横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【38】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-07 21:42:05
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート38です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/

[スレ作成日時]2012-03-18 20:26:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【38】

  1. 651 匿名さん

    >648
    じゃあ、またデータを。

    中古マンション向き別流通度合。
    2006ー2010 196000戸。

    23区 南61% 東西28% 北12%
    東京市部 南74% 東西23% 北3%
    埼玉県 南79% 東西19% 北2%
    神奈川県 南76% 東西20% 北4%
    千葉県 南85% 東西13% 北2%
    首都圏 南70% 東西23% 北7%

    デベは高く売れる南向きになるべく向けてマンションを建てるから、
    圧倒的に南向きの中古が多いんですよ。

  2. 652 匿名さん

    郊外マンション。
    売るなら2年の内にしないとヤバいよ。

  3. 653 匿名さん

    ネガはスルーしましょ

  4. 654 匿名さん

    中古ネタが続いてるのでデータ。

    パークシティー武蔵小杉(ペリエジャパン)

    データの平均値

    所在階 価格 坪単価   平米  継続月数
    2010年 36.20 7,512万円 294万円 83.27 3.10
    2011年 30.48 6,636万円 287万円 75.23 4.50
    2012年 30.73 6,554万円 268万円 80.77 5.45


    所在階 価格 坪単価 間取 平米 向き データ取得 継続月数
    38 7,690 260.4 2LDK 97.6 北 2012年1月  5
    12 6,980 246.4 3LDK 93.6 南西 2012年2月  1
    37 7,150 263.8 3LDK 89.6 東 2012年1月  9
    34 7,384 272.6 2LDK 89.6 西 2012年1月 18
    24 6,870 255.4 3LDK 88.9 東 2012年1月  2
    47 7,718 312.9 2LDK 81.6 南 2012年2月  7
    37 5,980 258.2 3LDK 76.6 西 2012年2月  1
    44 6,585 284.4 3LDK 76.6 西 2012年1月  12
    23 5,980 258.4 3LDK 76.5 東 2012年1月  1
    18 5,380 279.8 2LDK 63.6 西 2012年2月  2
    24 4,380 266.6 1LDK 54.3 北 2012年1月  2
    40 4,905 298.6 1LDK 54.3 北 2012年1月  12
    45 9,495 290.3 2LDK 108.1 西 2011年10月 11
    59 18,077 582.2 2LDK 102.6 南 2011年3月  9
    27 7,550 258.8 4LDK 96.4 南 2011年8月  4
    53 8,913 307.3 2LDK 95.9 東 2011年3月  3
    44 8,580 296.5 2LDK 95.7 南 2011年11月 11
    16 7,305 254.3 3LDK 95.0 東 2011年3月  4
    39 6,780 250.1 3LDK 89.6 東 2011年9月  1
    15 6,005 259.3 2LDK 76.6 西 2011年8月
    15 5,980 258.4 2LDK 76.5 東 2011年8月  2
    33 5,980 259.3 3LDK 76.2 西 2011年10月 1
    7 5,680 250.6 2LDK 74.9 東 2011年12月 3
    22 5,980 268.9 3LDK 73.5 西 2011年1月  1
    36 6,237 280.5 3LDK 73.5 東 2011年9月  7
    24 6,240 283.7 3LDK 72.7 南 2011年3月  3
    8 5,080 232.1 2LDK 72.4 東 2011年8月  3
    8 4,860 250.6 2LDK 64.1 東 2011年5月  1
    13 5,580 290.2 2LDK 63.6 東 2011年2月  2
    36 4,865 294.5 1LDK 54.6 北 2011年11月 7
    50 4,480 271.1 1LDK 54.6 北 2011年8月  3
    28 4,680 284.4 1LDK 54.4 北 2011年5月  4
    45 5,290 321.8 1LDK 54.3 西 2011年4月  5
    38 4,100 267.9 1LDK 50.6 西 2011年10月 2
    56 12,800 348.2 2LDK 121.5 東 2010年11月 4
    27 8,780 297.3 2LDK 97.6 北 2010年7月  2
    43 7,932 280.1 4LDK 93.6 南 2010年12月 7
    23 8,480 315.0 2LDK 89.0 南 2010年6月  1
    31 7,200 270.7 2LDK 87.9 南 2010年12月 3
    32 8,180 310.4 3LDK 87.1 2010年7月  1
    29 6,180 277.9 3LDK 73.5 西 2010年9月  2
    37 6,113 276.3 3LDK 73.1 東 2010年11月 6
    41 4,680 283.3 1LDK 54.6 北 2010年11月 3
    43 4,780 289.3 1LDK 54.6 北 2010年7月  2

  5. 655 匿名さん

    既に売り急いでいる人が結構いるんだなあ。
    こんなの見ると焦っちゃうよ。

  6. 656 匿名

    データ見る限りじゃ2010年は高すぎるな。坪270万円超えると売りにくそうな印象。

  7. 657 匿名さん

    成約価格は3ヶ月未満で表示価格の5~10パーセント引き。半年以上かかった物件は2割くらいいってるのもあるだろうな

  8. 658 匿名さん

    住まいサーフィンによると平均で坪250万とのこと。

  9. 659 匿名さん

    郊外マンションの場合、
    買いそびれた団塊Jr相手に売り抜けてしまうのが最善の策ですよ。

  10. 660 匿名さん

    継続月数が3ヶ月未満264万円なんで成約価格は平均250万円台ってとこでしょうね。
    それにしても2012年に入ってまだ3ヶ月なのに中古の数が多いような・・・。
    これはアリオショック?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ウエリス相模大野
  12. 661 匿名さん

    千何百戸のなかで
    十数戸を
    多いと見るか?少ないと見るか?

  13. 662 匿名さん

    実質2ヶ月で十数戸ですからね。
    この後に売り出される戸数次第だけど少なくはないでしょう。
    少なくとも去年より増えてるのはなぜでしょうね。

    どうやら広めの部屋が多いようですけど。

  14. 663 匿名さん

    >662
    このところの超円高で製造業の海外流出が恒常的に続く雰囲気になったから、郊外のマンションを早めに手放そうとする動きでしょう。

  15. 664 匿名さん

    >660
    アリオショックか単なる供給過剰かはわかりませんが、
    買いが弱っているのは確かなようですね。

    もし、アリオショックが再開発の失敗として市場に浸透し、中古の売り手が増えるとすれば、
    即効性ではなくこの先じわじわと利いてくることでしょう。

  16. 665 匿名さん

    <パナソニック>携帯生産、海外に移管へ…円高リスクを回避
    毎日新聞 4月1日(日)20時14分配信

     パナソニックは1日、スマートフォン(多機能携帯電話)を含めた携帯電話の生産を今夏にも海外に全面移管する方針を明らかにした。全体の約5割を占める国内生産分を海外工場などに移す。今年度から開始する海外市場再参入に対応し、円高リスクを回避するために生産体制を見直すことにした。同社によると、携帯電話をすべて海外生産するのは国内メーカーでは初めてという。

  17. 666 匿名さん

    >663
    そういえば小杉は電気メーカーに勤務しているそこそこの年収のサラリーマンで住んでる人が多いと街の不動産屋で聞いたことがあります。それならば円高や決算が最悪になのも影響してるかもしれませんね。リストラや賃金カットに増税のオマケ付きですからね・・・。

  18. 667 匿名さん

    >664
    そのようですね。小杉に限らず市場全体として買い手は減ってきてるようなかんじもありますが・・・。今年に入って売りが多かったのも、たまたまかもしれないのですが、他のタワーでは2012年になってから去年よりも売りが増えたかんじもなかったので少し気になりました。

  19. 668 匿名さん

    地震の影響もあるでしょね。東京湾北部直下型地震は震度7になりましたから。市場全体でタワーの買い手は確実に減っていますよ。関西圏は増えているみたいですが。

  20. 669 匿名さん

    アリオショックとかまだ言ってんのか。ネタが無いからっていい加減にしろ。
    私はバカですって大声で叫んでるようなものだぞ。

    残念ながら663や666の言う通り。
    FやN、およびその関連企業のかなりの数の幹部社員が小杉に住んでいる。
    交通利便性により相対的な小杉人気は続くと思うが、
    これら一定の層が持ち家を維持できなくなるケースがこれから増えるとなると、
    この先中古市場は多少軟化傾向が続くかもしれない。

  21. 670 匿名さん

    アリオショック(笑)

    いまなにもない「ゼロ」から完全上乗せで大規模商業施設ができるのに、
    「ショック」なんてのはこの掲示板のオリジナルも甚だしいですね。
    「建たない」と決まったとしても、他に商業施設はできるのに、
    「未定」からアリオに決まったことを理由に売却(笑)

    知識もなく情報収集力もない荒らしの人には、
    こういう単純な理由がありがたいのですかね(笑)

  22. 671 匿名さん

    >>662
    >実質2ヶ月で十数戸ですからね。
    >この後に売り出される戸数次第だけど少なくはないでしょう。
    >少なくとも去年より増えてるのはなぜでしょうね。


    「少なくはない」「増えている」の根拠となる具体的な情報ソースを教えて下さい。


  23. 672 匿名さん

    >>670
    ずっと前から住んでる人には未定がアリオになっただけだけど
    最低でも湘南テラスモールかたまプラテラスみたいのが
    出来ると思ってた、決定前に買った人にはもの凄い下方修正だと思うんだが。

  24. 673 匿名

    >671
    今は>654のデータ見ながら話題になってるところ。

  25. 674 周辺住民さん

    シネコンが出来る、伊勢丹がくる、と期待して裏切られてしまった人達も結構いるんですよ…それをアリオショックと呼ぶことに抵抗はないんですが。

  26. 675 匿名

    >670
    過去スレではアリオと予想していた人はネガ扱いだったよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 676 匿名さん

    >>670
    あなたは、失望売りという言葉を知らないようですな

  29. 677 匿名さん

    多少なりとも失望があったとして
    アリオだから売る、なんてのは、
    この掲示板にしか存在しないので?ばかばかしい。

    荒らしがネタに困ってるだけですね。

  30. 678 匿名さん

    >>677
    あなたがそう思いたいのは自由ですが、実際にアリオだから売るという人は存在しますよ。

    売り物件の中にも未入居中古ってのが少なからずありませんか?
    投資物件として武蔵小杉を買った人は今が売り時なのでしょうね。
    そんなに下がってもいないですし。

  31. 679 匿名

    アリオだから駄目とかじゃなく、メインの商業施設がアリオなら庶民的な街として発展する方向性が見えた。
    庶民的な街では広くて高い部屋は売りにくい。それならまだ売れそうな今のうちに売ってしまうってかんじでしょう。

  32. 680 匿名さん

    2010年の武蔵小杉ブログに上丸子だか下沼部の小学生たちが描いた未来の武蔵小杉の絵がある。どの絵にもシネコンとおしゃれな商業施設が描かれている。数百世帯の親子の夢がぶち壊された。アリオショック以外の何者でもない。

  33. 681 匿名さん

    アリオだから売るって人は
    678さんの知人にいらっしゃるのでしょうか?

    いらっしゃるのであれば
    失望売りは存在するのですね


    でも

    知人1 買ったばかりの武蔵小杉のマンション何故売って
    しまったのですか?

    知人2 アリオだからですよ。

    っていう会話は成り立たないと思う。。

  34. 682 匿名さん

    >673
    ここのソース馬鹿(約1名)は放置で。

  35. 683 匿名さん

    でももしアリオが撤退したとしても他に来てくれるとこなんてあるの?こんな規制のかかったSCにしては小さい土地で。それとも何も建たない方がましってこと?あとはマンションとか?

  36. 684 匿名さん

    そう、かなり小さい土地なんですよね
    そんなとこにたまプラテラスや湘南テラスモールみたいなのができると思ってた方がおかしいと思いますね
    投資だったとしたら、投資家失格です

  37. 685 匿名さん

    なんか急にネガ増えてんな。

    市が(口だけで)推進してたシネコンについてはたしかにショックでかかった。娯楽が当初の予定より減ったことについては認めよう。
    しかし高級路線なんてどこにも示されてなかった訳で、予測が甘すぎないか。
    デベの口車に乗ったアホってそんなに多かったのかね?
    ちょっとにわかには信じられないのだが。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 686 匿名さん

    >>680
    子供がシネコン楽しみにするかよw
    他人のブログの記事捏造すんなや。

  40. 687 匿名さん

    シネコンも高級商業施設も来て欲しくても、誰も来てくれないんだからしょうがないよ。シネコンは全滅だったんだよ。希望してた人は、現実を知らなさすぎたってことでしょ。

  41. 688 匿名さん

    武蔵小杉ブログに小学生の絵がありますね。親がシネコン、シネコンって吹き込んだんだろうな。

  42. 689 匿名さん

    架空のブログ記事の話はもういいです
    URL一度たりとも出たためしなし

  43. 690 匿名

    デベも中古の業者も商業施設の説明する時にはいつもラゾーナを引き合いに出してたからなぁ。あれがよくなかった。

    エクラスでもニュース出る直前までラゾーナみたいなイメージですよって言ってたくらいだ。

    ちょっと考えれば無理がある話だとわかったはずだけど、無知な人はまだアリオに確定したことすら知らなかったりして…。

  44. 691 匿名さん

    >>689
    そんなに言うなら貼ってやるよ
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1082/

  45. 692 匿名さん

    どう考えても、儲かりそうにないよね。家賃はばか高いのに、土地は小さくて建築規制あり。すぐそばにラゾーナはあるし。誘致はしたけど、みんな断られたんだろうなあ。アリオもイトーヨーカドーはすでにあるし、積極的にOKしたとも思えない。

  46. 693 匿名さん

    この絵に武蔵小杉住民の想いが詰まってるよね。悲しいよ。

  47. 694 匿名さん

    >686 映画館希望してた小学生に謝れ。

  48. 695 匿名さん

    正直すまんかった…。
    ホントにこんな記事あったのか。シネコンへの期待は確かに大きかったのかもねえ。

    ただ、負け惜しみいう訳じゃないけどアリオにシネコン入ったら問題なかったわけでしょ。
    つまりそれはアリオショックじゃなくてシネコンショックじゃん。
    語呂的にもシネコンショックの方がいいと思うんだけどなあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 696 匿名さん

    アリオについてよく理解してない親がいるとまた子供が夢いっぱいの絵書くからかわいそうだからやめよう。第二のアリオショックが起きる。アリオ西新井か北砂に社会科見学いったほうがいいよね。ただのヨーカドーじゃねーか、って気づくから。

  51. 697 匿名さん

    >>695
    正確にはアリオだからシネコンが入らなかった、なので問題無い。

    将来性の無いモールに経費のかかるシネコンなんて
    入れられるほど甘いご時世じゃないからな。

  52. 698 匿名さん

    シネコン入ってるアリオのほうが多数派なのにそれはおかしい

  53. 699 匿名さん

    アリオができるから武蔵小杉の価値が下がる、マンションを売る、って、
    普通に意味不明だね。

    再開発が順調に進むなかで、無理やりこじつけてネガのネタを生み出してますね。

    日本最大の流通企業グループが大規模商業施設を出店することが
    なぜネガティブなのかな?
    しかも、いまゼロのところにプラスされてできるものが、
    どういう理屈でネガティブになるんでしょう。
    人によって、0+100の期待に対して、ひょっとして0+80になっていることはあるかもしれませんが、
    まだ概要がほとんど不明な状態で、よくもまあネガティブなことを言えたものですね。


    ネガティブにしてるのは、この掲示板くらいのものでしょう。

  54. 700 匿名さん

    >>699
    例えばだ、0+100を期待して5000万の価値があったとする。
    それが0+80になったのなら5000万の価値はもう無い。
    相場ってのはそういうもんだ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸