横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-08-05 17:54:22

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.77平米~112.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 17:42:45

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 329 匿名さん

    なんか微笑ましい。それくらいの利便性で完璧って言えるのはすごく幸せだと思う。
    その感性は大事にしたほうがいいね。

  2. 330 匿名さん

    だからここ以外にあなたどこが武蔵小杉より勝ってるところあれば教えてほしい。
    具体的に言えないのが寂しいよね。

  3. 331 匿名さん

    商業施設で来たら日常生活これ以上便利で住みやすい所日本中探してもないと思います。
    楽しみだな~。
    毎年新しい何かが出来るので街の成長とともにしばらく楽しめます。
    本当に武蔵小杉は最高ですよ。

  4. 332 匿名さん

    アリオが出来たらお惣菜買いに横浜まで出かけなくても済みますか?

  5. 333 匿名さん

    残念ですけど武蔵小杉は庶民的すぎて個人的には利便性がわかりません。
    そろそろ飽きてきたから住み替えたいところなんですけど。
    アリオじゃなければなぁ・・・と残念です。

  6. 334 匿名さん

    確かに気の利いた使える店がないのが悩み・・・
    でもドアtoドア10分でどこでも行けるからNo問題!

  7. 335 匿名さん

    アリオの食品部門は基本的にイトーヨーカドーなので
    惣菜買うだけのために電車で出かけるのは変わらないでしょう。
    外食の選択肢は増えるのでは?

  8. 336 匿名さん

    真剣に武蔵小杉に越したいと検討しているんだけど、東横線都内から川崎に何で?と抵抗があり、踏みきれない。でも満足してる人多いから、単に交通の便だけでなく、住み心地はいいのかな?

  9. 337 匿名さん

    >336
    小杉は合う合わないがある。知人には最高に便利と言ってる人もいれば一回小杉に住んで奥さんがもう我慢できないと引っ越してしまった人もいる。一回賃貸で住んでみたら?

  10. 338 匿名さん

    >336
    過去スレにこんなのあったよ。

    ●小杉が便利だと思う人にあてはまりそうな特徴
    ・外食はほとんどしない。料理にも細かいこだわりはない。普通のスーパーさえあれば生活できる。
    ・いつも行く店は庶民的なチェーン店がほとんど
    ・満員電車は平気でむしろ乗換えが面倒
    ・オシャレな雰囲気より下町が好き
    ・遊びに行くのは電車でどこか行くのが基本
    ・地震とか地盤とか防災についてあまり気にしてない
    ・軽い病気すらほとんどしたことない
    ・車はいらない
    ・駅から徒歩5分でも遠い気がする
    ・通勤途中などで商業地域の充実してるターミナル駅を日常的に利用する機会がある

    住んでみたいと思える地域:目黒、西新宿、大崎、池尻大橋、日暮里、豊洲

    ●小杉を不便に思う人にあてはまりそうな特徴
    ・外食をしたり買い惣菜が好き
    ・凝った料理が好き
    ・気の利いた店を常用使いしたい
    ・乗り換え回数より電車に乗ってる時間が短いほうがいい
    ・ぎゅうぎゅうな電車に乗り込みよりは乗ってる時間を増やしてでもスペースをとりたい
    ・オシャレな店や街が好きで住むならそういうところだと思ってる
    ・電車で遊びに行くより徒歩や自転車で遊びに行きたい
    ・地震や地盤はすごく心配している
    ・通院している(大学病院ばかりなので普段行きにくい)
    ・子育て環境が家選びで最重要だと思ってる
    ・車が必要
    ・駅から徒歩10分は十分駅近だと思う
    ・通勤途中などで商業地域の充実してるターミナル駅に寄る機会がほとんどない

    住んでみたいと思える地域:白金、六本木、渋谷・新宿・池袋・横浜、銀座、広尾、みなとみらい

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 339 匿名さん

    >338 少し矛盾を感じる点もあるが、なかなか言い得て妙だな。

  13. 340 匿名さん

    住んでみたいと思える地域意外は
    当てはまる

    私は便利だと思うほう

  14. 341 匿名さん

    >338
    ネガの意見の特徴とポジの意見の特徴をまとめたものらしい。

    住んでみたい地域は
    ポジは交通利便性がいいとされるけど商業施設がそこそこの地域や再開発地域。
    ネガは住むんだったらこういうとこがいいと話に出てきた地域。

    不便に思う人(ネガ)意見には
    環境重視派と商業施設重視派がいて
    それをまとめちゃってるから矛盾が出てる。

  15. 342 匿名さん

    駅直結だからさぞかし人気かと思いきや、新聞に広告出しちゃって客集めですか。

  16. 343 匿名さん

    横須賀線の本数がもう少しあったらなーと思う。
    田園都市線使ってた時は来た電車に乗るという感じであんまり不便無かったが、
    ここに来てからは、時間調べてから家出るようなった。

    それと、タクシー代が高くなった。新橋から6000円ぐらいかな。
    タクシー使う癖のある人にはオススメしない。

  17. 344 匿名さん

    >>336
    小杉に越すことで住み心地いいと思えるかは東横線都内のどこ住んでるかにもよると思う。
    代官山・中目黒・学大・自由が丘・祐天寺・田園調布に
    徒歩10分圏内で住んでる人にとってはあまりプラスはないと思う。
    祐天寺はちょっと微妙なんだけどせっかくヒカリエ以外でも渋谷の大規模再開発で
    周辺地区が盛り上がりそうな勢いがあるから今越すのはちょっともったいないかな。
    都立大と多摩川だったら影響もないし特急停車駅の小杉に住んだら便利に思えるかと。

    あと小杉に住んでるのは川崎市民に縁がある人がほとんどなので
    人の性質みたいなのはちょっと違う。別に悪い意味じゃないよ。
    価値観とか街の文化がの違いというのは感じる。

  18. 345 匿名さん

    343
    田園都市線の方がタクシー代ぜんぜん高いぞ。

  19. 346 匿名さん

    344さん

    何故引っ越す前が東横線都内限定?

    東横線都内から武蔵小杉に越してきたひとは
    少数派だと思いますが

  20. 347 匿名

    >346
    336を読みましょう。
    東横都内在住だという書き込みがあったんです。

  21. 348 匿名さん

    336
    いろいろな意見ありがとう。338さんのまとめてくれた内容見ると、どっちもあてはまるんだよねー。おしゃれな雰囲気も好きだけど、庶民的なお店も落ち着くみたいな・・・。ステーキばっかり食べてたらラーメン食べたくなるでしょって感じ。商業施設ができたら、小杉はそんな街になるのかなーと思い、引っ越し検討中。アリオはみんなネガってるけど、ロータリーの三井の商業施設は期待できるのかな?344さんの意見もなるほど・・とおもったよ。川崎に地縁がないから踏みきれないのかな。ちなみに今都内東横線急行停車駅徒歩10分以内在住だよ。でも渋谷が更に盛り上がりそうなら、特急停車駅武蔵小杉駅直結は、かなり魅力的じゃない?

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸