【画像あり】「はしご車活動不可!」 購入者の安全も軽視・・・川崎市公文書にて明らかに。
http://blogs.yahoo.co.jp/proud_266/9817481.html
情報公開請求により、プラウドシティ元住吉(「(仮称)プラウド元住吉Ⅲ計画」)に関する川崎市総合調整条例の協議結果報告書を入手したところ、驚きの事実が判明しました。
事業者である野村不動産及び菱重エステートに、「プラウドシティ元住吉の『事業区域周辺は道路狭溢及び電線障害のため活動不可』」と川崎市消防局警防課から通知されていました。
具体的には次の通りです。
はしご自動車の活動空地について
北側は道路狭隘(道路幅員5メートル)、東・南・西側は電線障害のため、活動不可能である。
火災発生時、(特に)高層階の住民の避難に支障があることは明らかです。
それとも、購入者の責任ということになるのか?
・・・(続きあり)
http://blogs.yahoo.co.jp/proud_266/9817481.html