ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
アリュール横濱新子安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
確かに聞けばいい話ですし、隣同士になる関係ですからお互いを非難するのはやめませんか。
意見違いで議論するのはいいと思いますけど、それが非難に繋がるとただのケンカになってしまうと思います。
僕は内覧会に一応聞いて見ましたが、答える担当がすぐにいなくて時間切れで再内覧会に聞く事にしました。答えをもらったら書き込みします。
〉641さんに同意です。
ここの掲示板は住民用スレといっても色々な方がみますし、不満や暴言や見下した書き方はこのマンション購入者の品位が疑われます。なにかと不安なのはわかりますが、落ち着いて書き込みしましょうね。
今週末の内覧会で質問してこようと思います。
契約会直前に部屋間の壁厚について掲示板への投稿が増えたときに、契約会で
担当者が回答を用意していたので、きっと今回もなんらかの回答を用意している
と思われます。
私は、石垣が引き渡し時に今のままだったら、業者に改善を求めるつもりです。私一人ではダメかもしれませんが、皆さんも同様の行動に出て頂ければ、直してくれるかもしれませんね。
石垣が今のままということは無く、再度高圧洗浄するので改善します。
しかし新品の石垣と、再度高圧洗浄された古い石垣は、完全には同じにはなりません。
汚れではなく経年変化による変色だからです。
全取り替えしない限り、不満タラタラの人が出てくると予想します。
再度の高圧洗浄でどこまできれいになるかにもよりますが、引き渡し時に納得のいく状況でなければ、業者に改善を求めようと思います。少なくとも、登るな危険の跡の四角は見えないようにしてもらいたいです。
645さん、
647さん
我が家も引き渡し時の状況によっては、業者に改善を求めていくつもりですので、一緒に頑張りましょう!
私もあの石垣のみっともなさに不満を感じている一人ですが、そもそもあの石垣の安全性は問題ないのか疑問を感じています。うちの近くに約40年前の石垣がありますが、汚れや劣化の具合から見て、だいたい同じぐらいの年数が経っているものと推測しています。今後マンションに何十年も住むことを考えると大丈夫なのか心配になります。例えば10年後位に私たちの修繕費を使って新しいものに取り替えるはめになったら、たまったものではありません。
646さんの言う通り、古い石は経年変化しているから、いくら高圧洗浄しても、新しい石との違和感は解消されず、みっともないままなんだろうな。
649さんの視点も大事だと思った。古い石なんだから、とっとと新しい石にしてもらいたいものだ。アリュール東寺尾の検討者も、この掲示板を見ているだろうから、あっちは売れないんじゃないか。清水、東芝、野村にはガッカリだよ。
契約者以外が騒いでる気がしますが。石じゃないし、別のアリュールの売れ行きなんて全くもってどうでも良いんですけど。施主、施工者の負担で新しくなるなら良いですが、契約者の持ち出しでやるのは勘弁してほしいですね。
ちょっと安心しました。
普通は物件自体や戸内の出来、共用部や廊下等で騒がれることが多いですが、
そういう部分よりも壁の話位しか今のところ話が上がってないということは
建物自体はまずまずなんだなと思いました。
ほんと、中身の指摘でませんね。
内業者さん頼んでる方も、結構おられたようなのに。
強度という視点では確かに壁は新しいものにかえてもらった方がよいですね。
部屋や建物内の共用部については特に大きなものがなかったのか、壁が酷過ぎたのか、どっちなのか。
週末の内覧会でどうだったかは、後日投稿しようと思います。
653さん
特定されてしまうから、書かれていないだけかと。
ご自身の目で、しっかり確認されたほうがよいですよー
我が家は夫婦二人と小学生の娘、三人で確認しました。
固定が緩んでいたものが一点ありましたが、他の指摘は汚れが中心でした。全般的に綺麗に仕上がってました。
機械式駐車場は車庫が地上に出てくるまで、ずっとボタンを押し続けけなくてはならず、雨の時はしんどいなと思いましたが仕方ないですね…
私は自分の車が出てくるのワクワクします。楽しいですよね。
地下は車が汚れないし、夏でも涼しいので良いです。
鉄道ニュース
横浜線は3月16日にダイヤ改正を行います。
根岸線直通が増便になります。
また東横線も同日ダイヤ改正を行います。
副都心線から東武東上線や西武線へ直通となります。
菊名は特急が停車し、また始発があります。
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?rrCd=000007...
タイルも今後の管理次第ですよね
壁と比べてどっちが悪いとかは考えてもしょうがないですね
白を基調とした建物というのはそもそものコンセプトです。
というかパンフレットに床の色も出ていましたよね。
ナイスなどは、どのマンションも汚れの目立たない同じレンガ色で売り出していますから、
そいうのがいい人はそういうマンションを買うのでしょう。
タイルが白であることは、パンフレットにも図が載っていて、もともと分かっていたこと。
石垣が新旧混じって、見栄えが悪くなることは、パンフレットにも載っておらず、いわば想定外の事態。
この二つを同じように考えるのは、間違っていますね。
浴室の髪の毛キャッチャーのカゴ部分が取り外せなかったのですが、外れた人いますか?
ユニットははずせましたが、カゴが分離できず。
担当者が電話で確認してましたが、分からず宿題になりました。モデルルームのパンフの写真は外れるように記載あり。まあ、交換すれば終わりなので大した不具合じゃないのですが。
本日、内覧会へ行ってきました。出来は期待通りでした。若干の指摘事項はありましたが、満足のいく内容でした。
眺望に関しては、横浜やみなとみらいがこんなに見えるとは期待以上でした。
髪の毛キャッチャーは確認しませんでした。次回の確認会で聞いてみようと思います。
壁については、「高圧洗浄を続けます。ただ新しい石とは同じになりません。」とのことでした。
また壁下の植栽は、高圧洗浄が終わってから、通年緑のあるものを植えるとのことです。
今週末が再内覧会予定です。
実際にどの程度直って、どの程度また指摘があるのかなぁとちょっと不安です。
お客さんを招くなら普通は正面玄関からが常識かと思ってました。
裏口からなんて失礼ですし、失礼を気にしない間柄ならそんなことで恥ずかしいなんて思わないので。
かくいう私も今週末に確認会予定。楽しみです。
まあ、あくまで便利な勝手口だからね~サブちゃんが御用聞きにくる所。お客さんをどっから入れるかは個人の自由だから、何とも言わんけどね。そんなに見栄張るもんでもないでしょ。
裏口って言ったら、建物から駐車場への出入口のようなものを言うんじゃないか。サブエントランスは違うだろ。
裏口と言われてしまう理由の一つとして、あの石垣があるのだと思います。
なるほど。やはり問題はあの石垣だね。
再内覧会では実際に石垣を再び見た上でお話しが出来ればと思います。
後は共有施設を確認させて頂きたいですねぇー。
ゴミ捨て場やサブエントランス方面のコーナーなど。
内覧会の感想:
昨今の集合住宅の換気システムに関する問題は,仕事柄考える立場におりますが,図らずも自分が日々体験させられる事態になるとは悲しいことです.
安価な第三種機械換気ではなく,高価な第一種機械換気方式にしてくれとは言いませんが,少しは工夫をして欲しかったと思います.
部屋間の空気流動の経路はドア下端の約1cm幅の隙間(アンダーカット)です.住戸内の排気は風呂場の天井に集めて行いますから,ある部屋のドアが開けられていれば,抵抗の比較的小さいその部屋から多くの空気を吸い,ドアが閉まっている部屋は新鮮外気の導入が減ったりして,住戸内の換気効率にばらつきが起きやすくなります.
もっとヒドイのは,キッチンのレンジフード送風機の作動に連動して,リビングの「外壁の」給気口が開く仕掛けです.気密性が高いので何らかの給気が必要になるのは当然ですが,これでは冬期にドラフト感(冷風感)を感じて不快です.
望ましいのはキッチンのレンジフードの局所排気には「局所給気」の仕組みを工夫することにより,リビング空気まで巻き添えにして外気で冷えないようにすることです.
比較的に温暖な日本ですから許されるのかもしれませんが,北欧米等でしたらクレームや訴訟ものだと思います.
そこまで求めるのは、この値段のマンションでは無理なんでは?
そんなにお詳しいのに、内覧会まで気がつかれなかったのですか?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
換気システムは、モデルルームと同じ仕様であり、何の問題もありませんでした。
仮に北欧米であっても、仕様通りに施行されている以上、クレームも訴訟もありませんね。
>683
言いたいことはわかりますが、それはマンション業界全体に投げかけるはなしであって
この物件に限るはなしではないのかとは思います。
事実、ほとんどの物件がこのアリュールと同等かそれ以下の使用になっており、一部高価な物件では
半分ほど683さんの要求仕様を満たしているレベルかと。
もし、その用足しごとをしている立場であれば今後他の物件のために力を注いでいただければ
幸いです。(世の中としてより良い住戸環境になっていくべきですので)
ちなみに、うちは、キズ、汚れの他はコーキング不具合、エアコンスリーブの貫通、
ローゼットの位置ズレ等でした。
再内覧会時に見落とし部分があればチェックしたいとは思いますが。。。
(あと何を見るべきかがむずかしい。。。)
つい近年までシックハウス症候群が社会問題でしたし,換気方式の改善はようやくここまで来たのです.まだ応急処置的な状態でして質の改善までには至っていません.この換気方式の質の悪さが露呈したのが前述した様な問題です.
外皮の断熱性の問題もだいぶ改善されていますが,まだまだだと思います.これはその空気質の問題にも関連すると思われます.
シックハウスの様に健康被害が出ないと技術と法規が改善されないのでは困ります.常日頃から住み手の我々も関心を持ち声を上げていかなければなりません.
法規も,住戸全体で最小換気量が満たされていれば良しとするのではなく,個々の子供部屋や寝室において換気量が不足してはならないと定めるべきですし,そうしないと技術開発も進みませんが,そのためには我々住み手の関心も高まらなければならないのです.
ついでに申し上げると,レンジフードの排気量は,住戸全体の常時必要換気量よりも大きいぐらいですから,これが悪いことにリビングの空気を巻き添えにして排気しているが故に,冷暖房熱負荷計算してみると,エアコンの容量がやたら大きくなってしまうので困っています.
フルオーダーの一軒家の方が良かったのでは・・・