- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線と京王線どちらがオススメですか?その2
-
488
匿名さん
23区板ならともかく、東京市部板なんですから、特急停車駅が遠すぎるなんてことはないと思いますが。
特急停車駅が遠すぎるならば、三鷹も、国分寺も、立川も遠い訳で。
京王線で都心で働いている人もたくさんいると思います。
私の父は、都心じゃないけど都心以上に出るのが大変な豊洲勤務でした。
(最近じゃ、豊洲というと、高層マンション街として悪名高いですが)
新橋まで行って、新橋からバスだったようです。
でも、毎日、通ってました。
それから、私自身は、しょっちゅうじゃないけど、都心に行きます。仕事じゃなくて、遊びだけど。
銀座のアップルストアとか。
それから、昔、霞が関の官庁で就職活動したこともあって、結局、「○○大の人は2種での
採用は出来ません。なんで1種受けなかったんですか?」って断られちゃったけど、
その時、霞が関は、十分、通勤圏だと思いましたよ。
今は、勤務先は市内なので、毎日は電車には乗りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
武蔵野市民の通勤・通学先はこんな感じみたいです。
武蔵野市基礎統計P23参照
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
武蔵野市の人口134,422名
市内に通勤通学する人〜25,420名
武蔵野市からの流出人口〜50,869名(通勤43,049名、通学7,820名)
流出先
1千代田区〜6,315名
2新宿区〜5,401名
3港区〜4,086名
4渋谷区〜3,523名
5杉並区〜3,482名
6中央区〜3,096名
7三鷹市〜3,083名
8中野区〜1,219名
9品川区〜1,197名
10文京区〜1,191名
武蔵野市への流入人口67,804名(通勤49,933名、通学17,871名)
流入元
1三鷹市〜5,788名
2杉並区〜5,240名
3西東京市〜4,714名
4小金井市〜3,750名
5練馬区〜3,421名
6小平市〜2,654名
7八王子市〜2,434名
8府中市〜2,128名
9世田谷区〜2,106名
10国分寺市〜1,878名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
吉祥寺に住まう
みなさん中央線と一括りになさってるけど、私達は別に中央線だから今の住まいを選んでるわけではないんですよね。
小汚い(失礼…でも本当にそうだと思います…)国分寺や立川の方々が
中央線とまとめる事で吉祥寺の威を借っているのがちょっと気になりますね。
私達は吉祥寺というライフスタイルそのものを楽しんでいるのであって、中央線に住んでるのではありません。
そのブランドを勝手に拡大解釈して欲しくないんです。
緑が多いのも環境が良いのも便利なのも人気なのも吉祥寺が、ということなのです。
もちろん地方部分の方々が京王線の方々と好きにやり合うのは構わないですが、
(まあドングリの背比べという印象はもっていますが)
市部にあるというだけで仲間意識を持つのって失礼だと思わないんですか?
吉祥寺は松濤や番町より歴史的に劣っていると言われることはありますが、
よもや総武線もないような地方部分とまとめられるほど落ちたものではないと思います…
長文失礼しました。ちょっと話を聞いていて嫌悪感を覚えていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
490さんが本当に吉祥寺在住かは知る由もありませんが、一定程度正しいのかなとも思いますし、視野が狭いなとも思います。
吉祥寺住民の多数が都心勤務であり、吉祥寺で働く人の多数が他市区住民という事実もあるので、吉祥寺だけで完結してしまう人はごく僅かでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
吉祥寺に住まう
491さん
たしかに人の出入りはありますが、これってマンションの掲示板ですよね?
私も実は昔国分寺に住んでいました。(余談ながら立川は行ってはいけない街という雰囲気が残っていた頃です。)
都内で「国分寺に住んでいます。」と言うと「あ、中央線の?遠くから大変ですねえ」と続くことも多く、
まあ帰属意識が中央線となるのもわからなくはありません。
京王線のほうもそうなんだろうなと思います。
ですが、今「吉祥寺に住んでいます。」と言うと「いいところに住んでいますね。」とか「人気エリアじゃないですか」
などと続けてくれるんですよね。
吉祥寺にお住まいの方ならまあ経験あると思いますがね。
ここで言いたいのはお世辞でそのようなことを言ってくれてるかもしれないというのではなく
中央線と吉祥寺はもはや別ブランドであり、(まあ井の頭線もあるので当然ですが。)
ひとつの文化圏として認識されてるということです。
「自由が丘?東横線と大井町線の?」なんて会話、一般的かと言えばそうではないですよね。
視野が狭いのではなくて、このようなことに目を瞑って中央線として同族意識を拗らせているのがおかしいとしてきしているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
吉祥寺に住まう
失礼、↑指摘、です。
ああ、もちろん中央線として帰属意識を持つのは結構なんですが、勝手に吉祥寺まで同族として拡大解釈するのはやめて頂きたい。
吉祥寺のイメージを勝手に立川あたりまで伸ばしていかないで欲しい。
そういうことなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>492
京王線に新宿がなかったら存在価値は一気にゼロに近いです。
中央線も同様です。
吉祥寺だけだったら価値は低いですし、東京、新宿がなければ利用価値は低くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
492さんは最近になって吉祥寺に住み始めた人だから田舎臭い発想なのかな。
吉祥寺を昔住んでた国分寺と同族にするなとか、イタ過ぎる。
吉祥寺在住の成り済ましであって欲しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
吉祥寺は市部として一括りにされるものなんです。
23区内に住んでる人も市部に住んでる人も埼玉に住んでる人もみんなそういう認識です。
だって、正真正銘の市部なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
吉祥寺に住まう
494さん
それは通勤先の話で、住宅として同じとして扱えるかとは別ですよね。
では吉祥寺がなければいかがでしょうか
中野や荻窪、下北沢にはそれなりのブランドというものもありますが
多摩地区の中央線エリアになにか魅力がありますか??
逆に国分寺や立川がなければいかがでしょうか
吉祥寺の価値は変わらず、むしろ混雑緩和で喜ばしいですよね。
中央線エリアとして勝手にまとめて吉祥寺の脚を引っ張ってるのをやめていただきたい。
おこぼれなら多めに見ますが、それを胸を張ってやるのは下品ですよね。
申し訳ないと思わないのでしょうか。
「俺らホワイトカラーだから。」などと居酒屋チェーンの高卒店長が
馴れ馴れしく肩を組もうとしてくるような印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
吉祥寺に住まう
495さん
田舎臭い発想だったらすみません。
国分寺の土臭さがまだ抜けないのかな。
でもブランドっていうのは住民の意識で守っていくものなんですよ。
ただ電車が繋がっていて遊びに来るだけの他所様に類似ブランド使われたら価値が減ってしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
吉祥寺に住まう
496さん
もちろん市部としての括りはあって当然ですが、
その市部の中での住環境について議論する上で
他の有象無象と括る必要があるのかというのは甚だ疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>498
電車に乗って遊びに来る人は他に名乗る名前があるからまだ良いと思いますよ。
吉祥寺駅遠エリアの無名地区の方が他に最寄駅も名乗るものも無いというだけで吉祥寺を名乗っていることのほうがよほど問題だとは思いませんか?
あ、実はそういう方だったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
吉祥寺に住まう
500さん
私はそのような不思議物件ではありませんし、個人中傷は禁止されているのでは?
「まだ良い」ではありません。ダメですよ。
韓国の自動車メーカーが「アジアの自動車は人気」と日本車の信頼性に便乗しているようなものです。
これも日本車ではなくアジア、と名乗っているわけですが
このような事象は「まだ良い」とお考えでしょうか。
中央線エリアと名乗るような方も韓国メーカーも同じように「まだ良い」と考えておいででしょうね。
まあそういった方は「中央線エリア」マンションの価値を高めて売るのが目的なのでもう言いませんが、
ひどく下衆なことをしている自覚は持っていただきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>田舎臭い発想だったらすみません。
>国分寺の土臭さがまだ抜けないのかな。
成りすまし臭いな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
自称吉祥寺在住の怪しい書き込みが続いていますが、
中央線が良いなと思うところは、新宿、吉祥寺、立川のような繁華街の存在もさることながら、
小さな駅でも駅前が整備されて、商業施設や公共施設が充実していて生活が便利なところ。
それでいて郊外らしい自然が程よく残り、教育環境も整っているところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
吉祥寺に住まう
挙げ句の果てに中傷…
まあそういうことですか。
このやりとりを見ている賢明な方には
中央線エリアと吉祥寺を意図的に混同させようとしている人がいる
という事を知っておいて欲しいですね。
それでは以上、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
そもそもこのスレは中央線駅遠エリアと京王線駅近の比較をしているわけだが、吉祥寺駅遠エリアに住む者によって荒らされてしまった。
中央線駅近に住む者からしてみたら吉祥寺駅遠エリアなんか眼中にもないのに。
流れを戻して、中央線駅遠エリアと京王線駅近で同じ価格だったらどうかについて話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>そもそもこのスレは中央線駅遠エリアと京王線駅近の比較をしているわけだが
勝手に仕切らないでください。
>吉祥寺駅遠エリアに住む者
すごいきめつけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>505
吉祥寺で買い物する人、井の頭公園で散策している人が吉祥寺住民だけだと思ってるんですか?
吉祥寺駅徒歩20分よりも、吉祥寺駅から数駅の駅前に住んだほうが吉祥寺に行くのが便利だったりします。
ラトリエ吉祥寺、アデニウム吉祥寺のように吉祥寺と名のつくマンションなんて、吉祥寺駅からの距離が武蔵境駅からと変わらないくらい遠いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
いやー怖い怖いw
個人攻撃の嵐になっとるがな
やっぱ吉祥寺ないと郊外の中央線の人ってどうしようも無いんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
いつの間にか、吉祥寺に住まうさんが、吉祥寺徒歩20分にされちゃってる・・・
くわばら、くわばら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>508
つまり中央線駅近って吉祥寺名ばかりマンションと同じ位置づけってこと。
それってやっぱ中央線とまとめる事で吉祥寺のイメージに寄生してるってことだわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
個人攻撃ってw
変な吉祥寺住民成り済ましが登場だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名さん
>510
徒歩20分どころか徒歩30分くらいのところなんじゃないですか?
さすがに吉祥寺と名のつくアドレスなんでしょうけど。
北町(笑)とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
508
でも徒歩20分やバス便でも吉祥寺に住んでると人に言えるか、駅に近くても武蔵境駅に住んでると言わなきゃいけないかの差はとてつもなく大きいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>507
勝手に仕切ってないよ。
きちんとレスをさかのぼって読んでから発言してください。
京王線派は駅近同士では勝負にならないので、同じ予算で買える中央線バス便と京王線駅近だったらどうかという流れにしています。
中央線と京王線の格差と値段の違いを完全に認めたうえで、同じ値段で買えるもの同士という理由でそうなってしまいました。
このスレは、
「中央線バス便と京王線駅近どちらがオススメですか?」
となっています。
もうスレタイを変えたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>511
中央線は東京(丸の内)、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹、国立と色んな街に寄生出来るけど、京王線にはそれがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
中央線には各駅停車があります。
各駅停車が停まる吉祥寺と三鷹は中央線の中でも別格です。
なので、各駅停車が停まらない武蔵境以西の中央線vs京王線ということなら良い勝負にならないでしょうか?
飛車角抜きなら勝負になるのかもしれません。
そもそもハンデ無しでは最初から無理な比較でしたから。
これなら京王線派も自暴自棄にならずに前向きな比較ができるだろうし、例の自称吉祥寺住民を名乗った荒らしもなくなるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>514
それって、結局吉祥寺駅遠住民が一番吉祥寺のイメージに寄生してるって事じゃないですか(笑)
吉祥寺から歩いて行ける時間は変わらない上に、公共交通を使うともっと時間がかかるのに。
京王線や西武新宿線のほうが近いのに、「吉祥寺」名を冠したマンションがあるから困ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>517
飛車角の吉祥寺三鷹抜きに勝っても悲しいけど、いい勝負だな。
武蔵境と調布
東小金井と西調布〜武蔵野台
武蔵小金井と東府中
国分寺と府中
西国分寺と分倍河原
国立・立川と中河原・聖蹟桜ヶ丘
明らかに勝っているのは府中ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
住みたい沿線を一つだけ選んだ場合は、中央線の勝ちだが(中央線14.7%、京王線10.8%)
いくつでも選んでいい場合は、京王線の勝ち。(京王線30.6%、中央線27.2%)
今後も中央線に住み続けたい沿線民は、68.5%
今後も京王線に住み続けたい沿線民は、66.2%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
因みに、なにかと、京王線と西武新宿線を同列視して、貶めたい向きがあるようだが
西武新宿線は、住みたい沿線を一つだけ選んだ場合で、3.4%、いくつでも選んでいい場合でも8.5%。
ずっと住み続けたい住民は、36.8%
歴然とした開きがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
中央線のなかでとりあえず決めるとしたら、吉祥寺がトップ、三鷹が次点、国立、立川、国分寺、、、と並んで
ドベは失敗市政の小金井市二駅というのはコンセンサスが得られそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
523
匿名さん
小金井市はもはや周辺自治体の植民地だからな
糞市長を選挙で選んだ市民の程度が低かったとしか言いようがない。
ただ国立はちょっと上すぎないか?
立川と国分寺の間ぐらいだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>523
利便性のある駅ながら風俗系が一切無い良好な住宅街の需要はかなりあるだろうから、国立の地位は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>552
・・のところは西国分寺、武蔵境ってことだよね
西国分寺は交通の便がなかなか良いからいいところいってると思うんだよね。
吉祥寺に住めないから住むっていう位置付けの武蔵境は若干下になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
国立は市から出ないで生活するぶんにはいいんだけど、特快は停まらないわ、ちょっとした買物は立川まで出ないと揃わないわ、利便性が低いんだよ。
お洒落なカフェやレストランはあるんだけど、それだけで生活が成り立つわけじゃないからね。
実力に対して評価が過剰に高い典型的な町だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
国立が利便性??
特快も止まらない武蔵野線も南武線も遠い
バスも微妙
道路も左翼多くて開発進められず未完成
風俗うんぬんよりただ未開で不便なだけだよ。
昔の人気住宅街ってとこかな
左翼的な人が多いところはどうしても廃れる。
少なくとも立川なら買い物からなにまで揃うし、
エリアを気をつければ危ないことなんてない。
モノレール南武線青梅線と揃ってて
公園の緑も美しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>525
上でも言われてたが武蔵境は実質的に吉祥寺三鷹なのだから
国分寺の上ぐらいでもいいんよ本当は。
特快使わなくても十分便利な距離にあるわけだし。
西国分寺
あんな駅すぐが団地になってるとこはもっと下
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>528
そもそも武蔵境の価値は低くない。
少なくとも中央線で言えば遠方のどの駅より良い。
利便性でいえば駅前に物足りなさもあるが吉祥寺にすぐ出られる。
騒がしくない分閑静で良質な住宅地であるといえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
確かに西国分寺は明らかに下。
国分寺以降だとさすがに遠いという人もいると思いますので、
吉祥寺・三鷹に次ぐNO.3はこの中からお好みになると思いますが、どうでしょうか?
武蔵境・・・この中では一番近い、商業もそこそこ充実
国分寺・・・特快停車駅の中ではこの中で一番近い
国立・・・文教地区でありながら中央線の利便性を享受できる。とはいえ特快も停まらず遠い。
立川・・・遠いが商業利便性は吉祥寺以上。特快は停まる。
この次くらいに、まあまあ近いけど・・・の武蔵小金井なんじゃないかと。ただし人によっては国立や立川より上なのかも。
西国分寺は明らかにその下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
風俗が無くて文教地区という点では東小金井もそう。
西国分寺と東小金井もお好みでしょうね。
豊田は、その下かな。
でも始発あるから悪くはない。
日野とか八王子はさすがに遠いからその下かな。
それでも京王線と比べると許容範囲の通勤時間なんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
533
匿名
>532
栄えてないからたまたま風俗がないのと文教地区は全然違う。
パチンコ屋、ゲーセンが出来る環境を文教地区とは言いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
だから小金井市は行政が終わってるから論外だって。
どっかと合併するなら価値はあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>533
まあ、そうなんだけど小金井は学校のレベルも高いから国立に似てるなとも思ってね。
あ、小金市市民じゃないし小金井の肩をもつつもりももちろん全くないけど、さすがに西国分寺や国立は遠すぎるからさ。
文教地区とは呼ばないんだろうけど、西国分寺と東小金井は同レベルだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>531
明らかに下ってどういうこと?今後の開発の可能性が?
航空写真見ればわかるが武蔵境から武蔵小金井まで畑が点在してすっかすっかじゃないか
西国分寺は二路線使えてなおかつ駅付近もきちんと開発されてる。
武蔵境のマンション買っちゃった人には申し訳ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
武蔵野線が使えてもうれしくないよ。
二路線ということなら、多摩川線が使えてもうれしくない武蔵境もそうだよ。
武蔵境に対する優位性は少なくとも全く無いね。
武蔵野線や多摩川線なんて本数も少ないうえに西国分寺や武蔵境で下ろされるんだから、本数も多くて吉祥寺三鷹まで行ける吉祥寺三鷹バス便以下です。比較にもなならないけど、電車と言ってもバス以下っていう事実を改めて理解してもらわないとね。
そんな路線を二路線と言うのは悲しすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件