千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part3)
匿名さん [更新日時] 2012-04-12 08:23:37

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-22 16:29:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 241 購入検討中さん

    >>236さん
    ありがとうございます。
    確かに利用駅や自転車・自動車利用で変わってきますね。
    我が家は東海神利用で午後に陽が当たりスカイツリー等の眺望を含め西向き派でしたが、そもそも11階建てのここなら東向きもありかなと考えていたところです。でもI-10高層ならバルコニー先が道路で建物がなく抜けてそうですし、でもI-27の間取りで東側低層あたりも気になるところです。

  2. 242 匿名

    ピアノとかどうでもいいや。深夜に鳴らそうとしてるわけでもなし。
    常識、常識言ってるけど管理規約に記載される内容を守ってれば問題無いよ。

    駅前のマンションに静かな環境を望む奴らこそ山奥の一戸建てへ行けば。

    それより狭量でクレーマー気質な住人が隣に来ないことを願うばかり。例えば赤ん坊の夜泣きで文句言われたら対処しようがないからね。

    そうそう、私は楽器やタバコもやらないし、ペットも飼ってませんので総攻撃はお手柔らかにm(__)m。

  3. 243 匿名さん

    西向きでスカイツリー?
    野田線とイオンのせいで見えないでしょ。
    最上階の10階でも、たぶん無理です。

  4. 244 購入検討中さん

    そもそも値段に惹かれて3000前後を購入する方々の多くは家へのこだわりが薄いので規約違反は多いでしょう。
    自転車の放置、車を勝手に停めたり、布団干しなど西側や低層階の人に多く見られるでしょうね。
    まぁタワーなど購入層が別れやすい所は良くわかる。
    ここは西側が比較的安いからイオンから布団干しが多く見られたら一気に価値下がりそうだし団地化決定ですね。
    個人的にはセレクトプラン有りなどしてもう少し価格を上げて購入層を上げて欲しかった。

  5. 245 匿名さん

    モデルルームに各階からのおおよそ眺望写真があるのでは?
    他のマンションモデルルームにはありましたよ。

  6. 246 匿名さん

    237です。
    西向きに関してて色々お話が聞けて大変参考になりました。

    今度は東向きのお話ですが、
    東向き低層の場合、やはり日照はかなり厳しいでしょうか?

  7. 247 匿名さん

    ずいぶん粘っているので老婆心ながら・・・
    こちらで詳細を聞くのはあまり得策ではありませんよ。
    主観や誘導をうのみにするのは危険。
    南東激戦の中で、抽選なく良い部屋が欲しければ
    自分で現地と図面を良く良く調べ、周りには内緒でこっそり手を上げるのに限ります
    ここですべてさらけ出していると、気にいったところの倍率が上がるか、ただの良いカモにされますので

  8. 248 匿名

    安くても文句が出るし高くても文句が出る


    日本人の典型だね。

  9. 249 検討中です。

    イオンは8階位まであるし、一階平面駐車場からも見えるし、確かに西向きは微妙ですよね!
    駐輪場近くても人通りも多いし!

  10. 250 匿名

    南西はなぜあんなに高いのでしょうか?
    道路と線路が近く、排気ガスと音と見晴らし方位全て南東よりも劣るのに!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 251 サラリーマンさん

    楽器を持ち込む世帯は、
    入居時にぜひサイレント機能付きの物に買い替えてほしい。

    私は夜間勤務が多く、もっぱら日中に睡眠をとる生活をしています。
    「昼間ならOKでしょ?」と無遠慮に演奏されたんじゃたまりません。

    いっそ、飲食店の「喫煙席・禁煙席」みたいに、
    「楽器可・不可」で棟が分かれてればいいのにな。

    隣戸の騒音に悩まされる可能性があるなら、
    賃貸アパート(大抵は楽器不可)に住み続ける方がマシかなあ。

  13. 252 匿名さん

    242みたいな人は一戸建てで田舎に行きなよ。
    集合住宅で多少の騒音はいいでしょっていう考えが怖い。
    生活音で聞こえてしまうのは防ぎようがい場合はしょうがないですよね。
    でもピアノなどは生活音なんですかね?防げる音だと思うんですよね。

    242みたいな人は赤ちゃんが夜泣きしても、何もせず態度でかいんでしょうね。
    少しは集合住宅で暮らすということで、周りに気を遣うということを覚えたらいかがでしょうか?

  14. 253 匿名

    251も酷いな。
    あんたの事情はなんて知らんよ。
    世の中の大多数が昼間活動して夜寝てるんだから、夜勤の俺に合わせろなんてどんだけジャイアンなんだ?
    夜勤の人専用マンションでも探しなよ。

  15. 254 匿名さん

    ある音が騒音かどうかは音の大きさより心理的な要因が大きいので、
    おおらかに隣人を「ご近所さん」「お仲間」と考えられる田舎者と、
    生活スタイル・価値観の異なる隣人はすべて「敵」と考える都市住民では
    音に関する感覚がぜんぜん違いますよね。

    (嫁は物静かな人間ですが、田舎育ちなので「外から生活音が聞こえないと寂しい」などと言います)

    他のスレッドを見てもグレードの高いマンションの購入希望者には概ね隣人に警戒・無関心の方が多いので、
    「ブランドマンションだけど場所は田舎で低価格」のここは価値観がぶつかりあうのも仕方ないんでしょうね。

  16. 255 匿名さん

    >>238、239
    野田線は使っていないので実際の見え方は分からないのですが、確度的には何階くらいまで目線が通りそうですか?
    リビング側が道路に面しているマンションなんていくらでもあるので、見上げられるだけなら何の問題もないと思いますが。

    ゆりかもめとか乗ってると目線が通るマンションがけっこうあるので、そういうのは嫌だなあとは思うんですが)

  17. 256 匿名さん

    私は、仕事で木槌を使うようなことをしてるので、防音室みたいなものを購入して設置する予定なのですが
    趣味ではなくて仕事なのでやめるわけには行きません。
    近隣の方には理解を求めるよう、ご近所付き合いを深めるしかないですよね。

    知らない人の音は騒音にしか聞こえないけど、知っている人の音は響きが変わってくるものですから。

  18. 257 検討中さん

    知り合いであっても音の感じかたは人それぞれです。
    仕事となると長時間音が響くわけですから、完全防音などで音が外に聞こえないかきちんと確認していただかないと困ります。

  19. 258 匿名さん

    >>255
    少なくともホームからは目隠しがあるからみえないよ。
    動いてる電車からは見えるけどまぁ、気にするほどじゃないんじゃない?
    毎日乗ってるけど線路わきのパークホームズの部屋もそれほど丸見えってわけじゃないし。
    階数の高さで言えば駅前の京葉銀行の屋上部分と同じ高さだから
    おそらく3~4階相当だと思いますよ。

    自分的には2街区の方が汚いものが見えない分いい気がする。

  20. 259 匿名さん

    今住んでる上の階のご家族が挨拶に来た

    音大系の学校の受験でピアノの練習の音で迷惑をかけるかもと、菓子折り持ってきた。

    それからは昼間ピアノの音が多少聞こえてきても、嫌な気は起きず、むしろ頑張れ!と思うように。

    事前に聞いているのと、聞いてないのでは気持ちの感じ方が違うと思う。
    赤ちゃんの夜泣きもそう。可能性がある場合はあらかじめご近所に伝えておいたほうがいい。

  21. 260 匿名さん

    ここ、南東が人気みたいだけど、他は無抽選でいけちゃいそう?

    っていうか抽選いつころになるの?
    先が長い。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸