ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
アリュール横濱新子安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
ちょっと気が早いですが、第一期一次が完売ということで
立ちあげてみました。
入居予定者の皆様よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-23 18:40:02
サイラスネットというマンション専用プロバイダーの光回線が全戸に提供されます。
このため、基本的には今ご利用のプロバイダーは解約して、今後サイラスネットを利用する事になります。
今のプロバイダーのメールだけ残したい場合は、メールプランへの切り替えが必要です。
標準では1Mbpsというスピードです。プラス料金を払って100Mbpsにすることができます。
またメールアドレス5個とホームページ1サイトが標準でついています。
サイラスネットへの申し込みはもっと直前になってからでしょう。
おそらく野村から案内があると思います。
予想では、1Mbpsの場合は申し込みしなくても最初から使えるようになっているのではないかな?
フレッツ光も可能ですが、このマンションで利用するには割高です。(サイラスネットが激安という意味で。)
フレッツ光の場合は、今のプロバイダーをそのまま使えます。
301さん
ありがとうございます。
今現在NTT東日本でOCNと契約しているので、最安値で回線を使用する場合、
NTT東日本でサイラスネットと契約するということですよね
現在、フレッツ光でプロバイダーがOCNということですかね?
あるいはフレッツADSLでプロバイダーがOCNか、、。
OCN以外の場合でも、以下の変更パターンのどれかになると思います。
また、手続きとして、回線とプロバイダーを移転するケース(a)、回線とプロバイダーを解約するケース(b)、回線は移転しプロバイダーは解約するケース(c)が考えられます。
引っ越し前の回線・プロバイダー → 引っ越し後の回線・プロバイダー の順。
1. ADSL・OCN →ADSL・OCN :ケース(a)。料金一緒。
2. ADSL・OCN →サイラスネット光・サイラスネット:ケース(b)。料金下がる。最安値。
3. フレッツ光・OCN → フレッツ光・OCN :ケース(a)。料金一緒。
4. フレッツ光・OCN → フレッツ光・サイラスネット:ケース(c)。料金下がる。
5. フレッツ光・OCN → サイラスネット光・サイラスネット:ケース(b)。料金下がる。最安値。
以上、ご参考まで。間違い等あればご指摘ください。
またまたありがとうございます。
5です!!
売主からの次の連絡はなんだろう!
スケジュールをみると、12月まで何もなさそうですね。
逆にそれ以降は入居まで休む間もなく大忙しです。
ローン確定や住民説明会、登記手続き、内覧会、入金、引き渡しもさることながら、電気、ガス、水道、電話、携帯、NHK、インターネット、新聞、銀行、カード、郵便局、その他各種会員登録の移転・解約手続きや、現住居退去、学校変更等、転居届、免許証変更、会社申請の各種対応や、家具、家電等の廃棄・購入・設置手配、引っ越し業者選定に梱包、整理、挨拶回りなど、膨大な作業がピークを迎えます。
インテリアオプション会があるときいていたのですが、無くなったのですかね??
カーテンとか中心としたオプション会といっていたのですが。
確かにまたあると言ってましたね。
そのうち通知が来るのではないでしょうか。
うちは行きませんが。。。
前回の時に12月くらいにもう一度やると言ってたような気が。。
確かそんな時期だった気がします。
なお、引き渡し後にはやらないそうです。
今さらなんですが、風のパサージュってどうなんですかね。
雨の日とか大丈夫なんでしょうか。
私も気になってました。半分屋根なしですよね?
エントランス入っても雨に濡れるのって微妙ですよね…。ほんと今さら話だからあきらめるしかないですけど。。
水たまりとかできたり、滑ったりしないか心配です。水捌けさえよければ外廊下の気持ちでいればいいかとも思います。
そんなに心配ならキャンセルすればよいのでは?
構造上のどうにもならない部分を見もしないうちから、あれこれ言うのは不毛です。
その一点だけとってキャンセルするわけありません。
そもそも掲示板なんて思い付いた事を気軽に言う場では?
311さんのご意見は、あぁそう言えば、と気付かせてくれたので、私にとっては有益でした。不毛とは思いません。312さんにも同意です。
風のパサージュは普通の廊下の倍の広さがあり、半分は吹き抜け、もう半分は屋根付きです。
吹き抜けは1階を住戸として見なすためのドライエリアになっていて、屋根は付けられないはず。
屋根をつけたら、建物の敷地面積にカウントされてしまいますから。
雨の時は屋根付きの部分を歩き、晴れの時は屋根付きも吹き抜けもどちらでも歩けば良いでしょう。
雨に打たれる心配は全く無いでしょうね。
水溜り問題については良く分かりませんが、排水溝がありますし、床面はザラザラタイプの水捌けがいいものを使っていることを期待します。多分ここが一番気になるところですね。
そもそも風のパサージュは、廊下ではなく建築上もあくまで建物の外であり、雨が降ったら屋根付きの部分も歩けるということだと思います。