- 掲示板
24時間換気が義務付けられトイレの換気扇が常時動いているお家が多いことと存じます。
このような状況でトイレの窓を開けると換気扇が窓からの空気を吸ってしまい、居室部分の換気がスムーズに行かなくなる様な気がします。
(ショートサーキットと言うそうですね)
ならばいっそのことトイレの窓はFIXにしちゃったらどうかと思う(安くなるし)のですが、心理的には開けられる方がいいような気もします。
皆さんはいかがお考えですか?ただいま設計中の私にアドバイス頂きたくよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-09-06 22:14:00