匿名さん
[更新日時] 2012-07-05 17:22:47
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その21
-
351
匿名さん
>>340
38歳で年収1400万円!すごいなあ。
テレビ局とか金融関係にお勤めなんでしょうね。
8000万円のローンは余裕ですな。うらやましいっす。
しかし、それだけの高給取りなのに、頭金+残貯金が1000万円を切っているってところは不安要因。
1400万円の年収があって結婚8年目なら軽く2000万円、頑張れば4000万円貯金できると思うんだけど。
-
352
購入検討中さん
独身時代に妻は留学、私は趣味(ワイン)に走ってしまいあまり貯金がありません。
今は趣味は一切辞め、お酒も週末にのどごし生を飲む程度です。
借入額が多く非常に不安です。
妻は今育児休暇中であり、且つ、保育園に入れる目途もたたないため、
復帰は数年後と考えています。
住宅ローンは妻に頼らず1馬力で頑張るつもりです。
無謀でしょうか。
ローン減税と今の低金利、自身が所得を得られる残存期間を考えますと
今しかタイミングが無いと思い踏み切ろうと考えております。
アドバイス頂けませんでしょうか。
■世帯年収
本人 税込640万円 正社員
配偶者 税込420万円 助産師(育児休暇中で数年後復帰予定)
→妻の収入には頼らずローンはあくまで1馬力で考えています。
■家族構成
本人 32歳
配偶者 32歳
子供1 1歳
■物件価格・種類
4,000万円 新築マンション
■各費用
管理費 17,800円
修繕積立金 7,800円
駐車場代 10,000円
■固定資産税 14,6000円
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3900万円
・変動 35年・0.875%
妻復帰後、子供が教育費かかる前で繰り上げ返済していく予定です。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
年8万程度
35歳 660万
40歳 700万
大幅なアップは見込めません。
■定年・退職金
60歳
1,000万程度見込み
■将来の家族構成の予定
できればもう1人子供が欲しい
■その他事情
・親からの援助無し
・近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
・車1台あり(ローン無)
-
353
匿名さん
>>352
奥さんが働くなら・・・って感じかと。
今の条件で契約を進めるなら、頭金はゼロにして預金を残しておいた方が
よいと思います。
-
354
匿名
352さん
お子さんをもう一人ご希望ですよね。その場合、奥様は何年後からフルで働けますかね?そこが肝だと思います。
-
355
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
本人 税込590万円 正社員(月手取り、30万円、ボーナス年100万円)
配偶者 税込350万円 正社員(月手取り、18万円、ボーナス年60万円)
■家族構成
本人 26歳
配偶者 26歳
子供1 秋口出産予定
■物件価格・種類
3500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
13000円・7000円・70000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3300万円
・フラット35S 35年・2.2%(最初の10年間-1.0%優遇)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
本人:5万円/年
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供5年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローンはなし
・親からの援助はなし
・妻は出産後退職予定
*夫一人の収入でやりくりしていきたいと思ってますが、出産後は生活費の足しにパートで働きたいとも思っています。
アドバイスお願いします。
-
356
購入経験者さん
352さん
不安なら、止めた方が良いと思います。
一馬力で、年収の6倍で、ローンのほか、管理費等+地方税で月4万強ですよ。
過去の散財(失礼)を悔いていらっしゃる誠実な方のようですが、正直、キツイですね。
お二人の合算なら、文句なく行けると思います。
まだまだ、お若いし、子供も小さいし、二人目を考えているのであれば、二人目の出産後、妻の働けるレベルを鑑みてから、家作り(家探し)した方が安心でしょう。
もし、推進するなら、「散財を悔い改めてからの貯蓄分(ただし1馬力分)」 + 「今の賃料」を合算し、ローン管理費等を支払いながら、貯蓄もできるか?をよくよく考えてください。
-
357
匿名さん
>352
私なら、散財体質から脱皮して貯蓄ができて、2人目出産後に
二馬力体制になってから家購入します。
無理なローンで生活がキュウキュウになると、夫婦仲も悪く
なりがちだし、今急ぐ理由が私には見つかりません。
貯蓄できていれば40代でも買える訳ですから。
-
358
購入検討中さん
352です。皆さんありがとうございます。
>353
頭金をゼロにすると借入額がさらに100万増えて4000万となってしまうので、
差はそれほどないのかもしれませんが、大台だけは避けたいです。
妻の職場環境は個人病院でして育児休暇後も保育園に入れなくとも
職場復帰を待ってくれるようなよいところですので、本物件に入居後
保育園に入れ次第、復帰できると考えています(1-2年後)。
ただ、ローン自体は私一人で頑張る点には変わりはないと考えています。
>354さん
ありがとうございます。
お子さんをもう一人ご希望ですよね。その場合、奥様は何年後からフルで働けますかね?そこが肝だと思います。
おそらく2年後ですが、年齢もあり2人目がそもそも厳しいのかもしれないですね。。
家族計画も妻ときちんと話あった上で決めたいと思います。
>356さん
ありがとうございます。不安ではありますが、子供のためにも頑張りたいと考えています。
3600万の物件と迷っていたのですが、治安面・教育面での不安があり、今回の物件を決めたいと
思っています。
今の賃料が高い(\117,000)のも理由の一つなのですが、シミュレーションがまだまだ足りて
ないのも実感しているので反省し、ご指摘の点についてよくよく考慮した上で決定したいと思います。
>357さん
ありがとうございます。住宅ローン減税や2人目となると私が35-6歳と
なってしまいローンできる期間が短くなること、家賃が現在\117,000で
あるため、その分を考えると今がベストと考えています。
ただ、ご指摘のとおり、夫婦仲が悪くなるというのは懸念ですね。。。
-
359
匿名さん
丁寧にレス返しをしているようでもねえ。
353以降、誰もそのまま背中を押すようなことは書いていない件。
現在の条件で突っ走ることをがっちり決めているんだったら、
相談する意味なくない?無謀だ、買うなとは言われてないけど、
レスを何一つ聞いてないと読める。ちょっと失礼だよ。
-
360
匿名
>352
2馬力で32歳になるまでに400万しか貯金できてないってのがちょっとありえないですよ。
口ではこれから倹約するとか言ってるけどかなり難しいのではないでしょうか?
物件買った後も思うように生活水準を変えられずに四苦八苦するのが目に見えています。
倹約生活を1年でも2年でも実際に行って実現可能である事を確認してから購入した方が良いですよ。
-
-
361
入居済み住民さん
>352
は「綱渡り状態」に気づいてないんじゃない?「自己欺瞞」に近い。
うちは、夫婦年収で、1500で、借入4000万あるけど、かなり厳しいよ。
もちろん35年返済→20年返済目標だけど。
恥ずかしい話、返済開始3年目突入時点でで20年返済計画は断念かな。
皆さんどうなんだろう。繰り上げ返済を考えて何割計画通り進んでいるのかね。
-
362
匿名
その年収でその借り入れで、かなり厳しいって、貯蓄体質全くなしでローン突入でもしたの?
うちは、条件的にはもう少し厳しいけど、全然余裕だよ。
-
363
匿名さん
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
-
364
匿名さん
>361
うちは世帯年収1500万やっとで、ローンは途中何回も繰上げ返済し
20年経過してようやく残金が年収の半分になったが、今は子供の
学費関連で大変です。
>352さん 確かに買う気まんまんでローン経験者の意見聞いてないなあ。
これから20年後位まで多少はリスクを考えて、3000万弱程度の
管理の行き届いた築浅中古マンションも検討してね。
117000円の(込みこみ)賃貸と、ローン+管理費・修繕費・駐車場の
分譲マンションとで、冷静に比較しましょう。
たとえば仮に10年後2800万で売却したとして、総額幾ら払って
賃貸に住み続けたケースとどうか とかね。
こどものために頑張るお父さんを応援してますので、あえて苦言を
申しあげます。
-
365
購入検討中さん
世帯年収(手取り月76万円、ボーナス年2回)
本人 税込730万円 正社員
配偶者 税込630万円 正社員
■家族構成
本人 39歳
配偶者 39歳
子供 なし 1年後に一人希望
■物件価格・
5500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
管理:1万3千円 /月
修繕:9500千円/月
■住宅ローン
・頭金 2000万円 諸経費あり
・借入 3500万円
・固定 35年 予定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
退職金 2000万
妻の会社で育休制度などあるが、やめる可能性もあり
その場合復帰後年収100万ー200万(パート、派遣)と推測
皆様よろしくお願いします
-
366
匿名さん
365さんへ
同年代ですが、住宅ローンだけでなく、①出産・子育て・教育費、②老後資金のことももう少し調べてマンション購入決めた方がいいですよ。「無謀なローン」意識してるならなおさらかな。脅しのつもりはないんだけど・・・
-
367
匿名
361は相当やりくり下手か散財体質なんじゃ?
うちも同じくらいの年収、借入だけど全然余裕。
毎年200万繰上げ返済して20年で完済予定です。
よって365さんも奥様が正社員続けるなら余裕だと思います。
-
368
うちの奥様には「嫌だって」言われた
当たり前なんだけど、共働き年収の割合が50%づつだと1人脱落したときのダメージが大きいんだよ。
>奥様が正社員続けるなら余裕
その前提には旦那が正社員続けていることが仮定されている。
やっぱり夫婦でその辺話し合った方がいいんだと思うね。
>奥様が正社員続けるなら余裕
金銭的にそうかもしれないど、人生的にはどうかな。
-
369
匿名
年収730万、残貯金700万なら、3500万円のローンなんて一馬力でも言うほど大変じゃないでしょうに。
奥さんが働きたくないのか、むしろ働きたいのか、どっちでも良いのか、個人レベルの人生観に繋がる問題だから、人の奥さんが働くと言うのに、他人がつべこべ言っても仕方ないでしょうに。
-
370
匿名さん
364です
親世帯の援助がなければ、340さんのほうが無謀だなあと思います。
年は一回り下で私(夫)の年収と一緒(妻パート100万)だからとても優秀なんで
しょうけど、ローン金額が大きすぎですね。
高い家をローンで買うのは簡単だけど、ローンを完済するが大変なんだけどなあ。
>364さんも、20年後に返し終わってから361さんに意見を言うなら判るけど
所詮計画だけでしょ。推測だけど夫婦正社員が返済の前提のところが危ういと思います。
-
371
匿名さん
370です。
ごめんなさい。
>364さんも、20年後に返し終わってから361さんに意見を言うなら判るけど
所詮計画だけでしょ。推測だけど夫婦正社員が返済の前提のところが危ういと思います。
これは367さんへのレスです。
-
372
匿名
370さん
364です。361さんはローン3年目で家計キツクなって、計画断念してるんでしょ。
うちは同じような条件で6年、毎年200万繰上げて余裕でやってるので
3年で当初の返済計画断念するようなやりくり下手が信じられないんだけど。
-
373
匿名
-
374
匿名さん
>372さん
370です。
6年継続して200万繰上げ実施は、意志を感じます。すばらしい!
私はしたりしなかったりでしたので、20年たっても
完済していないのはこんな訳です・・・。
いつまでたってもデフレ基調で、かつ不透明な時代の今
不動産屋さんの提案を冷静に受け止め、無理の無いローンが
一番と思っています。
-
375
361から
「3年で当初の返済計画断念するようなやりくり下手が信じられないんだけど」
確かにそうです。
新車購入、外構工事(駐車場・塀の耐震)、地震で被災した親戚への支援などで支出がここ2年で1000万超。
親の入院、介護の可能性が加わって妻の離職も考えねばならない状況に。教育費支出も増加要因が発生。
残業代減らされてもとりあえず乗り切ってるけどさ。
本当に人の心配より自分の心配だな。無謀なローンだとは思ってなかったのに。
-
-
376
匿名さん
>年収730万、残貯金700万なら、3500万円のローンなんて一馬力でも言うほど大変じゃないでしょうに。
あなたは、間違いなくマイノリティ!
-
377
匿名
年収730万で、実質ローンが3000万以下だよ。それが無謀なら、不動産取り引きのかなりの割合が無謀ということだな。
-
378
匿名さん
>>375
色んな事が重なって大変ですね。。
住宅購入していなくても住居費は必要ですよね。
しょうがないと思って頑張って乗り切ってください!
-
379
匿名さん
年収730万・・・年収=給与収入の額面。手取りではない
残貯金700万で3500万のローン・・・差引2800万のローン
で、これに①まだ本人が20代か、②配偶者が勤めに出れるか、③子供がいないか、養う家族がいないならば、オレも無謀ではないと思うよ。
>それが無謀なら、不動産取り引きのかなりの割合が無謀ということだな。
って、あんた、業界の方かい。売る方の。またはカス方の。
-
380
契約済みさん
■世帯年収
本人 税込520万円 正社員
配偶者 税込460万円 正社員
■家族構成
本人 31歳
配偶者 31歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4400万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
12000円・8000円・17000円 /月
■住宅ローン
・頭金 900万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3500万円
・ミックス 変動900万円・17年・0.775%(現時点)+変動2600万円・28年・0.775%(現時点)・・・この金利だと12.0万/月
or
・ミックス 固定900万円・17年・2.15% +変動2600万円・35年・0.775%(現時点)・・・この金利だと12.4万/月
or
・変動 3500万円・35年・0.775%(現時点)・・・この金利だと9.5万円/月
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
なし
■定年・退職金
60歳
それぞれ2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)※二人ともありますが、使用しない予定
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供4年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・マンション引き渡しは2013年4月、契約済み
・ローン3500万円の組み方は検討中、第1子が大学に入るまで(18年後)に一部を返済することと、夫婦ともに定年を迎えるまで(28年後)までに全額を返済することを念頭に入れ、ローンの組み方を模索中です。
・親からの援助なし
・妻の職場は、育休が取りやすい職場。
・購入マンションは、現在の賃貸マンションの近隣。2012年4月から預けている子はそのまま継続して保育園に預けられます。
・現在の賃貸マンションの家賃は12万円/月
もうすでにマンションを契約し、ローンの3500万円をどのように組んで、支払っていこうか検討しています。
アドバイスをお願いします。
-
381
匿名さん
私なら、変動3500万円の35年(金利0.775%)にします。
そして、ミックスにした場合の返済額との差額3万を給与天引きもしくは口座自動引き落としで貯金しておきます。3年ごとに100万繰り上げ返済できます。ま、繰り上げ返済しなくても、口座に死蔵させておけばまさかの時のバッファーになります。
わざわざ高い金利を払って固定にすることは無いと思いますが。
-
382
購入経験者さん
変動を2本にしたら?
手数料変わらないみたいだし、いざという時に1本を固定にできるし。2本とも固定に変えられるけどね。
資金的には全く問題ありませんね。
-
383
契約済みさん
380です。
>381さん
アドバイスありがとうございます。そうですね、3万円ずつ返済用に貯めて繰り上げ返済していくのも
いい手ですね。金利の安い今は変動を最大限利用しないのはもったいないとは思いつつ、固定もここ
まで金利が低いのも今だけと考えてしまって、一人でもんもんとしています。
>382さん
アドバイスありがとうございます。住宅ローン減税もありますし、ペアローンを考えています。
2013年では、2000万円が上限なので、2000万と1500万に分けようか、それとも2600万と900万に分ける
かも悩みます。減税のメリットを最大限に受けるためには前者ですが、仮に子供が大学にいったときに、
負担が軽くなるようなローンの支払いかたを考えると後者になるんですよね。
-
384
購入経験者さん
-
385
契約済みさん
ありがとうございます。
とりあえず、33年で私と妻で両方とも変動で組もうと思います。
月額の返済額が10万円となります。
-
-
386
匿名さん
急な金利の変動にも耐えられるように、余裕資金を貯め続けることが重要です。
金利が上がるということは景気が良くなったということですから、本当はリスクヘッジという意味でも資産の一部を株にしておくと良いと思いますけどね。優秀ファンドが発表されたりしていますから、そこからパフォーマンスが良く、手数料の安いファンドを選んで累投で購入していく、というのは有りだとおもいます。
というか、これって実は私自身が行っていることです。全額変動金利で住宅ローンを借りて、毎年所得税の住宅ローン控除の恩恵を受け(ローン金利が0.775%で、ローン控除が残債の1%なので金利以上が戻って来る計算です)、毎月、累投で日本株ファンドに投資しつつ、口座引き落としの定期預金を組んでいます。金利0、株も価格の変動0とすると、35年返済のローンが、25年目時点で残債と同額の貯蓄ができていることになります。株価が上がれば、もっと早くそのタイミングに到達できるし、株価がさえなければもっと時間がかかることになります。
いろいろとシミュレーションすると面白いですね。
-
387
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
本人 税込700万円 正社員
配偶者 税込220万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 31歳
子供1 4歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5000万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 4500万円
・変動 35年・1.1%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1300万円(他保険貯蓄400万程度。現在も毎月積み立てあり)
■昇給見込み
5万/年
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後も両方国家資格ありの為働ける状況
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供は1人のまま
かなり無謀でしょうか?
繰り上げ返済もある程度たまったらどんどんしていきたいのですが。
-
388
匿名
↑超ボーダーラインじゃね? 繰上げすればするほどに安全域に行きそぉ!!
-
389
購入経験者さん
-
390
匿名さん
>>387
変動1.1%はちょっときついような。もう少し良い条件を引っ張れるのではないですかね?
-
391
匿名さん
>>387
子供一人なんてもったいなーい!
二人ともまだ31歳なんだし、もっと子供つくりなよー。
かなり余裕があるので、あと2人でもいける。
-
392
匿名さん
387です。
>388さん
そうですか。いけそうですか。自分の年収の6.5倍なのでかなり無茶かなぁと思っていましたが。
>389 >391さん
子供ももう一人と皆に言われますが、ローンと学費を考えると二人は厳しいのかなぁと思いまして。
田舎なので普通に高校まで市立県立に通わせようと思っています。
>390さん
そうですね。ここを見ていると1%以下が多いですよね。交渉してみます。ダメなら借り換えも視野に入れてみます。
今の家賃が6万ちょいで、このローンだと13万位になってしまうので、かなり無謀な感じがしたのですが。
契約した場合これまで以上に家計を引き締めてがんばってみます。
東京だと家賃10万超えは普通みたいなので、なんとかなるのかもしれませんね。
ありがとうございました。
-
393
匿名さん
>387
地方在住との事なので、あえて私の体験を書きます。
私が育った地方都市は、私が大学卒業くらいまでは栄えて
いたんですが、その後、中心的な産業だった会社の清算拠点が
海外にうつり工場やオフィスも無くなりました。
長期的に収入を得て暮らせる環境にある事も大切ですね。
-
394
買い換え検討中
本人44歳 年収920万(税込み) 会社員
妻 専業主婦
子 娘 小4 息子 小2
新築 4年
ローン残債 1300万(変動 固定ミックス)残り15年 元金均等払い
買い替え検討 現在のマンション 2990万円であれば売却可能との不動産屋の話
新購入物件 4000万+諸費用
MS営業シュミレ-ション 変動34年 変動0.775%で34年払い 毎月100,000(管理費+駐車場込み)
で問題ないとのこと
自分としては34年の変動はばくちで無理だと思うが検討物件は立地と交通の便が良く魅力的ではあります。
娘は塾(四谷大塚)に通っています。現在の場所は津波が来たときに私の階までは来ませんが、1M程度の高さ
で来るとの予想で資産価値が著しく下がる前に内陸に移りたいと思い探しました。
この年でロ-ンが2500万前後は払えない可能性もあるし、娘は私立中に行きたいというので出費がかさむ
ことが予想され非常に悩んでいます。
MS営業は大丈夫というがそんな訳ないだろうと思いながら説明を聞いてました。
購入しないほうがいいでしょうか。
-
395
匿名さん
>>394
ローン金額は年収から見て何とかなるのでは。
それより文面から、子供への教育費など他のところで
どこまで節約できるかでしょうか。
車を持ってますか?必要不可欠ですか。
奥様は下の子供が小学校高学年、遅くとも中学生になったら
パートなどで家計の協力をしてもらえますか?
嗜好費は?
MS営業はマンションを販売して、自らの家族を養っているのですよ。
売ったあとの苦労度合いは、お客様毎に不確定要素が大きすぎて
一般論として大丈夫と言うのではないでしょうか?
-
-
396
匿名さん
>>394
読みにくい。
テンプレに沿って書かないとレスできない。
-
397
匿名さん
>テンプレに沿って書かないとレスできない。
テンプレに沿えばだと適切なアドバイスができのかな。君は。
ちなにみ前回は何番で回答してるの?
>34年の変動はばくちで無理だと思うが検討物件は立地と交通の便が良く魅力的ではあります
44歳でばくちはありえないだろう。そこで答えは出てるはず。
-
398
匿名さん
私立中は学費だけでも三年間で250万くらいはかかります。
それ以外に定期代 友達との交際費など。
予備校などの費用。
もし下のお子さんも私立中にということになると厳しいと思いますよ。
-
399
物件比較中さん
私立中、3年間で250では甘いと思いますよ。初年度だけで160ぐらいかかるところも結構あります。
制服がブランド物で高かったり、修学旅行が海外だったり、長期休暇中のホームステイがあったりする学校だとさらに費用は膨らみます。
-
400
契約済みさん
ローンの返済は始まっていますが、返済できるかいつも不安です。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
本人 税込1050万円 正社員
配偶者 税込 950万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 43歳
配偶者 42歳
子供 中2、小6
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
9500万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 2000万円
・借入 7500万円
・変動 28年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
有価証券など 約800万円
■昇給見込み
配偶者は約20万円/年
■定年・退職金
60歳
それぞれ2000万程度見込み
■その他事情
・車のローン なし
・教育費(私立学費や塾代)に子供二人で約30万/月
・子供は二人とも国立大学へ進学予定(合格するまで浪人?!)
10年後から、繰上げ返済をしていく予定で定年までに完済したいと考えています。
住宅購入前までにしていた毎月の貯金をローン返済にあてたつもりです。
しかし、心の余裕がなく、旅行にも行けていません。
やはり、今後も、旅行にも行けない切り詰め生活を送ることになるのでしょうか。
ローンに心を支配されている日々です。
-
401
匿名さん
-
402
購入経験者さん
394さん
昇給・昇級が不明ですが、今の年齢からして良い給与体系のようですから、金銭的には問題ないですね。中古販売も差益が出ますし。奥様もパートに出れば100万ゲットだし。
余計なお節介ですが、「何故、私立に行きたいのか」を明確にしないと、目的が???になります。確認済みなら失礼。同じ親としての疑問でした。
ローンは変動2本立てにしたらいかがですか?いざという時に早めに固定に変えるために。
-
403
匿名さん
>>400
それぞれ年収1000万で、ローン変動28年3250万円と
考えると決して楽観視は出来ないですね。
共働きの高収入は税金も多いし、二人とも国立進学予定なんて
縛りがあるしね。
それこそ介護や病気など、何か一つ見込み外があるとアウトです。
本人の年収で返済できるまで、必死にローンを繰上げするしか
ないと思いますし、切り詰めは当たり前でしょ。
定年までという考えは甘いです。
-
404
匿名さん
403です
3750万の間違いです。
一層厳しいですね。
-
405
買い換え検討中
394です。いろいろ皆様ありがとうございます。
趣味は月1ゴルフです。(土曜日 昼食込み10000前後でプレ- 会員権所有 外資に買収されましたが権利は有)
あとはないです。妻はパ-トに行くとは話していますが、どうなることかわかりません。
現在は毎月金積み立て2万 自社株月3万積み立て 投信1万5千円 学資積み立て2人で3万5千です。繰上げは昨年まで20万程度年間で行っていましたが、1月からは家計上繰上げ返済は行っていません。娘は高校受験が嫌な為、中学受験をがんばり地元の公立中学には行きたくないとのことです。私としては目的が希薄なため、公立に行ってほしいと娘に言っています。
アドバイスどおり2400万のロ-ンは変動2本で何とか考えてみようと思います。ありがとうございました。
-
-
406
申込予定さん
■年収 本人 税込620万円 正社員 配偶者 税込550万円 正社員
■家族構成 本人 38歳 配偶者 40歳 子供1 歳
■物件価格・種類 戸建 3900万円 自由設計
■住宅ローン ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 2900万円 ・変動 30年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円
■昇給見込み 無し
■定年・退職金 60歳 1000万程度見込み 妻五年後退職予定 1000万見込み
■将来の家族構成の予定
なし
現在のマンションを売った額を頭金にして、戸建を購入予定です。
変動にするか、フラット35s20にするか決めかねています。
年がけっこういってるのに、子供はまだ一歳なので、これから教育費がかかりそうで、ローンが大丈夫か悩んでいます。アドバイスお願いします。
-
407
匿名さん
>>406
変動でもフラットでも問題ないと思います。
お子様と新しい住まいで楽しい家庭を築いてね。
今は一歳のお子様も反抗期は必ずあるので、それも一緒に
良い思い出になるといいですね。
-
408
匿名さん
皆様のご意見をお聞かせください。
■世帯年収
本人 720万円 正社員(手取り月 40万円、ボーナス年 140万円、不動産(アパート) 年100万円)
配偶者 0万円 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 40歳
配偶者 40歳
子供1 10歳
子供2 5歳
■物件価格・種類
5800万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
18000円・6000円・11000円/月
■住宅ローン
・頭金 1500万円(諸経費別途500万円用意有)
・借入 4300万円
・変動 0.775% または 旧フラット35S 2.07%(10年は1%優遇)かで悩み中です
■貯蓄(購入後の残貯金)
500万円(他、有価証券500万円)
■昇給見込み
5万/年
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■その他事情
車1台保有 (ローンはなし)
妻はパートで働くと言っていますが、しばらくは私の収入で遣り繰りすることになりそうです。
今月末のローン申し込みを控え、無謀なローンだと心配になってきました。
変動金利を検討中ですが旧フラット35Sだと無謀さアップでしょうか?
-
409
購入経験者さん
408さん
健康であれば支払いは問題ないと思いますが、ある程度人生を楽しむには・・・
昇級はどうでしょうか?見込みとして、もう分かる年齢ですよね。奥様のパート100万だけでは、10年後の世帯年収は900万に届かないことになります。70歳以上までローンが続くわけですから、現役時代に収入を大台に乗せないと教育費も厳しいですね。
60歳以降の再雇用は?退職金が1500万では、65歳まで再雇用で働かないと返済が厳しいですね。
-
410
購入検討中さん
現在分譲マンションに住んでおり戸建に買い換えを検討しています
宜しくお願いします
本人36歳 税込640万円(会社員)
妻 37歳 税込600万円(医療関係専門職)
子1 5歳
子2 1歳
昇給 本人 有り※50歳で850万円
妻 無し
退職金 本人2000万円
妻 不明
物件 土地1500万円
建物・外溝2800万円
諸費用 200万円
資金計画 頭金600万円(諸費用代も込み)
住宅ローン3900万円
購入後の貯金50万円
10年固定2%23年(60歳まで)
月13.1万円
ボーナス27.2万円
※教育費とは別に月5万円位は貯金できる予定ですがみなさんローンを抱えながらどれくらい貯金しているのでしょうか
※少なく見積もってもマンション売却手取りで400万円ほどはあると思います
-
411
匿名さん
>>409さん
ご意見ありがとうございます。
正に、支払うだけならなんとかなりそうですが、人生は全く楽しめそうにありません。特に老後は…
車は来年には売却して、繰り上げ返済に充てる予定です。
昇給ですが昇進しない限り5~10万/年程度です。妻には1日でも早く働いてもらいたいです。
外資系企業で60歳以降の再雇用制度などはありません。60歳まで今の会社にいられるかも分かりません。
今のところ60歳から10年間の個人年金100万円/年だけが頼りです。
妻の強い希望での購入ですが、ローンのためだけに生きていくと思うと寂しい限りです。
少しでも楽しい人生が送れるよう勉強します。
-
412
匿名
408さん、アパートで年100万入るんなら(雑費を引いて?経営したことないので、アパート経営の純利益が分かりませんが…)マンション&車の維持費は出そうだし、そんなに心配いらないのでは? 奥様も仕事される意欲があるならなおさら。
-
413
契約済みさん
408さん!
いろいろと我が家と似ています。
我が家は夫婦40歳(専業主婦)、子供2人(小1、年少)
夫の手取り給与700万くらい(安定職で昇給あり)、その他不動産収入100万有りです。
購入後の貯蓄は1000万です。
そして、我が家は借入金がもう少し多く4500万ですが、割りと余裕の暮らしが出来そうですよ。
408さんと違う点は、
旧フラット35S 20年金利引き下げタイプで、会社が金利負担をしてくれるので定年の60歳まで実質金利は1%になる。
個人年金600万確保中
退職金2500万~
遺産相続で最低2000万あり
そして、戸建てなので、
>■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
18000円・6000円・11000円/月
合計35000円の出費がないこと。
今は持ち家(住宅ローンなし)で年間400万くらい貯蓄できてます。
ローンが始まると年間200~250万くらいの貯蓄になります。
408さんはどうですか?
ローンが始まっても平均年間貯蓄200万が出来るようなら、大丈夫だと思いますよ。
理由は、定年までの20年で貯蓄4000万、退職金で1500万、合計5500万の中から残債2000万くらいを払っても3500万残るから、ギリギリセーフ!
そして、不動産収入は不動産を売却しなければ定年後も額が下がったとしても継続収入になるからです。
希望するライフスタイルによって、生活費や教育費、娯楽費は違うので、408さんが希望する生活をしながらも、年間貯蓄200万ができるかシミュレーションしてみては?
この貯蓄200万がハードルが高いか低いかは人それぞれなので、結果はご自身でご判断を!
-
414
匿名
410さん、マンションが売れるのは確実なんでしょうか? 売却益が400万は頭金とは別途でしょうか? 残りの貯蓄が50万円ってのは心許ない気がしますが大丈夫なんでしょうか? お見受けするところ新築をお建てのようですが、仮住まい用の資金も計画に入っているのでしょうか?
-
415
匿名さん
413
似てないでしょ。失礼だよ。
手取り700ってことは支給は1000万近い。
遺産相続最低2000万でそんなことよく言いますね。
で最後に、ご自身で判断を、とは。KYですね。
暇な主婦は幸せだね。
-
416
匿名さん
>>409さん
ご意見ありがとうございます。
初めてのローン生活のイメージができないもので…
これまでは会社からの住宅手当など補助があり自己負担は月5万円でした。
これからはローンと管理費などで最低でも月15万円と思うと心配です。
アパートの年100万円は経費、固定資産税、などを引いた手取りです。
「アパート収入をローンに充てれば済む話」と言われればその通りですが…
築年数が20年と古いので何時までもあてにはできません。
車も維持できないかも…と全てがネガティブ思考になっています。
やはり、妻のパートは必須ですね。これまでは「パートやるやる詐欺」でしたから猛プッシュします。
>>413
本当に似ていますね。
似た境遇の方からの経験談、励ましは勇気が湧いてきます。
ただ、違うところは私たち家族全員浪費家ということと将来の資産が見えていないということです。
退職金、遺産相続がある程度確定していれば安心なのですが、退職金は1500万円程度、両親が他界しており遺産相続は0円です。アパートは築年数が古いので将来売却も考えています。今なら土地代2000万円程度ですが、どうなるかわかりませんね。
平均年間貯蓄200万円ですか…これまでは家賃収入の100万円+100万円の200万円の貯金でした。
住宅ローンが始まるなか浪費家一家の私たちには高いハードルですが、
まずは年間100万の貯金をめざし、日々の生活費を家族全員で見直していきます。
-
417
購入検討中さん
410です
414さんありがとうございます
マンション売却は確実ではありませんが、かなり低く見積もっているので、
売却は可能ともくろんでいます
売却益400万円は頭金に含まれています・・・
仮住まいは社宅に一時的に入れてもらうつもりです
購入後の残貯金ですが、スレで見ていると50万円の方は中々いないので増やした方がいいかもしれませんね
ちなみに夫婦で手取り月60万円、ボーナス100万程度です
住宅ローンの返済に追われ、他のことを諦めなければいけないかと考えると躊躇してしまいます
-
418
ビギナーさん
本当にビギナーですので、これはありなのかどうかご意見お願いいたします。
就職したのが遅く、貯蓄があまりありません。
ただ、定年の年齢が普通の人よりは高めです。
マンションを買うのはどうかとGWに初めて見学にいってみて、私にローンが払えるかどうか心配になりました。
■世帯年収
本人 税込1070万円 私立大学教職員
配偶者 0 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 39歳
配偶者 25歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
5000万円 新築マンション
■管理修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
18000円・11000円 /月
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途210万円用意有)
・借入 4900万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
25万/年
■定年・退職金
70歳
3000万程度見込み
■将来の家族構成の予定
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
特になし。
頭金がほとんどないような状態で5000万のローンは無謀でしょうか?
子供が将来2人になるときつくなるでしょうか?
-
419
匿名さん
408さん
素朴な疑問いいですか?
今の時点で旧フラット35Sを選ぶ(申し込む)ことはできるんですか?
字のごとく旧ですし、4月からは優遇率も変わっていますが…
-
420
匿名さん
408です
>>419さん
ご質問ありがとうございます。
旧フラット35Sでローン審査は通っています。
昨年の8月にマンション購入の契約。
9月に旧フラット35Sに審査通過済みです。4600万円で通っていますが4300万円に減額予定です。
今年の6月に引き渡しの予定です。
今月中にローン契約ですが、期間は35年です。
旧フラット35Sですと最初の10年間は1.07%、その後は2.07%プラス団信です。
変動金利ですと全期間1.7%優遇で、まずは0.775%からスタートです。
変動の予定ですが、フラット35Sの低金利も魅力でちょっと迷いも出てきています…
-
421
匿名さん
408さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。旧時代に審査が通っていれば契約が現フラット(なんて商品名ありませんが)の今でも、旧時代の優遇が適用されるんですね。知りませんでした。
うちは、フラット35Sエコと変動とで迷いましたが、実行がまだ先でフラットの金利が読めないので変動にしました。
旧時代のが使えるなら迷わずフラットに決めていたと思います。
ちなみに審査前にどちらにしようか迷っていたもので完全な手遅れです。
408さんは6月実行とのことで、こちらのサイトでは6月は5月以上に下がるだろうと言っている方が多いので、低金利に加え旧が使えるなんて羨ましいです。
なんて、惑わせてしまったらすみません。
納得いく選択ができますように…。
-
422
匿名
410さん、414です。 社宅を借りられるのは有り難いですね! 頭金に売却益(400万超)が入ってるってのがウ~ンですね…。
って云うのも、恐らく注文住宅なんでしょうが、最初は標準装備で~と思っていても、だんだん屋根や床、外壁等グレードアップしたり棚を設けたくなったりと予算オーバーしがち。外溝も格好よくしようと思うと、¥跳ね上がりますから…ね。
また、3LDKから4LDKへの鞍替えだと予測しますがどうでしょう? その場合、エアコンも増やさないといけないだろうし、その家に合うものに買い換えたり何かと物入りですよ?
2000万~2400万ぐらいで建てれる工務店を探してみるっていうのも、アリだと思うけど、建築条件付なんかな? 探せば納得いく工務店が見つかると思うけどなぁ。 500万、下手したら800万浮いたら楽になると思いません?…精神的に!50万の旅行が10回行けますよ~♪または5万円の外食が100回行けますよ~♪ その方が家族の喜ぶ姿が目に浮かぶけどなぁ。
まっ、ひとつの意見としてでした!
教育費プラス5万貯蓄が出来そぉなら今の計画でももちろん何ら問題ないと思いますが(^_^;)
-
423
匿名さん
>>410
この時代、すぐに売れる見込みがあるのでしょうか? いわゆる
取らぬ狸のなんとやらになりませんか?
-
424
匿名
ご教授よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 530万
(手取り35万位
ボーナス 昨年なし) 配偶者 0
(パート予定)
■家族構成*要年齢
本人37歳
配偶者36歳
子供なし(1人欲し いが年齢的に?)
■物件価格
新築マンション
3000万
■管理・修繕・駐車場 2万ちょい
■頭金1000万
(諸経費別途200万)
■借入2000万
■変動0.775
■貯蓄(購入後残)
700万
■定年・退職金
60歳・あてにしない
■子供1人欲しいが年齢的にできるか不明。
年齢的に借入額が多いいか不安な為、どうぞよろしくお願いいたします。
-
425
匿名
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナ ス年○○万円等分かれば更に良い)
本人 税込450万円 公務員
配偶者 税込470万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳 配偶者 36歳
子供6歳、3歳、 0歳
■物件価格・種類 戸建て 新築
土地 900万円
建物・外構 3400万円
■管理費・修繕積立金・駐車場代
なし
■住宅ローン
・頭金 600万円、諸経費別途200万用意 ・借入 3700万円
変動1.1% 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金) 700万円
■退職金
本人60歳 2000万程度見込み
妻 貰えるが詳細不明
■将来の家族構成の予定
同居もなく今のまま
■その他事情
他のローンはなし。車二台所有。
人口2万人の田舎町、保育料金も二人目 以降0円。近隣に本人親 、協力あり。
どうでしょうか?
-
426
購入検討中さん
414さん
アドバイスありがとうございます
ご推察のとおり3LDK→4LDKです
HMに出してもらってるプランは標準ですがこだわる性格なので金額はアップはするでしょうね
地元の工務店も視野に入れようと思います
423さん
マンション情勢はかなり厳しいようですね だんだん不安になってきました…
マンションうまくいかなかったら叩き売って中古戸建を考えるようになってきました
シュミレーションでは厳しめに設定しているので返済的には大丈夫だとは思っていますが購入2軒目だし家ばかりにお金をかけてもどうなのかなというのもあるので工務店、中古まで検討するようにします
-
427
購入経験者さん
425さん
豪邸建てましたね。素晴らしい。かなり分不相応ですが。
昇級・昇給はどうなのでしょうか?
一生、奥さんに養ってもらう気ですか?奥さんに捨てられたらお終いですね。
日本男児は何処に行った。夫婦で稼ぐのは時代の流れとはいえ。
「どうでしょうか」とは、いと情けなし。
-
428
匿名さん
>>418さん
ポスドクで苦労したけど、ついにアカデミックのパーマネントポストを手に入れた!って感じかな?
ご立派です。
定年は70歳だし、年収1000万円超え、昇給確実とくれば、5000万円のローンも大丈夫でしょう。
子供が二人になっても全然問題ない。
ただし、将来、子供に教育費を十分にかけてあげられるよう、今は1000万円年収に油断せす、生活はなるべく切り詰めて貯金を殖やすようにした方がいいですね。
あと、何よりも大学を辞めることだけはないように…。
セクハラとかアカハラとか研究費不正流用で退職に追い込まれるって話、昨今は珍しくないんで。
-
429
匿名さん
>>424さん
これまで頑張って1000万円の頭金つくったんですよね?
その堅実な生活を続けていけば、37歳で2000万円のローン、特に心配ないでしょう。
お子さんができるといいですね。
-
430
匿名さん
>>418
私大は就職が遅くてもその年収、素晴らしいですね。
特別な贅沢をしなければ、問題なくやっていけるかと思います。
当方、国立大パーマネントですが、30歳で就職して50歳でやっと1000万です。
(以降は年収下降線です)
-
431
匿名
■ 世帯収入
本人 税込270万円 正社員 手取り18万
配偶者 税込90万円 パート
■家族構成
本人 36歳
配偶者 35歳
子供2 6歳
6月下旬出産予定
■物件価格
新築戸建て 2800万
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 1800万円
・変動 35年・0.865%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
■その他事情
その他のローンはなし
妻は産休、育休(1年間)後もとの職場に戻ります。
繰り上げ返済頑張って25年で払い終わろうと思っています。
所得低すぎで無理でしょうか?
皆様のご意見を伺えますよう、よろしくお願いいたします。
-
432
購入経験者さん
その年収で1200万はどうやったら貯まるの?
ツリ?
-
433
匿名
-
434
匿名さん
-
435
匿名
431です
独身時代で1000万
結婚してから500万
基本自分の収入のみで生活、妻の収入はまるまる貯蓄でやってきました
-
436
匿名
-
437
匿名さん
>>431
431さん、良くぞ頑張って貯金してきましたね。
尊敬する。
返済は月々5万円くらいですね。
家族4人となると、どんなに安いところ借りるにしても家賃5万円以下ってわけにはいかないから
これくらいのローンは無謀ではなく、必然の範囲ですね。
その堅実な生活ぶりなら大丈夫だと思います。
ただ、繰り上げ返済よりも、お子さんたちの教育費の貯金を優先した方がいいのでは。
今はまだ実感ないと思いますが、子供が高校生以上になってからの教育費の重さは半端じゃないですよ。
-
438
匿名
437さん
アドバイスありがとうございます
ローン返済、貯蓄頑張っていきます
-
439
匿名
426さん、414です! 中古まで落とさなくても~って思います。それが築浅だとしてもです。
やはり保証やメンテナンスのこととか、こだわる性格なら注文で建てられ方が納得するのでは? 特に426さんは貯蓄を50で逝(行)こうとしてただけに心配です。それなりの中古を買われるでしょうが、それなりに修繕費も掛かってくると思います。 自分の趣味でない手入れが行き届いていない庭の管理は面倒くさいですよ?
きっと地場でも評判のよい工務店さんが数軒あるでしょうから、余裕のある暮らしを選択しましょうよ。それと頭金は抑え目にして、半年程住んでみて落ち着いてから繰上げすればいいと思うな。
-
440
匿名さん
■世帯年
本人 720万 正社員
配偶者 0万
■家族構成
本人36歳
配偶者31歳
子供2人 5歳 1歳
■物件価格
戸建て 4000万諸費用込み
■住宅ローン
頭金600万
仮入3400万
変動35年 優遇▲1.7 適用金利0.775%
■購入後貯蓄
現金300万
株式300万
貯蓄型生命保険
学資保険×2
■昇給見込
有り
■定年、退職金等
定年65歳、退職金制度有り、企業年金有り
■その他
妻は下の子が3歳になったらパートするらしいです。
仮審査は通って本審査中です。
ローン実行時37歳で最終返済年齢72歳です。
ローン減税10年間経過後に最低7年は繰上返済予定。
普通並みの生活を送れるでしょうか?
ご教授下さい。
-
441
匿名さん
>440
基本的に問題ないと思いますが、
問題として挙げるのは、学資保険の額に依りますが、
子供が大学に行くときです。
子供が2人とも私立大学に行くようになったときの収支を
収入、支出、学資保険などを考えて、
賄えそうだったら大丈夫だと思います。
-
442
424です
>>429さん
背中を押して下さり、どうもありがとうございます。
頭金はお互いが独身時に貯めた合算です。
まだまだ悩み中ですがポジィティブに頑張ります。
-
443
匿名さん
>>441
440です。有り難うございました。
収入は昇格も含め上げていくように努力します。
支出は今もこれからも抑えていきます。
学資保険だけでは100%補えないのは理解しています。
まだ先の話ですが、自宅から通える大学に行かせます。
幸運な事に両家の爺婆が健在で現役なので
孫にお祝い金名目で投資して頂き、既に結構貯まっています。
今後もお祝い金と児童手当を手を付けず貯めます。
もう、契約固まっているので上手くやりくりするしかないです。
-
444
匿名さん
頭金はそこそこ貯まったのですが、世帯年収少ないので心配です
診断お願いいたします
■世帯年収
本人 税込480万円(手取り26万) 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 37歳
子供1 3歳
■物件価格・種類
4550万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
13000円・6300円 車なし/月
■住宅ローン
・頭金 2850万円(諸経費別途300万円用意有、自己1700万、親1150万)
・借入 1700万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円
別途教育資金200万用意済み
■昇給見込み
年10〜20万
別途昇格に伴う昇給あり
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定 子供1人でおしまい
■その他事情
・交通便利な為、車は当分持たない
・妻は子供が小学生になったらパート希望。
・頭金は各自独身時代+子供なし共働き時代に貯めました
年も年だし、教育資金、老後資金貯まるか不安です
もう少し物件価格を下げればよかったと今更ながら後悔してます
-
445
匿名
444! 早急に買うべし! 母の日 父の日 また誕生日にと、親への感謝を忘れずプレゼントを♪
-
446
KAY
間取りやインテリアを考えるのが趣味の26歳です。
2年後くらいに、都内(大田区、品川区、世田谷区)で注文住宅を建てるのが夢で色々調べ始めました。
が、やはり都内は土地が高く、旦那には、そんな莫大な借金は無理だと猛反対されています。
何かをあきらめなければいけないのかなというムードになっていますが、相談だけさせてください。
※2年後購入予定ということで、2年後の設定で書かせていただきました。
--------------------------------------------------------------
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
本人(妻) 税込520万円 正社員(手取り 月33万円、ボーナス100万円)
配偶者(夫) 税込650万円 正社員(手取り 月35万円、ボーナス120万円)
合計 税込1,070万円
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 30歳
子供なし
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4,800万円程度 土地
3,000万円程度 注文住宅
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
なし
■住宅ローン
・頭金 800万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 7000万円
・変動 30年・2.2%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有り
■定年・退職金
本人(妻)
60歳
500万程度見込み
配偶者(夫)
60歳
1,500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
妻30歳のときに1人ほしい
■その他事情
・車のローン : なし
・親からの援助 : なし
・妻は産休、育休が取りやすい職場。(子育てのための時短勤務制度もあり)子供ができても仕事は続ける予定。
-
447
匿名さん
446さん
2馬力1000万超で2年後なのに貯蓄が少ないように思います。
これから2年間ご主人の収入のみで生活すれば1040万は最低貯まる訳ですし、
ご主人の収入からもさらに貯金もできると思いますので、
実現させたいなら必死で貯蓄できるはずですよ。
私は旦那様と収入を合わせて、丁度446さんの旦那様と同じくらいしかないのですが、年間200万貯められています。
地方なので家賃が安いのもありますが、目的があると貯金も頑張れます♪
頑張りましょう!
-
448
匿名さん
>>446
夫(or妻)単独で1000万円の年収なら7000万円のローンでもなんとかなりそうだが、
夫婦合算で1000万円で7000万円ローンなんて無謀以外の何物でもない。
どちらかが失職したり病気になったりしたら、あっというまに破たんですよ。
子供がいない今のうちに必死で貯金も励み、頭金を3000万円まで増やしてからが現実的です。
-
449
匿名
単独だと税金すごいしもそれはそれで大変。
いずれにしてもきついと思いますよ。
-
450
匿名さん
>446
久々に本当に無謀な人が来ましたね。
年収に対する貯蓄額が少ないにも関わらず、このローン額は凄いですね。
> 育休が取りやすい職場。(子育てのための時短勤務制度もあり)子供ができても仕事は続ける予定。
とありますが、その時は年収が下がりますよね。
などと真面目に答えましたが、ネタでしょう。
> 本人(妻) 税込520万円 正社員(手取り 月33万円、ボーナス100万円)
はどう考えてもあり得ないですから。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)