大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート桃山台 THE HOUSE(旧称 (仮称)千里桃山台プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ローレルコート桃山台 THE HOUSE(旧称 (仮称)千里桃山台プロジェクトってどうですか?)
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-24 06:54:05

ローレルコート桃山台 THE HOUSE(仮称)千里桃山台プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目1番25(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.22平米~90.02平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社



【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.10.24 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-22 20:32:51

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート桃山台 THE HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    どこのマンションも大したコンセプトなんてないじゃん・・・

  2. 162 購入検討中さん

    駅から近くて自走式駐車場で戸数が多すぎないマンションってあまり
    ないので、ここはかなり条件的にいいなあと思ってるんですけど、
    あまり反響はないようですね・・?

    イマイチなのでしょうか・・・

  3. 163 物件比較中さん

    物件が出来上がれば、現物を見られるから、それから決めても良いかな。
    MRはオプションだらけでサッパリ分からなかった。

  4. 164 匿名さん

    MRなんてどこもそんなもんじゃないの?

  5. 165 物件比較中さん

    MRはオプション等でどんなことができるのかを全面に打ち出してくる
    から、仕方ないですよね・・・。

  6. 166 匿名さん

    MRに行ってきました。
    検討しようとは思ってるのですが、お昼に2時間位説明を受けてる間、他のお客さんは入ってませんでした(5台位しかない駐車場にも他の車はいませんでした)。
    人気がない理由は金額的なところですか?それとも目の前の交通量とかの環境でしょうか?
    お分かりの方はおられたら教えてください。

  7. 167 物件比較中さん

    私も検討中です。私が行った時は何組かの方が来てましたよ。
    前の道の交通量はそれほど気にはなりませんけど・・・
    なんとなく広告もそうですが、ファミリー向けっぽくないからじゃ
    ないでしょうか?
    キッズルームとかはないし、広告にも大人向け・・みたいに書いて
    あるし。なので、熟年夫婦やDINKSなどがちらほら来るって
    いう感じかなと思いました。

  8. 168 匿名さん

    回答有難うございました。
    167さんのときは、他にもおられたのですね。偶々ですかね。
    休日だったのに、他のMRと比べると、よく言えば落ち着いた雰囲気、逆にいうと活気がなかったという印象があって。説明聞きながら、あれっ?て心配になったので。

    そういえば、高層階は眺望もいいですよっていわれたんですが、この物件と同様に前の府営住宅もどうみても建替えがありそうですよね。
    もうちょっと前向きになったら営業の方に予定とか階層とか聞いてみたいです。

  9. 169 匿名さん

    駅から近くて自走式駐車場のあるマンションって数少ないので
    機械式じゃない駐車場に十分魅力を感じます。
    もちろん駐車場だけじゃないですが、大きなポイントです。
    キッズルームが必要な家族にとってはそのような不必要な
    施設も無いので良いです。

  10. 170 匿名さん

    キッズルームが必要な家族にとってはそのような不必要な施設も無いので良いです。って、169は営業さん?
    別にネガレスしてるわけではないので、大丈夫ですよ。
    寧ろ気になってるんで正直なところを知りたいだけですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 171 物件比較中さん

    そうですね、道路挟んで向かいの府営もいずれは建替えるでしょうけど、
    府営になるのかマンションになるのかでもだいぶ違いますねー。
    眺望を望むのであれば、気になるでしょうね。
    んー、でも眺望を重視するのなら、もっと確実な場所を選んだ方が良さそうですね。
    私は眺望は良ければもちろん嬉しいけど、さほど重要ポイントではないので
    目の前塞がれるわけでなければ、まあ気にしないかな。

  13. 172 購入経験者さん

  14. 173 匿名

    桃山台でファミリー以外のターゲットってありえるのかな?4LDKをもっと増やせばいいのに。

  15. 174 匿名さん

    3LDKと4LDKだから、ファミリーをターゲットにしてないわけじゃ
    ないと思うんだけどなあー。
    ただ、シンプルに暮らしたいファミリー(っていうか親の考え方?)を
    対象にしてるって感じがする。

    大規模マンションは人が多過ぎて煩わしい面があるのも事実だしね。
    そういうのが好きじゃないタイプの人たち向けって感じ?

  16. 175 匿名さん

    良くも悪くも人が少ない方がつながりが濃くなりそうな気もするんですよねぇ。

  17. 176 物件比較中さん

    それはある。ま、それも含めて好き嫌いの問題かな~。

  18. 177 匿名さん

    キッズルームって子供が育った後に使い道に困るので
    キッズルームとして設置せず多目的ルームって形にするマンションも多い
    みたいです。
    積極的に使用されないと無駄なスペースになてしまうと思うので
    個人的には共有スペースが無いのも良いと思います。

  19. 178 物件比較中さん

    シンプルイズベスト

  20. 179 匿名さん

    静かですね・・・

  21. 180 匿名さん

    本当に・・・

  22. 181 購入検討中さん

    ここは見たとこ中身はごく普通で高級なわけでもなく、値段は土地代かなと思う。
    モデルルームがオプションだらけだという意見に、MRはそんなもんだという意見があるけど、
    売出しが遅かったせいで、構成どころかすでに色さえ選べなくなっている物件だよ?
    実物を見なきゃ想像しにくくて、購入するかいまいち踏み切れないでいる。

  23. 182 匿名

    桃山台駅の広告なくなりましたね

  24. 183 匿名さん

    2ヶ月前にモデルルームがオープンした時点では、結構選べましたよ?
    いろいろ選びたいのなら早くに行くしかないと思いますけど。

  25. 184 匿名さん

    MRは良く見えるように作っているのでオプションだらけが普通じゃないですかね。
    コーディネーターが見栄え良くインテリアにしても
    ファブリックなども凝った雰囲気に仕上げてますしね。

  26. 185 匿名さん

    No.183さん、2ヶ月前にMRオープンですか?
    6月末にMRに行ったとき、営業の方は6月初旬にオープンしたばっかりで、まだ1ヶ月もたってないっていってましたけど?
    なんじゃ、そりゃ。営業の人、嘘ついたのか?真剣に考えてたのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 186 匿名さん

    GWに事前優先案内会があったのでそこでオープンと思ってたけど、
    グランドオープンは確か5月中旬でした。
    正式価格発表があって登録が始まったのが6月の頭だったので、営業さんは
    そのことを言っていたのかもしれませんね。

  29. 187 匿名さん

    う~ん、分かるけど、「このMRいつオープンしたんですか?」って聞いたんで、そのまま考えればMRがオープンした日を聞いてることは明らかだったなような(誰も登録が始まった日を聞いてるとは思わないですよね)。
    でも、正直2か月前からオープンしていたなら、もう少し売れててもよかったような。誰かが書いてたけど、やっぱり設備に対する値段なのかなぁ。

  30. 188 購入経験者さん

    販売戸数54戸現在販売数(先着順)90,02㎡4690万円(南東角部屋)(価格からして最下階では)80,07㎡4400万円(南西角部屋) 後71㎡3990万円、75㎡4200万円 残り部屋からして完売に近いのでは、桃山台駅近でこの価格帯売れますよ、小中学校近いし医療関係充実しているし、市場が有り、ライフ有り、これから周辺綺麗な町並み(建替え等で)になりますから、立地はジオより良いのでは。

  31. 189 購入検討中さん

    私もここはいいと思うんですけどね~。
    あまり売れてないのですか???

  32. 190 匿名

    第一期しか売ってないのに完売はないでしょ?
    書かれているメリットはマンションのメリットというより地域のメリットなので物件メリットはなんでしょうか?


    ジオと比較されてますが、駅までの距離や公園隣接など物件メリットはあちらのほうが多いのでは?

  33. 191 匿名さん

    資料を取り寄せた者です。
    ここは前から物件の書き込みが少ないですね。情報が少ないからでしょうか?メリットがないからでしょうか?モデルルームに行くのを躊躇してます。

    一体開発している府営の賃貸マンションが気になってます。

    同じ敷地に建つので同じような見え方になるんですかね?何故あちらのほうが駅近なんでしょうか?

    やっぱり賃貸とは明らかに違う見え方でないと嫌です。

  34. 192 購入検討中さん

    もともと府営があった場所ですからね~。
    佐竹台の再開発とういことで近鉄不動産がコンペで勝ったわけなので、
    悪いイメージではないと思いますけどね。
    ジオとはコンセプトが全然違うだろうし。

    完売ってことはいくらなんでもないでしょーー。
    少しずつ売ってるという感じでしょうか?
    駅から近くて御堂筋沿いではないという意味では、ジオより立地は
    良い気もしますけどね。ま、結局は好みでしょ。
    誰からも良しとされるマンションなんてありえないし。

  35. 193 匿名

    ジオと比べるなら立地はジオのほうがいいと思います。
    新御堂沿いと言ってもあちらは排気ガスや音の問題はクリアーしてるみたいですし、目の前の道路の交通量考えるとここのほうが音は響くような気がします。
    でも完売間近らしいので間取りが限定される為、競合にはならないでしょうね。

  36. 194 匿名さん

    っていうか、ジオってまだ残ってるの???
    そこまで条件いいならとっくに完売すべきなのに・・・・

  37. 195 匿名

    本当に不思議ですね。

    やっぱり震災がらみで9カ月ほど販売自粛してたのが大きかったのかな

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 196 物件比較中さん

    ジオはあと5件らしいですよ。

    昨年は桃山台南千里と大型マンション供給ラッシュで
    まだ2ケタ場合によっちゃ3ケタ前後残ってるから
    ましなほうじゃないの?

  40. 197 購入検討中さん

    うちはここにしようかなと思ってます。
    他に決めた方っているのでしょうか??

  41. 198 匿名

    ここってインフラと環境と競合の話しばかりですね。
    検討板なのに、このマンションのことが全くわからないです。

    ジオが良いことはわかりましたが(笑)

  42. 199 匿名さん

    こういう掲示板を見ていろいろ気にしないような人が買ってるんじゃないの?

  43. 200 物件比較中さん

    結局ジオももうすぐ完売となると、桃山台の駅近マンションってこことブランズくらい?
    あちらはかなりややこしそうなので…と考えると、選択肢が少なくなりましたね。
    お隣の千里中央はマンションラッシュなので、対象的な感じです。

  44. 201 匿名

    ブランズはね…

    揉み消しだらけで実態がわからなくなってるから

  45. 202 匿名さん

    千里中央はたくさん建ってるわりにはどれもイマイチじゃないですか?
    エアヒルズはあの道と距離だし、グランドメゾンも距離があるし、
    パークホームズは機械式駐車場だし、シティハウスも微妙・・・・
    そう考えるとパークハウスが良かったのかと思うけど、ちょっと高いし
    ねえ。
    少路のロジュマンが売れてるのはやはりあの価格だろうなあ。

  46. 203 匿名

    桃山台のブランズはとっくに完売してますよね。HPももうありませんし。ま、100戸以下ならそんなに難しくないと思いますよ。

  47. 204 匿名

    あの外壁ポロポロひび割れ訴訟マンションが完売したの?

    住民知ってるのかな

  48. 205 匿名

    外装のひび割れはどのマンションでもおこるでしょう。コンクリートの水が抜ける時おきる現象じゃないの?

    1年2年と様子を見て補修するのはどこでもあたりまえだと思うけど、ここの情報に流されすぎじゃない。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 206 匿名

    かつてはここにあったブランズの掲示板を見たらそんなことは言えないよ。


    ブランズ 訴訟 でググってみたら?

    マンション検討するなら知っておくべき情報だよ

  51. 207 匿名

    ブランズ?

  52. 208 匿名さん

    ブランズはいいから、ここのマンション自体はどうなの??

  53. 209 物件比較中さん

    ブランズは置いといて、桃山台の駅近で間取りだの広さだの条件選べるのは、実質ここくらいでしょう。
    駅力考えたらこれくらいの戸数は完売するのに時間はかからないのでは。とりたててネガティブな要素も見当たりませんし。

  54. 210 物件比較中さん

    駅力とか・・・
    エリアの強みはわかったから物件の強みを教えてください。
    ここにかかれている強みはこのマンション特有のものが一つもありません。

    たまたま競合の少ない販売時期に恵まれただけの物件にしか見えないのですが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸