神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-11 23:43:38

シティタワー神戸三宮についての情報を希望しています。
インテリア、ブランド家具、照明など、生活スタイル各種意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.34平米~80.88平米
売主:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 17:57:23

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 524 匿名さん

    522さんは携帯使わないタイプですね。でないと言ってることが矛盾してる

  2. 526 匿名さん

    525さんこちらの物件の勝ちです

  3. 528 匿名さん

    芦屋や西宮に住むことができていた人たちがここに移り住むケースは少ないでしょうね
    お手ごろタワーなので賃貸からの住み替え組が多いようです

  4. 529 匿名さん

    芦屋、西宮の方でしょうか?
    いえいえ西宮、芦屋方面のリタイア組もそうですが、若い新婚カップルも多いそうです。

  5. 533 匿名さん


    買ってもないのに品のない言葉でマンションの価値下げようとしないで下さいな

  6. 534 匿名さん

    ここの間取りは、小さい子供がいる世帯にあっているから買う人もいるかも。ただ、矮小間取りの3LDKが多いので、子供が小さい時限定。

  7. 535 匿名さん

    40階以下の下層階は賃貸が多いみたいですね。
    まあ借り手も限られそうですが。

  8. 536 匿名さん

    CT神戸三宮も他のタワーに負けず劣らずかなり高額な部屋があるんですね

    神戸の各タワーマンションの最高額の部屋の価格

    トア山手ザ神戸タワー   2億4000万円
    Dグラフォート神戸三宮   2億1000万円 
    プラウド神戸県庁前    1億5000万円
    ライオンズタワー神戸元町 1億4000万円
    ブリリア神戸元町     1億4000万円
    シティータワー神戸三宮  1億3500万円
    ジークレフ新神戸タワー  1億1000万円
    神戸ハーバータワー      8300万円

                       神戸ハーバータワーのスレより


  9. 537 匿名さん

    どのタワーも最高価格って高いんですね。億を超えるとそれなりのマンションって感じがします。

  10. 538 契約済みさん

    50階以上のタワーの最高額としては破格の安さですね。
    それだけ仕様がショボいということなんでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 539 匿名さん

    最高値が安い原因としては、ここの一番高い部屋が2つとも地権者物件になっているのが大きいですね。
    他の部屋と同じ仕様でも2億近くはしたと思います。さらにプレミアム仕様にすれば、2億越えもあったかと思います。

  13. 540 匿名さん

    本当に地権者ってたち悪いですよね

  14. 541 入居予定さん

    気に入らなければ買うなよ。
    自分の土地提供してるんだから当たり前だろ。

  15. 542 匿名さん

    地権者の方?
    実際2億物件ないわけだから言い訳にしか聞こえないので大きなこと言うのはやめときましょう。
    この場所(フラワーロード以東)っていう環境だけで安く買っとけば、
    将来は楽しみですね。

  16. 543 入居予定さん

    広くて高い物件つくっても売れ残るだけだからつくらなかっただけ。
    正解だともうよ。

  17. 544 匿名さん

    仕様の決定には地権者の方の意見も反映されていると聞きましたが。
    すみふがこうしたいと思っても制約があったはずです。

  18. 545 匿名さん

    広くて高い物件が売れるのがステータスなんだけどな・・・残念です
    ブリリアと違って売れ残らずにここなら売れたと思う

  19. 546 入居予定さん

    542さんお金儲けの上手い人ですね。

  20. 547 匿名さん

    ここの最上階一番高い部屋が2つとも地権者物件になっているのが大きいですね。 管理費永年免除、固定資産税永年免除があれば大きいですね。

  21. 548 匿名さん

    541
    さてはお前地権者だろ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸