千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-22 08:59:57

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 168 匿名さん

    田園都市線の青葉台みたいに、適度に街路樹があって、きれいな街並みになるといいですね。

    日照はやはり東南で、眺望は個人的には眼下が戸建て群よりは、幕張の夜景が見える方角がいいかな。

  2. 169 購入検討中さん

    幕張新都心の夜景かぁ~、夏の夜は生ビールを飲みながら見ると特別綺麗だろうな。A棟からは見えないから東京湾越しに新宿副都心で我慢するしかないな。B棟からは見えるのかな。せめて幕張の花火が見えるといいな。

  3. 170 匿名

    新宿は見えないでしょう。船橋、ディズニー、隅田川の花火は見えると思うよ。

  4. 171 匿名

    花火は千葉マリンでの野球か毎年恒例のサマソニのイベントかな。昔はアクターズスクールで安室ちゃんやSPEED他のイベントやB'zとかガンズとか沢山見れた時がありましたけどね。

  5. 172 物件比較中さん

    新宿見えますよ。モリシアの銀座アスターから見えます。

  6. 173 物件比較中さん

    私も、ここの良さは、車がなくても不自由しないで生活できる事だと思います。
    ガソリンも高いし、維持費もかかるので、163さんと同意見です。

  7. 174 物件比較中さん

    172です。
    東京タワーもレインボーブリッジも葛西の観覧車もきれいに見えます。
    おそらく、A,B棟は千葉県指折りの夜景が楽しめるでしょう。

  8. 175 匿名

    >172さん
    新宿見えるんだ!
    びっくり

  9. 176 匿名さん

    新宿どころか富士山も見えます

  10. 177 匿名

    晴れた日の海浜幕張は横浜ランドマークタワーや海ホタルが見えますが、奏の杜はどうでしょうか。
    あとアレ、スカイツリーは?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 178 契約済みさん

    A棟購入者です。
    やはりAからは幕張は厳しいですかね?
    今年からポートタワーの花火が幕張にうつるので、見られたらいいなって思ってるんですが。

  13. 179 匿名さん

    新宿も東京タワーもスカイツリーも見えるだろうが、
    小さすぎだろ!

  14. 180 物件比較中さん

    Aから幕張は左手に余裕で見えるでしょう。友達になったら花火の日お願い(笑)

  15. 181 近所をよく知る人

    ハナミズキは住友林業が開発したホワイトラブです。

  16. 182 契約済みさん

    現実的な眺望だと、BC棟ですね。ベストは90BHの上層階。
    ここの眺望のメインは、海と幕張だと思います。
    特に、マリンスタジアムの花火は、しょっちゅう打ち上がるので、何度も見れてお得です。
    A棟からのみ見える景色は、東京の夜景といっても、実際はとてもスケールが小さくてあまり満足できないと思いますよ。

  17. 183 匿名さん

    眺望です
    ↓ ↓ ↓
    http://www.tsudanuma721.com/location3.html

  18. 184 匿名さん

    やっぱり角部屋は、高いだけあっていいですね。

  19. 185 匿名さん

    だけど、A・B棟の境にある角部屋はお互いの棟が近いから少し気まずいかもね。
    仲良くなっちゃえば良いんだろうけど、棟が違うからと挨拶もせずにピアノの音なんかが
    聞こえてきたり、偶然目があって最初は挨拶してもなんとなく気が合いそうもなかったり
    するとお互いに相手がバルコニーに出ていないか意識するようになっちゃうかもね。

  20. 186 匿名さん

    気をまわしすぎ。人見知りするタイプですね。

  21. 187 匿名さん

    スカイラウンジを借りればいつでも絶景が見えるので、低層階でも問題なしかな。毎日みても飽きそうだし、たまに見れれば充分かな。

  22. 188 匿名さん

    毎日見て飽きるのではなく、それが日常の生活になるのです。うらやましい~。

  23. 189 匿名さん

    別に普通に生活してバルコニーまででて景色を眺め機会ってそんなにないと思う。リビングから見る景色は3階以上ならどこもたいして変わらないし。

  24. 190 匿名さん

    車不要と考えている人が多いなら駐車場も小さいほうが良かったのでは?
    将来の維持費を考えるとそう思う。

  25. 191 匿名さん

    現在、東京タワーが見える部屋にすんでいるけど、今は何とも思わなくなりました。当初は感動しましたが。大好物を毎日食べると飽きるのと同じですかね。

  26. 192 物件比較中さん

    駐車場、何台分あるか知ってる人いますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 193 匿名さん

    192さん

    駐車場は、500台位ですよ!
    地下1F〜3階+屋上です。

  29. 194 物件比較中さん

    193さん
    ありがとうございます。
    500台かあ。最初は余るかな。
    でも、みんな次第に車を買ったりして埋まっていくのかな。
    400じゃ少ないと思うし、600じゃ多いと感じるから良い数かもですね。

  30. 195 匿名さん

    もし駐車場に空きがあるなら管理組合が月極の賃貸駐車場として外部に貸出ししても課税
    されないようになりましたね。
    駅も近いし、色々と発生し得る諸問題を解説できて管理組合総会の承認がとれるのであれ
    ばいいのではないでしょうか。でも、セキュリティ上のリスクの方が多いかも。

  31. 196 匿名さん

    今まで、2階、5階、12階、17階に住みましたけど、上層階っていいですよ。
    とにかく、遠くの物まで見えるので、開放感があります。ここも、上層階なら海が見えると思いますよ。

    車や車庫に関しては、最終的には景気動向次第だと思うので、いま即断はできないと思います。
    津田沼に住んでかなりたちますが、やはり地方では車があるととても便利です。
    車利用前提の施設や店もたくさんあります(街道沿いに美味しいレストランがあったりします)。
    維持費が捻出できる経済状況にあるのであれば、車があった方が生活が潤うと思います。

  32. 197 匿名

    このエリアは車がなくても不自由はしないけれど、あるとより便利ですよね。
    買い物にしてもレジャーにしても。

  33. 198 匿名

    家に金注ぎ込み過ぎて車も持てないというのが一番つまらない

  34. 199 購入検討中さん

    ここのバルコニーの手摺は透明ガラスの部屋が多いので、そこを買えばキッチンからも
    リビングに座ったままでも眺望が楽しめるって営業さんが言ってました。
    手摺がコンクリートだと空しか見えないそうです。

  35. 200 購入検討中さん

    透明ガラスだけのバルコニーは、下が開いているので、洗濯物など巻き風で散乱する事があるのと、雨の後などガラスの汚れが付きやすいと、営業さんから聞きましたよ。
    半透明または、下部がコンクリートその上に透明ガラスのタイプが人気あるとも言っていたので、参考にしようと思います。

  36. 201 匿名

    下部がコンクリートのタイプだと、夏に子どもをビニールプールでちょっと遊ばせることもできるでしょうか?

  37. 202 物件比較中さん

    コンクリートは洗濯物は舞い上がらないけれど、湿気がこもりやすい。

    ガラスは明るく開放感があるが、汚れやすく、洗濯物が丸見え。下が開いているので洗濯物が舞うが、湿気はこもらない。

    半透明はリビングから景色は見えないが明るい。こちらも下が開いているので洗濯物が舞うが、湿気はこもらない。

    何戸かある格子手摺は、明るく景色がよく、湿気はこもらない。汚れても自分で掃除できる。
    が、開放感がありすぎて、高所恐怖症には辛い。物も落としやすい。

    何がいいかは人それぞれだろうが、バルコニーの手摺だけで間取りを選ぶのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  39. 203 匿名さん

    私は、透明ガラスだけのバルコニーは、物を落とす可能性があるのでダメですね。
    高層階から誤って物を落としてしまった場合、大惨事になりかねません。そうなった場合、取り返しがつきませんから。

  40. 204 購入検討中さん

    友人宅が、ガラスのバルコニーで下部が開いているタイプです。
    やはりサンダルや洗濯バサミを落とした事があると言っていました。

    202さん、それぞれ特徴があるので、間取りまでは左右されませんが、階数などは、好みのバルコニータイプを考慮すると思います。

  41. 205 匿名さん

    車1台の維持費、馬鹿になりませんよね。
    皆さん、車を考えている方が多いのですね。
    2人の子供がいる我が家は住宅ローンでいっぱいいっぱいなので車は手放します。
    これで、車にかかっていた年間90万を貯金します♪


  42. 206 匿名

    201さん、モデルルームを見学に行ったとき営業の方に聞いたんですが、
    ベランダでの水遊びは階下の住人に迷惑がかかった事例が過去にあり、
    お勧めできないらしく、以前ベランダに水周りを設置した物件を販売していた
    こともあったが、今は作っていないとも言ってましたよ。

  43. 207 匿名さん

    90万程度の車の維持費ならもっていたほうがよいではないか。
    なにかと役に立つ。
    地方都市ということを忘れないほうが良い。
    車があってもあまり便利でないのは千葉なら市川までだよ。
    あとはあれば役に立つ

  44. 208 匿名さん

    このマンションでカーシェアリング電気自動車5台くらいでやればいいのに。

  45. 209 匿名さん

    将来的には、駐車場に充電スタンドがほしいなぁ。

  46. 210 契約済みさん

    谷津1丁目にカーシェアリングありますよ。近いし便利ですよ。駅近だから週末ドライバーなら車を手放すことも考えるでしょうね。我が家はせっかく奏にしたのに主人の部署移動で車通勤となってしまいました。

  47. 211 契約済みさん

    異動の間違いでした。すみません。

  48. 212 匿名さん

    202さんに座布団一枚(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  50. 213 匿名

    ここのカーシェアはインサイトと軽だったかな

  51. 214 匿名さん

    バルコニーのガラスはネガが多いけど、うちは下部だけでもコンクリは却下です。
    マイナス点はあっても絶対に避けて通れない訳ではないし、コンクリにして失う開放感の損失の方が
    高く感じます。 やっぱり人それぞれですねぇ。

  52. 215 匿名さん

    現在、透明ガラスのバルコニーの部屋に住んでいます。7階ですが千葉県は、半島の為か風が強いので、そういう日は、かなりヒューヒューいってます。
    プランターに植えた植物も風で傷むことが結構あり、夏場は、直射日光で葉が灼けます。

    自分の経験で感じた事を、検討中の方の参考になればと思い書かせていただきます。
    ネガと言うよりは、事実なんですけれど。

  53. 216 匿名さん

    >>214さん

    ここのバルコニーは、室内よりかなり低くなっているのでソファや椅子に座れば、眺望がかなり開けて見えるそうですよ。
    コンクリ+ガラスが人気なのは、外から覗かれるこてなく眺望を楽しめると言う理由みたいです。

    もし214さんが、既に購入されているのでしたら、あくまでも個人の好みなので、気にすることないと思います。

  54. 217 匿名さん

    半島だからじゃなくて沿岸部の7階だからでしょ、あとは周りが畑とか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸