物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]三井都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判
-
362
物件比較中さん
この物件は良い物件だと思いますが、
川崎市の行政を色々調べると、
ここくらいの値段の投資はちょっと怖いですね。
生活保護の負担が大きいのはK産党・M主党・S民党が強いから?
在日コリアンの人のみに支給される年金とか理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
既存パーク住民のサクラのポジ(悪質です)と
二子玉川ライズ住民のネガに注意!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
もうすぐ登録説明会及び登録受付ですね。
子育て環境として少しどうかなと思って今回は見送ろうと思います。
等々力アリーナ、多摩川や元住吉のブレーメン通りなどがある中、小杉に住むなら自転車があったほうが面白いと思うんですが、駐輪場が十分ないのがちょっともったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
うちはDINKSだからここ検討してるけど
子供できたらって思うと微妙です。
このへんは保育施設もできる予定はあるけどそれでも全然足りなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>ステーキばっかり食べてたらラーメン食べたくなるでしょ
ならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
コスギはラーメンばかりを食べててたまに奮発して都内でステーキを食べる。
そんな暮らし方ができるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
購入検討中さん
川崎に住んで約10年。
武蔵小杉にも行く機会が多く前々から素敵な街だと思っていたので、
購入を前向きに考えています。早速4月28日にモデルルーム見学
に行き説明を聞いてきましたが、これと言って大きな「不可」も無く
購入する気持ちも高まってきておりますが、一つ心配な事があります。
約1年半ぐらいかけて15箇所ほどマンション見学はさせて頂き、
素人の私にも薄っすらと最近のマンション動向が見えてきたところ
ではありますが、この「心配事」については皆さま有識者の方の
ご意見を拝借したいと思い、書き込みさせて頂きました。
武蔵小杉に在住の方なら良くご存知のことと思いますが、
このマンションが建つ真ん前(少し西側)の東横線の線路には
線路切換装置があり、電車が通る度に大きな低周波の「ゴトゴト」
音が鳴ります。通常、音は高周波のノイズは消しやすいですが、
低周波の音を消すにはそれなりの質量の物や距離などをもって
対策しないと消えないように思います。
見学の説明では、いかにも電車の音、ホームから出る音が消える
ように言っていましたが、そうではないと思っています。
この物件はタワーマンションということで、高層階に行けば解決
するのかもしれませんが、正直言って、私にそれほどの金額的余裕
もありません。
このような低周波音で困られた経験のある方、また同じような条件
の物件に御住まいの方、このような事象に知識のある方など、参考
にご意見を頂ければと思います。
最近のマンションでは、そのような音は本当に消せるようになって
いるのでしょうか?そうでなければ、どれぐらい高層の階に行けば
気にならないものなのでしょうか?皆さまの主観で構いませんので
ご意見を頂ければ幸いです。
心配した通り、私の希望している階層での低周波ノイズの問題が解決
しなさそうであれば、キッパリこの物件は諦めようと思います。
なお、希望している階層は6~10階です。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
音の問題は、気になる人と気にならない人がいる。気になる人はやめたほうがいい。間違いなく後悔するから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ここは駅直結なのだから音が気になるならやめたほうがいいかと。
駅から近くても音は窓さえ開けなければかなり軽減できます(TV見るのに支障が無いくらい)
もちろん窓を開ければうるさいです。
窓を締めてる時の騒音は普通のマンションに住んでて
廊下で話してる人の声が聞こえてくるくらいのかんじ。
自分は気にならないけどそれでもやはり煩いという人はいるのでなんとも言えない。
個人的には駅前は電車以上に商業施設とかに来る車やバイクの音、
酔っ払って大声で話したり、子供がはしゃぐ声のほうが気になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
これだけ線路に近いと電車の音は消しようがないというのが本当のところかと
駅のアナウンス、駅前の雑踏、ロータリーができればバスもひっきりなしでしょう
事実上の下駄履きですし、静かな暮らしがしたい人向けでないことは確かです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
374
匿名
線路が目の前にあるマンションの15階に住んでますが、最初は電車の音が気になってました。話していたりテレビをつけてると気にならないのですが、静かになると音がするので寝る時に耳障りで。今ではそれにも慣れてしまって平気です(笑)
ちなみに同じマンションでも30階にあるスカイラウンジは無音に近いのでそれくらい高層なら大丈夫なのではと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
24時間 駅直結じゃないでしょ。
チラシにも「※」が付いてて、時間帯によっては直結にならないって記載されてます。夜遅く帰る人は直結じゃないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
確かに。恐らく商業施設が空いてる時間は駅直結だから朝は直結しない可能性も高いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
5階の直結通路についてはひょっとすると朝も使えないかも。
あそこは動線考えると駅ビルの開店時間にしか開かないはずだから。
朝についてはおそらく1階側の通路からになると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
皆さま、騒音についての色々なご意見ありがとうございました。
やはり、15階でも聞こえるんですね・・・。
私も学生時代に線路際のアパートに住んでいた経験があり、
電車の機械的な音には2~3ヶ月で慣れるのですが、たまに
実家に帰ったときなど静かな環境で寝てみると、いつも以上に
熟睡でき、慣れていたようでも気付かない所で気になっていた
んだと実感した事があります。
今回のこの物件は諦めようと思います。
5階フロアからの駅直結通路については、朝10時~夜10時
にしか利用できないらしいですよ。ですので、通勤には帰り
しか使えない(人によっては通勤には全く使えない)ですよね。
ただ、直結通路真下のグランドフロアに居住者専用通路がある
らしいのですが、駅入口とのアクセシビリティはどのようなもの
かは不明のようです。(説明では、駅ビルの造り方によるので
未だ不明とのことでしたが、実はもう分かっていて、良好な
アクセスができないのかも・・・)ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
もう駅ビル工事始まるし、この時期にわからないってことはないはずだけどなぁ。なにかしら販売側に不都合なことがあるんでしょうね。
時間の件を含めて実質は駅直結とはいえなかったってことはありそうなので、ひとまず駅近マンションと考えとおくのが懸命かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
購入検討中さん
確かに仰るとおり、駅直結と考えないほうがいいのかも。
そうですよね。この時期に分からないってことはないですよね。
しかも駅の出入口なんて最初に設計を固めちゃいますよね。
周りのタワーマンションの売れ行きが良いので、何か裏が
ありそうな気配がします・・・。思い過ごしなら良いのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
記事は春の注目物件全て五ツ星って言ってるけどね。
つーかパークマンションとかが五ツ星でしょw
パークシティの時点で最高でも三ツ星。
武蔵小杉を妙に推してるけど、ここ不動産業界を活気付けることが
目的な会社だから全く当てに出来ないね。
不動産業界としては武蔵小杉にこけてもらっては困るってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
どこまで三井が防災の影響を踏まえた値付けにしたかわかりませんが、小杉で眺望を望む方々が少ないですよね、都心三区、評価をのように東京タワーやレインボーブリッジを間近に見ることできないのに、夜景にそんなお金ださないように思う。
あと防災について考慮したとしたら、長周期地震動の問題があるのでは。これってほとんど解決してないんじゃないの?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
持ち上げすぎは違和感あるなぁ。
あの防災設備では数ヵ月インフラが遮断される液状化地域では何の解決にもならない。
でも、あれでいいなら他の液状化地域とかでも取り入れやすいからそのモデルケースとして成功してほしいんでしょう。防災設備は最近のマンションならだいたい備わってるものをグレードアップしただけなんだから。3年前に建ったうちのマンションにもあるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
売り出しは要望の数で決まるものだよ。
あくまでも三井は300売りたいだけ。
300も要望が入るとは思えないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
300くらいは売れると思う(即日完売は無理かな、冷やかしもいるから)。
時間かけて第1期でそれくらい売れないと後が大変。
買った後で得するような物件ではないけど人気はあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
確かに高層階は安いと思った。でもその分低層が割高。
眺望が悪いマンションとしては総じて高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
389
匿名さん
381
素晴らしいですね。この記事のように並み居る東京のタワマンを押さえ武蔵小杉が値段的にも一番。
川崎でありながら武蔵小杉と言う特異点が都心を凌駕した。
武蔵小杉と言うブランドが確立されたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
晴海は
駅から遠い物件だしね
晴海で駅直結だったら
坪単価350だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
住みたいなら買ってもいい物件だと思ったけどお買い得感はないから値頃感が大事な人には向かない物件だったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
二子みたいに勘違いの値段付けて大量在庫間違いなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
パーク見学行ってきましたかなり高級仕様です、ソレよりもびっくりしたのは武蔵小杉の変わりようです。
昔東銀のテニスコートに来た時代の武蔵小杉と隔世の感あります。
あまり素晴らしくなったのでびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
開発が進んで建物が続々かんせいすれば
ますます町並みがよくなりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
タワーの街並みって、風も強いし、隣棟間隔広くて物寂しく、ヒューマンスケール感がなく、あまりいい街並みは期待できないと思うなぁ。
いい街並みづくりのためには、せっかく広場や空地を多く設けてるんだから、それらを活用した地域の祭やイベントなど、そういったまちの活動がないと、まちはできても、街並みは冷たいものじゃないかなと思ったりします。
そういうのってこのまちも、徐々にはじまりつつあったりするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
ここは私の見た限り湾岸、みなとみらいのような人工的物哀しさはなく一番人の営みと地域の密着度がある開発のような気がします。
武蔵小杉と言う地域が湾岸やみなとみらいのようなあるいは東雲のようにもともと人が住んでない地域と違い歴史のある街並みの中の開発だからでしょう。
素晴らしい開発になると思います。
それも東横線のちょうど真ん中で環境的にも多摩川と言う広大な自然に面しており、おそらく関東の最後の都市型開発でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
399
匿名さん
おそらく東横線沿線ではこれを超えるマンションは出ないでしょうね。
開発とともに武蔵小杉と言う知名度がだんだん認知され高級ブランドとして定着してくれば将来400越になると思います。
利便性、立地等それだけの実力はあると思いますよ。
381さんの記事にあるようにすでに売出しの段階で都心のタワマンを越えてるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
いくらなんでも400超えには一定の条件があるのでまず無理。
そもそも新築以外で400超えは都内でも限られた立地だけでしかつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
品川駅直結でも350だから400は無理だな。
大井町や大崎で330だから、ここも上がったとしても330まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
ここって通勤時間帯は駅直結にならないんじゃないか?
5階の通路以外の1階の通路側にはセキュリティがないから安全性を考えたら開放時間は限定されるはず。開放されるのは人のいる時間とかに限られるからコンシェルジュや管理人がいる朝9時から夜の9時くらいじゃないかと思う。昼間だけでも駅直結は駅直結だから嘘ではないし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
東横線は都内ならまだ出る。間違いなく東横最高になるのはこれからでてくる渋谷駅直結マンション。ターミナル駅に直結のタワーは品川Vタワー依頼だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
東京都がアジアヘッドクォーター構想を打ち上げ、海外企業の誘致による活性化をうたっていってますが、成田へのアクセス、都心へのアクセスのいい小杉は、国際化への取組みも必要だと。
人口減の社会の中では海外の富裕層などからも魅力ある住みたい街になることが、高級ブランドを目指すってことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
デペは海外の人にも宣伝するのかな?隣国以外の人たちがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
このところ外人が凄く増えてきました。
やはり丸の内界隈から近いし羽田直行バス便、成田直行など国際的感覚としては都心のベッドタウンとして一番使い勝手が良いんでしょうね。
川崎だから…なんて言うのは日本人だけで彼らの目からすると木密狭隘な23区より整然と開発されて都心から15分程度の小杉は
魅力なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
409
匿名さん
>408
超都心に比べれば低いけど、思った以上にいますね。
二、三年の滞在なんだろうし、やっぱ交通利便性を重視ってことなんでしょうね。働き手ですものね。
ただファミリーつれてきてるかたたちは、教育が小杉じゃ不便なように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
ここって多分横浜のナビューレみたいに値上がりしていきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
一期300がかんばいすると2期はまちがいなく300越だな。
つよきだとみMIDの例から一割up325位になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件