飲みながら観賞も良さそうです。

  22. 571 契約済みさん

    来年の夏は、花火大会開催日をチェックしなければなりませんね。
    マリンスタジアムとディズニーランドは何度もあるらしいのでOKとして、松戸、市川、
    船橋、千葉、八千代ですか、見えるところを覚えておいて、毎年我が家の恒例行事にして
    皆を家へ招待してあげよう。
    バルコニーで皆と花火を見ながら生ビール、来年の夏が楽しみだな。

  23. 572 ご近所さん

    船橋の花火大会が、1番近いですね。
    結構よく見えます。B棟の正面くらいになりますが、高層階だと上から見える感じ、どんなでしょうね。

  24. 573 匿名さん

    >559
    いや、最初からA棟買うつもりない。朝日が差し込む食卓で朝食をとるのが我が家のモットーなので。
    それから真夏の朝日が西日同様ってことないでしょ(笑)どちらも経験済みです。

  25. 574 匿名さん

    >573
    何が言いたいのか、わからない。
    D棟を買うテンション上げたいのかね。
    好きな方を買えばいいと思う。

    でもここは、A棟の方が眺望良いことは、間違いない。
    真西向きでもない。

  26. 575 匿名さん

    自己暗示だね。
    でもそれもありだと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 576 匿名さん

    573さん、D棟の部屋によっては、周囲の建物や千葉工大のタワーの影響で日の出から
    しばらくは朝日が差し込まないと思います。
    部屋の日照をしっかり確認されているのなら良いのですが。

  29. 577 匿名さん

    価格的にD棟しか買えない人は、暗示かけるしかないから、仕方ないね。

  30. 578 周辺住民さん

    毛虫は嫌いですけど、南口には桜が少ないから近隣公園造成時に奏の杜完成記念植樹として
    桜をたくさん植えて桜の名所にして欲しいと思います。桜の季節くらい人が大勢集まってき
    て多少賑わうのもまた良いですよね。
    毎年桜の季節には、広報誌やタウン情報誌に「桜の名所 奏の杜」って掲載されるかもです。

  31. 579 匿名さん

    A棟対D棟のケンカかね。
    B棟とC棟の住民は我関せずだね。

  32. 580 匿名

    ここの3期(CD棟)とプラウド船橋は
    こちらのが販売開始が若干はやそうだね。
    GWで見比べてどっちにするか迷っている人多そう。

  33. 581 匿名さん

    A棟まえの大きな公園予定地はどんな公園になるのか楽しみです。

  34. 582 匿名さん

    A棟前の公園は、総合公園になるそうですから、娯楽が増えるかわりに、少し騒がしいかもしれません。
    日比谷公園を何分の1かにしたような感じでしょうかね?

  35. 583 匿名

    緑多き公園都市構想ですからね。どんなシンボル的なパークになるか楽しみです。それと話は変わりますがこの計画地全般、電柱は地中化です?

  36. 584 匿名さん

    計画地全て、地中化するって営業の人が言ってましたよ!

  37. 585 匿名さん

    今、周辺道路脇は、地中化工事の真っ最中です。
    地中化するのは、良いですが、地震の影響など大丈夫なのでしょうか?
    最近、地震が多いので、地中化した管が破損などしないのか、気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル南葛西
  39. 586 匿名さん

    電線が空中にあるからこそ災害時に電力の復旧が早いと思うのだけど。

  40. 587 購入検討中さん

    奏の杜と森のシティを比較しても意味がないですよ。
    JR津田沼駅から安全な歩道をゆっくり歩いて帰れる距離、夜でも明るい歩道、小中学校が近く
    て緑が多く、公園や図書館も近くて眺望も良いという環境を考えれば迷うわけがありません。
    近くには、葬儀屋やパチンコ店、ラブホもなく、同じなのは電柱と電線が地中化されるという
    ことだけです。

  41. 588 匿名さん

    ここの近くにも、パチ屋と葬儀場は、あるよ。
    駅の近くなので、D棟からは、若干見えるくらい。

  42. 589 匿名さん

    >588
    透視能力をお持ちですか?

  43. 590 匿名さん

    電線地中化と地震ですが、以下Wikiからの引用です。

    地中化された電線は、架空線に比べ大幅に地震で破損しにくくなる(阪神・淡路大震災では震度7の地域で電柱の停電率は10.3%であったが地中線は4.7%であり、電柱に対し地中線の被害率は45.6%と低かった(資源エネルギー庁の調査による))。

    おそらく電柱が倒れる心配がないからでしょうね。
    地中化された電線は、断層による亀裂や液状化が起こればアウトですが、
    奏でその可能性は低いのではないかと思います。

  44. 591 匿名さん

    590です。追加。
    電線地中化は、破損率は低いけど、万一破損すれば、復旧にはより時間がかかるでしょうね。。。
    万一が起こらないことを祈るのみです。

  45. 592 匿名さん

    みんな期待しすぎじゃない?住居地域として静かに暮らす方がよくないかい?

  46. 593 匿名さん

    組合施行の区画整理は危ないぞ。ちゃんと調べたほうがいい。

  47. 594 匿名さん

    居住地域として静かに暮らすって、
    意味がよく分からない。

  48. 595 匿名さん

    >593
    組合施行の区画整理は、どう危ないのですか。
    肝心の内容がないと、わかりません。
    検討のため、きちんと記述してください。
    僻みやネガで、ないのなら。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 596 匿名

    >>592まさにそこに期待する物件なんだが。

  51. 597 購入検討中さん

    593さん
    奏の杜の街並みにあこがれてこのマンションの検討を始めた者です。
    今週末マンションギャラリーに行きます。
    組合施行の区画整理は危険とのことですが、具体的な危険性の内容をご教授いただけないでしょうか。検討者にとって奏の杜の区画整理は関心の高い事柄であり、593さんのような事情にお詳しい方のご意見、情報は有難いものです。
    宜しくお願いします。

    また、区画整理について調べたほうが良い、とのことですが、どのような情報が有益でしょうか。昨日からインターネット等で調べておりますが、なかなかこれといった情報がありません。
    この点につきましてもご教授いただけると幸いです。
    重ねてお願い申し上げます。

  52. 598 匿名さん

    592さんは例の工場跡地に建つ大規模物件のスレと勘違いしちゃったんですよね。

  53. 599 購入検討中さん

    C棟からは、JFEの千葉製鉄所や市原コンビナートなど、今話題の工場の夜景が見える。
    そしてCやD棟からは、羽田や成田航路を飛ぶ飛行機もよく見える。
    習志野自衛隊のパラシュート降下訓練も見れるぞ。青い空に白い落下傘
    藍より蒼き 大空に大空に たちまち開く落下傘 見よ落下傘 空を征く 見よ落下傘 空を征く♪
    降下訓練の日程は、習志野市の広報に載る。これもCD棟の魅力のひとつだな。

  54. 600 検討中の奥さま

    ベルクですか。失望しました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸