住人専用板を作ってみました。Bステージの住人同士で意見交換していきましょう。
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目14-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「月寒中央」駅 徒歩9分
総戸数:49戸
構造、建物階数:地下1階地上11階建
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2012年02月下旬
売主:株式会社じょうてつ
施工:飛島・岩田地崎共同企業体
[スレ作成日時]2012-03-23 00:26:12
住人専用板を作ってみました。Bステージの住人同士で意見交換していきましょう。
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目14-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「月寒中央」駅 徒歩9分
総戸数:49戸
構造、建物階数:地下1階地上11階建
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2012年02月下旬
売主:株式会社じょうてつ
施工:飛島・岩田地崎共同企業体
[スレ作成日時]2012-03-23 00:26:12
駅前の佳は美味しかったですよ。
あと五丈げんも美味しかったですね。
練習場の近くはいってませんが、(個人的に)小太郎はいまいちで、かにラーメン、味はまぁいいけど食べずらくて
手がべとべとでした。
近くに美味しいうどん屋さんありませんかね?(自転車でいける範囲内で)
じょうてつの別のアイムシリーズを契約したものです。みなさん、Bステージに入居される際、引っ越し業者は指定されましたか?また、入居当日は引っ越し時間帯が指定されたのでしょうか?
日曜日あいてましたよ。
その辺なら、他にグリルラパンもいいし、スープカリーのカイエンも美味しいですね
その隣の「たくみ屋」ラーメン屋らしいですけど、ご飯物注文すると、スープの変わりに半ラーメンがつくのでお得ですよ。腹ペコのときにはいいですよ!
中央通なら中華ですが、幸月や楽まるもおすすめです!
だけど、ファンヒーターで火事になったって聞いた事ないぞ。
火だからって過剰に反応してない?
そんなに火が心配ならタバコ吸う人をどうにかしてもらったほうが、火事の確率下がるんじやない?
オイルヒーター買ったら?
高くても4万円くらいで買えるみたい。
電気代めちゃくちゃ高くなるみたいだけど。ファンヒーターが駄目なら仕方ないじゃない?
ベランダでバーベキューは?
オール電化マンションは、火災保険が安くなっていますよ。ガスなどと違って、爆発、調理器具からの火災のリスクが少ないから。タバコは別の問題です。 それに排気をしないファンヒーターを使うと、結露を起こす可能性がありますよ。灯油を燃やすと水蒸気が出ますから。冬期間は電気代が嵩むかもしれませんが、夏は光熱費低くなっていませんか? 我が家は洗濯はタイマーをかけて、朝に終わるようにしています。乾燥機ももちろん使っています。掃除機はコードレスのものを使用し、充電は夜中にしています。以前のマンションより、電気代はかなり少ないです。一年トータルして考えてみては、、、。
昔は火災保険、オール電化割引あったけどもうないですよ。国内マイナーなとこはあるかもだけど、メジャーどころはもうないです。
しかもあったときも微々たる割引だったので、メリットというほどではなかったです。
そういえば駐車場がひび割れだらけだけど地盤が悪いのか、施工が悪いのか?
あと、何年ももたずに、舗装+ロードヒーティングやり直しじゃない?
負担がまわってこなければいいけど。