横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田三舞町
  8. 元住吉駅
  9. プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 19:20:58

プラウドシティ元住吉/「(仮称)プラウド元住吉Ⅲ計画」の購入を検討中の方や近所の方などと情報交換したいと思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S ~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.12平米~87.33平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:菱重エステート
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
プラウドシティ元住吉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-20 22:16:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ元住吉口コミ掲示板・評判

  1. 815 匿名さん

    小杉のタワーから元住吉に引っ越す人なんか、居ないだろうな
    そして供給過剰の小杉のタワーが買値で売れるわけもないだろうな

  2. 816 不動産購入勉強中さん

    >>792
    活動家の主張を知りたいなら、「プラウドシティ元住吉 地域住民の会」で検索すればみれますよ。私はあまりにも残念な感じがして、こんな人がお隣さんになるところには住みたくないと思って、購入を見送りました。


  3. 817 匿名さん

    活動家さんはきっとまじめな方なんだなと思いました。私は受け流してしまう方なので、この人は一生懸命ですごいと思いました。こういう方はきっと嫌がらせなどのような低レベルのような事はしないと思いますし、逆に行政などへの働きかけをしていて、危ない道の整備などを訴え、良い方向へと動かそうとしているように感じます。
    なので、ご近所さんになったとしても別に問題はないと思うのですが。。。

  4. 818 契約済みさん

    >792
    私も駐輪場の少なさが気になっていました。でも今時のマンションだと出し入れも大変だろうし、シェアサイクル(電動、多分平置き)があるからそれを利用すればいいかと思い直すようにしました。

  5. 819 匿名さん

    提供公園も造らない、歩道も整備しない。合法とはいえデベの都合最優先で、残念ながら周辺住民の皆さまとの共存という視点に欠けているような気もしますね。

  6. 820 匿名さん

    この地区の新築マンションの相場(西向き、東向き で外向きは)で、ここだけが高い訳ではないと捉えています。

    この周辺の中古マンションも探しましたが、えっ?これが中古の値段なの!高いなぁと驚きました。中古の値段の方が驚きでした。

    どうでしょうか。

  7. 821 匿名さん

    中古は水周りのリフォームが必要になるし、案外高い買い物になる。

  8. 822 匿名さん

    武蔵小杉の駅前開発による地価上昇の影響が元住吉にまで及んできているのでは?元住吉は特段何も変わっていないのに不動産価格が割高になっている印象です。

  9. 823 匿名さん

    実力以上の相場であるなら一般論としては今は買い時ではないということですね。

  10. 824 匿名さん

    1期2次の募集がホームページにアップされましたね。全部で30戸ですか。キャンセル住戸が何戸含まれているのか、これだけだと判りませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 825 匿名さん

    登録期間は21(土)~29(日)。販売戸数少ないのに土日2週使うんですね。キャンセル住戸は価格下がらないんですかね?

  13. 826 匿名さん

    HPみました。第一期 二次のmax価格は5799万と書いてました。ということは中庭に面してる6000万超えの住戸にキャンセルがでなかったということ?

  14. 827 匿名さん

    販売する30戸は何を基準に決めたのでしょうね?一期の抽選漏れが約30組いるそうですが。

  15. 828 匿名さん

    もう買い時なんて一生こないよ。値下がりする価格でしか売りに出してくれないから新築狙いなら損失覚悟じゃないと…。

  16. 829 匿名さん

    正確ではないかもしれませんが、抽選会では2倍が27戸、3倍が7戸だった思います。

  17. 830 匿名さん

    倍率がついてる中庭の部屋を申し込もうとしたら、遠回しに断られてその他倍率がついてない部屋をすすめられた。

  18. 831 匿名

    830さん
    中庭の部屋はどの部屋が空いていたのですか?
    いくつくらいあったんですか?

  19. 832 匿名さん

    中庭向きは1期(1次)で全戸完売、もう外向きしか残ってません。

  20. 833 匿名さん

    二次ではどこの部屋が売りにでてますか?一次で売りにでてなかった間取りはでてますか?ちょっと気になる間取りが東棟にあるので、お分かりになる方教えてください。

  21. 835 匿名さん

    1期2次、盛り上がりませんね~。情報求む!

  22. 836 匿名さん

    情報求む!とPCに打ち込むだけ。自ら動こうとしない者。良く言えば効率重視か?
    だが結果もそれなり。納得のゆく物件・住戸には巡り合えない。
    これまでの人生、他力本願で何とかなってきたのかも。
    しかし今回は高額な買い物。誰もが必死。勝ち残れない。で増税到来。

  23. 837 匿名さん

    836さん
    そう意地悪言わなくていいのでは?折角の口コミサイトなんだし、分かる範囲で情報を共有すれば。

  24. 838 匿名さん

    みんな仲良く。
    1 期2次、2期 盛り上がって行こうぜ!

  25. 839 匿名さん

    >836
    何様のつもり?

  26. 840 匿名

    1期2次の情報持ってる人、少ないんでしょうね。1期1次で大概の人は買っちゃってる訳だし。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 841 匿名さん

    1期2次(30戸)はどこが売りに出てるんでしょうか?棟別の売り出し状況について情報提供をお願いします。

  29. 842 匿名さん

    >841
    今日から登録始まってるのに、今更・・・。

  30. 843 匿名さん

    イースト棟の30戸ですよ。

  31. 844 匿名さん

    少しでも高値がつきそうな部屋(東棟)から売り出す野村の手法か?

  32. 845 匿名さん

    1期1次のキャンセル住戸は2次に含まれているの?別枠先着順?もしかして非開示にして3次があるのかな?

  33. 846 匿名さん

    東棟の一部は駐車場に面しているね。ずっと駐車場のままかは分からないな。ずっと単なる駐車場だったけど、1年くらい東角にセブンイレブンが建って、奥=北側の、南向きベランダのマンションの一部は影に。プラウドシティ元住吉の東側も場所による。値段もそれにあったものになるはずだから、買いたい部屋がどこに位置するのかは、営業に確認するなり、自ら確認するなり。よい買い物を!!

  34. 847 匿名さん

    九龍城

  35. 848 匿名さん

    皆が興味ある質問。二次の30戸は完売しそうですか?

  36. 849 匿名さん

    ここのスレ、口コミがアップされないですね。残り100戸もないだろうし仕方ないか。

  37. 850 匿名さん

    興味がある人は1期で買ってしまったのでもう検討スレには興味無いんじゃない?これからの100戸はあんまりいい間取り残っていないし苦戦だね。
    そういえば、新規来場者には2000円の商品券を差し上げます!というチラシがうちにきましたよ。営業も必死のようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 851 匿名さん

    元住吉に住んでる住民です。元住吉は大きな土地が出にくい場所という事で、野村の300戸は直ぐに売れると思ってました。けどよくよく考えてみたら来年7月完成?の物件が今200戸も売れたって、ご時世からして凄い事ですね。ちなみに私はMRをみにいきましたが、思ってたより値段が高くて買えませんでした。

  40. 852 匿名さん

    大きな買い物なので、非常に迷いましたが、最後は契約しました。
    一緒に住まわれる方、これからよろしくお願いします

  41. 853 匿名さん

    以前建設地に住んでましたが、買い物や子育てにはいい環境だと思います。
    ただ住んでいた期間に敷地内が陥没しました!
    近くをやたら下水工事しているのも気になります…
    建物が古かったせいもあると思いますが地震の時震度以上に揺れるきがしました。

  42. 854 匿名

    通学校の下小田中小学校・井田中学校の現在の様子を
    ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

    学力だけではなく荒れている、いじめ問題等も気になります。
    (他の川崎の小学校で緊急保護者会があった等きいたことがあります)

    お子様が通われている方いらっしゃれば教えてください。

  43. 855 匿名さん

    いたって普通の学校です。2次の30戸は完売かな?

  44. 856 OLさん

    昨日の締め切りの時点でいくつか残ってましたよ

  45. 857 匿名さん

    MRを訪問した友人から30戸は全て申込み登録がはいったと聞きました。自分の目で確かめていないので、若干信憑性に欠けますが。30戸すべてに申込み登録が入ったなら直ぐにHPにアップされるでしょう。

  46. 858 匿名さん

    HPは別の業者さんが書いているだろうから、どうしてもレスポンス遅いよね。前回の1期完売のアップも時間かかっていたし

  47. 859 匿名さん

    やはり2次は売れ残ったようですね。

  48. 860 匿名さん

    2次で30戸(1次で抽選漏れした人対象?)しか売り出さないって、野村さんはどんな戦略を描いて物件を売り切る予定としてるんでしょうね。完成がまだ一年先なので、のんびりでも大丈夫と考えてるのかな?キャッシュフローを考えると早く売りたいはずなのにね。
    営業マンを他物件のMRに振り分ける為?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド西荻窪
  50. 861 匿名さん

    2次行ってきましたけど、1次のキャンセル住戸は対象に入ってないようですね。
    東向きで北の方のブロック30個のみでした。

    1次で出たところは赤いバラ、2次のとこはピンクのバラが張られてました。

  51. 862 匿名さん

    >861さん
    2次で30戸しか出さないのは、たくさん出しても売れ残ってしまい物件の評価が落ちてしまうからだと思いますよ。
    中庭向き等の人気の間取りは1期1次で全部出しているため、残りの間取りの要望書が中々集まらないのでしょう。
    1次のキャンセルと2次の売れ残り、それに要望書の入った多少の新しい住戸、を合わせて3次をやるんでしょうかね?完売までには数か月はかかりそうですね。

  52. 863 匿名さん

    思ったよりは売れ行き渋いですね。

  53. 865 匿名

    中庭向きの部屋とたいして値段もかわらないですし、ちょっとどうなのかな?と思いますよね。

  54. 866 不動産購入勉強中さん

    今日は都内の某マンションに見学に行ったのですが、その際に偶然にもこちらのマンションの話題が出たのでお伝えします。
    私が質問をしたのは「耐震性」と「液状化MAP」についてそのマンションはどうなんですか、ということだったのですが、神奈川でもいくつかMRを見ていてプラウドも見た、と話したら、某マンションの担当営業さんが「あそこは大規模で地下もかなり掘っているので周囲の道路とかにかなりヒビとか入っているみたいですね。場所柄液状化MAPの赤だから、ちょっと心配ですね」
    !!
    業界内でも、色んな意味で話題になっているんだなぁと思いました。いやーびっくりしました、実話です。

  55. 869 匿名さん

    確かに北側の細い道も工事が始まってからプラウド側にいびつに沈下する形で
    ひび割れが激しくなっていってましたね。
    あまりに影響が顕著でその変化を驚いて見ていましたが、
    途中で舗装し直して今はきれいになってます。

  56. 870 ご近所さん

    いやいや、舗装してキレイになった、とか見かけの問題じゃなくて、
    その「そのキレイになった下(地下)で何が起こっているか」でしょう?
    アリ地獄のように、周辺の住宅や土地を引きずりこんでいるのでは、と
    想像してしまいます。
    本当に怖いと思います。

  57. 871 申込予定さん


    http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/lib/higai/pdf/ekijyouka_na...
    川崎市が公開している液状化のハザードマップ(中原区)です。

    ざっくりしすぎてるので他の自治体にくらべこれの信憑性もどうかと思います。

  58. 872 匿名さん

    以前に物件近くで販売になってた別のプラウドの購入を考えた際、ハザードマップについて川崎市に直接問い合わせをしました。川崎市曰く、ハザードマップはざっくり作っている事を認めた上で、参考迄としてみて欲しいとの回答でした。

  59. 873 匿名さん

    こういう情報はありがたいです。
    かなりきちんと地盤対策されたってことが分かるので。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 874 OLさん

    他社営業だとしたら不正競争防止法第2条14項の条文くらい読んどこうね。

  62. 875 匿名さん

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  63. 876 匿名さん

    ここのスレは書き込みをしづらい雰囲気が出てますね。物件購入者のコメントが極めて少ないのが物語ってる。笑

  64. 877 匿名さん

    第ニ期の販売はいつからでしょうか?

  65. 878 匿名さん

    8月25、26からモデルルーム開催ということですので、9月8日頃でしょうか。推測ですが。

    モデルルーム問い合わせるのが確実です。

  66. 879 匿名さん

    最近は例の方は静かになったんですかね?

  67. 880 匿名さん

    例の方って?

  68. 881 匿名さん

    活動家ブログ更新してますね。

    また議会で何か審査するらしい。
    いまさら感ありありですが・・・。

  69. 882 購入検討中さん

    この時期には、一期一次のキャンセルは、そう出ないものなのでしょうか。出たとしても、抽選に漏れた方優先なのでしょうか?

  70. 883 近所の方

    近所に住んでるモノです。

    窓のガラスが割れたままで、1回建築会社が観に来たけど

    2ヶ月位経ってそのままです。

    入居される住民の方も 売った後だからどっか壊れても知らない

    と言う大手のやり方に注意して下さい。

  71. 884 匿名さん

    ご存知の方教えてください。

    “住宅取得等資金の贈与税の非課税”について、

    本物件は『省エネルギー性・耐震性を備えた良質な住宅用家屋』には

    該当しない物件という認識で合っているでしょうか。

    即ち、受贈者ごとの非課税限度額は700万円ということでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

  72. 885 購入検討中さん

    ここにはもう検討者さん、契約者さんはいないのかな。

    一期が始まる前まではそれなりに盛り上がっていただけに残念です。

  73. 887 匿名さん

    商店街しかアピールポイントのない各駅停車駅しかも徒歩10分(それほど駅近でもない)、の割には値段だけはしっかりしている。この値段なら小杉を選ぶ人が多いのでしょう。

  74. 888 匿名さん

    第一期で購入した人も実は割高物件を掴んじゃったってことなんですかね?

  75. 889 匿名さん

    たしかに元住吉で坪255~260を契約しちゃった人はやっちゃったかもね。
    だったら280でもパークハウス日吉を選ぶべきだったね。

  76. 890 契約済みさん

    ご心配いただかなくても大丈夫ですよ~
    インテリアをどうしようか悩んでま~す

  77. 891 匿名さん

    東横線の武蔵小杉駅までは1.6km = 約20分(北東側のサブエントランスから)
    道もほぼフラットですし、一応徒歩圏かな。

    元住吉と上手く使い分けたら便利そう。

    ところで2期は苦戦中なのですか?

  78. 892 匿名さん

    ずっと夏休みでこの土曜からスタートしたとこじゃないかな。

    1期の時から、高い高い、絶対売れ残ると言われ続けてたよね。
    それもで200戸以上売り出して完売してるから、欲しいと思う人もそれなりにいるんでしょう。
    2期はどうなることやら・・・

  79. 893 匿名

    災害マップの実体についてですが多摩川の流水制限で路肩から水が溢れるだけですよ。

  80. 894 購入検討中さん

    土曜日に行ってきましたが第一期二次30
    戸だかも完売で残りがあと60ちょっとだそうです

  81. 895 匿名さん

    残り60戸であれば、野村さんも慌てて売る必要がないですね。

  82. 896 匿名さん

    それに備えてスイミング教室に通います。

  83. 897 匿名さん

    2期の販売開始時期が9月下旬に延びましたね。

  84. 898 購入検討中さん

    どなたか>>884について、ご存知の方いませんか。

  85. 899 匿名さん

    プラウドは要望書の集まりが良くないといつも簡単に販売時期を延ばしますね。購入意志を固めている人にとっては倍率が上がる可能性が高まるので迷惑な話。購入者の気持ちよりも自社都合(即日完売)を優先する営業姿勢にはうんざり。

  86. 900 匿名さん

    第一期はキャンセル出てたはず(2次は未登録もあったはず)ですがまだ公表されてませんね。

  87. 901 匿名さん

    公表もなにも、キャンセル住戸はかなり早い段階で売れてますよ。
    1期2次は北東ブロックのみでしたが、これも完売みたいですね。

  88. 902 901

    >>884

    営業さんからは口頭で「該当する」と言われたのですがパンフレットでは「該当する」とは読み取れないしどっちなんでしょーね。
    該当してなかったら計画が崩れるので困る…

  89. 903 匿名

    反対運動おさまったんですか?

  90. 904 匿名さん

    >>902
    回答ありがとうございます。
    次回マンションギャラリーに行った際に営業担当に聞いてみます。
    どちらにせよ、特例で贈与を受けられるのは年が明けてからですしね。

  91. 905 匿名さん

    今週末のMR見学の予約を取ろうとしたが、定員オーバーで予約取れず。残り60戸もすぐに完売?

  92. 906 匿名さん

    おす、おら悟空!

  93. 907 匿名さん

    プラウドシティ=団地
    ここも淵野辺も。

  94. 908 検討中さん

    液状化真っ赤エリアで価格も高いのに、よく売れますね。ブランド力でしょうか?

  95. 909 購入検討中さん

    かなり前に散々出てきたネガ書き込みが増えてきた

    これは二期で終わる予感

  96. 911 匿名さん

    液状化真っ赤エリアで価格も高い=3週間毎に出てくるネガ書き込みですね。
    私は少し濃いめの色を使っている所は評価してます。薄い色は汚れが目立ちやすい。

  97. 912 匿名さん

    >>897 >>899
    2期延期なんですか? 8月始めに営業の方からこの日程で聞いていましたよ?お盆休みが長めなんだなぁって思ったので覚えています。お盆があけて2期の営業して販売が9月下旬なら予定通りな感じなのではないですか?

  98. 913 匿名さん

    912さん、
    私も8月上旬の時点で営業の方から同じように聞きました。二期は9月中下旬を予定してると。

  99. 914 匿名さん

    公式HPの物件概要に記載の販売時期が、3日ほど前に
    「9月上旬(予定)」から「9月下旬(予定)」に変わったので。

    実際はほぼ予定通りだったのですね。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸