千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-22 08:59:57

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 429 購入検討中さん

    425 427 428さん
    ありがとうございます。
    もめる原因をあらかじめ無くす規約は良いですね。

  2. 430 匿名さん

    中層階でエレベーター待ちしてて、子どもの自転車が、すでに乗ってて、エレベーターに乗れない。なんてこともありそうですね。

    まぁベビーカーも一緒ですが。

  3. 431 匿名さん

    現在、20階建てのマンションの8階に住んでます。
    アルコープに子供用の自転車が結構置いてありますが、エレベーターに乗れなかったことは、ほとんどないですね。

    ちなみに全部で約150戸でエレベーター2基あります。

  4. 432 匿名

    エレベーターで思い出しましたが、
    ここのEVは、1棟に2〜3基ありますが、棟内は連動してるのでしょうか?
    連動してないと、全てのEVの呼びボタンを押して、人のいない階に停まったり、
    全てのEVが同じ階辺りに固まってたり、本当にイライラします。
    (船橋西○のがいい例です)

    また、ここのは一定時間経つと1階に戻るタイプですか?

    EVだけで物件を選ぶつもりはありませんが、ご存知の方教えて下さい。

  5. 433 匿名さん

    メーカーに聞くべし。

  6. 434 匿名さん

    >432
    ACD棟は2期、B棟は3基ですが、そのうち1基は運送用なので、少なくとも運送用との連動はないでしょうね。

  7. 435 匿名さん

    >>434
    1基は、運送用ではなく、非常発電を備えたEVです。

  8. 436 契約済みさん

    契約前にEVについて確認しましたが、複数のEVを一括制御するシステムなので利用するときに
    全てのボタンを押す必要はないそうです。EVは全て最終利用者が降りた階で扉が閉まりそのまま
    待機状態になります。そして次の利用者が利用ボタンを押すと、その階に一番近い階で待機してい
    たEVが動くシステムになっているそうです。
    ペットが同乗していることを示すペットランプや利用者がEVの中の状態を確認できるモニターは
    無いとのことです。

  9. 437 匿名

    436さん
    大変お詳しい説明ありがとうございました。
    一括制御ならびに降りた階で待機とのことで、あまりストレスにならなそうで一安心です。

    ただ1点、非常用の大きいEVにしか乗らないような荷物がある際は、
    そっちを指定して呼べるのか、また新たな疑問が沸いてしまいました。

    引っ越しや家具家電購入などの時は管理人対応でしょうが、
    日常で大型な物を買った時、それこそ子供自転車2台みたいな時、
    また車椅子をご利用の方もいらっしゃるでしょうから、
    来たEVに乗らないとちょっと面倒ですね。
    (面倒というかどうしたらいいのでしょうね?結局管理人対応かな?)

  10. 438 匿名さん

    >437さん
    管理人対応とはどういう対応のことでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 439 匿名

    現在の住まいは、あらかじめ日時を知らせておけば、
    その時間は大型EVだけを専用で使わせてもらえるんですが、
    そういう対応はここにはないんでしょうか?

    でないと、小型EVが一度来てしまったらいつまでたっても大型はきませんよ。

  13. 440 匿名

    あ、あと…
    現在の住まいのEVには救急のストレッチャーなど、
    長いものを運ぶ際に利用できる、普段は扉つきのスペースがあるものもあります。
    こちらを利用する際は管理人さんに言うと鍵を開けてもらえます。

  14. 441 購入検討中さん

    先日、モデルルームへ行き、奏の杜の構想や街づくりマニュアルの存在を教えてもらい
    住むなら奏の杜と決めました。
    我が家は鉄塔に囲まれた新船橋を検討していたのですが、やはり四季折々の樹に囲まれて
    いる方がいいに決まっています。
    価格的にはD棟なんですが、東向き&この棟の立地について、良いところを教えてください。
    購入意志を盛り上げていきたいので!

  15. 442 匿名さん

    東向き・D棟の利点は
    駅近、メインエントランス、ゴミ置き場、メールボックスがあること。
    南向きの部屋等では通路側の部屋が北向きになり暗いが、
    東向きだと当然ながら通路側は西向きになり、仮に子供部屋として考えると、
    子供は学校帰宅後の午後に使う事が多くなるので日当たり良いという事になる。
    ・・・とは思いませんか?
    そして何といっても割安!

  16. 443 購入検討中さん

    そうですよね、こども部屋も帰ってきた時間は明るいんですよね!
    こどもに自慢してやれそうです!

  17. 444 購入検討中さん

    東向きの午後は直接の日差しが入らないだけで、目の前に障害物がなければ
    空中光が入ります。
    けして暗くはありません!

  18. 445 購入検討中さん

    ここと比較するのは変かも知れませんが、都心では真西、真東の物件は
    当たり前!
    東向きは午後からのほうが景色が綺麗に見えます。

  19. 446 匿名さん

    私もD棟の3階あたりを検討していますが、バルコニーから見える景色は9mの植栽と桜の木だと聞きました。
    奏の杜は20%が緑地のうえ、JR快速停車駅に7分ですから、ここ以外には考えられません。
    迷っている方はどうぞ早めにここを諦めてください。

    P.S. JR10圏内でこの環境の物件があるなら教えてください。
        私鉄沿線は価値がないのでけっこうです。

  20. 447 契約済みさん

    自転車の話になりますが、ここは1住戸に2台まで有償で自転車置場が確保してあります。
    但し、以下の自転車は2段式自転車置場なので置けない場合があるそうです。
    1.車輪の太い自転車(マウンテンバイク等)
    2.前輪部又は後輪部に大きなカゴを設置している自転車、チャイルドシート付自転車
    3.電動アシスト自転車
    また、来客用の自転車置場は用意してないそうですから、子供達の友人が自転車で来ると置き場
    に困りますね。多分、メインエントランス周辺やタウンゲート、サブエントランス周辺に駐輪す
    ることになり問題になりそうですね。そうなる前に三菱さんに何とかして欲しいところです。

  21. 448 住まいに詳しい人

    東京通勤圏のJR10分圏内で大規模面開発はここが最後でしょう。
    埼玉、神奈川にもありません。
    一都三県どこでも言えることですが、不人気の沿線は中古になった時の下落幅が
    非常に大きいです。
    千葉県総武線以外はやめておいた方が良いでしょう。
    京葉線も地震さえなかったら人気路線だったんですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸