- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-04-07 21:42:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【38】
-
921
匿名さん
もっとシンプルに考えましょう。
912も920も単に武蔵小杉にひがんでる人です。
理屈はどうでもいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
不動産は将来性を考えたうえで購入すべきだと思うが、
ここを検討している人たちは違うようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
■郊外の地価が上がるはずが無い
→ 既に上がっています(公示地価ベースで住宅地で神奈川県1位)
郊外でも地価は上がるところは上がるし、都心でも下がるところは下がる。
「はずが無い」というのが、根拠のない決めつけですね。
■ 今上がっているのは一時的で、 そんな所を買うと将来大損する。
→ その根拠は?
具体的な根拠を持って説明していただかないと、ただのヤッカミにしか見えませんが。
いつまでも上昇を続けるなんて、購入した人、購入を検討している人も含めて、誰も思っていないでしょう。
ただ商業施設を中心にもう一段の開発が実行され
様々な公的調査でも堅調な推移が実際に示されている中で、
「将来大損」というなら、それなりの根拠をもって説明すしなければ、ただの言いっ放しの荒らしではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
首都圏郊外はこれから少子高齢化の影響が急速に表れてきます。
それから、不動産の相続も年々増えて行きます。
このままローカル需要だけでは右肩下がりになって、
さらに相続で余剰不動産が拡大して行くのは誰でも分かりますよね。
それを防ぐには、
地方から出てくる人、海外からくる留学生に買って貰うしかないのですが、
これら人々は首都圏に地縁が無いですから、利便性が高くワクワク感がある都心部を購入します。
都心部も坪単価250万円前後で買えるから、郊外に流れる人は殆どいないでしょう。
また、外から来た低所得の人はそもそも結婚しないのでマンションの購入はあり得ません。
だから、超低価格で郊外に人を呼び込むことも不可能です。
外から来た低所得の人は東京近郊のアパート地帯に賃貸になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>924
最新の人口推移予測データが>>308にまとめられてるけどそれ読んだ?
中原区は新宿区や渋谷区と同じ時期に人口が減少していくらしいよ。郊外の括りの中では最後の方だね。
あなたのご高説の内容は理解したけど、匿名さんによるソースもない持論とちゃんとした機関の発表、
みんなどっちを信じるかなあ。
こんな事言うと、どうせ新宿や渋谷はオワコンとか言うんでしょ(笑)
あなたは日本人全員が港区や中央区に済む事を目指していると本気で思ってるのかもしれないね(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>924
まず前提として、それは武蔵小杉地区に限ったことではなく、日本全体に言えることですよね。
簡単にいえば、少子高齢化、人口減少フェーズになった場合、不人気地域から不動産価格は下落していく、ということですよね。
【少子高齢化】
武蔵小杉地域については、各種調査でも明らかな通り、少なくとも現状では首都圏でも有数の人気のある地域です。
人口減少に伴う需要の減少は武蔵小杉に限らず全国で避けられない事象でしょうが、
全国の政令指定都市のうち、川崎市は
・人口増加率1位
・出生率1位
・婚姻率1位
・65歳以上人口比率:16.8%(全国平均:21.2%)
と、今のところ少子高齢化の影響を受けにくい地域であることは言えるのではないでしょうか。
【郊外】
「郊外」というカテゴリーについても、中原区の中核地域であり、鉄道利便性が高く、再開発が進む武蔵小杉に
そのまま当てはまる定義と言えるでしょうか?
武蔵小杉地域について言えば、平成13年に国土交通大臣より「都市・居住環境整備重点地域」として「川崎中部・新鶴見都心地域」が指定され、
その後、川崎市により「広域拠点」として「小杉駅周辺地区」が指定されています。
少なくとも行政では「郊外」とは位置づけられてはないようです。
また、武蔵小杉エリアは、公示価格ベースで、住宅地で神奈川県で1位、商業地で神奈川県で3位、
上昇率は住宅地・商業地いずれも1位の地域です。
このようを武蔵小杉地域を「郊外」と一括りにすることが正しいとは言えませんよね。
(もちろん「都心」というイメージでも決してありませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
まあ価格だけの話をすれば、武蔵小杉地区のタワーマンションで、
坪400超えるとか、だれも期待していないわけで(笑)
物件による差があるなかで、安いものでおそらく坪200万円代の後半から、高いもので300万円代の前半あたりに落ちつくのではないか、というところが、
だいたいの共通認識じゃないんですか?
それを、アリオだから暴落する(している)、シネコンができないから暴落する(している)、
所詮南武線だから、所詮川崎市だから、少子高齢化だから、と
根拠も示さず、実態を無視した難癖をつけて、しかも言いっぱなしだから
議論が成立せずに掲示板が荒れるんではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
いろいろ書いてるけど、中身は武蔵小杉だけは例外と主張しているだけに見えます。
大きな時代の潮流であれば、
今見えているのは束の間の現象に過ぎないでしょう。
早晩大きな潮流に飲み込まれてしまい、今現在価格が高い分値下がり額も大きくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
外周区から外側は将来坪単価200万円以下になると予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
>930
役人が作る予測資料は今まで当たったためしが無いです。
信用して進むと年金問題みたいになるよ。
アンテナを高くして、世の中の流れを自己判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
役所が作る予想が当たらないというなら、
当たるであろうとあなたが考える予測を
あなたが自身示さなければならないですね。
自分の意に沿わない予測を、根拠もなく「当たらない」というのは、
ただの「駄々っ子」と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>931
あなたの無責任なアンチ活動よりは幾分かマシですからご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
>>929
外周区云々というより今後は郊外であっても拠点性や集客性の有無の方が重要になるでしょ。
23区内でも地域の拠点や駅から離れたところは駄目。
例えば世田谷や太田区辺りでも高齢化が進んで空き家が目立つところが多い。
そういうとこは地権者も多いから再開発も進まないし、
いずれ都内の価格プレミアムは維持できなくなると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>>935
934は「世田谷区や大田区は、地域の拠点や駅から離れたダメなところが多い」って言ってるんだよ。
郊外じゃないなんて言ってないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
934は都心部以外は将来ダメになると言いたいだけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
公示地価で神奈川県一位は中区山下町だったかと…
基準地価での1位は山下町を何十年ぶりに日吉本町が抜いたと神奈川新聞でみた記憶あるけど。
市区町村別の話なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
さすがに区単位じゃなぁ。
あまり比較にならないんじゃ?
横浜市西区公示地価は中原区の倍だけど場所によって全然違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
中原区にも、もっと高い場所、もっと安い場所はあるでしょう。
ピンポイントではなんの材料にもなりません、地区の話題なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
スレタイが「中原区の今後について」ならそれでもいいけど、ちょっとちがくない?
っていうか、1位かどうかなんて議論してもしょうがない。論点のすり替えだ。
小杉は地目変更が効くエリア単位でも上がってるし、ピンポイントでも上がってる。
その事実だけで十分でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
あれっ!? 今度はGWTに関連づけられてるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
>942
区の平均で西区は中原区の倍と言ってるんだけど。
ピンポイントじゃないとそういう評価になる訳。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
中原区が1位なのは住宅地で、商業地は3位。
ご指摘の平均は、すべての地目の平均ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
まぁ、体感的には正しいランキングだよね。
横浜も川崎も中心部に近づくほど地価が高いってところが。
商業地にマンションがどんどん建つような現状では
住宅地と商業地を分けてランキングする意味もあまりないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
神奈川のトップはやっぱり中区や西区だよ。
それは当たり前で商業施設や公共施設やインフラの集積度合いが違うからね。
住宅地評価だけ考えれば武蔵小杉もトップクラスの評価は間違いないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名
小杉にいくら高層マンションを建ててみたところで
横浜やみなとみらいや川崎に街自体の魅力が追いつくことはないからね。
まぁ、そんなこと書いてるのはホメ殺して貶めようとする荒らしでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
容積率無視して地価のこと言ってもね
同じ住宅地でも川崎は横浜より容積率が高い
要するに貧乏人向けのごちゃごちゃした町なんだよ
田園都市線沿線で比較するとよく分かる
でもマンション脳じゃ分からないかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
952は青葉区信者か?
なんで田園都市線限定で話をするんだよ(笑)
世田谷買えずに青葉区から長距離通勤しなくちゃならんとは気の毒な話だな。
鬱憤晴らしはここじゃなくて世田谷スレ行けば?全然相手にされてなさそうだがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
世の中が変わろうとしてるのに、相変わらずローカルネタで盛り上がってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>951
>小杉にいくら高層マンションを建ててみたところで
>横浜やみなとみらいや川崎に街自体の魅力が追いつくことはないからね。
ごめんね。
横浜やみなとみらいって田舎者には憧れの地かもしれないが都心在住の人から見ると単なる観光地。
知らん人は横浜、横浜って煩いけれど東京からはメチャクチャ遠い坂だらけの不便な地。
川﨑はラゾーナの力は凄いと思うけれど日々の生活を考えるとそれほど魅力を感じません。
毎日ラゾーナに用事はありません。
電車アクセスの多様性は生活している人にしかわからない最強の利便です。
武蔵小杉を通過する人と実際に武蔵小杉で生活をしている人では価値がまったく違います。
お住まいになってみて。
本当に便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
憧れることがなく、ラゾーナの力には遠く及ばずと、暗にネガってるんですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
>>952
横浜出身者(中区)のオレが言うのもなんだけど、横浜にはもうかつての魅力はないよ。ブランド力だけ。たとえば元町
商店街自体にはブランド力はあっても事実上商業地として終わってる、というかまったく集客できていない。反面川崎には若い就労人口がものすごい勢いで増えてる。中原区だけなら地価も上昇してる。あと、十年もしたら相当差がつくんじゃないか。もちろん、川崎>>>横浜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
958
匿名さん
都内民からみれば、横浜は独特な魅力があるよ。
東横線はやはり、他の私鉄沿線と比べ横浜イメージの相乗効果があったのは事実。
地域のブランド力を付けるのは、難しいだろ。
川崎は、悪いが未だにベットタウンのイメージしか無いよ。いくら駅周辺が綺麗になったとしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
>957
最近は元町、中華街より新大久保のコリアタウンの方が集客が多い
やはり都内だから行きやすいのか、中華街が高くて新大久保の方が飲食が安いからか?
コリアタウンでは「つけだし」とかいってはじめに6品のおかずがつくから満腹になるのに安い
小杉もなにか他の商業地にない差別化するのができればいいのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
元町はみなとみらいに客を持っていかれてるんだよ。
元町が減った分、みなとみらいの集客は右肩上がりだから。
トータルでは集客数は増えてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
横浜の独特な魅力というのは中区、西区で完結してるもんだよ。あとは住宅地ばかりで基本は東京のベッドタウン。それも
都内に近い港北、都築、青葉はまだ若年層を呼び込めてるものの、あとの区は軒並み高齢化。どちらかというと住むには避けたいところの方が多いのが実情。寂れ方のひどいところはかつての面影がないほどひどいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
川崎にも独特な魅力を持つ街ってあります?
川崎も東京のベッドタウンなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
>>963
川崎に独特な魅力なんて必要ないんじゃない。再開発によって利便性がよく快適な街づくりが進められれば十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
じゃあ、やっぱり単なる東京のベッドタウンということでいいわけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
968
匿名さん
962が正しいと思う。
小杉の飛躍も都心へのアクセスが良いベッドタウンなればこそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
タワマンが建っただけで飛躍なのか。
レベル低いなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
仮に川崎市のどこかに横浜・みなとみらいに匹敵する魅力を見出せるとしても、
今のところ頑張ってJR川崎だけだろ。
そこで武蔵小杉ででてくる発想がそもそもおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
横浜・みなとみらいは都心から遠すぎるのでゴメンナサイです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
横須賀線で横浜からコスギまで12分。
言うほど変わらないね。
だったら買い物、飲食、含めて横浜のほうが断然便利では?
ナビューレ横浜が高騰してるのも納得出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>>972
>横須賀線で横浜からコスギまで12分。
>言うほど変わらないね。
あなた、ラッシュ時の電車で通勤したことないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
例えば品川だと
武蔵小杉ー品川:横須賀線で2駅所要時間12分。
横浜ー品川:東海道線で2駅所要時間18分。
6分の違い。
東京だと
武蔵小杉ー東京:横須賀線で4駅18分。
横浜ー品川:東海道線で4駅26分。
8分の違い。
たいして変わらないね。確かに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
横浜の方が乗るには空いてるでしょ。
コスギに来た時は既にギュウギュウだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
横浜でも既にギュウギュウだよ。通勤環境としては最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
品川はともかくスカ線の新橋東京は不便すぎ。
地味に浅草線も使えることも加味すると、
山手線の東半分へのアクセスは、横浜川崎のが上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
978
匿名さん
あくまで東京あっての川崎。
自分のエリア自体に魅力的な商業施設や文化が欠けてても、
交通機関が便利にできてるから大丈夫。
それでいいと言ってるんだから、いいんじゃないの?
何をバトルしてるのか、最早わからないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
ナビューレ住んでる人は横浜からグリーン車通勤してる人多いよ。
空いてる車両とか時間帯もあるから座って行ける選択肢があるのは横浜の強みだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
グリーン車を使わざるを得ない時点で横浜駅って郊外なんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
武蔵小杉地区(というか川崎地区)は東京と一心同体。
一時、横浜の様に地区自体に魅力的な街づくりを夢見たが、それは断念。
東京に出やすい利便性のみを武器にすると腹を決めた…、ということだよね。
いいんじゃない、それで。川崎らしい。
今後もそうした路線での街づくりになるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>980
悪いけど、東京から見たら川崎は郊外だから 笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
そう思うならそっち買えば?
ネガは武蔵小杉の交通利便性はそれほど突き抜けていないと言いたいんでしょ?
総合力では横浜だろうと。
電車 武蔵小杉>横浜
商業 横浜>>>武蔵小杉
総合 横浜>>武蔵小杉
そういう価値観も否定しないけど、実際はこうなのよ。価格がそう言っている。
電車 武蔵小杉>横浜
商業 横浜>>>武蔵小杉
総合 武蔵小杉>横浜
つまり住んでいる場所の商業施設の充実度ってのは、電車利便性に比べれば大した要素じゃないんだよ。
君らは逆説的にこれを証明してしまっているわけだ。お笑い種だね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>984
東横はみなとみらいからじゃないと座れないが各駅停車なら座れる。
東海道線は時間帯と運がよければ横浜から座れることもあるくらい。
ただ乗るときはぎゅうぎゅうでもないので角スペースとかある程度楽な場所に立てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
981だけど、別にネガのつもりはないんだけど…。
スレタイを考えて、今後のこの地区の方向性を推察しただけ。
横浜、川崎どっちにもメリットがあると思いますよ。
地価が高くなるのは、売却ならいいけど住み続けるには
固定資産税が高くなるのでコスト高とも言える。
ずっと住み続けようとは思っていないということかな?
で、今神奈川で公示地価が一番高いということは、一番
高値だとも取れる。
実際にマンション買うのには、躊躇する時期に来てるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
普段、旧中原区住民を所得が低いとか馬鹿ににしてる一部の新住民が市区町村別で1位で鼻高々ってのもねえ。
地点別の方がこの新開発地区の指標としては公平なんじゃないか?
地点別だと公示地価で中区山下町、基準地価で日吉本町1丁目だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
地価で比べてもしょうがないでしょ。
横浜、みなとみらいのタワマンの中古坪単価はコスギを超えてるからね。
価格がそう言ってるのはまさに横浜 >> 武蔵小杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
横浜はリムジンバスが便利だよね。
羽田、成田、ディズニーランド等。
羽田へも20分で着くし。
ラッシュ時は5分に1本出てるし。
出発してすぐ高速乗るから、時間の誤差も少ない。
コスギは1時間位かかるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
周辺住民さん
>>976
JR横須賀線・湘南新宿ライン下りで横浜に通勤してます。
横浜は乗り換える人が多いから、
上りはすでにギュウギュウなんでしょうね。
でも小杉は横浜で乗った人に加えて南武線とかからも人が乗り込んできてますよ。
小杉は降りる人が横浜に比べると遥かに少ないです。
横浜-小杉間も言わずもがな。
それなのに毎朝人がちょっと降りたスペースめがけて
それより遥かに多い人達が突撃してます。
大体、先頭の1~2車両とグリーン車を除いてほとんどの車両で乗れなかった人達がいます。
かろうじて乗れた人達も必死な形相でこちら側(下り車両)を見てます。
駅としての機能を言えばJR小杉駅はJR横浜駅と比べる価値すらないです。
はっきり言って代表的な失敗作の駅だと思う。
狭い横須賀線ホームでは上り待ちの列が下り側にまで達してて通行の邪魔です。
北口改札方面に向う際も、やはり狭い南武線ホームに溢れた人が通行の邪魔です。
小杉は私のように下りメインで利用する駅ですよ。
上りは通勤時間帯を避けるか土日の利用だと非常に便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
たしかに横須賀線のホームは殺人的な狭さと混雑具合ですね。
電車で四方八方に行けると言ってもそれぞれの導線は細いし、
人員の輸送力自体は横浜駅や川崎駅に比べればかなり劣ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>974
ラッシュ時はダイヤ通りにはいかないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
ネガは都合の悪い話には反応しない。
後になってから「言ってることはネガの方が正しい」と宣う。
頭が悪いのか、ただひたすら狡いのか、いずれにしても人間としてどうなのって思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
頭悪いなぁ。
これ、駅からの距離は全く考慮されてないでしょ。
横浜に駅近の土地なんて滅多にないんだよ。
タワマン同士ならどちらも駅近だから比較出来るよ。
武蔵小杉
ザ・コスギタワー:中古時価単価/70万:中古暴騰率8.9%
パークシティ武蔵小杉:76万:−1.7%
シティハウス武蔵小杉:75万:−7.2%
リエトコート武蔵小杉:74万:2.2%
レジデンス・ザ・武蔵小杉:67万:2.1%
横浜
ナビューレ横浜タワーレジデンス:90万:42.6%
横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス:88万:21.5%
パークタワー横濱ポートサイド:94万:11.3%
ちなみに分譲時期はほぼ同じ。
横浜は希少性もあり中古価格が暴騰しているのがよく分かると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
横浜の方は徒歩20分とかが対象にゴロゴロありそうだからなぁ。
そりゃあ、値段も下がるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>996
その「暴落率」ってなんですか?
>609でとっくに論破されている、恣意的な数字ですよね。
都合のいい数字を切り出しているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
切り出したのは私じゃ無いからw
文句があるなら住まいサーフィンに言ってくださいな。
因みに994のデータも住まいサーフィンね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>>990
横浜YCAT→羽田空港 http://www.keikyu-bus.co.jp/airport/01_01_t2.html
武蔵小杉→羽田空港 http://www.keikyu-bus.co.jp/airport/01_06_t2.html
第1ターミナルなら、横浜24分>>>武蔵小杉60~70分 で大差。
しかし国際線ターミナルだと、横浜39分>武蔵小杉43~50分 と差はかなり縮まる。
羽田空港内をバスが回る順番が逆なんだね。
ただし1日の運行本数は横浜128本>>>>>>武蔵小杉18本で勝負にならず。
羽田へのアクセスの悪さは確かにあるので、ここは負けを認める。
ネガはこの先も横浜と比較しての羽田へのアクセスの悪さを攻め続ければいいと思うよ。
よかったね。
ただし成田へはそうはいかない。
電車(=N'EX)は何をどうしても武蔵小杉>横浜。武蔵小杉をスルーする電車はないからね。
バスは武蔵小杉にはないが、時間が読めず料金も高いのにバス要らないでしょ。
ディズニーランドは………データを出す気にもならないw
マンション買うのにディズニーランドへのアクセス考えるなら神奈川に買わないでしょwww
ネガは何でもいいから武蔵小杉の欠点を探してるんだろうけど、失笑買うだけだよ。
いい加減諦めたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
994
お前、面白いなぁ。
どちらの味方でもないが、横浜って広過ぎだろ。
論破とか笑えるよ。
ほとんど、バカ丸出しだぞ。
もっと面白いこと書けよな、頑張ってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
バスに乗って行けるのは楽だと思うけどね。
ディズニーランドで散々歩いたあと満員の京葉線で帰って来たく無いよ。
寝てりゃあ着くしね。
電車好きなんだね。
鉄道オタク?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
1000
都合の悪いことは、神奈川には住まない(笑)
アクセスとかどうでもいいよ。
武蔵小杉という街自体に魅力がない。
殺風景な無理に開発したマンション供給過剰地域。
川崎市の中でも、ダントツに将来性なさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
成田エクスプレスは横浜にも停まるから。
別にそんな得意げになるようなことじゃ無いと思うけど。
所要時間が1時間17分で横浜より10分早いだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>996
商業施設が近い有利性を示すのに分譲時期を限定したりタワーに絞る合理性が見当たりませんが。
条件を緩めれば逆のデータだっていくらだって出せますよ。
パークホームズ武蔵小杉 64 万円 / -6.8 % (武蔵小杉駅徒歩10分、2005年12月分譲開始)
プラウド武蔵小杉 60 万円 / -6.1 % (武蔵小杉駅徒歩10分、2004年6月分譲開始)
ロワール横濱レムナンツ 53 万円 / -3.6 % (横浜駅徒歩8分、2005年3月分譲開始)
グランシティみなとみらい 57 万円 / -5.9 % (横浜駅徒歩8分、2004年3月分譲開始)
あと、暴騰率なんて言葉勝手に作らないでもらえますか?
住まいサーフィンでは「騰落率」って表現してるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1001
横浜は、京浜東北線で言えば東神奈川と桜木町の間です。
東横線で言えば、反町と新高島の間です。
武蔵小杉と比較してもそれほど広い範囲だとは思えませんが…。
感性の違いでしょうか。
まさか。
まさかとは思いますけれども。
横浜って書いてあるデータが横浜市全域のデータだとか勘違いしてませんよね?
たまプラもあざみ野も新横浜も、全部それぞれデータ出てるんですけどもしかしてご覧になってません?
そうだとしたら1001さんこそ面白い方ですね。
また面白いツッコミお待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
低層は場所によって格差がありすぎるからタワマンにしただけですよ。
武蔵小杉のタワマンは駅近の良い場所に建ってるんでしょ?
横浜のものも駅近の物を選んだだけです。
分譲価格に大差はありませんでしたが数年後の結果はご覧の通りです。
騰落率でしたね。失礼しました。
鬼の首を取ったような剣幕ですね。
何か気分を害されたようですが、落ち着いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
1006
それが笑えるっての(笑)
大丈夫か君?
恥の上塗りだぞ。
そのエリアでも、横浜はピンからキリまであるんだよ。
君の大好きな武蔵小杉はそんなエリアではないだろうが。
単なるマンション供給過剰地域だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
横浜徒歩圏と言ったほうが売りやすいですからね。
平沼、三ツ沢など明らかに最寄駅は他にあるものも多数横浜駅で登録されています。
そう言った意味で範囲が広過ぎるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>1005
その2物件とも最寄駅は横浜駅じゃないですからね。
横浜にも歩いていけるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
神奈川から横浜を取ったら、なんにも残りません。それだけ偉大ってことだ。横浜は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
日吉は坂があるしそもそも戸建とマンションじゃマンションのほうが楽に決まってる。
比較するならみなとみらいから引っ越してきた人の話じゃないとね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
全く参考にならないですね。
住宅地というのは戸建てエリアのことです。
戸建てとタワマンでは性質が異なり過ぎていますから、
それぞれ好みの問題では無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
1013
申し訳ないが、あまりにもどうでも良い意見だ。
1006と同一人物か?
くだらねーぞ。
1017
それは武蔵小杉でなくても同じ。
むしろ、川崎小杉に住むことになんの魅力もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>>1012
横浜出身だけど、神奈川にはほかにもいいとこいっぱいあるよ。鎌倉、葉山、湘南一体。もちろん地元の横浜も愛してるけど、川崎(宮前)に引っ越してきて良かったよ。都心にも近いし、思わぬ快適さ。住んでみて良かったランキングの1位か2位に入ってた筈ですよね。住んでみて納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
でもちょっと武蔵小杉のいいこと書くとネガの反応がすごいですね!
そんなに皆を追い詰めってたってごめんなさい。
僻みなのかしら?
なにか悔しいのかしら?
憧れの裏返しかな?
多分ネガの人って何らかの関わり合いが武蔵小杉にある人なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件