匿名さん
[更新日時] 2012-04-12 08:23:37
プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社
こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-22 16:29:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
916
匿名さん
ここみたいに大規模MSはわかりませんが中小規模のMSでは数年で管理会社変更はよくある話です。現状の管理状態を維持しつつ管理費が安い会社がでてくると住民も反対しないから変更になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
周辺住民3
ごめんなさい。わかりずらかったですね。「当該管理会社」というセンテンスは他マンションの今現在の管理会社という意味ではなく、プラウド船橋の管理会社になる予定の「野村リビングサポート」という意味です。
アンケートをとれば3本指でも一番上に来る様な会社がネットではボコボコ。その真相が知りたいと思いまして。ここには常識的な(良心的な)方がいらっしゃいますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
管理費についての発表はいつなんでしょう。
価格帯だけでは検討の進めようもありません。
ローン相談会、一般的な金額で詰めても意味ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
購入検討中さん
>912さん
二街区南向き上層はデメリット何がありますか?
目の前が6階建てだから、閉塞感もそんなにないのかなーと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>918
MRオープン時には はっきりすると思いますと営業さんは言ってましたけど。
我が家も管理費等が分からなければ 要望書はだすつもりはないので、早く開示してほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
もう一つ並行して検討している物件の登録期限が今週末。
それまでに管理費等の詳細が明示されなければ、そちらに決めます。何だかもう待ちくたびれちゃった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
>921
今週末までの管理費などの情報開示はないでしょうねぇ。
いっそこと、営業に直接電話して、上記のこと伝えてみては?
もしかしたら教えてくれるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
購入検討中さん
現在プラウドに住んで6年。
野村リビングサポートとても良いと思っているので逆に何が問題なのか知りたいです。
金額的なことでしょうか?
うちは管理がしっかりしていれば金額は全然気にしないのでその点は何とも言えませんが。
管理人のおじさんは非常によくサポートしてくれますし、
植栽・共用部の管理もばっちり(廊下の電球交換や落ち葉掃除なども非常にまめ)です。
リビングサポートからは、定期的にお掃除(ダスキンみたいな)の案内や、
通気口フィルターの点検・交換案内が来るので、我が家は今でも新品のようにきれいです。
これらは多少値が張りますが、希望しなければ無視しておけばOK
それからレスキューコールもあって、くだらない用事(掃除の後、網戸がレーンに戻せないなど)や
本来なら優良なサービスにもある程度こたえてくれるので、お年寄りなどには重宝しそうです。
家族が増えるので、都心プラウドからこちらの安くて広い部屋への買い替えを検討中ですが、
プラウドを買うのに、他の変な管理会社になるなんて、
私は個人的に耐えられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
管理修繕費や駐車場代、未発表のまま要望書の提出期間は決まってる上にローン相談会とか、
なんか順番おかしいですよね・・・。
今まで住友不動産・東京建物・三菱地所のMRに行きましたが、
今回初めてのココはなんかやり方が違って違和感・不信感があります。
焦ってるのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
管理費修繕費、周りの反応を見てもう少し下げたほうが?と思ってくれて
金額抑え目に修正を加えているため、発表が遅くなっている。
とそう思いたい。
要望書の話が先に出て、今後ずっと支払っていくはずの管理費修繕費の話が二の次なんておかしすぎます。
MR見学日初日から要望書受付なら、
やはりその前にはきちんと発表をして、こちらにきちんと考えたり検討したりする時間を与えてくれるべき。
そうした上で初めて要望書って受け付けるものでしょう?
って普通はそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
匿名さん
>理費修繕費、周りの反応を見てもう少し下げたほうが?と思ってくれて
>金額抑え目に修正を加えているため、発表が遅くなっている。
>とそう思いたい。
物件売るがために管理修繕費安く見せかけて、将来修繕積立金足りなくて一時金徴収って話はよくあるので要注意。
デベは物件が売れればあとは関係ないので、管理修繕費を安くしてしまうことがあります(高くすると物件が売れなくなるから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
購入検討中さん
私も管理修繕費は無理に安くしないでいいから必要な額を回収してほしい。
はっきり言って集め過ぎて後で困ることはないけど、
足りなくて追徴とか、その時払わない人が出てもめるのとかは絶対に嫌。
1500世帯もある上、低価格帯の部屋が多いから、残念ながらいろいろな人が集まるはず。
むしろ安全を見越して先にたくさん取っておいてくれたほうが安心する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
傾向として、物件価格が安いマンションは管理費・修繕費滞納世帯の比率が高いということを
別のプラウドの営業が話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
私も無理に管理費・修繕費無理して安くしないで欲しいと思っています。
管理修繕費が他より1万程度高い安いで一喜一憂されるような方が多いと後々心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
物件比較中さん
>922さん
コメント有難うございます。
実は先日営業さんに電話をして現況を話してみたのですが、決まってないので
どうしようもないんです…という答えしか返ってきませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
高いとか安いとかの前に開示してもらわなきゃ話にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
>>931
そうだ、そうだ。
ていうか要望書受付開始が早すぎるんじゃない?
MRオープンと同時って。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
決まっていても発表までは言えないのでしょうね
28日には はっきり明示がなければ、我が家も並行して検討している物件があるので、そちらに決めるつもりです。
販売も当初より遅れてるし竣工、入居も遅れるなんてことにならないでしょうか
オプション等、間に合うのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
販売時期が「平成24年6月上旬 (予定)」にやっと更新されたよ・・・
本当、仕事が遅い~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
6月ですか?遅い
要望書を今月ださせておいても1ヶ月放置するつもりですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件