千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part3)
匿名さん [更新日時] 2012-04-12 08:23:37

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-22 16:29:01

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    おーまだピアノの話し?

    話題変えたいけど、価格がある程度わかってきて、検討するネタがきれてきたかな。

  2. 285 匿名さん

    1500戸もあるとやっぱり「規定されてなければ何やってもいいんだ」って開き直る人もいますよね・・・
    これが東京都心のマンションとかだと、普通のピアノ持ち込むような人もいないんですけどね。
    千葉だとやっぱり住民の質も違うので購入悩みます。

  3. 286 訂正

    スレッドこっちでした。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/

  4. 287 匿名さん

    >>268でピアノ以外の質問したんですが、誰も答えてもらえないです・・・
    有意義な意見交換なんて無理そうです。。

  5. 288 匿名さん

    以前、URの賃貸に住んでいました。隣室の方がピアノ教室をやっていたのですが、音は全く
    聞こえませんでした。引越しの挨拶に行ったときにピアノの話があったので、お話を聞くと
    床壁天井を防音仕様にしてあるとのことでした。
    部屋を見せて頂いたのですが、壁は二重壁にして表面に穴の開いたスポンジのクッション材
    のようなものを貼っていました。ドアの周囲にもゴムのようなものがついており窓も二重サ
    ッシ窓になっていました。
    引越しするときは費用がまた掛かると笑っていましたが、やはりピアノは思いっきり気兼ね
    なくたたかないと上達しないとおっしゃっていたことを懐かしく思い出しました。

  6. 289 匿名さん

    ピアノの規約で時間制限があった場合、サイレントピアノは対象外ですかね?

  7. 290 意地悪さん

    よし、決めた。隣りがピアノを始めたら、こちらはトランペットかサックスの練習を始めよう。

  8. 291 匿名

    279さん
    ここは1500戸もある高級ではない大規模団地です
    高級なところがいいならば、そっちに行けばいいのに。
    高級マンションと思って期待して入居したら、火傷するかもよ?

  9. 292 購入検討中さん

    船橋と津田沼って治安は、どちらが良いと思われますか?

  10. 293 匿名

    住みにくそうな団地になりそうですね。

    騒音問題は難しい。

    敷地内に保育園もできるから、子供の声も一日中公園から響きそうだし…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  12. 294 匿名

    3000万以上の買い物に騒音付き。下手したら一生騒音地獄。どんなやつが住んでるか確認してから買ったほうがよさそうだ。
    安くなるの間違いないし

  13. 295 匿名さん

    我が家は朝と夕方にはうちわ太鼓でお題目を唱えなければなりません。
    これも、やはり騒音ということなのでしょうか。
    二人で唱えますが大声はだしませんので聞き耳を立てなければ聞こえないはずです。
    営業さんには全く問題ないと言っていただけたのですが争い事は嫌です。

  14. 296 匿名

    うちは太鼓ってなに?

  15. 297 匿名さん

    宗教じゃない?
    以前、近所に宗教の関係で朝から太鼓をドンドンならされ、
    なにかを唱えるような声が聞こえてきて勘弁してほしかった。

  16. 298 匿名さん

    >>291
    本当そうですね。
    住民層が違いますね。
    資産価値も保てなさそうです。。。

  17. 299 匿名さん

    お金が賭けられるのなら100万賭けても大幅値引きするに賭けるな

    総戸数が1500戸で駅から近いが東武野田線で乗り換え不便だし

    車では湾岸線に出るのも混雑で困難そんなマンションに大金払うのが馬鹿らしい。

  18. 300 匿名さん

    >299 あなたが馬鹿らしい。

  19. 301 匿名さん

    津田沼より船橋のこの辺のほうが治安良いと思います。

  20. 302 匿名さん

    マンションと野田線の間の道路をすごい勢いで通る自転車が多く、
    道路も狭いので自転車に当たられる事故が多いです。
    車と違って相手が自転車で逃げられて泣き寝入りも多いそうです。
    ひったくりも多いです。

  21. 303 匿名さん

    271ですが、規約に目を通してからお教室を開くことにします。(ピアノの教室ではないですよ!念のため)
    けっこうお花とか手芸や英語、料理教室なんかを都内マンションで開いてる人が結構いるので、そう出来たらなと思いました。もしくは、託児所みたいな場所?とか。

  22. 304 匿名

    ところで、この再開発の真ん中に駅を持つ東武鉄道は、協力企業に入っていないのだろう?
    そうすれば、野村と話し合って西側の駅からの問題も解決するし、AEON入り口への屋根が微妙に空いている東武側の屋根も設置されるだろうに。
    無理と思うが、ついでに昭和的駅舎も改装して、このエリアの全体的価値が高まるようにしてほしい!

  23. 305 近隣住民

    CHANELからヤマダ電機への道が整備されてきましたね。
    けど、イオンができたら船橋の道は更に悪化するだろうなぁ!
    去年のクリスマス頃に、船橋中から駅まで45分位かかった。
    これが毎週末になるのかな。トホホ(;´д`)

  24. 306 匿名さん

    >>303
    セキュリティ上の観点からも教室開くのは無理でしょうね。。
    戸建を買うか、オフィスビル借りてやるとかですね。
    賃貸マンションでこっそりやってる方はたまにいますが・・・(ルール違反)
    規定にはどこも営利目的で使用してはならないって書いてますね。
    託児所は隣近所に迷惑が掛かるのでやらない方がいいですよ。

  25. 307 匿名さん

    >>306
    セキュリティ上というのは、住民以外がマンションを出入りするのは好ましくないということです。

  26. 308 匿名さん

    どうでもいい情報ですが
    イオンモール船橋が4月25日にオープンすることが決定したようです。
    どのくらい渋滞するのか見物です。

    http://www.zaikei.co.jp/article/20120323/98903.html

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
  28. 309 匿名

    >>290セックスにしといて!

  29. 310 匿名さん

    間違いなくプラウド船橋団地管理組合になりますよ!

  30. 311 匿名さん

    >>308
    見てみたらシニア向きのイオンみたいですね。

  31. 312 匿名さん

    規約で禁止されなければサイレントでないピアノを普通に弾いてやると書いた方、
    釣りですよね?
    いくら低価格団地でもそこまで無神経で乱暴な方が買うとは思いたくないです。

    番高倍率そうなところを購入希望にあげてるから、ただの倍率下げのいたずらかしら。
    我が家もそこ狙いなので、非常識な方は勘弁願います

  32. 313 購入検討中さん

    一街区南東の抽選に落ちたらこちらの購入はやめるつもりでしたが、
    一街区南西と、四街区の南東もありかな…と考えはじめています。
    現地に詳しくないのですが、一街区南西と四街区南東の道の前(敷地外)には何があるのでしょうか
    どんな景色になるのか気になって…
    もしよろしければご存じの方教えてください

  33. 314 匿名さん

    南西は眺望抜けてると思いますよ。戸建地帯だと思います。
    鉄塔も葬儀屋も見えないので、密かに狙ってる方いるのでは。

  34. 315 周辺住民3

    >268=287さん
    1街区エントランスは3ヶ所。メインは新船橋駅出てすぐ目の前西棟の北詰。サブは東棟の北詰、コーチは南東棟の南詰。東海神駅ならコーチエントランスが一番近い為、東棟と西棟を比較すれば西棟の方が若干近い。もちろん一番近いのは南東角部屋。
    >313さん
    1街区南西は道路挟んで3階建てか4階建てのビルが2棟。その向こうには線路手前にライオンズ。眺望を望むなら4階以上じゃないとちょっと厳しいかも。4街区南東は4車線道路挟んでMS2棟。でも南に振れてるので目の前は大丈夫かも。でも今空地の所は船橋市の施設ができる可能性は有ります。

  35. 316 匿名

    南東抽選て皆さん言いますが、本当に南東が一番人気なんですか?
    南東は、沢山あるし抽選はむしろ他のが激戦だと思っています。

    皆さんどれだけの方が南東希望ですか?

  36. 317 ご近所さん

    イオンの情報見ました。
    生活が思い描けて、どんどん楽しくなってきましたよ♪

  37. 318 働くママさん

    我が家も南東と南ねらいです。高層階がいいな~。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  39. 319 匿名さん

    そお?
    どこにでもあるイオンと変わり映えしないし、どこにも入っている専門店の常連が見えないから
    ほんとにシニア向きかもね。
    これでも津田沼より便利になるね。

  40. 320 匿名さん

    おそらく南東が一番人気でしょうね。

    日当たりを考えても南東でしょうし、お値段も想像以上にお安いですから。
    お部屋の数があるとはいえ、このマンションの立地だと誰が考えても南東が1番でしょう。
    おまけに高層階でも、低層階とびっくりするほどかけ離れた販売価格ではなさそうですし。

  41. 321 匿名さん

    どこにでもあるイオンと代わり映えしなくても
    あるとないとでは大違いかと。

    あって便利なことには変わりないかな。

  42. 322 匿名さん

    八千代緑が丘のイオンの方が魅力的に見えますね。
    おそらく南東は現地実際見た人だと無理って思う人も多いのでは。
    高圧鉄塔の存在が大きくて汚らしいのと、葬儀屋さんまで見えるので。。
    眺望なら南西の方が実は綺麗かもです。

  43. 323 購入検討中さん

    うちは東向き狙いです

    抽選にならなければいいけど。

    駐車料などが気になります

  44. 324 匿名さん

    2街区の東向きもけっこうよいかもですね。
    前が低層スーパーなので眺望が抜けそうです。

  45. 325 匿名さん

    駐車場の出入り口はどちら方向になるんでしょう??

  46. 326 購入検討中さん

    >314さん
    >315さん

    313です。
    敷地外の様子について教えていただきどうもありがとうございました。
    説明会の日に現地下見に行ったのですが、
    検討していない方向だったので記憶にありませんでした。

    南東一本ではうちは移動を促されるほうの世帯かな…と不安になってきたので
    その場合に備えて他向きもじっくり見てみます。
    大変参考になりました。

  47. 327 匿名さん

    >>279
    >あとで管理組合で楽器禁止に改定したいですね。
    >
    何様だ(笑)。
    そんなに気になるならまだ船橋駅前のプラウドのほうがいいんじゃない?
    5000万円以上するけど。

    小銭しか無いならホント身勝手な発言はやめて欲しい。
    団地なんだから本当にうるさいような人はアレだけど
    みんなお互い様仲良くね。でいいじゃない。

    あ、あとあなたが希望する街区、階、方角教えてください。
    そこは避けるので。

  48. 328 匿名さん

    ここにはお子さんはいらっしゃってないと仮定して。

    子供のような発言はいかがなものかと。
    所詮は掲示板ですよ。

    もっと物件検討に有意義なお話をしましょう。

    コメントは書いていないが、書き込み見て失笑している人、多いと思いますが。
    このような書き込みでせっかく検討してる物件の評判落ちるのはいやなので。

    今まで傍観していましたが書かせていただきました。
    検討に関係ない書き込みですいません。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 329 匿名さん

    >>327
    あら、住民の4分の3以上の賛成が得られれば管理規定は変えられるんですよ~

  51. 330 匿名

    午後から暗くなる南東はなぜ一番人気なんですか?
    昔の人は南東がいいといいますが、南東希望の方々は、
    戸建からの買い換えなど比較的高齢者の割合が高いと
    見ていますが、如何でしょうか?

    東向き中層以上二街区、西向き中高層、南東が同じ位の人気になるのでは
    と考えています。激戦なのは数の少ない、東向き二街区と西向きでしょう!

    南東は数が多く割高なこと、南西や南向きもあることから、一部の高層階を
    除いて抽選はないレベルだと予測しています。

    南東はそれほど人気ではないと思います。

  52. 331 匿名さん

    >>327
    ちなみに、1街区南東最上階希望です♪

  53. 332 匿名さん

    価格が安いところから売れるでしょうから、東、西向きも激戦になるでしょうね
    早く決めて家探しから
    解放されたい

  54. 333 匿名さん

    同じく、早く家探しから開放されたいので、早めの販売を望みます。

    当初夏くらいに販売がかかると営業の方から言われたのですが、
    販売時期、より詳しく聞かれた方いらっしゃいますか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸